JPS5953560A - 防汚塗料組成物 - Google Patents

防汚塗料組成物

Info

Publication number
JPS5953560A
JPS5953560A JP16467882A JP16467882A JPS5953560A JP S5953560 A JPS5953560 A JP S5953560A JP 16467882 A JP16467882 A JP 16467882A JP 16467882 A JP16467882 A JP 16467882A JP S5953560 A JPS5953560 A JP S5953560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marine
adhesion
alkylene
cuprous
microorganisms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16467882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6231750B2 (ja
Inventor
Akira Murakami
明 村上
Kazunari Shinkai
新開 一成
Makoto Ishimoto
石本 誠
Susumu Kono
進 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Denki Kagaku Kogyo KK
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp, Denki Kagaku Kogyo KK, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical NOF Corp
Priority to JP16467882A priority Critical patent/JPS5953560A/ja
Publication of JPS5953560A publication Critical patent/JPS5953560A/ja
Publication of JPS6231750B2 publication Critical patent/JPS6231750B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は海棲微生物付着防止に用いる防汚塗料組成物に
関する。
船舶外板の船底部や水線部、火力または原子力発電所の
海水取水口や冷却管内面、かん水養殖施設などの表面に
は、フジッボ、カサネカンザシ、などの海棲付着植物が
付着し、船速の低下や吸水能力の減少などの種々の被害
を与えている。
これらを防止するためには、従来、亜酸化銅、有機錫化
合物、有機錫重合体、チオカルバミン酸塩などを防汚剤
とする防汚塗料が考案され使用されてきた。
これらの防汚塗料は、上記の海棲付着動物や海棲付着植
物のように数ミリメートルから数10センチメートルに
も成長し、肉眼で観察できる付着生物については十分効
果のあるものであり、広く実用に供されている。
しかし最近では肉眼ではその成育個体を検知し難い 1)アクロモバクタ一種(Achromobactor
 SP。)、パヂルス ザブグーリス(]3acill
ius 5ubtilia)、つ マイクロ龜ツカスEl (Mi c 1°ococcu
s SP、 )、シュードモナス種(Pseudomo
nas SP、 )、カラロバフタ−bR(Caulo
bacter SP−)、ザブロスビラ種(Sapro
spira SP、 )、ザルシナa (Sarcin
a SP−)、フラグオパクテリウム種(Flavob
acterium SP、)などの海棲バクテリア 2)アスペルギルス4重(Aspergillus S
P−)、ニゲロスポーラ′Mi(Nigrospora
 SP−) 、  ペニシリウムを重(Penicil
lium SP。) などの海棲カビ3)ナビキラ種(
Navicula SP、) 、メロンラ種(Melo
sira SP、 ) 、ニラチアm (Nitzsc
hta SP、 )、リクモフオラ種(LLcmoph
ora SP、 ) 、ビツドルフイア種(Biddu
lphia SP、 )、サラツシオネーマ種(Tha
lasslonema SP、 >sアステロムファル
ス種(Asteromphalua SP、 ) 、ダ
イアトマ種(Diatoma SP、 )sファプドネ
ーマ種(Phabdonemasp。)、シネドラff
1i (Synedra SP、 )などの海棲珪藻 などのいわゆる海棲微生物の付着防止に対する効果的な
防止技術はいまだ確立されていない。
海中付着生物による汚損は、第一段階がこれら海棲微生
物の付着であり、続いて大形付着生物の幼虫、幼生の伺
着が第二段階として起るために、これら海抜微生物の付
着を防止することは、以後の付着生物も防止することに
なって完全防汚を可能とするものであるが、本来、海棲
バクテリア、海棲カビ、海棲珪藻などの海棲微生物は(
以丁、これを海棲微生物という)、フジッボ、フサコケ
ムシ、アオノリなどの幼虫、幼生より種々の化学物質に
対してはるかに強い抵抗力を有しているため、従来の防
汚塗料ではこれら海棲南生物のイ」着料を消費させ、船
舶の運航経費を増大させるとか、発電所冷却水系では熱
交換器の熱交換能率を低下させるなどの支障をきたして
いた。
従来、防汚塗料の防汚剤として、アルキレンビスジチオ
カルバミン酸金属塩の第J銅置換体を用いる発明が、特
公昭52−13976号として開示されている。しかし
該発明では該化合物がフジッボ、カザネカンザシ、フサ
コケムシ、などのいわゆる海中付着生物に有効であるこ
とは明らかであるが、付着汚損の初期段階に見られる海
F〃飯生物に有効であるとの知見は得られず、尚時の技
術ではこれらの伺着微生物を防止するに至らなかった。
また、有機錫化合物を防汚塗料に使用する技術も広(知
られているが、海棲(;J M R生物の防+hにとく
に効果があるとされている報告は見あたらず、さらにジ
ヂオカーバメート系化合物と有機錫化合物とを併用する
水中生物忌避剤が、特開昭54−157824号として
開示されているが、これもフジッボ、ムラサキイガイ、
アオサ、シオミドロなどのいわゆる付着動植物を対象と
したものであって、海棲付着微生物に有効であるとの知
見はな〜)。
また、亜酸化銅と各種のトリフェニル錫化合物とを併用
した防汚塗料も、特公昭53−2410が、これらにつ
いても海棲付着微生物に有効であるとの知見は示さねて
いない。
本発明者らはこのようなTI7.状に対し、海棲付着微
生物の生態および初期付着汚損の機構を鋭意研究した結
果、アルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第一銅
塩を公知の防汚剤用ガ、τ物であるl1li−酸化銅お
よびトリフズニ叉ル賜ハイドロオキザイドの2成分に加
えることにより、海中伺71[汚]14の初期段階であ
る海棲微生物の(1着防止に極めて秀れた効果があるこ
とを見い出し本発明を完成した。
即ち、本発明は、 一般式 %式% (1) 〔式中Rは炭素数が2〜6のアルキレン基の一種または
二種以上、Mは二価以上の金属であるZn、Nss C
o、Mn、P bs Cu、FeおよびSnの一種また
は二種以−Lを示し、nは0または1以トの整数を示す
置 ル焦ハイドロオキザイドの3成分を有効成分として含有
することを特徴とする防汚塗料組成物である。
以F1不発明の詳細な説明する。
本発明における第一の有効成分であるアルキレンビスジ
チオカルバミン酸金属塩の第1銅置換体は、 一般式 はアルカリ金1へまたはアンモニウム基を示す。〕で表
わされる一種または二種以上のフルキレンビスジチオカ
ルバミン酸塩に、 一般式 %式%(3) 〔式中Mは二価以上の余角であるZny Ni、 Cn
yMns Pbs CuSFe、およびSnの−ffi
または二種μ上を、σはMωを可溶化させるに対応する
陰イオンを示す。〕 で表わされる金属塩と第1銅イオンまたはその錯イオン
を反応させるとフルキレンビスジチオカルバミン酸金属
塩の第1銅置換体が得られる。
このようにして得られた本発明のアルキレンビスジチオ
カルバミン酸金属塩の第1銅置換体は、一般式(1)の
nが大きいときはアルキレンビスジチオカルバミン酸金
属塩の高分子重合体または高分子共重合体の第1銅部分
子換休となり、nが00ときにはフルキレンビスジチオ
カルバミン酸第1銅塩となる。
nの値は0または1以上の整数であるが、好ましくは0
または1〜Zooである。
一般式(1)においてRはエチレン、1,2−プロピレ
ン、1,3−プロピレン、1.2−n−ブチレン、2,
3−シス−n−ブチレン、2.:う−トランス−n−j
チレン、イソブチレン、α−アミレン、β−アミレン、
γ−アミレン、α−イソアミレン、β−イソアミレン、
ヘキシレンなどの中から一種または二種以上を任意の割
合でと91与る。
また一般式(1)においてMは二価以上の金属で力】る
Zn、Ni 、Co、Mn、Pb、Cu、FeおよびS
nの中から一種または二種以りを任意の割合でとり11
)る。
本発明のフルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第
1銅置換体の具体例をあげると(1)アルキレンビスジ
チオカルバミン酸金属塩高分子重合体の第11F]部分
置換体の例Cu−3−C−NH−CH2・CH2−NH
−C−8−Zn−8−C−NH−−CH2・CH2−N
u−C−8−Zn−8C−−C−8−Cun=30 S    、山  S     S l          1     1       
  1Cu−8−C−NH−CH2・C[T−NH−C
−8−Ni −8−C−NIT−(製造fσす2) CH3S       S     Sl      
 1         1      1−CH2・C
I−NFT−C−8−Ni−8−C−・・・−C−S 
−CLl−70 S             S       SI 
                   l     
      lCu−8−C−]’1H−CH2・CH
,2−NH−C−S −CO−8−C−NH−(製造例
3) S        S     S 1曙璽 −CH2・CH2−1’HI−C−8Cu−3−C−−
−C−8−Cu(Co :Cu=5 : 1 ) −60 (2)アルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩高分子
共重合体の第1銅部分置換体の例S         
S     S B                     I  
          ICu −5−C−NH−CH2
・CH2−NH−C−S−Z n −S−C−NII−
(製造例4) H3SSS 11曝鴫 −CF12・C1(−NH−C−8−Zn−8−C−−
−C−8−Cu(エチレン=1,2−プロピレン、=1
:1)竹=ジO S              S       S+
                         
       1Cu−8−C−NH−CH2・Cf(
2−Nf(C−8−Zn−8−C−NTT−−CII2
・CH−NH−C−8−Ni−8−C−−−C−8−C
u(Zn :Ni =5 : 1、エチレン:1,2−
プロピL/7=2:1)−20 (3)アルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第1
銅部分置換体の例 S 1                     1Cu
−8−C−NH−CH2HCH2−NH−C−8−Cu
    (製造例6)n=。
である。
本発明における第2と第3の有効成分である亜酸化銅お
よびトリフェニル錫ハイドロオキザイドは、フジッボ、
カザネカンザシ、フサコケムシなどの大型生物の付着防
止の目的に従来から用いらj]て来たものであって、こ
れに上記フルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第
1銅置換体を併用した場合、これらの大型生物付着防止
効果に加えて海棲微生物付着防止効果が相乗的に加わる
結果、極めてすぐれた防汚塗料組成物を得ることができ
る。
しかしながら、トリフェニル信ちハイドロオキザイドは
化学的に活性な化合物であるため、亜酸化銅や−ジンな
どのカルボキシル基をなむビヒクルと反応し易いので注
意する必要があるが、アルキレンビスジチオカルバミン
酸金属塩の第1鋼置換体は安定で、トリフェニル錫ハイ
ドpオキザイド、亜酸化銅、カルボキシル基を含むビヒ
クルのいづれとも反応せず、安定した海棲微生物付着防
止効果を賦与すると共に、さらに亜酸化銅およびトリフ
エ二歿ル錫ハイドpオキサイドとの相乗効果により極め
てすぐれた防汚力を発揮することとなる。
本発明の組成物中に占めるアルキレンビスジチオカルバ
ミン酸金属塩の第1銅1ift換休の割合は20重量%
以下、好ましくは10重h1%〜1重量係、亜酸化(0
の割合は70i量−以下、好ましくは60重量−〜10
重量係、またトリフェニル錫ハイドロオキザイドの割合
は20重量%以下、好ましくはlO重量%〜1@量チで
ある。
これらの上限を越えると組成物の塗イ4作業に支障をき
たし、また下限未満では海(〕1倣生物に対する効果が
著しく減少する。
本発明の組成物に、酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラ
ック、シアニンブルー、シアニングリーン、カーミン、
黄鉛などの有機もしくは無機の着色顔料、タルク、マイ
カ、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウムなどの体質顔料
、沈澱防止剤、タレ防止剤、レベリング剤、色別れ防止
剤、紫外線吸収剤などの添加剤などを必要に応じて併用
することができる。
また本発明の組成物に他の公知の防汚剤、例えハ、トリ
フヱニル錫クロライド、トリフェニル錫フルオライド、
トリフェニル錫アセテート、トリフェニル錫クロルアセ
テート、トリフェニルCJSニコチネート、トリフェニ
ル楊ジメチルジチオカーバメート、トリフェニル錫パー
ザテート、ビス−トリフェニル’P6 a N  a+
−ジプロムザクシネート、ビス−トリフェニル錫オキサ
イド、pダン化銅、エチレンビスジチオカルバミン酸亜
鉛、エチレンビスジチオカルバミン酸鉄、二手しンビス
ジグー刊カルバミン酸マンガン、プロピレンビスジチオ
カルバミン酸ニッケル、ブチレンビスジチオカルバミン
酸コバルトなどのフルキンンビスジチオ力ルバミン酸塩
類、テトラメチルチウラムジザルファイド、ジンクジメ
チルジチオカルバメートなどのジメチルジチオカルバメ
ート類、ナフテン酸銅などの銅化合物、ベンゼンヘキサ
クルライド、2゜4ジクI:II:Iフェノキシ酢酸な
どの塩素化合物、2−メチルチオ−4−イソプロピルア
ミノ−6−エチルアミノ−8−)リアジン、2−メチル
チオ−4,6−ビスエチルアミノ−S−)リアジン、2
−メチルチオ−4−イソプロピルアミノ−6−メチルア
ミノ−8−)リアジンなどのトリアジン化合物、ジエチ
ル−P−二)p−m−)リルー7ォスフオロチオネート
、ジメチル−8−(N−メチルカルバモイルメチル)フ
ォスフオルチオロチオネート、のようなリン化合物など
を必要に応じて併用することが出来る。
本発明の組成物の展着剤としては、ロジン、シェラツク
、エステルガムなどの天然樹脂および加工樹脂もしくは
アルキッド樹脂、アクリル樹脂、ビニル樹脂、エポキシ
樹脂、塩化ゴム樹脂などの合成樹脂を併用することが出
来る。
本発明の組成物に使用される溶剤としてはミネラルスピ
リット、ソルベントナフサ、トルエン、キシレンなどの
炭化水素類、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノ
ンなどのケトン類、酢酸二手ル、酢酸ブチルなどのエス
テル類、ノルマルブタノール、イソプロピルアルコール
々どのアルコール類など通常の有機溶剤の一種または二
種以上を任意に使用できろ。
以下本発明のフルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩
の第1銅置換体の製造例、防汚塗料組成物の実施例を比
較例と共に示し本発明の効果を更に詳細に説明する。
伺例中の部、チはそれぞれ重量部、重量チを示す0 アルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第1銅置換
体の製造例1〜6を次に示す。
第1表に示したアルキレン基をそれぞれ有するアルキレ
ンビスジチオカルバミン酸のナトリウム塩水溶液に、同
様に第1表に示されるそれぞれ各金!夷の硫酸塩等モル
を常温下で攪拌しながら滴下した。次いでこれに所定モ
ルの塩化fXr、 l銅を加えてイ4だ沈澱を濾過乾燥
し、製造例1〜6のフルキレンビスジチオカルバミン酸
金属塩の第1銅置換体を得た。
第1表 フルキレンビスジチオカルバミン酸金属塩の第
1銅置換体特性 (一般式(1)のR,M、nの値を示す。)実施例1〜
7 第2表に配合を示す実施例1〜7の防汚塗料組成物組成
において、A液B液の各成分をそれぞれ混合粗練りし、
続いてサンドグラインダーで粒度30ミクロン以下まで
分散し、A液B液から成る実施例1〜7の防汚塗料組成
物を得た。
(比較例1〜5) 第3表に配合を示す比較例1〜5の防汚塗料組成物組成
において、各成分をそれぞれ混合粗紳りし、続いてサン
ドグラインダーで11度30ミクロン以下まで分散し、
比較例1〜5の防汚塗料組成分を得た。
第3表 比較例1〜5の組成 −506− 実施例1〜実が罵倒7、比較例1〜比較例5の防汚塗料
を塩化ビニル樹脂系さび止塗料を4回塗装した+ 00
1ull X 200 mA X 0.8 fiの軟鋼
試験板の表裏にそれぞれ2回エアースプレー塗装し、防
汚塗料の合計の乾燥膜厚が10011〜120μになる
ようにした。これらの試験片を試験後より海中に浸漬し
、海棲動植物の付着面積率とS棲微生物の付着面積率を
24ケ間にわたって調査した。その結果は第4表に示す
通りであった。
第4表中、海棲動植物の評価数値は試験片の表裏面積を
100としたときにフジッボ、カザネカンザシ、フザコ
ケムシ、ナギザコケムシ、メンポラニボラ、ホヤ類、イ
ガイ、カイメン類などの海棲動物およびアオノリ、アオ
サ、ウシケノリ、コンブなどの海棲植物が被覆した面積
の割合を表わす。また海棲微生物の評価数値は海棲バク
テリア海棲カビ、海棲珪藻などの海棲微生物が肉眼で見
て被覆した面積の割合を表わす。※印は海棲動植物の付
着被覆面積が太きいために海棲微生物の評(+lIiが
不能であったものを表わす。
第5岩に12ケ月後の試験片表面に付着した海棲微生物
の種類を調べた結果を示した。第3表中海棲バクテリア
および海棲カビの評価数値は試験片表面から採取したサ
ンプルの一定If1−を常法により培養しコロニーの状
態から種の判定と繁殖の度合を、5段階評価した。
海49 M、Hの評価数値は採取したサンプルの一定情
を600倍の顕R1a下で種の判定をし、視野内の個体
数を針側して繁殖の度合を、5段l!+¥評価した。
評価値は次のようである。
5:繁殖が全くなく、また個体を検知できな℃)。
4:繁殖がわずかで、また検知された個体数が12当り
100以下。
3:繁殖が中程度で、また検知された個体数が1cyl
当9100〜1000゜ 2:繁殖が相当著しく、また検知された個体数が1d当
り1. OOO〜100. OOOol:繁殖が極めて
著しく、また検知された個体数が1−幽り、100. 
Of) 0以上。
第    5    表 以上、詳細に説明した如く、本発明の防汚塗料組成物は
、従来の防汚塗料に比べて海棲微生物に対する防汚性に
潰れ、海棲生物付着1ttj止剤として非常に優れた長
期防汚性能を持つものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記の一般式 〔式中Rは炭素数が2〜6のアルキレン基の一種または
    二種以上、Mは二価以上の金属であるZn、 Ni%C
    os Mn、 Pbs Cu%Fe  およびSnの一
    種または二種以上を示し、nfdotたけ1以上の整数
    を示す。〕 で表わされるアルキレンビスジチオカルバミン酸金属J
    晶の第1銅置換体と亜酸化銅およびトリツユニル錫ハイ
    ドロオキサイドの三成分を有効成分として含有すること
    を特徴とすふ防汚塗料組成物。
JP16467882A 1982-09-21 1982-09-21 防汚塗料組成物 Granted JPS5953560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467882A JPS5953560A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 防汚塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16467882A JPS5953560A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 防汚塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5953560A true JPS5953560A (ja) 1984-03-28
JPS6231750B2 JPS6231750B2 (ja) 1987-07-10

Family

ID=15797759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16467882A Granted JPS5953560A (ja) 1982-09-21 1982-09-21 防汚塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5953560A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176672A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Tokyo Organ Chem Ind Ltd 防汚塗料組成物
JPS63253996A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 富士通株式会社 文−音声変換装置
JPS6419010A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Sunamiya Kk Aquatic antifouling paint
US5221331A (en) * 1990-11-28 1993-06-22 Rohm And Haas Company Aquatic antifouling composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155266A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preventing composition for adhesion of marine organism

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155266A (en) * 1981-03-23 1982-09-25 Nippon Oil & Fats Co Ltd Preventing composition for adhesion of marine organism

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176672A (ja) * 1985-02-01 1986-08-08 Tokyo Organ Chem Ind Ltd 防汚塗料組成物
JPH0576504B2 (ja) * 1985-02-01 1993-10-22 Tokyo Juki Industrial Co Ltd
JPS63253996A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 富士通株式会社 文−音声変換装置
JPS6419010A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Sunamiya Kk Aquatic antifouling paint
US5221331A (en) * 1990-11-28 1993-06-22 Rohm And Haas Company Aquatic antifouling composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6231750B2 (ja) 1987-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101167137B1 (ko) 방오성 코팅 조성물 및 인공 구조물에서의 이의 용도
CN1304496C (zh) 防污涂料组合物
US4439555A (en) Antifouling composition
JPS5953560A (ja) 防汚塗料組成物
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
JPH05507947A (ja) 防汚塗料組成物
CN108329783A (zh) 一种海洋防污涂料及其制备方法
JP4653642B2 (ja) 特定の粒度分布を有するピリチオン金属塩、及び、塗料組成物
JP2993574B2 (ja) 水中防汚剤組成物
Shilova et al. Study of the process of biofouling of environmentally safe paint coatings in the natural conditions of the White Sea
JPH0217522B2 (ja)
JPS6324551B2 (ja)
KR19990081985A (ko) 트리페닐보란-로진 아민 부가 화합물 및 이의 용도
JPS5813674A (ja) 海棲生物付着防止組成物
JPH0469192B2 (ja)
JPH04202263A (ja) 防汚組成物
JPH03131669A (ja) 水中生物付着忌避性防汚塗料組成物
JPS6224022B2 (ja)
DE3639543A1 (de) Faeulnisverhuetender anstrich
JPS63303904A (ja) 水中有害生物防除剤
JP3377583B2 (ja) 塗料用防汚剤
JP4969846B2 (ja) チオシアン酸エステル(共)重合体を用いた水中生物付着防止材
KR20050055844A (ko) 방오 도료 조성물
JPS59227959A (ja) 水中防汚塗料
Burande et al. SYNTHESIS OF GREEN POLYMERIC MATERIAL AND ITS APPLICATION IN DEVLOPMENT OF ECOFRIENDLY ANTIFOULING COATINGS.