JPS60125998A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS60125998A
JPS60125998A JP58234014A JP23401483A JPS60125998A JP S60125998 A JPS60125998 A JP S60125998A JP 58234014 A JP58234014 A JP 58234014A JP 23401483 A JP23401483 A JP 23401483A JP S60125998 A JPS60125998 A JP S60125998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
charge
circuit
line
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58234014A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0140437B2 (ja
Inventor
Masanori Nagasawa
長沢 正憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58234014A priority Critical patent/JPS60125998A/ja
Priority to US06/680,125 priority patent/US4644501A/en
Priority to DE8484308634T priority patent/DE3484180D1/de
Priority to KR1019840007845A priority patent/KR900006154B1/ko
Priority to EP84308634A priority patent/EP0145488B1/en
Publication of JPS60125998A publication Critical patent/JPS60125998A/ja
Publication of JPH0140437B2 publication Critical patent/JPH0140437B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/08Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements
    • G11C17/10Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements in which contents are determined during manufacturing by a predetermined arrangement of coupling elements, e.g. mask-programmable ROM
    • G11C17/12Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements in which contents are determined during manufacturing by a predetermined arrangement of coupling elements, e.g. mask-programmable ROM using field-effect devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/14Dummy cell management; Sense reference voltage generators

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は、半導体記憶装置、特にそのビ・ノド線のチャ
ージアップ回路に関する。
従来技術と問題点 メモリの読出しに際してビット線をプリチャージし、メ
モリセルの記憶内容に応じて該ビット線のレヘルをプリ
チャージレヘルに保つか或いは変え、それをセンスする
ことにより記1意内容の読出しを行なうことは同期型の
半導体記憶装置ではよく用いられる。
プリチャージはビット線を電源へ一時的に接続すること
で行なうのが普通であり、そして該接続はスイッチング
トランジスタに一定幅のパルスを所定タイミングで与え
てオンにすることにより行なう。しかしこのような方式
では該パルスの幅およびタイミングを最適に設定するの
が難しく、動作の確実性を保証すべく余裕を持たせるこ
とになり、無駄が生しる。具体的には、ビット線は多数
あり、立上り特性にも差があるから、パルス幅は一番遅
い立上り特性のビット線がプリチャージされかつそれに
一定時間(余裕)加えたものにされ、タイミングは読出
し前で、上記プリチャージが充分行なわれる(上記パル
ス幅が確保される)ようにする時刻にされる。か−るパ
ルス幅などは推定の要素が入るので、動作の確実性を期
すならこれを大きくとらねばならず、実際には不必要な
ものが入るのは避りられない。
発明の目的 本発明はか5る点を改善し、必要最小限のパルス幅でよ
く、タイミングにも無駄が一切ないピッ1−線チャージ
アップ回路を提供しようとするものである。
発明の構成 本発明はヒツト線を選択する信号が入力されるゲート回
路と、チャージアップ特性がヒント線と同様に構成され
るタミーヒツト線と、半導体記憶装置がアクティブにな
るとき該ダミーピノ1−線を充電する回路と、前記第1
のゲート回路の出力とダミーヒツト線の充電レベルとに
基づいてヒント線が選択されてからダミーヒツト線が充
電され終るまで前記ビット綿をチャージアップするチャ
ージアップ回路とを有することを特徴とするが、次に実
施例を参照しながらこれを説明する。
発明の実施例 第1図はCMOSマスクROMに適用した本発明の実施
例を示ず。BLI、BL2.・・・・・・ば該マスクR
OMのビット線で、一部しか示さないが各々多数のメモ
リセルMCを接続される。各メモリセルばnチャネルF
ETがらなり、ゲーI・にツーl−線WD1〜WDnの
1つが接続される。各メモリセルはゲート酸化膜の厚薄
、チャネル部の不純物濃度の大小、配線接続の有無など
によりデータ1”、“0”を記憶する。例えばデータ“
1゛記憶のメモリセルはデー1−酸化膜が厚くて闇値電
圧vthが高く、ワード線が選択されてH(ハイ)レベ
ルになってもオンせず、これに対してデータ0”記憶の
メモリセルはゲート酸化膜が薄くて低いVthを持ち、
ワード線が選択されてHレベルになるとオンして当該ビ
ット線をグランドへプルダウンする。各ビット線はコラ
ムデコーダの出方CDI、CD2.・・・・・・で開閉
されるヒソ1−線選択トランジスタQ1.Q2.・・・
・・・を介して出力端OUTへ共通に接続され、この出
力端OUTがメモリセルの記憶データの読出し端子とな
る。この出力端にはビット線チャージ回路1oが接続さ
れ、これはpチャネルのMO3+−ランジスタ12.1
4、およびnチャネルのMO3+−ランンスタ16から
なり、1−ランジスタ12,16のゲーl−はチップイ
ネーブルの反転信号CEが与えられ、トランジスタ14
のゲートはクロック発生回路20が出力するクロックφ
0を与えられる。
第1図で鎖線より上部はクロックφ0の発生回路である
。DBLはダミービット線で、ヒツト線BL1.BL2
.・・・・・・と同様に作られ、正規のビット線と同様
の負荷を与えるようメモリセルも設りられるが、これら
のメモリセルDMCはすべてオフにされる。またダミー
ビット線を出力端Bへ接続する1−ランジスタQD(こ
れはQl、Q2゜・・・・・・相当のもの)のゲートは
電源へ接続されて常時オン、フまりダミービット線DE
Lは常に選択される。出力端Bにはダミービット線プリ
チャージ回路30が接続され、これはpチャネルMO3
l−ランジスタ32,34.nチャネルトランジスタ3
6からなる。トランジスタ32.36のゲー1−には信
号CBか、またトランジスタ34のゲートにはノアケー
ト40の出力が与えられる。ノアゲート40は複数個(
ビン1−線の本数に等しい)直列に接続されたpチャネ
ルMO5I−ランジスタ4L 42.・・・・・・と、
同じ複数個並列に接続されたnチャネルMO3+−ラン
ジスタ51.52. ・・・・・・を備え、これらのp
、nチャネルMO3I−ランジスタの直列接続点が出力
端へになる。トランジスタ41と51.42と52.・
旧・・にはコラムデコーダの出力CDI、CD2.・・
・・・・が加えられる。
60は第2のノアゲー1−で、pチャネルMO3+・ラ
ンジスタロ2.64、nチャネルMOSトランジスタ6
6.68からなり、出力A、B に\では出力端とその
出力を同じ符号にする)のノア論理をとる。70ば出力
段のインパークで、nチャネルMOSトランジスタ72
、nチャネルMOSトランジスタ74からなり、前述の
クロックφ0を出力する。
第2図のタイムチャートを参照しながら第1図の回路の
動作を説明するに、チップイネーブルバー信号丁はスタ
ンバイ時STNは■ルベルであり、アクティブ時ACT
にL(ロウ)レベルにな。
る。なおメモリはCB同期式とする。またスタンバイ時
にはコラムデコーダの出力CD1.CD2゜・・・・・
・ば全て1.であり、ノアゲート40の出力AはHであ
る。また信号σ百がHであるとチャージ回路30ではト
ランジスタ36がオン、32はオフ、そして34もオフ
であるから出力Bはしてある。
このためノアゲート60の出力はし、インバータ70の
出力φ0はHとなる。メモリ部のチャージ回路10では
j・ランジスタ16がオン、トランジスタ12及び14
かオフであるから出力OUTはI、である。
スタンバイからアクティブるこ切換わると信号で1=は
I、になり、またコラムデコーダの出力61)+、CI
) 2、−・・・・・・の1つかI]になってピノl−
線の1つか3H沢される。トIになるコラムデコーダ出
力はCD lとするとノアケート40ではトランジスタ
41がオフ、トランジスタ51がオンになるので出力A
はI、になり、チャージ回路30Cば1−ランジスタ3
6がオフ、l−ランジスタ34がオンになるのでダミー
ヒツト線DBLのチャージアンプが始まる。しかしチャ
ージアップが始った頭初ば出力BはまだLレベルである
がらノアケート6oの2人力A、Bは共にLになり、そ
の出力はH1従ってインバータ7oの出力クロックφ0
は1.になる。
クロックφ0が17になるとチャージ回路1oではpチ
ャネルトランジスタ14がオンになり、nチャネルトラ
ンジスタ1Gはオフであるがらヒツト線出力部および信
号C1)1により選択されたヒソ)線BL1のチャージ
アップが開始する。ダミービット線DBLはビット線B
LI、BL2. ・・・・・・と同様に作られているの
で、充電特性もビット線と同じである。なおこのブリヂ
ャージ段階ではワード線によるメモリセル選択は行なわ
れていないから全セルオフの状態にあり、これはダミー
ヒソi−線D B Lのメモリセルと同しである。各ヒ
ツト線の充電特性に差があることを考慮すると、ダミー
ヒツト線DBLは容量を付加するなりして最も遅いピッ
j・線に合わせるとよい。
ビット線BLLの充電が終る頃ダミーピノ1〜線DBL
の充電も終り、チャージ回路3oの出力Bは■]レベル
になる。従ってノアケー1−60の出力はI−になり、
インバータ70の出力クロノクφ0ハJ(になる。この
結果充電回路10では1−ランジスタ14がオフになり
、充電は終了する。この後ワード線選択を行ない、例え
ばWDIをHにすると、メモリセルMCか低い閾値(前
記例では書込み情報” 0 ” )なら該セルはオンに
なり、ビット線B L 1をグランド′にプルダウンす
る。該メモリセルが高い闇値なら該セルはオフのま−で
あり、ピッ1−線BLIのプルダウンはない。第2図で
はこれを出力o u−rの“I(“、”L”で示してい
る。
アクティブでチップイネーブルバー信号CF、がLにな
るとトランジスタ■Gがオフになると共にトランジスタ
12が1ンになる。しかしこのトランジスタ12のgm
は小であり、ヒツト線の実質的なチャージングはgmが
大のトランジスタ14により行なわれる。そのためトラ
ンジスタ14によるチャージアップ動作期間中は仮にワ
ード線を選択状態としてもピノ1−線上には正61なデ
ータ出カレベルは出ず、従って読出し動作をできるだけ
速くするには実質的なブリヂャージ動作をできるだり速
く完了しておく必要がある。唯、クロックφ0かHに戻
って(・ランジスタ14がオフになってもトランジスタ
12はオンになっているから、出力OUTのI5レヘル
は選択されたメモリレルとトランジスタ12のgm比に
より定まる値をとる。
これは出力OU TをVcc、Vss間で振らゼる場合
に比べて振幅が小さく、高速動作をi′IJ能にする。
この回路ではヒント線プリチャーン用のりし7ノクφ0
は、メモリがスタンバイからアクティブに入ってコラム
デコーダが出方を生しるとき宛律し、ヒント線プリチャ
ージが終る頃、それをダミーヒツト稙で検出して消滅す
るので、ヒソ1−線チャージは必要時刻に必要時間待な
うことができ、余分な時間の介入かない。従ってメモリ
読出しの高速化が図れる。
なお実施例ではマスクROMを挙げたが、本発明はマス
クROIMに限らず、アクセスの都度チップイネーブル
状態とするクロック信号に基づいて先ずプリチャージを
必要とするクロック(CE)同期型のメモリに適用でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は動作説
明用タイムチャー1−である。 図面でBLI、BL2.・・・・・・ばビット線、14
はヒツト線を電源へ接続する1−ランジスタ、CDI、
CD2.・・・・・・はビット線を選択する信号、40
はノアゲート、DBLはダミーヒツト線、30はダミー
ヒント線を充電する回路、60および70はクロックを
出力する回路である。 出願人 富士通株式会社 代理人弁理士 青 柳 稔 第2図 5TN A ψ。 手続補正書(自発) 昭和59年12月21日 特許庁長官 志 賀 学 殿 昭和58年特許願第234014号 2、発明の名称 半導体記憶装置 3補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地名
称 (522)富士通株式会社 代表者 山 本 卓 眞 6、補正によシ増加する発明の数 な し7、補正の対
象 明細書の特許請求の範囲の欄および発明の詳細な説
明の欄 8、補正の内容 別紙のとおり 別 紙 (1)本願明細書の特許請求の範囲を次の様に補正する
。 るゲート回路と、チャージアップ特性がビット線と同等
に構成されるダミービット線と、任意る回路と、前記ダ
ミービット線の充電レベルに基づいてビット線が選択さ
れてからダミービット線が充電され終るオで前記選択さ
れたビット線をチャージアップするチャージアップ回路
とを有することを特徴とする半導体記憶装置。」(2)
同第3頁8行〜15行の「ビット線〜まで前記」を次の
様に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒツト綿を選択する信号が入力されるケート回路と、チ
    ャージアップ特性がビット線と同様に構成されるダミー
    ピッ1泉と、半導体記憶装置がアクティブになるとき該
    ダミービ・ノド綿を充電する回路と、前記第1のデー1
    〜回路の出力とダミーヒツト線の充電レベルとに基づい
    てヒント線が選択されてからダミーピッ1〜線が充電さ
    れ終るまで前記ヒソ1〜線をチャージアップするチャー
    シア・ノブ回路とを有することを特徴とする半導体記憶
    装置。
JP58234014A 1983-12-12 1983-12-12 半導体記憶装置 Granted JPS60125998A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234014A JPS60125998A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体記憶装置
US06/680,125 US4644501A (en) 1983-12-12 1984-12-10 Semiconductor memory device with charging circuit
DE8484308634T DE3484180D1 (de) 1983-12-12 1984-12-12 Halbleiterspeicheranordnung.
KR1019840007845A KR900006154B1 (ko) 1983-12-12 1984-12-12 반도체 메모리 장치
EP84308634A EP0145488B1 (en) 1983-12-12 1984-12-12 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234014A JPS60125998A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60125998A true JPS60125998A (ja) 1985-07-05
JPH0140437B2 JPH0140437B2 (ja) 1989-08-29

Family

ID=16964199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234014A Granted JPS60125998A (ja) 1983-12-12 1983-12-12 半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4644501A (ja)
EP (1) EP0145488B1 (ja)
JP (1) JPS60125998A (ja)
KR (1) KR900006154B1 (ja)
DE (1) DE3484180D1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378394A (ja) * 1986-09-19 1988-04-08 Fujitsu Ltd プリチヤ−ジクロツク発生回路
JPS63108596A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Nec Corp 読み出し専用メモリ装置
JPH0191394A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Nec Corp 読出し専用メモリ
JPH0212693A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPH04212783A (ja) * 1989-12-21 1992-08-04 Bull Sa メモリバスのプリチャージ回路
JPH0562489A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Samsung Electron Co Ltd メモリ素子におけるプリチヤージ自動検査装置
JPH0831192A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Nec Corp 記憶装置
JP2013118027A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリおよびシステム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221357A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Toshiba Corp メモリシステム
US4727519A (en) * 1985-11-25 1988-02-23 Motorola, Inc. Memory device including a clock generator with process tracking
US4819212A (en) * 1986-05-31 1989-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory device with readout test circuitry
JPS6390096A (ja) * 1986-10-01 1988-04-20 Nec Corp 半導体記憶装置
JPS63237296A (ja) * 1987-03-25 1988-10-03 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US4845677A (en) * 1987-08-17 1989-07-04 International Business Machines Corporation Pipelined memory chip structure having improved cycle time
JPH0194592A (ja) * 1987-10-06 1989-04-13 Fujitsu Ltd 半導体メモリ
JPH0642318B2 (ja) * 1988-01-18 1994-06-01 株式会社東芝 半導体メモリ
KR930000963B1 (ko) * 1988-03-09 1993-02-11 가부시기가이샤 도오시바 불휘발성 메모리 회로장치
US5018111A (en) * 1988-12-27 1991-05-21 Intel Corporation Timing circuit for memory employing reset function
JPH02201797A (ja) * 1989-01-31 1990-08-09 Toshiba Corp 半導体メモリ装置
JP2573380B2 (ja) * 1989-12-22 1997-01-22 株式会社東芝 不揮発性半導体メモリ
US5701269A (en) * 1994-11-28 1997-12-23 Fujitsu Limited Semiconductor memory with hierarchical bit lines
KR0147706B1 (ko) * 1995-06-30 1998-09-15 김주용 고속 동기형 마스크 롬
DE69631821D1 (de) * 1996-04-09 2004-04-15 St Microelectronics Srl Schaltung zur Bestimmung der vollständigen Aufladung einer generischen Bitleitung, insbesondere für nichtflüchtige Speicher
FR2755286B1 (fr) * 1996-10-25 1999-01-22 Sgs Thomson Microelectronics Memoire a temps de lecture ameliore

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119035A (en) * 1976-03-22 1977-10-06 Rca Corp Memory array
JPS56127996A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Nec Corp Semiconductor circuit
JPS57123596A (en) * 1981-01-20 1982-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor storage circuit device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4045811A (en) * 1975-08-04 1977-08-30 Rca Corporation Semiconductor integrated circuit device including an array of insulated gate field effect transistors
US4207585A (en) * 1976-07-01 1980-06-10 Texas Instruments Incorporated Silicon gate MOS ROM
US4192014A (en) * 1978-11-20 1980-03-04 Ncr Corporation ROM memory cell with 2n FET channel widths
JPS5693363A (en) * 1979-12-04 1981-07-28 Fujitsu Ltd Semiconductor memory
EP0052604A1 (en) * 1980-06-02 1982-06-02 Mostek Corporation Semiconductor memory precharge circuit

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119035A (en) * 1976-03-22 1977-10-06 Rca Corp Memory array
JPS56127996A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Nec Corp Semiconductor circuit
JPS57123596A (en) * 1981-01-20 1982-08-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Semiconductor storage circuit device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6378394A (ja) * 1986-09-19 1988-04-08 Fujitsu Ltd プリチヤ−ジクロツク発生回路
JPS63108596A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Nec Corp 読み出し専用メモリ装置
JPH0191394A (ja) * 1987-09-30 1989-04-11 Nec Corp 読出し専用メモリ
JPH0212693A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPH04212783A (ja) * 1989-12-21 1992-08-04 Bull Sa メモリバスのプリチャージ回路
JPH0562489A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Samsung Electron Co Ltd メモリ素子におけるプリチヤージ自動検査装置
JPH0831192A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Nec Corp 記憶装置
JP2013118027A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Fujitsu Semiconductor Ltd 半導体メモリおよびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0145488A3 (en) 1988-01-20
JPH0140437B2 (ja) 1989-08-29
KR900006154B1 (ko) 1990-08-24
EP0145488B1 (en) 1991-02-27
KR850004855A (ko) 1985-07-27
EP0145488A2 (en) 1985-06-19
US4644501A (en) 1987-02-17
DE3484180D1 (de) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60125998A (ja) 半導体記憶装置
US5267197A (en) Read/write memory having an improved write driver
TWI483266B (zh) 具有自定時位元線增強電路之記憶體及其方法
JP2002538615A (ja) ビットライン・リーク制御を備える二重しきい値電圧sramセル
JP4191278B2 (ja) 高速書込みリカバリを備えたメモリ装置および関連する書込みリカバリ方法
JP2001195885A (ja) データ伝送回路
US6337821B1 (en) Dynamic random access memory having continuous data line equalization except at address translation during data reading
JPH09320286A (ja) 半導体記憶装置
JPH0352187A (ja) ダイナミック型ランダムアクセスメモリ
US7177176B2 (en) Six-transistor (6T) static random access memory (SRAM) with dynamically variable p-channel metal oxide semiconductor (PMOS) strength
JPS59203298A (ja) 半導体メモリ
JP3222684B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH03272087A (ja) 半導体記憶装置
US4985864A (en) Static random access memory having column decoded bit line bias
EP1143453A2 (en) Semiconductor memory device
JPS61158095A (ja) ダイナミツク型メモリのビツト線プリチヤ−ジ回路
JPS62134894A (ja) 半導体記憶装置
US6137715A (en) Static random access memory with rewriting circuit
JPS60179993A (ja) ランダムアクセスメモリ
JP2003132686A (ja) 連想メモリ
JPH08185698A (ja) 半導体記憶装置
JPH07147086A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JP2647948B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH0770224B2 (ja) 同期式スタティックランダムアクセスメモリ
JPS5823386A (ja) Mosダイナミツクメモリ