JPS6010645A - 樹脂封止型半導体装置 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置

Info

Publication number
JPS6010645A
JPS6010645A JP58118519A JP11851983A JPS6010645A JP S6010645 A JPS6010645 A JP S6010645A JP 58118519 A JP58118519 A JP 58118519A JP 11851983 A JP11851983 A JP 11851983A JP S6010645 A JPS6010645 A JP S6010645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
semiconductor device
sealed semiconductor
aluminum wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58118519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0228894B2 (ja
Inventor
Hisaharu Sakurai
桜井 寿春
Seiichi Hirata
誠一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58118519A priority Critical patent/JPS6010645A/ja
Priority to DE8484107525T priority patent/DE3483498D1/de
Priority to EP84107525A priority patent/EP0130591B1/en
Publication of JPS6010645A publication Critical patent/JPS6010645A/ja
Priority to US06/894,508 priority patent/US4654692A/en
Publication of JPH0228894B2 publication Critical patent/JPH0228894B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5286Arrangements of power or ground buses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3157Partial encapsulation or coating
    • H01L23/3171Partial encapsulation or coating the coating being directly applied to the semiconductor body, e.g. passivation layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Local Oxidation Of Silicon (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は樹脂封止型半導体装置の改良に係り、特に大面
積の半導体ペレットの表面構造に関fるものである。
〔発明の技術的背景〕
樹脂封+)、型半導体装置は、半導体ペレッ)Yリード
フレーム上にマウントし、ワイヤーポンディング7行な
った後、エポキシ樹脂等により封止して製造されるもの
である。
第1図(a)に従来+7′I樹脂封旧型半導体装置の半
導体ペレットの平面図、同図(b)にそのA−A’断面
図ン示す。第1図において、例えばP型のシ11コン基
板1の表面にはフィールド酸化膜2が形成されており、
このフィールドfil化膜2によって囲まれた素子領域
(図示せず)には例えばNチャンネル−MOSトランジ
スタが形成されろ。また、半導体ペレット周辺部におけ
ろフィールド酸化膜2上にはCVD酸化膜等の一間絶襟
膜3を介して素子領域より延在されたアルミ配線層4と
、このアルミ配線層4に接続するためのポンプイングツ
くット部5が形成されている。さらに全面にわ1こって
ノくツシベーション′膜6が堆積されており、ボンディ
ングバット部5に対応′fろパッシベーション膜6の部
分にはポンディングパッド用窓7が開孔されている。
〔背景技術の問題点〕
上述し1こ如き構造?有丁7)樹脂封止型半導体装置に
おいては、特に25 H712以上の大面積ペレット?
使用した場合、環境あるいは周囲白息f!i、な温度変
化によってパッシベーション膜6のポンディングパッド
用窓7付近の段差部べ〕アルミ配線層40段差部に封+
h樹脂による応力が加わってクラックが発生し易く、蒔
1湿性ケ損うという問題がある。
かかるクラックの発生は、特にベレットの四隅において
著しい。さらに、かかるクラックの発生とトモニパツシ
ペーション膜下のアルミ配線)・:i4に変形が生じた
り、極端な場合にはI断線てろ等の問題があり、半導体
装置力性能?低下したり歩留り乞低下させろという問題
があった。
〔発明の目的〕
そこで、本発明はパッシベーション膜のクラックによる
耐湿性の劣化、アルミ配線層の断線等を防止しつる樹脂
封止型半導体装置乞提供fろことY目自勺とてるもので
ある。
〔発明の概要〕
上記目的乞達成でろために、本発明による樹脂封止型半
導体装置の主な特徴は、 樹脂封止される半導体表面の配線部分に当該配線部分に
加わる応力?吸収する凹凸部ケ形成した点にある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明による樹脂封止型半導体装置の実施例ケ図
面に基づいて説明でろ。
知2図(、)に本発明による樹脂封止型半導体装置の半
導体ベレットの平面図、同図(b)にそのB −B’断
面図を示で。なお、第1図と重複する部分には同一の符
号7附してその説明は省略でる。 1第2図(本発明)
と第1図(従来)の半導体装[δの異なる点は、アルミ
配置1褒層4に1つまたはそ(3) れ以上の凹欠部8が適宜所定の間隔?置いて設けられて
いる点である。その他は同様にしてパッシベーション膜
6で覆われ、ポンディングパット用窓7が開孔されてい
る。な」6、凹欠部8乞設けろ成形状または開隔等は半
導体ベレットの面積や封止樹脂の厚さ等に応じて設計f
べきである。
このように、アルミ配線層4に凹欠部8?設けて凹凸部
乞形成したことにより、封止樹脂の温度変化により生ず
る応力を分散−fろことができ、そのFFN 果パッシ
ベーション膜6にクラック力発生しにくくなり、アルミ
配線j・Δ4の断線の発生ぞ防止−rることができろ。
以上の結果は、次θ)、J:’)な実験にエリ4(t;
認された。イなわち、従来(第1図)のペレツ) (8
mM0)と本発明(第2図)のベレット(8πm’ )
 ’c:それぞれ下記第1表に示f特性乞有′fろA、
B2種頌のエポキシ位杓1旨により封止して・4−2ビ
ン′のD I P ilt!f月旨封止型半導体装置を
製造した。
以下余白 (4) 第1表 製造された半導体装置ケ 〔5°C(5分)−,150℃(30G )−2,5’
C(5分)→−55℃(5分)]を1サイクルとfろ温
度サイクルの試験7行ない、100サイクル経過後にお
けるベレット 表面のノくツシベーション膜のクラック
の発生状況およびアルミ配線の変形を調べた。その結果
?下記の第2表に示f。
第2表 パッシベーション膜 アルミ配線1 のクラックの発生 層の変形 。
例1 ボンディングバット部 無 (エポキシ樹脂A) のみ 例2 無 無 (エポキシ樹脂B) 2を卑仔111 上記!fi2表から明らかなように、従来例1、鉢奏で
はパッシベーション膜にクラックが発生している。なお
、第2表の200〜400μm、100〜200μmは
発生したクラックの先端とダイシングライン間の距離ケ
示している。また、従来例1ではアルミ配線層に変形?
生じている。これに対し、本発明の1111.2ではク
ラックの発生が抑制され、アルミ配線層の変形が防止さ
れている。
第3図は他の実施例Y示で平面図で、凹欠部8′をアル
ミ配線層4の延在方向に連続して複数平行に設けた例で
ある。その他の□l?’4成は同様なのでgB2明は省
略fる。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば、配線部分に凹凸部を形成し
たことにより封止樹脂の熱変形による応力乞分散でるこ
とかで舘、その結果パッシベーションlagのクラック
の発生を防止し、かつ配−j、;=a部分の変形を防止
で・きる。したがって、耐湿性の向上歩留りの向上ケ期
待できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の、1σj脂封止型半導体のペレットの構
造7示すもので、(a)は平面図、(b)はそのA−A
’断面図、 第2図は本発明による樹脂封止型半導体のベレットの構
造ケ示でもので(a)は平面図、(b)はそのB−B′
1新面図、 第3図は他の実施例を示す平面図である。 ■・・・シリコン基板 2・・・フィールド酸化嘆 3・・・層間絶縁層 4・・・アルミ配線層 訃・・ボンディングバット部 6・・・パッシベーション膜 7・・・ポンディングパッド用窓 8.8′・・・凹欠部 出願人代理人 猪 股 清 1 (7) 第1図 第2図 (8)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、樹脂封止されろ半導体表面の配線部分に当該配線部
    分に加わる応力乞吸収fろ凹凸部を形成(−たことを特
    徴とする樹脂封止型半導体装置。 2、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記凹
    凸部は配線部分乞複数並列的に互に分離して設けること
    により形成したこと?特徴とする樹脂封止型半導体装置
    。 3、特許請求の範囲第1項記載の装置において、前記凹
    凸部は配線部分に1つまたはそれ以上の数の四部7設け
    ろことにより形成したこと?特徴とでる樹脂封止型半導
    体装置。 4特許請求の範囲第1項、第2項、第3項記載の装置に
    おいて、配線部分はアルミニウム配線層であることケ特
    徴とでろ樹脂封止型半導体装置。
JP58118519A 1983-06-30 1983-06-30 樹脂封止型半導体装置 Granted JPS6010645A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118519A JPS6010645A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 樹脂封止型半導体装置
DE8484107525T DE3483498D1 (de) 1983-06-30 1984-06-29 Halbleiteranordnung des harzverkapselungstyps.
EP84107525A EP0130591B1 (en) 1983-06-30 1984-06-29 Semiconductor device of resin-seal type
US06/894,508 US4654692A (en) 1983-06-30 1986-08-06 Semiconductor device of resin-seal type

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58118519A JPS6010645A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 樹脂封止型半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6010645A true JPS6010645A (ja) 1985-01-19
JPH0228894B2 JPH0228894B2 (ja) 1990-06-27

Family

ID=14738627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118519A Granted JPS6010645A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 樹脂封止型半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4654692A (ja)
EP (1) EP0130591B1 (ja)
JP (1) JPS6010645A (ja)
DE (1) DE3483498D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129014U (ja) * 1985-01-30 1986-08-13
JPS6457732A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Matsushita Electronics Corp Semiconductor device
JPH03129738A (ja) * 1989-07-10 1991-06-03 Nec Corp 半導体装置
JPH06208992A (ja) * 1988-02-01 1994-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835591A (en) * 1987-12-29 1989-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Wiring arrangement for semiconductor devices
JPH0274039A (ja) * 1988-09-09 1990-03-14 Texas Instr Japan Ltd 電子回路装置
JPH02192146A (ja) * 1989-01-20 1990-07-27 Toshiba Corp 半導体装置
NL8901822A (nl) * 1989-07-14 1991-02-01 Philips Nv Geintegreerde schakeling met stroomdetectie.
US5317194A (en) * 1989-10-17 1994-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin-sealed semiconductor device having intermediate silicon thermal dissipation means and embedded heat sink
DE69233550T2 (de) * 1991-01-22 2006-06-22 Nec Corp. Plastikumhüllte integrierte Halbleiterschaltung mit einer Verdrahtungschicht
US5686356A (en) * 1994-09-30 1997-11-11 Texas Instruments Incorporated Conductor reticulation for improved device planarity
KR0170316B1 (ko) * 1995-07-13 1999-02-01 김광호 반도체 장치의 패드 설계 방법
JP3500308B2 (ja) 1997-08-13 2004-02-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 集積回路
JP3826022B2 (ja) 2000-12-15 2006-09-27 キヤノン株式会社 配線を有する基板及び電子源及び画像表示装置
US20030122258A1 (en) * 2001-12-28 2003-07-03 Sudhakar Bobba Current crowding reduction technique using slots
US6818996B2 (en) * 2002-12-20 2004-11-16 Lsi Logic Corporation Multi-level redistribution layer traces for reducing current crowding in flipchip solder bumps
US7388279B2 (en) * 2003-11-12 2008-06-17 Interconnect Portfolio, Llc Tapered dielectric and conductor structures and applications thereof
US7466021B2 (en) * 2003-11-17 2008-12-16 Interconnect Portfolio, Llp Memory packages having stair step interconnection layers
US7253528B2 (en) * 2005-02-01 2007-08-07 Avago Technologies General Ip Pte. Ltd. Trace design to minimize electromigration damage to solder bumps
US9177914B2 (en) * 2012-11-15 2015-11-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Metal pad structure over TSV to reduce shorting of upper metal layer

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3766448A (en) * 1972-02-04 1973-10-16 Gen Instrument Corp Integrated igfet circuits with increased inversion voltage under metallization runs
US4438450A (en) * 1979-11-30 1984-03-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Solid state device with conductors having chain-shaped grain structure
JPS56150830A (en) * 1980-04-25 1981-11-21 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS5772349A (en) * 1980-10-23 1982-05-06 Nec Corp Semiconductor integrated circuit device
DE3115406A1 (de) * 1981-04-16 1982-11-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Anordnung zur erhoehung des ausgangsstroms von verstaerkern

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129014U (ja) * 1985-01-30 1986-08-13
JPS6457732A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Matsushita Electronics Corp Semiconductor device
JPH06208992A (ja) * 1988-02-01 1994-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JPH03129738A (ja) * 1989-07-10 1991-06-03 Nec Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3483498D1 (de) 1990-12-06
JPH0228894B2 (ja) 1990-06-27
EP0130591A3 (en) 1986-09-17
EP0130591B1 (en) 1990-10-31
EP0130591A2 (en) 1985-01-09
US4654692A (en) 1987-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010645A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS58207657A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6221266B2 (ja)
JPS59163841A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH03136334A (ja) 半導体集積回路上の外部電極構造
JP3882648B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62112348A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61292947A (ja) 半導体装置
JPS63308924A (ja) 半導体装置
JPS6148939A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07273248A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS5852331B2 (ja) 半導体装置およびその製法
JPS6482652A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH0362025B2 (ja)
JPS6112682Y2 (ja)
JPS6179233A (ja) 半導体装置
JPH06349814A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6110980B2 (ja)
JPH05251497A (ja) 半導体装置
JPS6244690B2 (ja)
JPH06204362A (ja) 半導体装置
JPH0669381A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61216445A (ja) 半導体装置
JPS5849025B2 (ja) 半導体装置
JPH01244624A (ja) 半導体装置