JPS60213949A - 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法 - Google Patents

写真用自動現像機における補充処理液の調製方法

Info

Publication number
JPS60213949A
JPS60213949A JP6916084A JP6916084A JPS60213949A JP S60213949 A JPS60213949 A JP S60213949A JP 6916084 A JP6916084 A JP 6916084A JP 6916084 A JP6916084 A JP 6916084A JP S60213949 A JPS60213949 A JP S60213949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
replenisher
processing
tank
water
replenishment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6916084A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Kobayashi
一博 小林
Shigeharu Koboshi
重治 小星
Satoru Kuze
哲 久世
Kazuyoshi Miyaoka
宮岡 一芳
Masayuki Kurematsu
雅行 榑松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP6916084A priority Critical patent/JPS60213949A/ja
Publication of JPS60213949A publication Critical patent/JPS60213949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] 本発明は、写真感光材料を処理するための自動現像機に
おける補充処理液の調製方法に関するものである。
詳しくは、処理槽に張られたスタート処理液に対して補
充処理液を補充しながら写真感光材料を自動的に現像処
理する自動現像機における補充処理液の調製方法に関す
るものである。
[従来技術] 自動現像機によって補充処理液(以下、単に補充液とい
う)を補充しながら写真感光材料を処理するためには、
通常、スタート処理液(以下、単にスタート液という)
と補充液の2種類の処理液が使用される。搬入、設置さ
れた自動現像様によって、最初に処理をスタートする場
合や、何らかの理由で処理槽中の処理液を廃棄した場合
、処理槽中にまずスタート液を満し、その後感光材料の
処理量に対応して予め定められた量の補充液が補充され
、疲労した処理槽中の処理液の一部がオーへ−フロー排
出口から外へ排出される。
このような補充液を溶解ないし稀釈する処理液調製タン
クをなくすために、例えば、補充液については、補充液
を貯えるための補充タンク中で補充液を調製したり、処
理剤キット及び給水タンクから1回ないしは数回の補充
に必要な分だけ自動的に計量混合して補充するいわゆる
自動補充装置が提案されている。
一般に補充液は、l又は2つ以上の粉剤および/または
液剤のパーツからなる補充剤キットを水に溶解ないし稀
釈させることによって調製される。補充剤キットは例え
ば、20文キットのように、水に溶解して201に仕上
げることによって処理液が調製されるよう調合されてお
り、このため、補充剤キットから補充液を調製する際に
は、先ず、規定量の水よりもやや少ない量の水を準備し
、攪拌混合しながら順次補充剤キットのパーツを添加し
た後、規定の仕上げ量まで、更に水を除々に加えて仕上
げる、というかなり煩雑な手順が必要である。そして、
このような補充液の調製は、通常、溶解タンク等と呼ば
れている処理液調製タンクを用い、処理剤キットを水で
溶解ないし稀釈することにより作成される。しかしなが
ら処理液調製タンクの使用は、その設置のためのスペー
スや溶解作業を行うための作業スペースを必要とするた
め、小型のカラー写真現像所等の狭い場所での作業に支
障をきたす。更に、現像所によって使用される自動現像
機の補充液槽容量が一定しておらず、かつ処理剤キット
のサイズが必ずしも自動現像機の補充液槽の容量に対応
していないため、骨を折って調製した補充液が無駄にな
ることがある。
[発明の目的] 本発明は、かかる事情を背景にしてなされたもので、そ
の目的は作業スペースが狭い小型現像所でも迅速、簡便
かつ安価に自動現像機用の補充液を調製できる方法を提
供することにある。
[発明の構成] 前記の目的を達成する本発明法は、複数の処理槽に張ら
れたスタート液に対して、補充液槽に貯留された補充液
を補充しながら写真感光材料を自動的に現像処理する写
真用自動現像機における補充液の調製方法であって、ネ
ガ及び/又はポジの写真感光材料の現像処理に用いられ
る2種以上の補充液の調製が共通の定量容器による1回
又は複数回の水供給によって行われることを特徴とする
本発明の好ましい実施態様は、本発明法がネカ用及び/
又はポジ用自動現像機のおける少なくとも3つの補充液
槽に関して、より好ましくはネガ用又はポジ用自動現像
機の全ての補充液槽に関して実施されることである。換
言すれば、例えば、ポジ用自動現像機に用いられる全て
の補充液の調製が、共通に用いられる定量容器による1
回又は複数回の水供給によって行われることである。即
ち、所定の補充剤キットに対し、定量容器によって1回
又は複数回の水供給によって、必要且つ十分量の現像補
充液(カラーの場合、発色現像補充1夜) 、 ?ff
!白定着補充液及びリンス補充液が調製されることであ
る。そして、該調製量が、補充剤キットと、定量容器に
よる1回又は複数回供給の水とから仕上げられ、該各補
充液を貯留する各補充液槽の容量に合った調製が行われ
ることである。
また、本発明において補充剤キットの各パーツ8星は、
補充液槽の容量を考慮して、定量容器による数回の水供
給によって核種に必要且つ十分量の滴量だけ調製可能な
ように定めであることが好ましい。
本発明か処理対象としているのは、写真感光材料、特に
ハロゲン化銀写真感光材料であり、カラーネガフィルム
、カラーペーパー、カラーリハーサルフィルム、カラー
リ/ヘーサルペーパー。
黒白ネガフィルム、黒白ペーパー、黒白リバーサルフィ
ルム、黒白り八−サルペーパー、Xレイフィルム等、写
真用自動現像機によって処理し11するあらゆるタイプ
のハロゲン化銀写真感光材料が含まれる。
予め定められた量だけ計量することができる本発明の定
量容器によって水を供給することは、標線をつけた容器
に標線まで水を入れるようにしてもよいし、標線のない
容器の口まで水を満すようにしてもよいし、その他の方
法でもよいが、1回の供給i−: (全量及びそのl/
2量又はl/3量を含む)が一定である必要がある。定
量容器としては、計量カップ、細口ひん、ビーカー、シ
リング−、ハケツ等、とのような形状、構成のものでも
よいが1回の供給量の全量の他、 1/2−h′、(又
は1、/3量)かI’d別できるものがよい。
かかる本発明における定量容器は、ネガ用又はポジ用自
動現像機に用いられる補充液の調製に際し共通に用いら
れるものであれはよいが、更に、ネガ用及びポジ用の両
者の自動現像機に用いられる各補充液の調製に際しても
共通に用いられてもよい。なお、該定量容器をスタート
液調製に共通して用いる技術については、本出願人によ
る同口伺提出に係る4’r、’i’l願(C)を参照で
きる。
本発明における定量容器を用いた水の供給回数は1回又
は複数回であるが、本発明の定量容器に1/2量(又は
1/3量)だけ満して供給する場合も1回に含む。
本発明において補充剤キットとは、補充液等を調製する
ために使用される、補充液の組成物を濃1枯された形で
含有させたものである。これらは共に1つ又は2つ以」
二の分包から構成されており、1イ(体、粉末、タブレ
ット、ペーストおよび/またはケル笠あらゆる形IEを
とり得る。
本発明においては、自動現像機の補充液槽に必要な容¥
に一致した補充液が調製される。即ち、補充液槽に補充
液を満たすために必要な容量の±20%以内であること
か好ましく、更に好ましくは±lθ%以内である。
本発明に係わる補充液の調製方法は、特に補充液の使用
液量が少ない小型カラー現像所で用いるのに好適なコン
パクト自動現像機を対象としだ場合に有効である。
また本発明に係わる補充液の調製方法は、後述するよう
な、水洗水や冷却水を排除した配管フリーの自動現像機
用の補充液の調製方法として特に有効に適用される。
本発明における補充液は自動現像機とは別体の溶解タン
クで調製されてもよいが、6g合溶解できるように工夫
された補充液槽によって調製されることが好ましい。こ
のように程合溶解できるように工夫された補充液槽に、
移送用ポンプを設けたり、三方コンクを取り伺けて混合
攪拌用ポンプを移送用ポンプとして利用できるようにし
て、調製した補充液を処理槽に移送しスタート液として
利用できるようにすることは更に好ましい。dコ合溶解
できるように工夫された補充液槽は、自動現像機と離れ
て設置されてもよいが、自動現像機の内部に設置されて
いることが好ましい。更にスタート液は自動現像機の処
理槽で調製されてもよい。
これらの技術については、本出願人による昭和59年3
月2811伺提出の特許願(A)および(B)を参照で
きる。なお、かかる補充液槽は取外し可能であってもよ
いし、固定であってもよい。
カラー写真現像所においては、カラーネガフィルムを処
理するために、例えば、発色現像、漂白定着(漂白、定
着)、第1リンス、(第2リンス)、安定等の工程が必
要であると共に、カラーペーパーを処理するために、例
えば発色現像、漂白定石、第1リンス、第2リンス、(
第3リンス)笠の工程が必要であるか、これらすべての
工程に使用される補充液の調製のために、本発明の調製
方法か適用されてもよいし、ネガ用及び/又(fポジ用
の一部に適用されてもよい。この場合、水を供給するだ
めの定量容器は、少なくとも2つの補充液の調製に共用
されればよい。即ち、一部は異ってもよいが、同一の容
器であることが好ましい。好ましい本発明の実施態様は
、上記すべての工程に使用ネれる補充液の調製のために
本発明の調製方法が適用され、かつ水を供給するための
定量容器が単一であることである。この場合カラー写真
現像所で使用されるすべての補充液が同じ定量容器で水
を数回供給することによって調製され得るや 本発明に用いられる自動現像機は、スタート液を張った
処理槽中に、搬送ラックによって、潜像を有する写真フ
ィルム又は印画紙を通して自動的に現像処理する。この
際、該処理40には補充液が補充されるか、該補充方法
としては、一定量の補充液を間欠的に供給して処理槽内
処理液をオーバーフローさせる方法の他、一定;11の
補充液を連続的に供給する方法等、任意の方法を採用で
きる。
写真用自動現像機は、処理写真感光材料がカラー用であ
る場合、上記のように、発色現像、漂白定着(又は漂白
、定着)、安定、無水リンス処理等の工程を自動的に行
うため、2以上の処理槽を有しているのが一般的であり
、この場合、少なくとも2つの処理工程に用いられる補
充液において本発明の液調製方法が実施されれば、本発
明の技術的範囲に属することは明白である。
本発明を適用するのに好ましく用いられる写真用自動現
像機の具体例としては、本出願人による昭和59年3 
JJ 27 II出願の実用新案登録順(A) 、 (
B) 、 (C:)および(I])に示す装置等が挙げ
られる。即ち、第3図に示す如く、取付部101に装着
されたマガジン103内の印画紙102は、本体入口部
105から本体104内に入り、現像槽106、漂白定
着槽107、第1リンス槽108、第2リンス槽109
を経て自動的に現像処理された後、乾燥部110で乾燥
され、本体出口111から取り出されたi&、または本
体104の上方部等で切断その他の工程を経て製品プリ
ントとなる。
現像槽106、漂白定着槽107、第1リンス槽108
、第2リンス槽109は図示の如く、並列に順次配置さ
れ、各槽内に印画紙搬送用のローラが設けられ、印画紙
102を液に浸漬させながら所定の処理がなされるよう
に構成されている。そして、感光材料を処理する処理液
を自動的に補充する補充液槽112、113、114を
有し、かつ処理剤を稀釈又は溶解するための水を貯留し
た給水タンク115(省略可能である。)がキット化さ
れており、更に処理後の廃液を貯留する廃液タンク(図
示せず。6槽106〜109及び補充1夜槽112〜1
44の下方に位置する。)及び/又は予備タンク 11
6゜117(省略可能である。)が着脱可能に収納され
ている。なお、 118.118、120は補充剤キッ
ト、 121は該キy l・118、 +19、120
を載置する棚兼用開閉蓋を示す。このような装置を用い
れば、給水タンク(省略可能である。)がキット化され
、かつ廃液タンクが内蔵されているので、水道配管等の
ユーティリティー供給手段や廃液のυ1出配管手段を必
要とせずに、装置の運転をすることができ、またこのよ
うな配管か必要でないため、配管工事費が低く押えられ
るし、装置全体もコンパクトに形成でき、また水の供給
を確保できない場合など、所5.)7デモンストレーシ
ヨンなどの場合にも適する。そして、このような装置に
おいて本発明が最も好ましく適用される。
[実施例コ 以下、実施例によって本発明を更に詳細に説明するが、
本発明の実施態様がこれに限定されるものではない。
実施例1 下記のような組成のカラーペーパーのl0JI仕上げ用
発色現像補充剤キット、漂白定着補充剤キット及び安定
補充剤キットを作成した。
(1)発色現像補充剤キット パーツA ベンジルアルコール 150gトリエタノー
ルアミン 100g コダックステイン 除去剤タイプ2 10g 水を加えて 250m文 バー ツB 硫酪ヒドロキシルアミン 20g水を加え
て 120m文 亜硫酸ナトリウム 10g 水を加えて 180m文 パーツD 水酸化カリウム 50g 炭酸カリウム 230g 亜硫酩カリウム 40g 水を加えて 450m文 (2)漂白定着補充剤キット メタ重亜硫酸ナトリウム 20g 水を加えて 2750m父 エチレンシアミン四酢酸150g アンモニア水(25%) 200m1 水を加えて 2750m文 (3)無水リンス補充剤キット 塩化ビスマス 10g 塩化マグネシウム 5g アンモニア水(25%) 2m立 イ禮a 5g 水を加えて 1父 上記補充剤キットによって発色現像液を作成するため、
第1図に示されたような、透明又は半透1!IIポリエ
チレン製の4.5又を計量できる定量容器(カップ〕C
を僧備し、下記のような手順で調製した。
なお、第1図中、■は4.5文(又は4文)標線、2は
取っ手、3は螺子造式ジヨイント、4はへローズ機構の
注入口を示す。
またここで使用されるカラーペーパー用自動現像機は第
3図で示されたような、自動現像機であって、第2図に
示すように処理槽5の側方に。
処理液の溶解混合槽を兼ねた補充液槽6を設置したもの
である。なお、第2図中7は処理液循環攪拌用ポンプ、
8は処理剤キット、9はベローズポンプ等の定量ポンプ
、lOは三方弁、11は液面近傍の1溶解性アルコール
等を溶解させるための処理液噴射部(省略可能である。
)を各々示す。
定量カップで4.5文の水を2回計量し、 9立を補充
液槽6(容量1(IQ)に入れた。次いで処理液循環攪
拌用ポンプによって攪拌しながら発色現像補充剤キット
パーツAを加え、溶解を確認した後、パーツB、パーツ
C,パーツDを順次加えた。すべてが溶解した後できあ
がった発色現像補充液の液量は10文であった。
次に定量カップで4.5文の水を1回計量し、補充!後
槽113(容量10文)に入れた。次いで攪拌しながら
漂白定着補充剤キットパーツA及びパーツBを順次加え
て溶解した。溶解完了後できあがった漂白定着補充液の
液量は10文であった。
最後に、定量カップで4.5!;Lの水を2回計量し、
合計8文を補充液槽114(容量10文)に入れた。次
いで攪拌しながら安定補充剤キットを加えた。できあが
った安定補充液の液量はlO見であった。
上記したようにカラーペーパー(ポジ用)用の3種類の
補充液が1つの定量カップを使って計量された1回又は
複数回の水と、予め調合された3種類の補充剤キットを
組み合わせることにより迅速に無駄なく調製できる。こ
の点、従来の方式では必要量よりやや少なめの水を加え
、次いで処理剤キットを溶解し最後に仕上げ量に仕上げ
るという複雑な操作が必要であった。
実施例2 実施例1と同様にして、表1で示されるようなカラーネ
ガ及びカラーペーパー用の少量処理ラボ向けの処理剤キ
ットから補充液を調製した。水の供給には、実施例1で
使用した第1図で示されたものと同じタイプの4!;L
計量できるポリエチレン製定量カップを準備した。
このようなシステムを採用することにより、スタート液
等の補充液調製のための溶解タンクを特別に用意するこ
となく、極めて迅速かつ筒便に、必要な補充液がすべて
調製できることは明らかであろう。
[発明の効果] 本発明は、上記構成を有するので、頭記したL1的を達
成でき、特に水道配管等のユーティリティー供給手段や
廃液の排出配管手段を必要としない自動現像機に適用し
て優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例において使用したポリエチレ
ン製の定量カップの概略を示す斜視図、第2図は本発明
の実施例で用いた自動現像機の処理槽と補充液槽の関係
を示す図であり、第3図は本発明に用いられて好適な自
動現像機の一例を示す概略平面図である。 図中において、Cは定量容器、5は処理槽、6は補充液
槽、7は補充液循環攪拌用ポンプ、8は処理剤キット、
9はベローズポンプ等の定量ポンプ、10は三方弁を特
徴とする 特許出願人 小西六写真工業株式会社 代理人 弁理士太目借間 (ほか1名) 、52 。 ■ 3 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の処理槽に張られたスタート処理1夜に対し
    て、補充液槽に貯留された補充処理液を補充しながら写
    真感光材料を自動的に現像処理する写真用自動現像機に
    おける補充処理液の調製方法であって、ネガ及び/又は
    ポジの写真感光材料の現像処理に用いられる2種以上の
    補充処理液の調製が共通の定量容器による1回又は複数
    回の水供給によって行われることを特徴とする、写真用
    自動現像機における補充処理液の調製方法。
  2. (2)補充処理液の調製が、補充剤キットと、他の補充
    処理液の調製に用いられる定量容器による1回又は複数
    回供給の水とから仕上げられ、該補充処理液を貯留する
    補充液槽の容量に合った調製が行われることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の写!を用自動現像機にお
    ける補充処理液の調製方法。
  3. (3)補充液槽が自動現像機に内蔵されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記・1&の写
    真用自動現像機における補充処理液の調製方法。
JP6916084A 1984-04-09 1984-04-09 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法 Pending JPS60213949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6916084A JPS60213949A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6916084A JPS60213949A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213949A true JPS60213949A (ja) 1985-10-26

Family

ID=13394661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6916084A Pending JPS60213949A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213949A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2588781B2 (ja) 処理液の補充方法
JP2801555B2 (ja) 低容量薄型タンク処理方式を用いる処理方法
US4806962A (en) Automatic developing apparatus
JPS60213949A (ja) 写真用自動現像機における補充処理液の調製方法
JPH0146058B2 (ja)
JPS60213950A (ja) 写真用自動現像機における補充液槽
JPS60213948A (ja) 写真用自動現像機における処理液の調製方法
JPH05197116A (ja) 写真現像剤溶液を補充する方法
JPS60203945A (ja) 写真用自動現像機における処理液の調製方法及び処理槽
JPH08304987A (ja) 写真処理の処理溶液の補給を制御する方法
JPS60203946A (ja) 写真用自動現像機における処理液の調製方法及び補充液槽
JPH0348585Y2 (ja)
JPH02132435A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH0350512Y2 (ja)
JPH0326516Y2 (ja)
JPH0429136A (ja) 感光材料自動現像機の処理液供給方法
JP3732272B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料用発色現像補充液用濃縮液
JPH0311344A (ja) 感光材料処理装置
JPS61186961A (ja) 写真用自動現像機
JPH02737Y2 (ja)
US6620578B2 (en) Processing photographic material
JPH0545808A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
JPH05100392A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料用処理液の供給方法
JP2005099342A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料用自動現像処理装置及び処理方法
JP2003255501A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用発色現像濃縮組成物及び処理方法