JPS60183606A - 工作機械群における電源管理装置 - Google Patents

工作機械群における電源管理装置

Info

Publication number
JPS60183606A
JPS60183606A JP4066884A JP4066884A JPS60183606A JP S60183606 A JPS60183606 A JP S60183606A JP 4066884 A JP4066884 A JP 4066884A JP 4066884 A JP4066884 A JP 4066884A JP S60183606 A JPS60183606 A JP S60183606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine tool
power
machining
power supply
interruption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4066884A
Other languages
English (en)
Inventor
Munetada Kurita
栗田 宗忠
Masahiro Miwa
昌弘 三輪
Kazuo Yamada
和男 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamazaki Mazak Corp
Yamazaki Tekkosho KK
Original Assignee
Yamazaki Mazak Corp
Yamazaki Tekkosho KK
Yamazaki Machinery Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamazaki Mazak Corp, Yamazaki Tekkosho KK, Yamazaki Machinery Works Ltd filed Critical Yamazaki Mazak Corp
Priority to JP4066884A priority Critical patent/JPS60183606A/ja
Publication of JPS60183606A publication Critical patent/JPS60183606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4067Restoring data or position after power failure or other interruption
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34315Power supply turning on or shutting off

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)3発明の技術分野 本発明は、複数の工作81城を有し、これ等の工作a1
減により無人状態でワークの加工を実行してゆく加ニジ
ステムに適用するに好適な、工作機械群における電源管
理装置に関する。
(b)、技術の背景 最近、複数の工作機械によりワークの 加工を無人状態で次々と実行してゆく無人加ニジステム
の開発が急がれているか、こうしたシステムを採用する
場合には、無人状態において加工作業の終了した工作機
械に対する電源の遮断をどのように管理制御するかが省
エネルギ上の観点等から重要な問題となる。
(C)3発明の目的 本発明は、上記事情に鑑み、加工作業 の終了した工作機械について選択的に電源の遮断を指令
し得る工作機械群における電源管理装置を提供すること
を目的とするものである。
(d)1発明の目的 即ち、本発明は、各工作機域で実行す べき加J二が終了したか否かを検出し、所定の加工終了
信号を出力し得る加工終了検出手段、前記各工作機域の
電源の遮断を各工作機械について許可し、所定の許可信
号を出力し得る電源遮断許可手段手段、前記各工作機(
或の電源を管理する電源管理手段を設けると共に、前記
加工終了検出手段からの加工終了信号と電源遮断許可手
段からの+7’l’可償号から前記電源管理手段に各工
作機械についての電源の遮断を指令し得るm1新指令手
段を設けて構成される。
(以下余白) (e)0発明の実施例 以下、図面に基づき、本発明の実施例 を、具体的に説明する。
第1図は、無人用ニジステムの一例を 示す斜視図、第2図は、本発明による電源管理装置の一
実施例を示す制御ブロック図である。
無人用ニジステム1は、第1図に示す ように、複数のワークストッカ2により形成された多段
ストツカ3を複数個有しており、それ等多段ストッカ3
は、マシニングセック等の工作機械5間に適宜配列設置
されている。各多段ストッカ3ば同一個数・で同一配列
のワークス)・ツカ2から構成されるモジュール構成で
あり、従って、多段ス)・ツカ3の増設等はモジュール
毎にモジュール単位で行われる。
多段ストッカ3と工作機域5の間には、両者を連絡ずろ
形でガイドライン7が形成されており、ガイドライン7
上にLl搬送り−,71’ t;が移動自在に設けられ
ている。搬送リット6にはテーブル6aが上下方向に昇
降自在に設けられており、テーブル6aば、ワークスト
ツカ2とテーブル6a間、ワークストッカ2と]7作機
械5間でワークの搭載さJIるパL・ツト9をやりとり
し、かつパレット9の搬送リフト6による搬送中には、
パレット9を確実に保持する役目をする。
複数の多段ストッカ3のうち、1個の 多段ストッカ3にはワークのローディングステーション
10が設置されでおり、ローディングステーション10
ては未加工ワークのパレット9上への装着及び米加工リ
ークの装着されたパレット9の各ワークストッカ2への
格納、更には加工済みワークの各ストッカ2からの回収
を行う。ローディレグステーション10には、自動加工
搬入II 出システム1を統括する、メイン:Jシト1
1−ルボソクス】1が設置されており、メインコントロ
ールボックス11内には、第2図に示ず」:うに、本発
明による電源管理装置20が、他の制御機器と共に設置
されている。
電源管理袋W20には、加工管理制御 部21が設けられており、加工管理制御部21には加工
スケジュールメモリ22 、JJII丁プログラムメモ
リ23、AND回#525.26.27、電源制御部2
9、及び複数の工作1*械5A15B、5Cが接続して
いる。
電源制御部29にはAND回路25.26.27、重縁
投入(け示ボタン30及び工作機域5A、5B、5Cが
接続してJlす、各AND回路25.26.27には、
電源遮101許司スイッチ31A、31B、31(コが
各工作機械5A、5B、5Cにそれぞれ対応した形で設
けられている。なお、電源投入指示ボタン30及び電源
遮断許可スイッチ31A、31B、31Cは、メインコ
ン)・ロールボックス11の操作パネル11aJ二に設
置されている。
無人用ニジステム1は以上のような構 成を有するので、工作機械5A、5B、5Cによりワー
クの加工を行う場合には、作業者はメインコントロール
ボックス11の操作パネルlla上の電源投入指示ボタ
ン30を押Fする。すると、電源投入指示ボタン30か
ら電源投入信号S1が電源制御部29に出力され、電源
制御部29ばこれを受けて各工作機織5A、5F3,5
Cに電源投入司令CIを出力する。電源投入司令C1が
各工作機域5Δ、5I:3.5Cに入力されると、各工
作機域5A、5815Cは、直ちに電源投入動作に入り
、電源が投入される。各工作供(成5A、5F3.5C
に電源がそれぞれ投入されると、それぞれの工作機域5
A、513.5Cに搬送リフト6による未加工ワークの
搬送が行われ、所定の加]二が行われる。
即ち、加工管理制御部21は加工スケ ジュールメ(、す22中に格納された加工順番に基づい
て、加ニブログラムメモリ23から対応する加ニブログ
ラムPROを読み出し、対応する工作機械5A、5B、
5Cに出力する。加工スケジュールメモリ22には各工
作機械5A、5B、5Cで実行ずべき加ニブログラムP
 ROのプログラム番号PNOが、各工作機城毎に格納
されており、従って加工スケジュールメモリ22を検索
ずろことにより各工作機域5Δ、513.5Cで行う加
ニブログラムPROの順番を直ちに知ることが出来る(
第2図においては、加工スケジュールメモリ22の列2
2A、22B、22Cが各工作機tfIt5A15B、
5Cに対応しており、例えば、工作機械5Aで実行する
加ニブログラムPROは、列22Aに示されるように、
加ニブログラム番号PNOで8.2.27.3の順とな
り、プログラム番号PNOが3に対応するプログラムP
ROが実行されたところで、当該工作機械5Aの加工作
業は終1′する4、)こうして、各工作機域5A、5B
、5 Cについて加工スケジュールメモリ22に格納さAまた
打上順番に従−フて、加工プログラム番号す23から対
応する加ニブログラムP ROが加工管理制御部21を
介して出力され、各1作機(Jん5A、5B、5Gは加
圧管理制御部21から転送される加ニブログラムP I
t (、)に基づいて、搬送リフl−6に9Lっで順次
搬送さA1でくる未加工1フークの加工を実tjし−C
ゆく。
加工管理側ff[11部21は各工作13! 0It5
 A、5B、5Gの加工の実施状況を、加工スケジュー
ルメモリ22の内容と加ニブログラムメモリ23から各
工作機[5A、5B。
5Cに転送される加ニブログラムPROを監視すること
により常時把握しており、従って、加工スケジュールメ
モリ22に示された加ニブログラムp it oが全て
終rすると、川口[管理制御部21は、当該加工動作の
終了した工作機域、例えば、工作機織5Cについて述べ
ろと、加工終了信号S2を、それまでの′0′から11
′にして、Lに4乍機械50に対応したA N I)回
路27に出力する。この時、電源遮断許可スイ・・ノブ
−31Cが当該工作機械5Cの電源遮断を許TiJする
図中表示における′OK′側に倒t’t−c’いると、
当該電源遮断許可スイッチ31Cの許可信号S3は、3
1′状態となっており、従って、AND回路27の出力
S4はイ1τづS2が“1′となったところで゛】゛と
なり、電源制御部29に出力される。これを受けて電源
制御部29は、工作機織5Cに対して電源遮断指令C2
を出力し、工作機械5Cは指令5Cにより自らの電源の
gItli動作に入り 工作機tf1.5Cの電源は、
加工スケジュールメモリ22中に予定された加ニブログ
ラムPI’tOを全て実行しノ:時点て直ちに遮断され
る。
また、加工スケジュールメモリ22中 (ζ予定されたJJll工を完了17た後に、何らかの
都合で当該工作機械の電源を遮断したくない場合には、
メイノコントロールボックス11上の電源遮断許可ス・
イツ千を例えば31Bに示すように、図中表示における
’ N O’側に倒しておく。すると、許ijJ信号S
3は0′となり、工作機域5Bの用口■ニスクージュー
ルメモリ22に基づく加]二が終rして終了信号S2が
0′から1′ となってもAND回路26の出力(F、 シr 34は
0′の3二よとなり、従っ−こ、電源制御部29は工作
機械513に71テ源遮断指令C2を出力することはな
く、工作機域5Bは1vr定の加工終了後においても電
源が入ったままに保持さオ(る。
(f)3発明の効果 以上、説明したように、本発明によれ ば、各工作機械5Δ、5 I3.5Cて実行ずへき加工
が終γしたか否かを検出し、所定の加工終了侶’i’f
 S 2を出力し得る加工管理制御部21等の加工終了
検出手段、各工作機械5A、5B、5Gの電源の遮断を
各工作機域について許可し、所定の許可イに号S3を出
力し得る電源遮断許可スイッチ31A、31B、31C
等の電源遮断許可手段手段、各工作機械5A、5F3.
5Cの電源を管理する電源制御部29等の電源管理手段
を設けると共に、前記加工終了検出手段からの加工終了
信号S2と電源遮断許可手段からの許可信号S3から1
jiI記電源管理手段に各工作機械についての電源の遮
断を指令し得るAND回路25.26.27等の遮断指
令手段を設けt:ので、加工作業の終了した工作機械5
A、5B、5CについてIIIIT次選択的に電源の遮
断を行うことが出来、無駄に工作機械を稼動させること
を無くすことが可能となり、無人の加ニジステムを構築
するうえて、まI=省エネルギー[二の観点からも極め
て有効である。
更に、電源遮断許可手段に、j、り6星に応して個々の
1作機す成の電源を、加工作業の終1′後においても保
持することが出来るので、A〕乃イ、て工作機械を個別
に稼動しl゛:い場ば4fどに柔:1αに対応すること
が11能となる。
4、図1tijのff+ili’+な説明第1図は、無
人加にシステムの一例を 承り♀゛11視図2図七L1本発明に。1″る電源τ(
押装置の一実施例を示ず制御)L、I・ツク図Cある。
1 加工シス−yJ、 5 1作機を或 20 電源’FJ’理装置1ゞ1 21 加」−1約1′検出手段 (加工管エフI制御部) 25.26.27・ 遮断指令手段 (A N D lnJ rlB ) 29 電バ(管理手段(電源制御部) 31Δ、3113.31 G ・電源遮断許可手段手段 (電 源 g 断 〃)、口J ス イ ・ソ f )
S2 ・加工終了信号 S3 ・・許可信号 出願人 株式会社 1.LJ崎鉄工所 代理人 弁理士 相1)仲ニー (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電源を選択的に遮断し得る複数の工 作+a ttをイjする加ニジステムにおいて、前記各
    工作機域で実行すべき加工が終了したか否かを検出し、
    所定の加工終了信号を出力し得る加工路r検出手段、前
    記各工作機hM o>電源の遮μJ1を各−[作槻城に
    ついて許可し、所定の許可信号を出力し得る電源遮断許
    可手段、前記各工作機域の電源を管理する電源管理手段
    を設けろと共に、前記加工終了検出手段からの加工終了
    信号と電源遮断許可手段からの許可信号から前記型iJ
    り管理手段に各工作機域についての電源の遮断を指令し
    得る遮断1]f令手段を設けて構成した工作機械群にお
    けろ電源管理装置。
JP4066884A 1984-03-02 1984-03-02 工作機械群における電源管理装置 Pending JPS60183606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066884A JPS60183606A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 工作機械群における電源管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4066884A JPS60183606A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 工作機械群における電源管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60183606A true JPS60183606A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12586905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4066884A Pending JPS60183606A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 工作機械群における電源管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60183606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429348U (ja) * 1990-07-04 1992-03-09
JP2013134563A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Jtekt Corp フレキシブル生産システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996188A (ja) * 1973-01-22 1974-09-11
JPS5599609A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Toyoda Mach Works Ltd Stopping method for group control system unmanned operation
JPS56145404A (en) * 1980-03-19 1981-11-12 Omron Tateisi Electronics Co Input circuit of sequence controller

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4996188A (ja) * 1973-01-22 1974-09-11
JPS5599609A (en) * 1979-01-23 1980-07-29 Toyoda Mach Works Ltd Stopping method for group control system unmanned operation
JPS56145404A (en) * 1980-03-19 1981-11-12 Omron Tateisi Electronics Co Input circuit of sequence controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0429348U (ja) * 1990-07-04 1992-03-09
JP2013134563A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Jtekt Corp フレキシブル生産システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1437016A (en) Control system for a plurality of numerically controlled machine tools
MY107676A (en) Automatically operable manufacturing and machining plant
JP2013134563A (ja) フレキシブル生産システム
JPS60183606A (ja) 工作機械群における電源管理装置
JPS641270B2 (ja)
JPH11188579A (ja) マトリクス式生産設備
JPH05138510A (ja) 生産ラインシステム
JPH0428602B2 (ja)
JPH1190791A (ja) フレキシブル加工装置および同装置用パレット
JP3246360B2 (ja) 自動加工装置および自動加工方法
JP3748975B2 (ja) トランスファラインにおける工具交換方法及び工具交換装置を備えたトランスファライン
JPH03142150A (ja) 自動加工システム
JP2016000631A (ja) 搬送システム
JPS60167752A (ja) ワ−ク搬入搬出制御装置
JPS60127959A (ja) マシニングセンタのフレキシブルマニファクチュアリングシステム
KR102058454B1 (ko) 지능형 로더 언로더를 구비한 공작기계시스템
JPH04182703A (ja) 自動加工設備の制御装置
JPH0523906B2 (ja)
JP3319779B2 (ja) 加工システム
KR0164688B1 (ko) 양측 동시가공이 가능한 자동선반
JPS6357155A (ja) 工作機械設備におけるワ−クパレツトの搬送制御方法
KR20230139018A (ko) 공작기계의 겐트리 로더 확장장치 및 확장방법
JPH0590118A (ja) 半導体製造ライン
JPS6357157A (ja) 工作機械設備におけるワ−クパレツトの搬送制御方法
JP2602714Y2 (ja) 数値制御装置