JPS60189418A - 耐熱性ポリエステルボトルの製造法 - Google Patents

耐熱性ポリエステルボトルの製造法

Info

Publication number
JPS60189418A
JPS60189418A JP59044051A JP4405184A JPS60189418A JP S60189418 A JPS60189418 A JP S60189418A JP 59044051 A JP59044051 A JP 59044051A JP 4405184 A JP4405184 A JP 4405184A JP S60189418 A JPS60189418 A JP S60189418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
preform
bottle
primary
blow mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59044051A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigezo Nohara
野原 繁三
Shunsaku Hirata
平田 俊策
Toru Suzuki
通 鈴木
Setsu Matsuhashi
松橋 摂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP59044051A priority Critical patent/JPS60189418A/ja
Publication of JPS60189418A publication Critical patent/JPS60189418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/16Biaxial stretching during blow-moulding using pressure difference for pre-stretching, e.g. pre-blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6472Heating or cooling preforms, parisons or blown articles in several stages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/20Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements ; Handling of inserts or reinforcements
    • B29C2049/2021Inserts characterised by the material or type
    • B29C2049/2047Tubular inserts, e.g. tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/18Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps
    • B29C49/1802Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using several blowing steps the first mould cavity being bigger than a second mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、二軸延伸ポリエステルボトルの製造法に関す
るもので、より詳細には、ポリエチレンテレフタレート
等の熱可塑性ポリエステルからなる少なくとも一層を含
む単層もしくは多層の耐熱性、耐熱収縮性に優れた二軸
延伸ポリエステルボトルの製造方法に関する。
ポリエチレンテレフタレート等の熱可塑性ポリエステル
から成る二軸延伸ボトルは、透明性、耐衝撃性(耐落下
強度)、軽量性、衛生性、酸素・炭酸ガス等のガスバリ
ヤ−性及び耐圧性等に優れており、醤油、ソース、ドレ
ッシング、食用油、ビール、コーラ、サイダー等の炭酸
飲料、シャンプー、洗剤、化粧品、ワイン、カラン、エ
アゾール製品等の包装容器として広く使用されている。
二軸延伸ポリエステルボトルは、透明性、ガスバリヤ−
性と共にガス入り飲料に対する耐圧性において、他のプ
ラスチック製ボトルに較べて著しく優れているが、延伸
成形温度が比較的低温(80〜110℃)であり、かつ
非延伸部分乃至低延伸部分があるために耐熱性がないの
で、ホットパックする場合、充填温度は65℃以下でな
いと実用に供し得す、その形状保持性がなくなるという
欠点がある。
この欠点を除去するために、既に提案されているものと
して、ポリエステルボトルの非延伸部分(例えば口頚部
)と延伸部分(例えば胴部)の熱処理(ヒートセット)
を行なう方法がある。この場合、延伸部分の熱処理は延
伸ブー一工程で行なうが、非延伸部分の熱処理は延伸ブ
ロ一工程とは別個に行なうので普通である。
一般に、延伸ブロ一工程で熱処理を行なう場合、ブロー
金型温度を高温に保持し、延伸ブローされたポリエステ
ルボトル壁がブロー金型に接触して熱処理されるため熱
処理した後のポリエステルボトルは高温になっているの
で、直ちに金型から取り出しても正常なボトル形状を保
持し得ないのである。即ち、従来の方法で熱処理された
ポリエステルボトルを製造する場合ブロー金型を85〜
120℃に維持しながら延伸ブローすることになるので
、延伸ブロー成形後の成形品の品温か高温になっている
ため、その状態でブロー金型から取り出しても収縮が大
きく形状を保持し得ないのである。
従って、正常形状のボトルを成形するためには、プ四−
金屋が成形品取り出し可能な温度、例えば60℃以下の
温度になるようにしなければならないのである。
このため、ブロー金型を85〜210℃の温度に維持し
ながら延伸適温に加熱されたプリフォーム(予備成形品
)を延伸ブロー成形した後、成形品の取り出しに際して
ブロー成形後ブロー用圧縮空気を低温空気特に冷却空気
(例えば−40〜−20℃の温度)で置き換えるか、金
型内に冷却水を通してブロー金型を冷却することによっ
て成形品の冷却を行ない、成形品の品温をプルー金屋よ
り取り出し可能な温度にまで冷却して取り出すことによ
って所定の熱処理されたポリエステルボトルが得られる
しかしながら、前述の熱処理方法では、熱処理と内部冷
却とが同一のブロー金型内で行なわれるため、それぞれ
の必要な処理時間を有しているので、一つの金型内で延
伸ブローを長時間性なわなければならず、通常のポリエ
ステルボトルの延伸ブロー成形に較べて2〜4倍の成形
時間を要するため、生産効率が著しく低下し、製造コス
トが高くなるのである。さらに、熱処理温度を高くする
と、成形品を金型から取り出し可能温度まで冷却する時
間が長くかかるので、自然熱処理温度を低くする傾向が
あり、耐熱性、耐熱収縮性の低いボトルしか得られない
ことになる。
本発明の目的は、ポリエステルボトルの延伸ブロー成形
において、一つのブロー金型内で熱処理及び冷却という
相矛盾する処理方法を解決することKある。
本発明は、熱処理と冷却とを分離して、別々のブロー金
型で行なうこと、すなわち、ポリエステルの延伸ブロー
成形品(第1次成形品)を85〜210℃の所望の熱処
理温度に加熱されている第1次ブロー金型内で熱処理を
行ない、次いで第1次成形品をポリエステルのガラス転
移点以下、好ましくは5〜60℃の温度に調温されてい
る第2次金型内で冷却を行なうことによって、それぞ5
− れの熱処理効果と冷却効果とを能率よ(発揮させ、耐熱
性、耐熱収縮性の優れたポリエステルボトルの生産性を
向上させるものである。
すなわち、本発明は、配向適性温度(延伸温度)に調温
されたプリフォーム(予備成形品)を金型温度が85〜
210℃(ボトルのヒートセット温度)に保持された第
1次ブロー金型内で延伸ブローを行ない、次いで、第1
次ブロー金型から取り出された第1次成形品をポリエス
テルのガラス転移点好ましくは5〜60℃の温度に保持
され、第1次ブロー金型キャビティの寸法以下である第
2次ブロー金型キャピテイ内で延伸ブローすることによ
り耐熱性、耐熱収縮性の優れた二軸延伸ポリエステルボ
トルの製造法に関するものである。
ポリエステルの二軸延伸プμ−成形において、第1次ブ
ロ一工程で熱処理を行ない、第2次ブロ一工程で冷却を
行ない、熱処理と冷却を分離することによってヒートセ
ット効果、生産効率の向上が認められる。 ・ このように成形された第2次成形品である延伸6− ポリエステルボトルは、その熱的性質を極限まで小さく
することKよって耐熱性、耐熱収縮が改善されるのであ
る。
即ち、プリフォームをポリエステルの延伸適性温度に温
調して前記第1次ブロー金型内で延伸ブローを行ない、
第1次成形品の壁が所望温度に加熱されている第1次ブ
ロー金型キャビティに接触して該金型への接触時間の経
過と共にヒートセットの効果が進行するが、生産性の面
からみて通常のブロ一時間は5〜20秒であるので、こ
のブロ一時間内での該金型への接触時間では、ブロー成
形が終了して該金型から取り出されれば、プリフォーム
から成形された第1次成形品の品温はかなり高温の状態
であるため収縮を生じる。その収縮量は誼金型の温度、
プル一時間、延伸倍率等によって異なる。即ち、該金型
の温度が高く、ブロ一時間が長くなる程その収縮量が小
さくなるが、5〜20秒程度の有限時間でブロー成形す
る限り、該金型から取り出された後、第1次成形品は必
らず収縮を生じる。
本発明者等は、延伸ブローと同時にヒートセットされた
第1次成形品が第1次グルー金型から取り出されるとき
収縮する寸法を見込んで第1次ブロー金型キャビティの
寸法を第2次ブロー金型キャビティの寸法以上に設定し
ておけば、最終成形品であるポリエステルボトルは高温
でも収縮しない耐熱性を有することを見出したのである
が、第1次成形品を高温のヒートセット温度にした第1
次ブロー金型キャビティに長時間接触させることは、ブ
ロ一時間を長く要しかつ第1次成形品の取り出しに際し
て冷却時間を要するので、生産効率が低下するのである
そこで、本発明者等は、第1次ブロー金型と第2次ブロ
ー金型とを用いて延伸ブロ一工程における熱処理と冷却
とを別々に行なうこと、さらに、第」次ブロー金型キャ
ビティの寸法を第2次ブロー金型キャビティの寸法以上
に設定して、最終成形品の寸法よりや〜犬き目のヒート
セット用第1次ブロー金型を準備し、該金型内で有限の
プレブロー(延伸ブロー)を行なって得られた第1次成
形品な第2次ブロー金型内で僅かにブローしつつ冷却し
て成形すれば、生産効率もよ(、かつ、最終成形品(第
2次成形品)の耐熱性、耐熱収縮性も改善されることを
見出し本発明に達したのである。
次に、図面に沿って本発明による熱可塑性ポリエステル
ボトルの製造法について説明する。
第1図は、射出成形により成形された熱可塑性ポリエス
テル製プリフォームであり、プリフォーム1は口頭部2
、ネジ部6、サポートリング(ネックリング)4、長筒
部5及び底部6から成っている。
第2図は、共押出成形により成形された多層パイプを示
し、この多層パイプ7は、熱可塑性ポリエステルから成
る内層8及び外層9、エチレン−ビニルアルコール共重
合体等のガスバリヤ−性樹脂から成る中間層10並びに
これらの各層間に介在する接着剤層111,11hから
成っている。
また、第6図及び第4図は、多層パイプ70両端をポリ
エステルの融点付近く加熱して底部成形用9− 金型及び口頚部成形用金型により底部16、口頭部16
、ネジ部14、サボー) IJング15及び長筒部17
を形成した多層プリフォーム12である。
第1図及び第6図に示されているプリフォームを熱風加
熱、赤外線加熱、高周波加熱尋を延伸適性温度まで加熱
温調する。この場合温度範囲は85〜120℃、好まし
くは90〜110℃である。
次K、第4図及び第5図を用いて第1次延伸ブローエS
<熱処理工程)VCついて説明する。
プリフォーム1又は120口頚部は、リップキャビティ
18α、18bで保持され、プリフォーム1又は12の
他の部分は所望の熱処理温度に加熱するためにヒーター
19が内層された第1次ブロー金型20g 、20Aの
キャビティ21α、21b内に配置されると共に、該プ
リフォーム1又は12の口部より延伸棒22を備えたマ
ンドレlν26が挿入される。この延伸棒22は垂直方
向に移動可能であり、かつ延伸棒22とマンドレル23
との間にプ四−用の流体通路24が設けられている。
本発明において、第1次ブロー金型2011.2041
0− は85〜210℃の所望の熱処理温度に加熱されており
、この金型内に延伸温度に調温されたプリフォーム1又
は16をセットして延伸棒13の先端をプリフォーム1
又は16の底部内側に当てがいながら軸方向に延伸する
と共に、流体通路24を経てプリフォーム内に圧縮空気
を吹き込んで周方向に膨張延伸して第1次成形品25を
成形する。
この第1次成形品25を直ちに第6図及び第7図に示す
第2次ブロー金型26α、26bのキャピテイ27G、
27b内に配置する。第2次ブロー金型26a、264
は、冷却水通路28が設けられており、ポリエステルの
ガラス転移点以下の温度、特VC5〜60℃の温度に温
調されている。
また下端には底部形成金型29が配置されている。
第1次成形品25は、第1次ブロー金型20α。
207から取り出されると若干収縮を生じるため、第1
次ブロー金属キャビティ27α、27hの寸法は第2次
ブロー金部キャビティ21α、21hの寸法以上に設定
することがより耐熱性、・耐熱収縮性の優れたポリエス
テルボトルを成形するのに有効である。
第2次ブロー金型26α、26h内に配置された第1次
成形品25を再度延伸棒22により軸方向に延伸すると
共にブローにより周方向に膨張延伸して、最終成形品で
ある延伸ボトル60を成形する。
本発明において、第1次ブロー金型キャビティの寸法が
第2次ブロー金型キャビティ寸法より大きければ大きい
程良いということではなく、第2次プルー金型キャビテ
イの寸法は第1次ブ四−(プレプロ−)成形された収縮
状態にある第1次成形品の寸法以上でなければならない
。換言すれば、第1次ブロー金型キャビティの寸法は、
ヒートセット時の収縮を見込んで第2次ブロー金型キャ
ビティの寸法に見合った寸法に設定される必要がある。
第1次成形品の収縮は、第1次ブロー金型温度、プルー
成形中の金型への接触時間、延伸倍率等によって異なる
が、前記条件下では0.9〜0.6倍程度に収縮する。
これらの条件を実験的にめて第1次ブロー金型の寸法を
決めればよいのである。
多(の実験の結果、第1次ブロー金型キャビティの寸法
が少なくとも第2次ブロー金型キャビティの寸法と同寸
法もしくはそれより大きい寸法になすことが必要である
が、耐熱性、耐熱収縮性に優れたポリエステルボトルを
得るという見地から、かかる金型の相互の寸法関係は、
第1次成形品が第2次ブロー金型内で最終成形品(第2
次成形品)として得るのに適正なブロー成形が可能な範
囲内で決めることが望ましい。
このようにして得られた最終成形品は、例えば75℃以
上の高温度の熱間充填に対しても熱変形も熱収縮もなく
、耐熱、耐熱収縮を備えたポリエステルボトルが得られ
るのである。
勿論、本発明は、ポリエステルから成る単層ボトルに限
られス、例えば、エチレン−ビニルアルコール共重合体
ビニリデン重合体、ポリアミド等のガスバリヤ−性重合
体と積層することによって、透明性、酸素、炭酸ガス等
のガスバリヤ−性が優れた耐熱性、耐熱収縮性の優れた
ボトルを得ると13− とが出来る。
さらにこのボトルは耐圧性をも具備し、炭酸ガス入りの
飲料、即ちビール、コーラ、サイダーの充填保存も極め
て容易であり容器は衛生的であり使用済みの容器の廃棄
焼却に於ても発生するガスは殆んど炭酸ガスと水のみで
有害ガスの発生もみず易焼却処理性の41i!−徴があ
り、ガラスびんに四速する透明性、ガス遮断性耐圧性を
もちながらも軽量かつ耐破びん性のある理想的な容器が
提供される。
実施例1゜ 射出成形機を用いて、固有粘度0,74のポリエチレン
テレフタレート(PET)を射出成形し、内径2011
1、平均肉厚4.0ml、重量45gのプリフォームを
成形した。このプリフォームを110℃に加熱し、15
0℃に加熱された直径90mm。
高さ260冨諺の第1次ブロー金型内にこのプリフォー
ムを挿入し、加圧エアーで10秒間ブn−成形して予備
ブロー成形物を得た。この時予備ブロー成形物は熱のた
め収縮を起し直径78m、高さ14− 22011II+となった。この予備成形品を冷却され
ないうちに50℃に加熱された最終的形状を有する直径
8(h+雁、高さ225絽の1を第2次ブロー金型に移
送し、加圧エアーにより10秒間ブロー成形しボトルを
得た。
このボトルの内容量を測定した処1o40mであった。
これに85℃の温湯を充填し、10分間開放放置した後
内容量を測定した結果1058mlであり、優れた耐熱
性を示した。
実施例2゜ 射出成形機を用いて、固有粘度0.74のポリエチレン
テレ7タレー)(PET)を射出成形し、内径20鰭、
平均肉厚4. Oxwit・重量45gのプリフォーム
を成形した。このプリフォームを110℃に加熱し、1
50℃に加熱された直径80闘、高さ225w1+の第
1次ブロー金型内にこのプリフォームを挿入し、加圧エ
アーで10秒間延伸ブロー成形を行い予備ブロー成形物
を作った。この時予備ブロー成形物は熱収縮により直径
69mm、高さ216龍となった。この予備プレー成形
物な冷却されないうちに50℃に加熱された最終的形状
を有する直径80關、高さ225龍の1tの第2次金型
に移送し、加圧エアーにより10秒間ブロー成形しボト
ルを得た。
このボトルの内容量を測定した処104011dであっ
た。これに85℃の温湯な充填し10分間開放放置した
る後内容量を測定した結果1035i/!となり、比較
的良好な耐熱性を示した。
参考例1゜ 射出成形機を用いて、固有粘度0.74のポリエチレン
テレフタレート(PET)を射出成形し、内径20酊、
平均肉厚4.0+m、重−]t45gのプリフォームを
成形した。このプリフォームを110℃に加熱し、15
06C加熱された直径75m、高さ220龍の第1次ブ
ロー金型内にプリフォームを挿入し、加圧エアーで10
秒間延伸ブロー成形を行い予備ブロー成形物を作った。
この時予備ブロー成形物は熱収縮により直径65m、高
さ208關となった。この予備ブロー成形物を冷却され
ないうちに50℃に加熱された最終的形状を有する直径
80m、高さ225111の1を第2次ブロー金型に移
送し、加圧エアーにより100秒間プル底成形ボトルを
得た。
このボトルの内容量を測定した処104071gであっ
た。これに85℃の温湯を充填し、10分間開放放置し
た後、内容量を測定した結m1o2゜−となりやや大き
な熱収縮を示した。
参考例2゜ 射出成形機を用いて固有粘度0.74のポリエチレンテ
レフタレートcPET)を射出成形し、内径20闘、平
均肉厚4.011%重量45gのプリフォームを成形し
た。このプリフォームを110℃に加熱し、10℃に冷
却された直径80m、高さ225i11の1tプ四−金
型内にこれを挿入し高圧エアーで10秒間延伸ブロー成
形してボトルな得た。
このボトルの内容量を測定した処、1045m+7であ
った。これ[85℃の温湯を充填し、10分間開放放置
した。処ボトルは著しく収縮及び変形を起し商品価値が
なくなった。
17− 01−
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いられる単層プリフォームの断面図
、第2図は共押出成形された多層パイプの断面図、第6
図は多層パイプから底部及び口頚部が成形された多層プ
リフォームの断面、第4図及び第5図は第2次延伸ブロ
ー(延伸ブロー・熱処理)工程圧おけるブロー成形前、
及び成形後の断面図、第6図及び第7図は第2次延伸ブ
ロー(延伸ブロー・冷却)工程における最終ブロー成形
前及び成形後の断面図である。 引照数字1,12はプリフォーム(予備成形品)、18
g、18Aはリップキャビティ、20a。 2(lは第1次ブロー金型、22は延伸棒、25は第1
次成形品、26α、26bは第2次プルー金型、29は
底部形成金型、60はボトルを示す。 特許出願人 東洋製罐株式会社 代理人 弁理土鈴木郁男 18− 第1図 符開昭GO−189418(e5) 第3図 413 第2図 H目−12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少な(とも熱可塑性ポリエステル層を含むボトル
    の二軸延伸ブロー成形において、配向適正温度K11l
    温されたプリフォームを金型温度が85〜210℃に保
    持された第1次ブロー金型内で二軸延伸ブローを行ない
    、次いで、第1次ブロー金型から取り出された第1次成
    形品を紋ポリエステルのガラス転移点以下に保持された
    第2次ブロー金型内で延伸ブローすることを特徴とする
    耐熱性、耐熱収縮性に優れた二軸延伸ポリエステルボト
    ルの製造法。
  2. (2)第1ブロー金型・キャビティの寸法が第2次ブロ
    ー金型・キャビティの寸法以上である特許請求の範囲第
    1項記載の製造法。
JP59044051A 1984-03-09 1984-03-09 耐熱性ポリエステルボトルの製造法 Pending JPS60189418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044051A JPS60189418A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 耐熱性ポリエステルボトルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044051A JPS60189418A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 耐熱性ポリエステルボトルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189418A true JPS60189418A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12680810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044051A Pending JPS60189418A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 耐熱性ポリエステルボトルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189418A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853171A (en) * 1986-10-27 1989-08-01 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method of making partially crystalline biazially oriented heat set containers
US5352402A (en) * 1989-10-23 1994-10-04 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing biaxially oriented, thermally stable, blown containers
US5547631A (en) * 1992-09-22 1996-08-20 Pepsico., Inc. Process for annealing biaxially oriented hollow shaped thermoplastic atricles
WO2007102941A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. New balloon catheter mold design
WO2016100484A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 The Coca-Cola Company Gas-assisted base blow off methods for blow molding applications

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105935A (en) * 1980-01-26 1981-08-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Forming of plastic bottle
JPS5874325A (ja) * 1981-10-30 1983-05-04 Teijin Ltd ポリエステル容器の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56105935A (en) * 1980-01-26 1981-08-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd Forming of plastic bottle
JPS5874325A (ja) * 1981-10-30 1983-05-04 Teijin Ltd ポリエステル容器の製造法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4853171A (en) * 1986-10-27 1989-08-01 Owens-Illinois Plastic Products Inc. Method of making partially crystalline biazially oriented heat set containers
US5352402A (en) * 1989-10-23 1994-10-04 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing biaxially oriented, thermally stable, blown containers
US5501590A (en) * 1989-10-23 1996-03-26 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Apparatus for manufacturing biaxially oriented, thermally stable blown containers
US5540879A (en) * 1989-10-23 1996-07-30 Nissei Asb Machine Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing biaxially oriented, thermally stable, blown containers
US5547631A (en) * 1992-09-22 1996-08-20 Pepsico., Inc. Process for annealing biaxially oriented hollow shaped thermoplastic atricles
US5560943A (en) * 1992-09-22 1996-10-01 Pepsico., Inc. Apparatus for annealing and blowing a thermoplastic biaxially oriented container
US5660905A (en) * 1992-09-22 1997-08-26 Pepsico., Inc. Preform and process and apparatus for annealing biaxially oriented hollow shaped thermoplastic articles
WO2007102941A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-13 Boston Scientific Scimed, Inc. New balloon catheter mold design
US8535597B2 (en) 2006-03-03 2013-09-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Balloon mold design
WO2016100484A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 The Coca-Cola Company Gas-assisted base blow off methods for blow molding applications
US10875230B2 (en) 2014-12-19 2020-12-29 The Coca-Cola Company Gas-assisted base blow off methods for blow molding applications
EP3233420B1 (en) 2014-12-19 2021-07-21 The Coca-Cola Company Gas-assisted base blow off methods for blow molding applications

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4665682A (en) Method for producing a hot fillable, collapse resistant polyester container without the need to utilize set process techniques and/or non-conventional container geometries
US5906285A (en) Plastic blow molded container
JPH0351568B2 (ja)
JPH04298304A (ja) 熱充填加圧容器用の予備成形体
US4564495A (en) Method of producing a container
JPH0688315B2 (ja) 耐熱性中空容器のための一次ブロー成形品
JP3350192B2 (ja) 耐圧自立容器及びその製造方法
JP3086882B2 (ja) 耐熱性と耐圧性を備えたボトルの成形方法
JPS60189418A (ja) 耐熱性ポリエステルボトルの製造法
US4235837A (en) Method of making oriented containers
JPS5892536A (ja) 2軸延伸プラスチツクびん
JPS5892535A (ja) プラスチツクびん
JPH0431286B2 (ja)
JPH07164436A (ja) 合成樹脂製壜および製造方法
JPS5841182B2 (ja) 熱間充填可能なプラスチツク容器の製法
JPS58173628A (ja) 延伸ポリエステルびんの製造方法
JP2911557B2 (ja) 樹脂製予備成形体、それを用いた二軸延伸ブロー成形容器及びその製造方法
JP3680526B2 (ja) 延伸樹脂容器及びその製法
JPS62238730A (ja) 熱固定延伸容器の製造方法
JP2001150524A (ja) 耐熱性ポリエステル樹脂積層容器とその成形方法
JPS62199425A (ja) 耐熱収縮性ガスバリヤ−二軸延伸ポリエステル容器の製造法
JP2886292B2 (ja) 飽和ポリエステル樹脂製壜体及びその製造方法
JP3449182B2 (ja) 耐熱性延伸樹脂容器の製法
JP2003103607A (ja) 耐熱性ボトルの底部構造
JPS62270315A (ja) 延伸ポリエステル容器の製造法