JPS6029096A - 電子カメラの撮影記録方法 - Google Patents

電子カメラの撮影記録方法

Info

Publication number
JPS6029096A
JPS6029096A JP58136749A JP13674983A JPS6029096A JP S6029096 A JPS6029096 A JP S6029096A JP 58136749 A JP58136749 A JP 58136749A JP 13674983 A JP13674983 A JP 13674983A JP S6029096 A JPS6029096 A JP S6029096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
magnetic disk
recording
exposure
synchronization signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58136749A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0412676B2 (ja
Inventor
Atsushi Kawahara
河原 厚
Masaya Okita
雅也 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Nippon Kogaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp, Nippon Kogaku KK filed Critical Nikon Corp
Priority to JP58136749A priority Critical patent/JPS6029096A/ja
Publication of JPS6029096A publication Critical patent/JPS6029096A/ja
Priority to US06/921,844 priority patent/US4692815A/en
Publication of JPH0412676B2 publication Critical patent/JPH0412676B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/006Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、電子カメラの撮影記録方法に関するものであ
る。更(二詳しくは本発明は、機械的或いは電気光学的
々シャッターと、固体撮像素子とを組合せて撮像し、得
られた映像信号を磁気ディスクに記録するようにした電
子カメラにおいて、磁気ディスクの予備回転による無駄
な電力消費を無くした撮影記録方法に関するものである
〔従来技術の説明〕
従来、磁気ディスクの同心円上の各トラックの記録開始
位置を揃えて記録する形式の電子カメラにおいては、記
録する際に磁気ディスクが同期信号に位相同期した定速
回転を行なっている必要があり、しかもディスクの回転
起動より定速回転に至るまでの時間が短かい場合でさえ
α5秒前後を要していた。このため従来は、シャッター
釦ヲ2段スイッチとし、その半押しで1段目のスイッチ
をオンさせて、予め磁気ディスクを起動しておき、定速
回転に達した後の完全な押し込みによる2段目のスイッ
チオンでもって撮影記録動作を行なわせていた。従って
、このような構成の電子スチルカメラでは、シャッター
卸半押しから、レリーズまでの待ち時間を待つわずられ
しさから、ともすればシャッター釦を半押しとしたまま
で、シャッターチャンスを待ち続けるということになり
、その間、磁気ディスクは定速回転を続けるので、電池
の消耗も激しいという欠点があった。
更に、従来の位相及び速度サーボを併用することで各ト
ラックの記録切換位置を揃える構成の記録装置を持つ電
子カメラでは、カメラに内蔵可能なモータが小型で、駆
動トルクC二も制約があることも重なり、前記したよう
Cニレリーズ操作から撮影、記録に至る時間がともすれ
ば長くなり、そのために折角のシャッターチャンスを逃
がすという致命的な欠点もあった。
〔本発明の目的〕
本発明は、これら従来技術における欠点を解決し、レリ
ーズ操作後の短時間のみ磁気ディスクを回転させるのみ
で済ませられる。低消費電力と速写性の2つの要求をと
もに満た丁ことのできる電子カメラの撮影記録方法を提
供しようとするものである。
〔本発明の概要〕
本発明は、レリーズ操作と同時に磁気ディスクの回転を
起動し、速度サーボのみでディスクを定速回転させ、且
つ撮像素子の不要電荷排出動作と、露光後の信号電荷読
み出し及びディスクへの記録とを異なった同期信号タイ
ミングで行ない、そのため(二前記不要電荷排出完了後
、同期信号発生器をディスクの記録開始位置検出に同期
してリセットする点に特徴を有している。
〔実施例の説明〕
第1図は本発明の方法を実現した電子カメラの一例を示
す構成ブロック図である。この電子カメラにおいて、レ
ンズ3全通してカメラ内部に導入された光束は、クイッ
クリターンミラー4で反射され、ベンlプリズム5、ア
イピースレンズ6を含むファインダー光学系に導かれる
ファインダー光学系の一部には、測光素子7が設置され
、測光演算回路19からシャッター制御信号を出力する
。8はレンズ鏡筒内に設けられた紋りを示す。
クイックリターンミラー4の後方には、フォーカルブレ
ーンシャッター9が設置されてかす、撮像素子1より得
られた映像信号は、プリアンプ10で増巾され、γ特性
の設定等を行なうプロセスアンプ11、プリエンファシ
ス回路12. FM変調回路13を通りFM変調さn、
記録アンプ14(二よって磁気ヘッド15から磁気ディ
スク2(二記録される。ここで記録アンプ14には制御
端子があり、これに記録制御信号16が与えられた時の
み、磁気ヘッド15に電流が流れて、記録が々されるよ
うになっている。従って、それ以外の時は、例え映像信
号が存在したとしても記録は行なわれない。
制御回路17は、カメラ各部(二必要なタイミング信号
を作り出しており、レリーズスイッチ18のオン信号や
、測光演算回路19からのシャッター制御信号等を受け
とり、同期信号発生回路20の同期信号を用いて各部の
所要制御信号を作っている。
これらの制御信号とは、例えば撮像素子1の走査に必要
なパルス群を発生する撮像素子駆動回路21への走査開
始及び停止信号や同期信号、先幕ffl 幕両電mレリ
ーズ方式フォーカルプレーンシャッター9に対するシャ
ッター駆動回路22への先幕レリーズ及び接媒レリーズ
信号等、クイックリターンミラー4をはね上げ、且つ成
る時間経過後に通常位置に降下させるためのミラー駆動
回路23へのミラーアップ・ダウン信号、記録アンプ1
4に対する記録制御信号、ディスクの速度サーボ回路2
4に対する回転起動信号st、同期信号発生回路20に
対するリセット信号のゲート信号となるり七ソトタイミ
ング信号33等がある。
磁気ディスク2は、ハブ25を介してモーター書26の
軸に結合されており、このモータ26で駆動され回転す
る。モータ26(二は、1回転に例えば62個のパルス
を発生するFG発生器27が直結されており、その出力
が速度サーボ回路24に与えられて速度制御が行なわれ
る。速度サーボ回路24(二は、史(:速度検出回路2
8が接続されており、モーター26の回転速度が記録に
適した一定の速度誤差範囲内にあることを検出し、その
時ハイレベルとなる定速信号32を出力する。
カメラには、更に、/%ブ25の円周方向の特定位置を
検出するためのPG29が設けられており、コ(7)出
力であるPGパルス35の発生した時点が記録開始位置
とされる。
アンドゲート30は、PG29より発生する1回転1発
のPGパルス35と、リセットタイミング信号33とを
入力しており、その出力は遅延回路31に印加されてい
る。この遅延回路31は、制御回路17及び同期信号発
生回路20に印加するリセット信号ろ4に、数)((I
Hは1水千走食期間)分の遅延時間τを与えている。同
期信号発生回路20は、リセット信号34によってリセ
ットされた時、そのテレビジョン方式(例えばNTSC
方式)シー滑ったシーケンス例えば垂直同期信号の前l
&より同期信号発生が開始される工うC二なっている。
以下、第1図1=示した構成の電子カメラの動作を第2
図のタイミングチャートを参照しながら次C二説明する
第2図(α)は、レリーズスイッチ18のオン信号を示
す。即ち、レリーズ釦が押し下げられてスイッチ1日が
オンした時、レリーズオン信号は(α)に示fようにハ
イレベルとカリ、これが制御回路17:二印加され、カ
メラの撮像及び記録のための動作がスタートする。そし
て、オン信号が71イレベルとなった瞬間の測光素子7
の照度が測光演算回路19で記憶され、引続〈シャッタ
ータイムの制御に用いられるべく準備される。
(α)(二示すようにレリーズオン信号が)\イレベル
となった時点より、ディスク2の速度サーボ回路24に
対しては回転起動信号stが、ミラー駆動回路23に対
してはミラーアップ信号がそれぞれ与えられる。それ故
Cニディスク2の回転速度は(61に示すようC1所定
速度、例えば3600 r、p、m定速となるよう回転
を始め、それにつれて1回転1発のPGパルス35がt
c+に示す如く発生するとともに、telに示すように
クイックリターンミラー4が上昇ヲ始メる。クイックリ
ターンミラー4の上昇ニ工リ、シャッター9側に光束が
達するまでの時間としては、3フイールド・5 Q m
 sec程度あれば十分である。
また、この間に撮像素子1からは、不要な電荷がレリー
ズオン時点の同期信号タイミングで排出される。ミラー
4が十分に上昇しきった後に、シャッター9が開かれ、
予め記憶しておいた測光値にもとづく時間だけfg)に
示すように露光が行なわれる。この露光中、撮像素子1
は、信号電荷蓄積モード(二なっている◎ シャッター9が開かれるのと同時にアンドゲート30の
ひとつの入力には(hlに示すようなリセットタイミン
グ信号36がハイレベルとなって与えられる。従って、
これ以降発生するPGパルス35は、アンドゲート30
を通り、更に遅延回路31を通って同期信号発生回路2
0をリセットし始める。遅延回路31の出力であるリセ
ットパルスを(I)(=示す。リセットされた同期信号
発生回路20からは、リセットされた瞬間(flで示す
垂直同期信号V、5yncを発生する。このため、リセ
ットされた後の垂直同期信号V、5yncは、PGパル
ス35より時間τだけ遅れて発生する。この時間τは、
前記したように1水平走査時間の数倍、例えば5H〜1
0H程度に選ばれている。
ディスク2は、速度サーボのみがかけられており、位相
サーボは用いない。従って定速に達するまでの時間は極
めて短か< 100 m5ec程度にできるので、上述
した露光動作をディスクが定速に達することを予定して
それ以前に見切りで行なっても、撮像素子1の信号電荷
の保持時間は、実用上全く問題の無い短時間となり、信
号の暗電流環l二よる劣化が起きる以前にディスクへの
記録が可能となる。(dlrニディスク2の定速回転信
号62を示す。この信号は、速度サーボ回路24に付属
して設けられた速度検出回路28より出方されるもので
、定速回転と見なせる回転速度となった時、ハイレベル
となる様設定される。この定速信号32がハイレベルと
なった以降は、記録を正しく行なうことができるので、
ハイレベルとなった後の、最初のPGパルスのタイミン
グより記録を行なってよい。この様子をfjlの記録制
御信号16で示す。
なお、PGパルスで水平同期信号のリセツ)t−かけな
い場合ζ二は、実施例の如く記録中にリセット信号が入
ることにより不都合を生じることがあるので、その場合
は実施例?=示す記録タイミングより1フィールド分遅
らせるようにすれば良い。その場合は最終のリセットパ
ルス以後の最初のPGパルスで記録を開始する様に構成
すれば良い。
第2図(jlでは、記録制御信号16は1フイールド記
録の場合を実線で示す。また、1フレーム即ち2フイー
ルド記録の場合は、破線で示したようにもう1フィール
ド分長くすればよい。
記録が完了すると、直ちにミラー4はtelに示す如く
下降し、再びファインダー側に光像を与える。
また速写をする為には、最初の1コマの撮影が完了し、
所定時間が経過した時点、即ち、(α1に示した連写開
始点で、レリーズオン信号がハイレベル(ニなっている
ことを検出する検出手段を設け、その出力C″−より新
たな撮像記録の動作を繰り返すようにする事で可能であ
る。
操作上はレリーズ釦とは別に、図示してない連写/単写
選択スイッチを設け、連写側を選択しておいてレリーズ
釦を押し下げ続けた時、速写の動作がなされるようにす
ると便利である。この連写モードにおいては、1コマの
撮影が完了し所定時間後の連写開始点において、なおデ
ィスク2を定速回転させ続けるべきか否かを判定し、こ
の時レリーズオン信号がハイレベルであれば回転を続行
、ロウレベルであれば回転を停止させるようにする。
連写モードにおいては、既にディスク2は定速回転を行
なっているので、リセットパルスは1発のみで記録の準
備が完了する。
なお、上記の説明では、シャッター開のタイミングはレ
リーズオンの後、一定時間経過後ということになってい
たが、本発明はこれに限られるものでは無く、レリーズ
オンの後、ディスク2が回転ヶ開始し、最終定速度に対
して一定の関係にあり、且つそれよりも低い回転速度に
達した時点で、露光を開始させてもよく、或いは、その
間の時間をめ、それから最終速度C:達するまでの時間
を予測して露光のタイミングを決定してもよい。
更に第2図では、シャッタータイムが短かい場合シカ示
してhいが、シャッタータイム即ち露光時間が長く、露
光完了以前【二定速C二達する場合(二は、外乱等(二
より回転が乱されることを防I)、′fる意味で、リセ
ットタイミング信号33は露光完了までノ・イレベルを
保持するよう構成するのが望ましく、この実施例を第6
図ζ:、また動作波形図を第4図1=それぞれ示す。
第5+9+nおいて、一点鎖線で囲んだ部分は制御回路
17の一部であり、簡単のため電源リセット等付属回路
は省略されている。この制御回路17内の7リツプフロ
ツブ41及びDフリップフロッグ46は、露光開始信号
3乙によってそれぞれセットされる。、また、フリップ
フロップ回路41は、露光停止信号37によってリセッ
トされ、このフリップフロップ回路41のθ出力は、D
フリップフロッグ42に印加される。Dフリップ70ツ
ブ42のクロック端子には、反転したPGノ(ルス′5
5が与えられ、また、Dフリップフロップ45にはリセ
ット信号ろ4が与えられている。ゲート44は、Dフリ
ップフロップ42からのA信号38と、Dフリップフロ
ップ43からのB信号69を入カシ、リセットタイミン
グ信号ろ6を出力する。
第4図(α)に示すように露光開始信号36の立上りC
二より、各フリップフロッグ41.43はセットされ、
この結果、B信号39はげ)に示すようにハイレベルと
なる。い捷、露光時間が短かく、反転PGパルスが与え
られる以前(ニフリツブ70ツブ41が露光停止信号3
7によりリセットされてし捷えば、フリップ70ツブ4
2のθ出力であるA信号38はロウレベルのままである
。第4図に示す露光時間の長い場合においては、A信号
38は、te+に示′fようにB信号ろ9((fl参照
)を追ってハイレベルとなる。露光が完了する前に、(
d、lに示すように定速信号32が)・イレペルとなる
と、これを検出して次のリセット信号タイミングで、フ
リップフロップ43はリセットされ、七のθ出力である
B信@乙9は、(f)(二示T工う(二ロウレベルとな
る。しかし、この時点で大信号3Bはまだハイレベルを
保持して訃り、これは露光が完了して最初のPGパルス
がゲート30を通過する寸で続く。
従って、リセットは露光完了稜記録時点まで発生するの
で、PGパルスと垂直同期信号との厳密な位置関係を確
保することができ、途中の外乱等による回転の乱れを最
小限に抑えることかでさる。
第5図は同期信号発生器20が、水平同期信号発生回路
と垂直同朋信啼発生回路とを独立にリセットできる構造
であるときの遅延回路の他の構成例を示T要部の構成ブ
ロック図である。
この図において、同期信号発生回路20には、水平リセ
ット端子H,Rと垂直リセット端子V、Rとを備えてお
り、破線で囲んだ部分50が遅延回路の作用をなす。
ココでは、PGパルス35は、アンドゲート30を通り
その一!捷遅れなしで、水平リセット端子H0R1二印
加される。この結果、まず、水平同期信号H,5ync
がPGパルスに同期する。それと同時にアンドゲートろ
0の出力は、フリップフロップ51のセット人力2二印
加され、そのθ出力はハイレベルと々つてアンドゲート
52に入力される。
このアンドゲート52の他方の入力には、水平同期信号
H,5yncが与えられており、ゲート52の出力はカ
ウンタ53でカウントされる、カウンタ53の出力(二
は、アンドゲート54が設けられており、この例ではA
、B、0出力ともにハイレベルとなった時、アンドゲー
ト54の出力がハイレベルとなり、カウンター53及び
フリップフロップ51をリセットする。このような構成
のため、次のPGパルスがゲート30を通って発生する
までカウンター53は停止する。
アンドゲート54から出力されるリセット信号は、同期
信号発生回路20の垂直リセット端子■。
Rに印加され、垂直同期信号はPGパルスより7H程遅
れて発生することとなり、簡単な遅延回路によって、所
期の動作が達成される。
〔本発明の効果〕
以上のように本発明によれば、シャッター釦を押すと同
時に磁気ディスクが回転を始め、しかも速rLサーボの
みを用いているためにサーボロックに至る時間が短かく
、且つ定速回転に達した後は、露光が完了してさえいれ
ば、最初の記録開始位置より記録可能であるから、予備
のディスク回転による電力消費が極めて少く、速写性C
二秀れるため、シャッターチャンスを逃がす恐れも無く
、しかも露光により撮像素子に蓄積された信号電荷は速
やかに記録でき、暗電流による劣化も少ないという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実現した電子カメラの一例を示
す構成ブロック図、第2図はその動作のタイミングチャ
ート、第3図は制御回路の一部を示す構成ブロック図、
第4図はその動作のタイミングチャート、第5図は第6
図カメラに用いられる遅延回路の一例を示す構成ブロッ
ク図である。 1・・・撮像素子、2・・・磁気ディスク、3・・・レ
ンズ、9・・・シャッター、15・・・磁気ヘッド、1
7・・・制御回路、24・・・速度サーボ回路 オj図 氷4図 末5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機械的或いは電気光学的なシャッターと撮像素子
    とを組合せて撮像し、得られた映像信号を磁気ディスク
    に記録するようにした電子カメラの撮影記録方法であっ
    て、 レリーズ操作によって磁気ディスクの回転起動及びその
    速度サーボの動作を開始するとともに、撮像素子より第
    1の同期信号タイミングで不要電1荷を排出し、続いて
    前記シャッターの開による撮像素子への露光開始を磁気
    ディスクの定速回転に至る前に行ない、露光完了後前記
    磁気ディスクの記録開始点を示すPGパルスに同期して
    発生するリセットパルスを用いて同期信号発生回路をリ
    セットして前記第1とは異なる第2の同期信号タイミン
    グへ移行し、露光により撮像素子に蓄積された信号電荷
    の読出しとそれによる映像信号の磁気ディスクへの記録
    とを前記第2の同期信号を用いて行なうことを特徴とす
    る電子カメラの撮影記録方法。
  2. (2)機械的或いは電気光学的なシャッターと撮像素子
    とを組合せて撮像し、得られた映像信号を磁気ディスク
    2二記録するようにした電子カメラの撮影記録方法であ
    って、 連写モードにおいてレリーズ操作によって磁気ディスク
    の回転起動及びその速度サーボの動作を開始するととも
    (二、撮像素子より第1の同期信号タイミングで不要電
    荷を排出し、続いて前記シャッターの開による撮像素子
    への1コマ目の露光開始を磁気ディスクの定速回転(:
    至る前に行々い、露光完了後前記磁気ディスクの記録開
    始点を示すPGパルスに同期して発生するリセットパル
    スを用いて同期信号発生回路をリセットして前記第1と
    は異なる第2の同期信号タイミングへ移行し、露光によ
    り撮像素子に蓄積された信号電荷の読出しとそれによる
    映像信号の磁気ディスクへの記録とを前記第2の同期信
    号を用いて行ない、連写モードの2コマ目以降について
    はシャッター釦ヲ押し続けている間にわたり磁気ディス
    クの定速回転を維持し、シャッター釦の押し込みが解除
    された後最後の記録が完了した時点で磁気ディスクの回
    転を停止させるようにし、且つ連続する2コマについて
    先行するコマでの記録に用いられる同期信号タイミング
    と続くコマでの撮像素子からの不要電荷排出に用いられ
    る同期信号タイミングは同一のもを用い、かつ各コマの
    露光完了後前記磁気ディスクの記録開始点を示すPGパ
    ルスに同期して前記不要電荷排出に用いた同期信号タイ
    ミングとは異なる同期信号を用いて露光ζ二よ妙撮像素
    子に蓄積された信号電荷の読出しとそれ1ニよる映像信
    号の磁気ディスクへの記録を行なうことCニより各コマ
    毎には2つの異なる同期信号タイミングを用いて不要電
    荷排出と記録とを行なうことを特徴とする電子カメラの
    撮影記録方法。
JP58136749A 1983-07-28 1983-07-28 電子カメラの撮影記録方法 Granted JPS6029096A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136749A JPS6029096A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子カメラの撮影記録方法
US06/921,844 US4692815A (en) 1983-07-28 1986-10-23 Photographing and recording method and apparatus for electronic still picture cameras

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58136749A JPS6029096A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子カメラの撮影記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6029096A true JPS6029096A (ja) 1985-02-14
JPH0412676B2 JPH0412676B2 (ja) 1992-03-05

Family

ID=15182604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58136749A Granted JPS6029096A (ja) 1983-07-28 1983-07-28 電子カメラの撮影記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029096A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212975A (ja) * 1985-03-19 1986-09-20 Canon Inc 画像送受信装置
JPS61281780A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS6273882A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号の回転記録媒体記録装置
JPS6294086A (ja) * 1985-10-19 1987-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS62126781A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 映像記録装置
JPS6361576A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd スチル・ビデオ・カメラ
JPS63146581A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 Victor Co Of Japan Ltd 静止画撮影再生方式
JPH02148979A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Konica Corp 固体撮像素子駆動装置
US7692716B2 (en) 2003-11-25 2010-04-06 Nikon Corporation Electronic camera with a shielding member

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61212975A (ja) * 1985-03-19 1986-09-20 Canon Inc 画像送受信装置
JPS61281780A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS6273882A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号の回転記録媒体記録装置
JPH0516788B2 (ja) * 1985-09-27 1993-03-05 Fuji Photo Film Co Ltd
JPS6294086A (ja) * 1985-10-19 1987-04-30 Fuji Photo Film Co Ltd 電子スチルカメラ
JPS62126781A (ja) * 1985-11-27 1987-06-09 Mitsubishi Electric Corp 映像記録装置
JPS6361576A (ja) * 1986-09-01 1988-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd スチル・ビデオ・カメラ
JPS63146581A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 Victor Co Of Japan Ltd 静止画撮影再生方式
JPH02148979A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Konica Corp 固体撮像素子駆動装置
US7692716B2 (en) 2003-11-25 2010-04-06 Nikon Corporation Electronic camera with a shielding member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0412676B2 (ja) 1992-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01105668A (ja) 電子スチルカメラ
US4692815A (en) Photographing and recording method and apparatus for electronic still picture cameras
JPS6029096A (ja) 電子カメラの撮影記録方法
JPS62185475A (ja) 電子スチルカメラ
JPS5980069A (ja) 固体撮像素子を用いた撮像方式
JPS6018072A (ja) 撮像装置
JPH0744653B2 (ja) 電子スチルカメラ
US7042502B1 (en) Electronic camera achieving higher frame speed
US5049996A (en) Still-video camera for inhibiting read-out of a video signal when the shutter is open
JPS60165875A (ja) 電子式スチルカメラ
JPH0377716B2 (ja)
JPH0324836B2 (ja)
US5923367A (en) Integral image recording and image playback system
US5212599A (en) Electronic camera for synchronous recording of still pictures on rotating record medium
JPS58187080A (ja) ビデオ信号記録装置
JPH0554308B2 (ja)
JP2003101875A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法、撮像装置の制御プログラム
JPH0422072B2 (ja)
JPS5972281A (ja) 電子スチル・カメラ
JPH0440762A (ja) 電子スチルカメラ
JPS6361568A (ja) スチル・ビデオ・カメラ
JPS6338918B2 (ja)
JPH0421387B2 (ja)
JPH0546753B2 (ja)
JPS59108484A (ja) 電子カメラ装置