JPS60172819A - スイツチ回路 - Google Patents

スイツチ回路

Info

Publication number
JPS60172819A
JPS60172819A JP2710684A JP2710684A JPS60172819A JP S60172819 A JPS60172819 A JP S60172819A JP 2710684 A JP2710684 A JP 2710684A JP 2710684 A JP2710684 A JP 2710684A JP S60172819 A JPS60172819 A JP S60172819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
series
mosfet
state
switch circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2710684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036695B2 (ja
Inventor
Kiichi Tokunaga
紀一 徳永
Hiroshi Fukui
宏 福井
Hisao Amano
天野 比佐雄
Masayoshi Sato
正好 佐藤
Kozo Watanabe
渡辺 晃造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2710684A priority Critical patent/JPS60172819A/ja
Priority to DE8484112922T priority patent/DE3485409D1/de
Priority to EP84112922A priority patent/EP0140349B1/en
Priority to US06/665,132 priority patent/US4692643A/en
Publication of JPS60172819A publication Critical patent/JPS60172819A/ja
Publication of JPH036695B2 publication Critical patent/JPH036695B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/10Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage
    • H03K17/102Modifications for increasing the maximum permissible switched voltage in field-effect transistor switches

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Thyristor Switches And Gates (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、半導体を用いたスイッチ回路に係シ、特にM
OSFETを複数個直列にして構成した高電圧回路への
適用に好適なスイッチ回路に関する。
〔発明の背景〕
半導体素子の高耐圧化の進展に伴い、高電圧回路のスイ
ッチも従来からの真空管に代って半導体素子の直列接続
回路に置き換えられてきている。
代表的な例は、サイリスタを数C個直列接続して構成さ
れた電力変換装置であシ、電圧耐量は250に’V、1
1流は1.5 k Aの高電圧スイッチが実現されてい
る。しかし、サイリスタはしゃ断機能を有さないため、
しゃ断(幾能を要す高電圧スイッチ回路には依然として
真空管が用いられている。
しゃ断機能を廂する半導体素子の一つには、MOSFE
Tがある。MO8F’ETは、′…、圧制圧制素形素子
め態動電力が小さい、直流集中がなく破壊に強い、キャ
リアの#積効果がなくスイッチング特性が優れている等
の特長を持っている。しかし、MO8FB’l’は現在
のところlkV位までの耐圧のデバイスしか製品化され
ておらず、高耐圧化のためには複数のMOSFETをm
列接続する必要がある。
第1図は、MOSFETをn個直列接続したいわゆるト
ーテムポール形のスイッチ回路である。
MOSFET 11にゲート信号が印加されていない時
は、11はしゃ断状態となり電流けOである。
この時、直列接続されたMOSFET1z〜1.も遮断
状態であり、MOSFET13〜111のゲートには抵
抗21〜2.で分圧した電圧が加わり、MOSFET1
4〜1.のドレイン、ソース間にはほぼ抵抗21〜2.
定まる電圧が印加する。次にMOSFET1tのゲート
に信号を印加すると、MOSFET11は導通を開始し
、同時にMOSFET11〜1.1もMOSFET11
に追従して導通を開始し、スイッチ回路はオン状態とな
る。
このように、第1図のスイッチ回路では1、MOSFE
T1tのゲート信号の印加、停止を行うことにより、オ
ン、オフの制御を行うことができるが、MOSFET1
z〜1.をオンするためには、オン状態を持続するに必
要な充分な電圧をMOSFET12〜1.のゲート、ソ
ース間に印加する必要がある。それゆえ、第1図に示し
た回路方式では、オン状態を持続するために12〜1.
のドレイン電位は駆動に必要な電圧だけ余分に増大し、
スイッチ回路損失の増大や負荷回路に印加する電圧の低
Fをまねくという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、小電流から大電流まで広い領域に於い
てスイッチ回路損失が少なく、シかも、安定にオン、オ
フできるMOSFETを用いたスイッチ回路が提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
損失が少なく、シかも安定にオン、オフ動作を行うため
VCは、追従して動作するMOSFETのゲート・ソー
ス間に充分な電圧の印加、停止の制御を行う必要がある
。このため、追従動作するMO8FB’i’にオフ時は
回路エネルギーの吸収、オン時は駆動エネルギーの供給
の作用を兼ねそなえたコンデンサ回路を設けて追従して
動作するMOSFETを制御するようにした。
〔発明の実施例〕
以F1本発明の実施例を第2図によシ説明する。
図において、符号11〜1.はMO8FE’ll’ 、
符号31〜3゜けコンデンサ、符号41〜4.は抵抗、
符号51〜5.−1 はツェナーダイオード、符号61
〜6゜はダイオード、符号71〜7.は抵抗、符号81
〜8nはツェナーダイオードである。
MOS F J’= 1’ I Kに正のゲート信号が
印加されていない時は、11は遮断状態であり、追従し
て動作するMO8FET I11〜1.もしゃ断状態と
なり、スイッチ回路全体には電源電圧E11が印加され
る。
MOS F E T 1 *〜111 のドレイン、ソ
ース間の印加電圧はほぼ抵抗71〜7.で決まシ、抵抗
71〜7、の1直を等しくすればほぼ均等な電圧が印加
される。次にMOSFET11に正のゲート信号を印加
すると、11は導通を開始する。11が導通を開始する
と、コンデンサ31の転荷は41、MOSFET12の
ゲート、ソース及びMOSFET11のドレイン、ソー
スを介して放電を開始し、MO8FET 1 xのゲー
ト、ソース]用に1!が動作するに充分な電圧が印加さ
れ12は導通を開始する。なお、ツェナーダイオード5
s tI′iMU S F E T 12のゲート、ソ
ース間電圧を所定値以下に抑えるためのツェナーダイオ
ードである。MO8FETls 〜1. け、12と同
様にして順次導通を開始し、スイッチ回路はオン状態と
なる。MOSFET1sは、オン期間中充分な大きさの
正のゲート信号が印加され続けるので、小さな電圧降ド
でオン状態を持続する、MO8FETlxはツェナーダ
イオード51又は8凰で定まる電圧がゲート、ソース間
に印加され続け、11と同様充分小さな電圧降下でオン
状態を持続する。MO8FETIs〜l、け、MO8F
E’l’lzと同様である。それゆえ、多数個直列接続
してもオン時のスイッチ回路の電圧篩ドを充分に小さく
できる。
次に、MO8FET11のゲート信号の印加を停止する
と、MOS F E T 11はしゃ断状態となシN1
08 F E+ ’r 11のドレイン電流けOとなる
。このため、負荷回路の電流は、A408 F ET’
 1 xのソース、ゲート、ダイオード61、コンデン
サ3!を介して流れ、オン時にMO8FE1’1gのゲ
ート、ソー1間に与えた電荷を引き抜く。なお、この時
ダイオード6凰がないと負荷回路の電流は抵抗41を介
して流れるため、電流と抵抗41の抵抗値で定まるステ
ップ状の電圧が印加する。このステップ状の電圧の印加
を防止するため抵抗41に並列にダイオード61を接続
しているものであり、ステップ状電圧が問題とならない
時はダイオード61を取り除くことも可能である。MO
8FET1*のゲート、ソース間電荷の引き抜きが行わ
れるとMO8FET1mがしゃ断状態となり電流は0と
なる。
負荷回路の電流は、MO8F’ET1gのソース、ゲー
ト、ダイオード62、コンデンサ3□を介して流れ、M
O8FE’l’lsのゲート、ソース間電荷の引き抜き
が行われる。MO8FET12と同様にしてMOS F
 E T 1 sがしゃ断状態となる。同様にして、順
次MO8FE’l” l 4 、1 g・・・1.がし
ゃ断状態となシスイッチ回路はオフ状態になる。
MOSFETはスイッチング時間が非常に短かいため、
上記したオン動作、オフ動作におけるスイッチング時間
の差による分担電圧の不平衡は小さい。オフ動作に伴う
分担電圧の不平衡や電源電圧Esの変動に起因する電圧
変動を吸収して分担電圧を均等にするため、抵抗71〜
71、ツェナーダイオード81〜8.0回路がある。コ
ンデンサ31け抵抗41、ツェナーダイオード81%抵
抗71を介して放電を行ない、コンデンサ32〜3、に
ついてはコンデンサ31と同様な放電を行う。このだめ
、常時電圧分担がほぼ抵抗7□〜7、で定まる値になる
ように動作して安定なオフ状態を持続する。なお、ツェ
ナーダイオード81〜8.はオン期間におけるコンデン
サ31〜3aの電荷の放電を防止するものであシ、電圧
はツェナーダイオード51〜5m−1と同等以上に選ば
れる。
第3図に他の実施例を示す。第2図の実施例と相違する
点はツェナーダイオード8と抵抗7の直列回路を各々コ
ンデン?3五〜3.に並列に接続するようにしたことで
ある。本実施例も第2図の実施例と同等の効果を有す。
なお、第2図、第3図の実施例において、最上段に接続
したツェナーダイオード8.を取シ除くこともできる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、小1流から大電流−までの広い領域に
おいて蹴圧降ドが小さく、安定にオン、オフできる小信
号駆動のスイッチ回路を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はMOSFETを直列接続して追従点弧する方式
の従来からのスイッチ回路、第2図は本発明になるスイ
ッチ回路の一実施例、第3図は本発明になるスイッチ回
路の他の実施例を示す。 11〜IIl・・・MOSFET、3t〜34・・・コ
ンデンサ、41〜4.・・・抵抗、5!〜5゜−最 ・
・・ツェナーダイオード、61〜611・・・ダイオー
ド、71 〜7.・・・右?口 第1頁の続き @発明者 渡 辺 晃 造 日立市幸町3丁目所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゲートに与えられる制御信号により導通が制イ卸さ
    れるMOSFETとこのMOS・FETのドレイン側に
    順次直列に接続され、このMOSFETの動作に追従し
    て動作する11固あるいは複数1固のMOSFETから
    なるスイッチ回路に於て、ゲートに与えられる制848
    号によル導通が制御されるMO8f”ETのソースとこ
    れに直列接続されたMOSFETのゲート、及び順次直
    列接続された各MO8FETのソースとこれに接続され
    た各MO8FETのゲート間にコンデンサと抵抗からな
    る直列回路および抵抗とツェナーダイオードからなる直
    列回路とを並列に接続し、順次直列接続されたMO81
    i”E’l”のうち最後に位置するMO8ITのソース
    、ドレイン間にはコンデンサと抵抗からなる直列回路を
    接続し、かつゲートに与えられる制御信号により導通が
    制御されるMOSFETに順次直列接続される各MO8
    FETのソース、ゲート間にツェナーダイオードを接続
    したことを特徴とするスイッチ回路。 2、fi−許請求の範囲第1項に於て、順次直列接続さ
    れた各MO8FETのドレインと、このMOSFETの
    ソースとこれに接続されたMOSFETのゲート間に接
    続されたコンデンサと抵抗の直列回路のコンデンサと抵
    抗の接続点との間にダイオードを接続したことを′特徴
    とするスイッチ回路。
JP2710684A 1983-10-28 1984-02-17 スイツチ回路 Granted JPS60172819A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2710684A JPS60172819A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 スイツチ回路
DE8484112922T DE3485409D1 (de) 1983-10-28 1984-10-26 Halbleiterschaltvorrichtung.
EP84112922A EP0140349B1 (en) 1983-10-28 1984-10-26 Semiconductor switching device
US06/665,132 US4692643A (en) 1983-10-28 1984-10-26 Semiconductor switching device having plural MOSFET's, GTO's or the like connected in series

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2710684A JPS60172819A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 スイツチ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60172819A true JPS60172819A (ja) 1985-09-06
JPH036695B2 JPH036695B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=12211829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2710684A Granted JPS60172819A (ja) 1983-10-28 1984-02-17 スイツチ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60172819A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134131U (ja) * 1985-02-07 1986-08-21
JP2010029019A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Daikin Ind Ltd インバータ及びインバータ制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61134131U (ja) * 1985-02-07 1986-08-21
JP2010029019A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Daikin Ind Ltd インバータ及びインバータ制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036695B2 (ja) 1991-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03117211A (ja) 半導体素子の駆動回路
JPH0629810A (ja) 電圧制御半導体スイッチ駆動回路
JP3133166B2 (ja) ゲート電力供給回路
JP2002095240A (ja) 絶縁ゲート型半導体素子のゲート駆動回路およびそれを用いた電力変換装置
JPS6121015B2 (ja)
CN110429562B (zh) 基于常通型sic器件的混合式高压直流断路器及其控制方法
JPS60172819A (ja) スイツチ回路
JPH08195664A (ja) 半導体装置のスナバ回路
JPS6093820A (ja) スイツチ回路
JP4455090B2 (ja) コンデンサの放電回路
JPS60107917A (ja) 複合形半導体スイッチ
JP3066754B2 (ja) ゲート駆動回路
JPH1092190A (ja) 追跡および保持回路
JPH10209832A (ja) 半導体スイッチ回路
JPH1094249A (ja) チョッパ回路
JPS625539B2 (ja)
JPS60247325A (ja) スイツチ回路
JP4940286B2 (ja) コンデンサの放電回路
SU1265952A1 (ru) Инверторна система
JPS60176327A (ja) スイツチ回路
JPS6188615A (ja) スイツチ回路
JPS6051321A (ja) 高電圧スイツチ装置
SU1408512A1 (ru) Транзисторный инвертор
JP2528811B2 (ja) 電力変換装置
SU746854A1 (ru) Тиристорный прерыватель посто нного тока