JPS60241785A - 直流モ−タのデジタル制御装置 - Google Patents

直流モ−タのデジタル制御装置

Info

Publication number
JPS60241785A
JPS60241785A JP59094522A JP9452284A JPS60241785A JP S60241785 A JPS60241785 A JP S60241785A JP 59094522 A JP59094522 A JP 59094522A JP 9452284 A JP9452284 A JP 9452284A JP S60241785 A JPS60241785 A JP S60241785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
counter
motor
outputs
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59094522A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Higuchi
正己 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP59094522A priority Critical patent/JPS60241785A/ja
Publication of JPS60241785A publication Critical patent/JPS60241785A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • G05B19/21Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device
    • G05B19/23Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control
    • G05B19/231Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path using an incremental digital measuring device for point-to-point control the positional error is used to control continuously the servomotor according to its magnitude
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42237Pwm pulse width modulation, pulse to position modulation ppm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、直流モータのデジタル制御装置に関する。
(従来技術) エンコーダパルスのパルス間隔を計測し、それにより速
度を計算し、速度指令値との差による比例項と定数項の
和によって、駆動電圧を与える従来のデジタルサーボ制
御のP1制御方法は、速度制御のみで位置制御はできな
いという欠点があった。
(目的) 本発明は、この様な従来例の欠点を解消し、CPUの演
算機能を用い、コストの安い5位置制御も可能なサーボ
制御装置を提供することを目的とするものである。
(構成) 以下、本発明の構成を図示の実施例に基づき説明する。
第1図は、本発明による直流モータのデジタルサーボ制
御のループを示すブロック図である。
まずこの内容について説明する。
1は位置偏差カウンタで、左側より入力する指示パルス
列と、直流モータ5の回転量に比例したパルスを出力す
るエンコーダ6からのパルスを力ラントし、その位置偏
差を出力する。2は増幅器で、位置偏差カウンタ】の偏
差出力を定数倍し、加算器7に加算する。3はエンコー
ダ出力により、モータの角速度を検出し、その定数倍を
加算器7に出力する速度カウンタ、4はパルス巾変調器
で。
加算器7の出力をそれに応じたパルス中に変調し、モー
タ5に加える。以上の構成により、モータ5の位置制御
、速度制御を行なう。
第2図は、本発明に係る制御装置の構成図である。
即ち、第1図の機能を具体的な構成に置き換えた図であ
る。この図により、以下具体的に説明する。
CPU (マイクロプロセッサ)8にモータ5のスター
ト信号が入力されると、プログラマブルタイマ9にデー
タを書込み、指令パルス列を発生させる(プログラマブ
ルタイマは、基準クロックをCPU8からのデータによ
り、それを分周比として分周し、出力するものである)
そのパルス列は、CPU8の割込端子lNTlに入力さ
れ、割込処理される。CPU8にlNT1の割込がかか
ると、モータ5をどちらの方向に回転させるかを判断し
、それにより偏差カウンタ1をアップ/ダウンさせる。
ここでは方向を■としておき、さらに目標位置カウンタ
をアップさせる。
これにより、偏差カウンタ1の値が変化したので、それ
に応じたPWMパルスを作成するため、PWMパルスを
変更するルーチンを呼び出すフラグをセットする。
第3図は、上述した制御動作のフローであり、このフロ
ーに示す通り、モータ5の方向を■(順方向回転)かと
うか判断し、順方向であれば偏差カウンタ1をアップし
、目標位置カウンタを1っ■にする。また順方向でなけ
れば(逆方向であれば)、偏差カウンタ1をダウンし、
目標位置カウンタを−1にする。そしてその後、PWM
 (パルス幅変ml)変更フラグをセットする。
偏差カウンタ1は、さらにエンコーダ6からのパルスが
CPU8の割込端子INT2に入力され、割込処理され
る時に動作する。この時のアップ/ダウンはモータ5の
方向により決定させる。モータ5の回転方向の検知は、
2相エンコーダを用い。
その一方の信号をlNT2の割込とし、他の方の信号を
I10ボート11の端子に入力し、lNT2の割込時ハ
イ/ローにより判断する、第6図に示す1NT2と、I
10ポートにおける2相エンコーダの出力タイミングチ
ャートはそれを示すものであり、lNT2の割込時、I
10ポート出力がローであればモータ5は正転、逆にハ
イであれば逆転と判断する。そして、モータの方向が■
のとき、偏差カウンタをダウンし、Oのときアップさせ
る。
第4図は上述した制御動作のフローチャートである。
次にモータ5の速度測定であるが、これを第7図に示す
タイミングチャートに基づき説明する。
第7図は、エンコーダパルスとこれを分局し7た測定パ
ルスを示すものである。
エンコーダの分解能をNとし、モータの角速度をωとす
ると、エンコーダパルスの周期TはT=2π/ωN で与えられる。従ってTをパルスit t oの測定パ
ルスで測定すれば T=tonm より ω= (2x/NtO)X (1/nm) ・・
■でまる。従ってパルス中toのパルスをI6ビツ1−
カウンタで測定し、0式のデジタル演算を実行すること
により速度をめる〔第4図〕。
次に、PWMパルスの発生を第8図に示すタイミングチ
ャートに基づき説明する。
第8図は、基準パルスと、PWM周期と、PWMの関係
を示すものである。
ハードはプログラマブルタイマ9内の16ビツトカウン
タ2個を用いる。16ビツトカウンタ1はtpwm作成
用で基準パルスをカウンタに設定されたカウント数ごと
にパルスを出力する。たとえば基準パルスを10MH2
,PWM周波数を20KH2(t pwm=50μ5e
c)とすると、データは500となる。PWM出力はカ
ウンタ1に同期し、カラン1−を始める16ビツトカウ
ンタ2にデータを書き込むことにより、作成される。
この16ビツトカウンタ2は基準パルスをカウント中は
L出力し、書き込まオしたデータのだけカウントした後
H出力する。従−)で、それを反転し、てPWMパルス
とする。
次に偏差カウンタlの出力、速度出力からPWMパルス
を作成するためにカウンタ2に書き込むデータを作成す
るデジタル処理について説明する。
このフロー図を第5図に示す。
PWMデータは、lNT1.lNT2の割込によりデー
タが変化した時変更する。従ってまずその判断の後処理
を開始する。
まず偏差カウンタの値を読込み、あらかじめ決められた
値(=に1)倍し、その値から0式のデジタル演算を行
ない速度をめ、その値をやはり決められている値(=に
3)倍した値を減算するとそれが、16ビツトカウンタ
2のデータとなる。
尚、第2図において、10はモータ5を駆動するドライ
バである。
(効果) 本発明は、以上述べた通りのものであり、本発明のサー
ボ制御装置によれば、CPtJの演算機能を用い、入力
パルス数により位置制御が行なえ、またパルス入力を等
間隔にすることにより、速度制御を可能とすることが出
来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のサーボ制御のループを示すブロック図
、第2図は本発明の一実施例に係る制御装置の構成図、
第3図、第4図、第5図は位置制御及び速度制御のため
の制御動作フローチャート、第6図は割込端子INT2
とI10ボートの入力タイミングチャート、第7図はエ
ンコーダパルスと測定パルスとの関係を示すタイミング
チャート、第8図は基準パルスと、PWM周期と、PW
Mの関係を示すタイミングチャート、である。 1・・・・・・偏差カウンタ、5・・・・・・モータ、
8・・・・・制御手段としてのCPU。 第1 図 箱2図 第3L3 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転体の回転によりパルスを発生するパルス発生器と、
    位置指令パルスを出力する位置指令パルス出力器と、上
    記2つのパルス差を検出する偏差カウンタと、2つのカ
    ウンタにより構成され、あらかじめセットした値に見合
    ったパルス巾の信号を出力するパルスlJ変調回路と、
    パルス発生器のパルス間隔を計測するカウンタとから構
    成され、偏差カウンタの値とパルス間隔計測カウンタか
    らの値をデジタル処理し、位置制御、速度制御を可能と
    したことを特徴とする直流モータのデジタル制御装置。
JP59094522A 1984-05-14 1984-05-14 直流モ−タのデジタル制御装置 Pending JPS60241785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094522A JPS60241785A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 直流モ−タのデジタル制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59094522A JPS60241785A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 直流モ−タのデジタル制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60241785A true JPS60241785A (ja) 1985-11-30

Family

ID=14112659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59094522A Pending JPS60241785A (ja) 1984-05-14 1984-05-14 直流モ−タのデジタル制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60241785A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195311A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Kyocera Corp 等速駆動装置
US4908560A (en) * 1987-09-08 1990-03-13 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle cornering lamp system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908560A (en) * 1987-09-08 1990-03-13 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle cornering lamp system
JPH0195311A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Kyocera Corp 等速駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2731815B2 (ja) モータ制御方法
JPH036745B2 (ja)
JPS60241785A (ja) 直流モ−タのデジタル制御装置
JPS6162372A (ja) 直流モ−タのデジタル制御装置
JPS62260574A (ja) モ−タの回転速度検出方法
JP2600975B2 (ja) 同期電動機の速度制御方式
JP3236607B2 (ja) ディジタルサーボ制御装置
JP2693335B2 (ja) モータ制御装置
JPH0344506B2 (ja)
JP2597374B2 (ja) 位置制御装置
JPS5923196B2 (ja) デイジタルサ−ボ方式
JPH087836Y2 (ja) モータの位置制御装置
JPS6035978A (ja) モ−タの制御装置
JP2736583B2 (ja) モータ速度制御装置
JP2607608B2 (ja) テープ速度制御装置
JPH04355682A (ja) 位置決め装置
JPS63123267A (ja) サ−ボ制御装置
JPH07163173A (ja) 回転体の回転制御回路
JPS61150690A (ja) サ−ボモ−タの制御方法
JPS6035979A (ja) モ−タの制御装置
JPS61279425A (ja) 放電加工制御装置
JPH0295190A (ja) サーボ回路
JPH0535828B2 (ja)
JPH0759157B2 (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置
JPS62281784A (ja) 複写機における制御装置