JPS597533A - ナツト締付方法およびその装置 - Google Patents

ナツト締付方法およびその装置

Info

Publication number
JPS597533A
JPS597533A JP11526382A JP11526382A JPS597533A JP S597533 A JPS597533 A JP S597533A JP 11526382 A JP11526382 A JP 11526382A JP 11526382 A JP11526382 A JP 11526382A JP S597533 A JPS597533 A JP S597533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
displacement
stud bolt
socket
nut runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11526382A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Yamana
慎治 山名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP11526382A priority Critical patent/JPS597533A/ja
Publication of JPS597533A publication Critical patent/JPS597533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/06Screw or nut setting or loosening machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はナツトをボルトに締め込む方法に関するもので
ある。
従来、ナツトをボルトに締め込むもの9例えば自動車の
ストラット型サスペンションのスタッドボルトにナツト
をナツトランナにより自動的に締め込もうとすると、ス
タッドボルトの位置がいく分でも規定の位置からずれて
いると、ナツトランナを移動自在に支持してもナツトラ
ンナに喰えられたナツトがスタッドボルトに螺し込めな
かったり。
またスタッドボルトにナツトが噛み込まれるという不具
合があった。
そこで、1本発明者が種々検討したところ、ボルトに仮
。締されたナツトには、ボルトの軸線が規定位置よりい
く分ずれていてもナツトランナを移動自在に支持してお
けば、ナツトランナは正しく係合することを見いだした
そして2本発明は特許請求の範囲に記載されたように[
−物品に植立された複数のスタッドボルトを他物品の取
付孔に挿入して上記スタッドボルトの1本にナツトを仮
締めし2次に基体に移動可能に装着されたナツトランナ
により上記ナツトを本締めし、このときスタッドボルト
の規定位置からの変位を上記ナツトランナの基体に対す
る変位により検出して他のスタッドボルトの規定位置か
らの変位量を算出し、この変位量に応じて上記ナツトラ
ンナを移動し、また上記ナツトランナにナツトを供給し
、他のスタッドボルトにこのナツトを本締めすることに
より一物品を他物品に装着することを特徴とするナツト
締付方法」を要旨とする第1発明と[本体に移動可能に
装着された支持部材、同支持部材を移動させる駆動装置
、上記支持部材に中立スプリングを介して移動自在に装
着されたナツトランナ、同ナツトランナの上記支持部材
に対する変位を検出する検出装置、同検出装置からの変
位量に応じて駆動装置を作動させる制御装置を有するこ
とを特徴とするナツト締付装置」を要旨とする第2の発
明とからなっている。
上記のように構成されているため、ナツトランナは仮締
めされたナツトに容易に係合し、このナツトを本締し、
また、このときのナツトランナの変位を制御装置に送る
ことにより他のスタッドボルトの位置を正確に算出でき
、したがってナツトランナに喰えられたナツトは確実に
他のスタッドボルトに螺合本締めされるものである。
以下9本発明の一実施例について具体的に説明する。
第1図〜第6図において2組立中の自動車1は組立ライ
ンのスラットコンベア2上に載置され搬送されている。
4本のスタッドボルト5,4,5゜6はストラット型サ
スペンションの上端に植立され、車体7のエンジンルー
ム8に設けられた取付孔に挿入され、エンジンルーム8
内に突出して〜・る。
ナツト締付装置9はスラットコンベア2の側部に同コン
ベア2に向って延びた第ルール 基台11を載置し,第6パルスモータ69により移動す
る。本体12は基台11上にスラットコンベア2と平行
に設けられた第2レール13に移動可能に支持され,第
1パルスモータ14により第2レール13上を移動する
。柱15は本体12の上面から上方に延び本体12に対
し第2)(ルスモータ16により上下動可能に支持され
ている。アーム17は柱15に水平方向に延びて装着さ
れ第3パルスモータ18により水平方向に往復移動され
る。取付部材19はアーム17の先端に設けられ,第4
パルスモータ20,第57之ルスモーク21により支持
部材22を第2図A,B軸回りに回動可能に支持してい
る。支持部材22はスライド機構26を介してテーブル
24を第3@左右方向(第2図紙面に垂直方向)に移動
自在に支持し。
また同支持部月22の第3図左右端から互し・に対向し
て同一軸線上を延びる第1第2ピン25。
26にはテーブル24の上端に設けられたプラタン)2
7.28が移動自在に嵌装されて℃・る。第1スペーサ
29は第1ピン25に第6図の状態から右方へは移動自
在でかつ左方へは移動できないよう属装着されている。
第2スペーサろ0は第2ビン26に第3図の状態から左
方へは移動自在で右方へは移動できないように構成され
ている。第1コイルスプリング61は第1第2スペ−1
−29。
60の間に介装され,これによりテーブル24はセンタ
リングされて(・る。装着部材62はスライド機構33
を介してテーブル24に第2図左右方向に移動自在に装
着し,また上部に設けたプラタン)34.  65をテ
ーブル24から第2図左右方向に突設した第6第4ピン
36.37に摺動自在に嵌合している。第3ス゛ペーサ
68は第2図の状態から右方へは移動自在であるが左方
へは移動できないように構成され、また第4スペーサ3
9は第2図の状態から左方へは移動自在であるが右方へ
は移動できないように構成されている。第2コイルスプ
リング47は第6第4スペーサ38゜390間に介装さ
れ、テーブル24に対して装着部材32をセンタリング
している。検出装置をなす第1ポテンシヨメータ40は
支持部材22に固定され、ロッド41をテーブル24に
突設されたステー42に当接し、支持部材22に対する
テーブル24の第6図左右方向の変位を検出し、検出量
を第1図の制御装置43に送っている。第2ポテンシヨ
メータ44は装着部材62に固定され。
ロッド45をテーブル24に突設されたステー46に当
接し、装着部材32のテーブル24に対する第3図左右
方向の変位を検出し、検出量を制御装置43に送ってい
る。ナツトランナ48は装着部材62に固定されて水平
方向に延び、先端に締付トルク検出機49を介してコー
ナアタッチメント50を装着し2回転軸方向を上下方向
に変換ソケット装置51はコーナアタッチメント50に
装着されたケーシング52に回転部材である円筒体5ろ
を上下方向中心軸を中心に回転自在に挿入し、ケーシン
グ52の下端に形成された段部により円筒体56は下方
への抜は止めがなされて℃・る。
伝達部材54は上面側にコーナアタッチメン1−50の
回転体55が嵌合する四角柱状の凹部56を有し、下面
に四角柱57を突設し、同四角柱57は円筒体56の内
面に形状された穴58に挿入嵌合されている。第6コイ
ルスプリング59は円筒体55と伝達部材54とに介装
されている。
また2円筒体53の下端には四角錐状のテーバ部60と
同テーパ部60の中央から上方へ延びた四角柱状の溝6
1とが設けられている。ソケット62は上端を溝61よ
り一辺の短かい断面四角状の柱体66とし、この柱体6
3を上記溝61に挿入し、間溝61の側部に形成された
スリット64内を上下動するピン65により円筒体53
に連結し、下端にナツトが嵌合するソケット部70を有
している。上記柱体63に連らなるテーパ面66は円筒
体56のテーバ部60と同一形状をし、係合機構を形成
している。第4コイルスプリング67は嵌合体62を下
方へ付勢している。68は近接スイッチであり1円筒体
56が第2図の状態になると出力信号を発生する。磁石
71はソケット62内の中央にピン72により上下動可
能に支持され、第5コイルスプリング76により下方へ
付勢されている。
ナツト供給装置74は本体12に設けられた振動式のパ
ーツフィーダ75.同パーツフィーダ75からスラット
コンベア2へ向って延びたナツト通路76、同ナツト通
路76の先端に設けられた開ロア7、間開ロア7に挿入
可能に設けられたブツシャ78.同ブツシャ78を作動
させるエアシリンダ79よりなっている。84はナンド
である。
80はナツト取出治具で、ばね鋼により形成されている
制御装置43は第1〜第5パルスモータ14゜1(5,
18,20,21,エアシリンダ79.ナツトランナ4
8を制御するものである。
以下、上記構造に基づいて作用を説明する。
まス1図示しないフロントサスペンション取付工程にて
ストラット型サスペンションを車体8の下方から挿入し
、サスペンションの上端に植立されているスタンドボル
ト6〜6をエンジンルーム8の取付孔に挿入する。そし
て、スタッドボルト乙にナツトを作業員が手で螺し込ん
で仮締めを行なう。
つづいて、この自動車はスラットコンベア2上に載置さ
れ、車体8に種々の部品が組み付けられる。
そして、ナツト締付工程に達すると車体7は図示しブI
い搬送装置によりスラットコンベア2かも持ち上げられ
て所定の位置に固定される。
すると、ナツト締付装置9が作動する。すなわち。
第6パルスモータ69の作動により基台11は第1図の
位置まで移動し、ソケット62は第1〜第5パルスモー
タ14,16,18.2[]、21の作動によりあらか
じめ制御装置43に記憶されたスタッドボルト3の位置
、第6図A点まで急速に移動させる。次にナツトランナ
48を低速で回転させ、第1〜第5パルスモータ14,
16.1B。
20.21を適宜回転させてスタッドボルト6に向って
下降させる。そして、第6図B点まで達するとナツトラ
ンナ48は高速回転し、さらにソケット62を降下させ
るとソケット62の軸線がスタンドポルト3の軸線と同
一であるので、仮締めされていたナツト84にソケット
部70が嵌合し。
ナツトランナ4Bの回転力が回転体55.伝達部材54
2円筒体56を介して伝えられていたソケット62はナ
ツト84を規定トルクで本締めする。
このときの締付トルクは締付トルク検出機49により検
出され、規定トルクであればOKとなり。
またナツト84が本締めされているので円筒体53は第
2図の状態になり近接スイッチ68をONにしているた
め、ナツトランナ48の作動がところで、ソケット62
の軸線とスタッドボルト3の軸線とがいく分ずれている
場合にはソケット62は円筒体53に対しピン65を介
してピン65の軸線方向および軸線回りに移動自在で、
かつ溝61と柱体6ろとはがたを有しているので。
ソケット62は円筒体53の軸線と直角な面に移動して
ナツト84に嵌合し2本締めする。そして。
ナツト84に嵌合すると取付部材19が第1〜第5パル
スモータの作動により下方へ押圧されているため、ソケ
ット62は第2図上方へ移動してテーバ面66をテーパ
部60に当接させる。すると両者は同一形状であるため
、ソケット62は円筒体53の軸線上に位置し2円筒体
55は第1第2コイルスプリング31.47の付勢力に
抵してテーブル24.装着部材32を第2第6図左右方
向にそれぞれ移動する。すると、この移動量が第1第2
ポテンショメータ40,44より検出されて制御装置4
3に修正信号として送られる。
そして、スタッドボルト3にナツト84が本締めされる
と、第5パルスモータ21が作動して支持部材22を9
0°回転させる。すると、ソケット62は第4図に示す
ように開ロア7に対向し、ここでブツシャ78がエアシ
リンダ79により移動してナツト84をソケット部70
内へ押し込む。
するとこれを検知して自動的に第5パルスモータ21が
作動して支持部材22を90°回転させソケット62を
下方へ向ける。このとき、磁石71によりナツト84は
ソケット部70に吸着され落下しないものである。
つづ(・て、第1第2ポテンショメータ40.44から
の修正信号と制御装置43内の記憶データとを演算して
修正データを作成、第1〜第5パルスモータ14,16
.1B、20.21に修正データに基づいた信号を送っ
てソケット62をスタッドボルト4の上方A点に急速に
移動させる。このときソケット62の軸線とスタッドボ
ルト4の軸線とは一致している。次にナツトランナ48
を低速回転させながらソケット装置51を降下させてい
くと、ナツト84がスタッドボルト4に螺合する。そし
てさらにソケット装置51が下降するのでソケット62
により円筒体53はケーシング52内を第6コイルスプ
リング59の付勢力に抗して第2図上方へ移動し、ソケ
ット装置51の下降は停止する。また、ナツト84がス
タンドボルト4に螺合し第6図B点に達す矛4ットラン
ナ48は高速回転し、第6コイルスプリング59の付勢
力により円筒体53を介してソケット62は下方へ付勢
され、規定トルクでナツト84はスタッドボルト4に本
締めされる。このときの締付トルクを締付トルク検出機
49で検出し制御装置4ろへ送る。また、ナツト84が
スタッドボルト4に本締めされると第6図C点にまで達
し1円筒体53は第3コイルスプリング59の付勢力に
より第2図の状態まで下降し、近接スイッチ68はON
となる。なお、磁石71はスタッドボルト4により第2
図上方へ押し上げられナツト84は磁石71より離脱さ
れる。制御装置46はこのON信号と締付トルク検出機
49がらの規定範囲内の締付トルク信号とを受けると、
ナツトランナ48の作動を停止させる。
次に取付部材19が急速に上昇してソケット部70をナ
ツト84から離脱させ、第5パルスモータ21が作動し
てソケット62を第4図に示す状態にして開ロア7から
ナツト84をソケット部70に移動させ、上述と同様に
作動してスタッドボルト5にナツト84を本締めする。
また、同様に作動してスタッドボルト6Vr、ナツト8
4を本締めし、ストラット型サスペンションは車体7に
固着される。
そして、スタッドボルト6にナツト84を本締めし急速
に上昇された取付部材19は初期位置に房る。
また、取付部材19が初期位置に房ると搬送装置が降下
し車体7の係止を解除するため、自動車1はスラットコ
ンベア2上に載置され、同コンベアところで、スタッド
ボルト4〜6に螺し込まれるナツト84が不良品で、規
定の締付トルクが締付トルク検出機49により検出され
ず、または近接スイッチ68がONにならず、ナツト8
4が完全に締め込まれないときには制御装置46が第1
〜第5パルスモータ14,16,18,20.21を作
動させて、ソケット62をナツト取出治具88へ降下さ
せる。すると、ナツト取出治具88はナツト84のねじ
孔に挿入され2弾性体で形成されていることから、屈折
した辺の先端がナツト84のねじ山に係止され、ソケッ
ト62を上昇させるとナツト84は磁石71の付勢力に
抗してナツト取出治具88に係止されるため、ソケット
62かもナツト84は取り出されるものである。
したがって、ストラット型サスペンションのスタッドボ
ルトを自動的に車体7に固定できるものである。また、
4本のスタッドボルトのうち1本にあらかじめナツトを
螺合させて仮締めしておくことにより、取付部材19に
対して移動自在な回転しているソケット62が容易にナ
ツトに嵌合し。
このナツトによりソケット62を取付部材19に対して
移動させて、スタッドボルトの規定位置からの変位量を
検出し、この検出量に基づいてあらかじめ制御装置43
に記憶された他のスタッドボルトの位置を修正し、この
修正値に基づいてソケット62を移動させるため、他の
スタッドボルトにソケット62に吸着されたナツト84
を確実に螺合できるものである。また、ソケット装置5
1はソケット62を回転中第3コイルスプリング59に
より一定圧力でソケット62を下方へ付勢するため、ナ
ツト84は滑らかにスタッドボルトに螺し込まれ、ナツ
トランナ4日に必要以上の下方への押圧力を加える惧れ
かないものである。また、ソケット62を円筒体55に
対してがたを有して取り付けているので、スタンドボル
ト3に仮締めされたナツトにスタッドボルト3の軸線が
ソケット62の軸とずれていても、容易にソケット部7
0は嵌合できるものである。そして、ソケット62にナ
ツトが嵌合した後さらにソケット62が下降するとテー
パ部60とテーパ面66とが当接することにより、ソケ
ット62は円筒体53を両者の軸線が一致するように取
付部材19に対して移動させ、取付部材19と円筒体5
3とはスライド機構23.33により滑らかに移動する
ため。
上記両者の軸線が相違していたときにナツトおよびスタ
ッドボルト6に軸線方向以外の大きなカが加わらないた
め、ナツトは滑らかにスタッドボルト乙に本締めされる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の要部拡大部分断面図、第6図は第2図のIII −
III矢視図、第4図は第1図のナツト供給装置74の
要部拡大平面図、第5図は上記一実施例のナツト取出治
具を示す正面図、第6図は上記実施例の作動説明図であ
る。 1:自動車、  3〜6:スタッドボルト。 12:本体、  19:取付部材。 22:支持部材、  ろ2:装着部材。 40.44:ポテンショメータ。 51:ソケット装置、  53:円筒体。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)−物品に植立された複数のスタッドボルトを他物
    品の取付孔に挿入して、上記スタッドボルト8 01本にナツトを仮締めし2次に基体に移動可能に装着
    されたナツトランナにより上記ナツトを本締めし、この
    ときスタッドボルトの規定位置からの変位を上記ナツト
    ランナの基体に対する変位により検出して他のスタッド
    ボルトの規定位置からの変位置を算出し、この変位量に
    応じて上記ナツトランナを移動し、また上記ナツトラン
    ナにナツトを供給し、他のスタッドボルトにこのナツト
    を本締めすることにより一物品を他物品に装着すること
    を特徴とするナツト締付方法
  2. (2)本体に移動可能に装着された支持部材、同支持部
    材を移動させる駆動装置、上記支持部材に中立スプリン
    グを介して、移動自在に装着されたナツトランナ、同ナ
    ツトランナの上記支持部材に対する変位を検出する検出
    装置、同検出装置からの変位量に応じて駆動装置を作動
    させる制御装置を有することを特徴とするナツト締付装
JP11526382A 1982-07-02 1982-07-02 ナツト締付方法およびその装置 Pending JPS597533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11526382A JPS597533A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ナツト締付方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11526382A JPS597533A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ナツト締付方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS597533A true JPS597533A (ja) 1984-01-14

Family

ID=14658336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11526382A Pending JPS597533A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 ナツト締付方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS597533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165119U (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 トヨタ自動車株式会社 ねじ締付け装置
JPS6161125U (ja) * 1984-08-10 1986-04-24

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554531A (en) * 1978-06-27 1980-01-14 Asahi Glass Co Ltd Humidity sensitive element
JPS5513864A (en) * 1978-07-14 1980-01-31 Hitachi Zosen Corp Detector for length of running vehicle
JPS56163849A (en) * 1980-05-23 1981-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Numerically controlled screw-driving machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS554531A (en) * 1978-06-27 1980-01-14 Asahi Glass Co Ltd Humidity sensitive element
JPS5513864A (en) * 1978-07-14 1980-01-31 Hitachi Zosen Corp Detector for length of running vehicle
JPS56163849A (en) * 1980-05-23 1981-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Numerically controlled screw-driving machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165119U (ja) * 1984-04-12 1985-11-01 トヨタ自動車株式会社 ねじ締付け装置
JPH0144286Y2 (ja) * 1984-04-12 1989-12-21
JPS6161125U (ja) * 1984-08-10 1986-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9782863B2 (en) Screw tightening apparatus
US4274293A (en) Drive block structure for an adjustable vehicle seat track
JPS58500744A (ja) 位置設定装置
JPS597533A (ja) ナツト締付方法およびその装置
JPS597532A (ja) ナツト締付装置
JPS643613B2 (ja)
US6415502B1 (en) Golf club grip alignment apparatus
US3974904A (en) Adjustable track cover positioning assembly
CN115451793A (zh) 一种用于车身后桥工件平面度的柔性检测设备
CN113878533A (zh) 一种防错拧螺丝设备
JPS6119521A (ja) 治具角度変更装置
US5711198A (en) Vertical lathe workpiece support structure
TWM531337U (zh) 用於彈簧成型機之伺服旋轉式全功能刀具模組
US2201032A (en) Railway rail drilling machine
CN220329318U (zh) 一种螺柱检测装置
JPH0523435Y2 (ja)
JPH03161227A (ja) ガラス組付治具
JPH05123813A (ja) 盲リベツトの据え込み装置
JP3050269B2 (ja) 部品整列装置
CN210254327U (zh) 一种高效率钻床
JPH0112928Y2 (ja)
JPH0460791B2 (ja)
US401759A (en) Watch-maker s staking-tool
JPH0215930A (ja) ネジ保持装置
JPH0584623A (ja) サスペンシヨンの組付装置