JPS59500272A - 抗ガン剤 - Google Patents

抗ガン剤

Info

Publication number
JPS59500272A
JPS59500272A JP58500586A JP50058683A JPS59500272A JP S59500272 A JPS59500272 A JP S59500272A JP 58500586 A JP58500586 A JP 58500586A JP 50058683 A JP50058683 A JP 50058683A JP S59500272 A JPS59500272 A JP S59500272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monensin
substances
antitoxic
substance
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58500586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534343B2 (ja
Inventor
ジエンセン,フランツ
グロス,ピエ−レ
Original Assignee
サノフイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフイ filed Critical サノフイ
Publication of JPS59500272A publication Critical patent/JPS59500272A/ja
Publication of JPH0534343B2 publication Critical patent/JPH0534343B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • A61K47/6817Toxins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/827Proteins from mammals or birds
    • Y10S530/828Cancer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 少なくとも一つの抗毒性物質と少なく とも一つのm個カルボキシイオン透過 担体との組合せからなる薬剤 この発明は少なくとも一つの抗弾性物質と少なくとも一つの一価カルゴキシイオ ン透過担体との組合せからなる薬剤に関す・る。
出願番号7827838 ; 7924655 : 8107596 ;812 1836のフランス特許出願には共再結合によりリチンのA@を、仮象されるべ き細揖によシ保持された尻源に対して同けられた抗体又は抗体分画とカップリン グによって侍られるいわゆる共役抗ガン物質の製造について記載がなされている 。
このタイプの物質を本発明では抗毒性物質という一般名で表わされている。
前記フランス特許出願81?1836にはさらにアンモニウムイオンの特性(そ れらの垣の形、特に塩化物)、すなわち、これら抗毒性物質の細胞8累性の複室 有効化作用が記載されている。
抗毒性物質の選択的細胞毎素性活性全有効化するアンモニウム塩の%注は下記の 2つの場合に2いて多くの利点を有する。
(a) 目標細胞を破壊するため試験管中で仇毒註物質全選択的細胞挿素性製剤 として使用する両会でるる。
治療において、特に、白血病患者め骨髄の処置に抗毒性物質を細胞毒性薬として 使用する場合゛に見られ、このように処理された骨髄はのちにフランス特許出願 8121836に記載されているように移植される。
(b) 抗毒性物質は生体中に治療剤として夏用する場合、アンモニウム塩とし て患者に予防的に、同時に、又は事後に投与して、上記特許出願に記載されてい るように抗毒性作用の有効化を図°る場合である。
しかし、抗毒性物質の生体中での使用で、有効化のためアンモニウム塩の使用は アンモニウムイオン自体の毒性のため、ある種の制限を受け、事実、患者の生理 液中のアンモニウムイオンの十分な一度’xnM、的に維持することは比収的に 不都合である。
この発明は前記フランス特許出願に記載された抗毒性物質の選択的細胞禅性作用 の有効化を利用し強力な細胞毒性薬剤を製造することを目面とする。
多くの物質を研究したのち、−側カルボキシイオン透過担体が抗毒性物質の細胞 毒集注作用の有効化を図る特に興味深い物質として見出された。
ここで、カルボキシイオン透過担体とはストレプトマイセスねから分離された天 然物質を意味し、炭化水素線状構造、さらに酸素へテロ環を含むものであっても よい。この連鎖の一端にはカルボン酸官能基が存在し、他端には1又は数個のア ルコール官能基がある( B、C* Pressman : Annual R eview of Biochernistry45.501−530.(19 76)参照)。
これらの物質は多くのカチオンを■する脂溶性錐体の形成能を有し、これらのイ オンを脂質・々リヤーに通過嘔せる。このような錯体を一価カチオンとともに形 成させる物質は一価カルボキシルイオン透過担体の類に属し、そのうち、最も代 表的なものはモネンシン、ニゲリシン、グリソリキシン、ラサロシドである。
これら−価カルボキシルイオン透過担体ハ柚々の生物学的特性、特に抗生物質的 および抗寄生虫特性?有する。たとえは、モネンシンを家畜の@胃においてアジ −パント(補助薬)として及び家きんのコクジノオスタテイック剤として使用さ れる。
モネンシンおよびニゲリシンがある:但の細!iaラインに闇しリチンの細胞毒 素性を増加させるか指摘されている( B、 Ray and H,C# Wu 、 Mo1ecular andCellular Biology 1 、5 52−559 、 (1981)’)。
しかし、この増加はわずか係数10のオーク゛−である。
本発明に2いては一価カルボキシルイオン透過担体をそれ自オがあるラインに対 して細胞毒素性を示さない場合でも、抗毒性物質の特定の細胞毒素性を極めて大 きく(係数7000〜55000)有効化することが見出された。
次に本発明をより理解されるためρ芙彊例について述べる。
この実施例は抗毒性物質、anti−T−65(フランス特許出願812183 6に記載されたもの)の選択的細胞毒5 素性の有効化を抗源T−65Th持つ CEMラインのヒトTリンパブラストイド細胞に関しておこなったものである。
これらの実験に2いて、細胞毒素性を既知量の抗毒性物質又は参照細胞毒素物質 の存在下で、かつイオン透過担体の不存在下又は存在下で37℃で接極し、24 時間後の細胞への14 C−IJエニーンの添加の測定によシ評価した。
(1)−イオン透過担体の細胞毒素性の有効化Oこれらの実験の結果は投与蓋/ 効果曲紛、すなわち縦軸として細胞毒素性物質の不存在下で参照細凪中の侍られ た埴に対する係で計算され、トレーサの添加によシ上述の如く評価された細胞毒 性薬剤を、他方横軸として細胞毒素性物質の挿性サブユニットにおけるモル一度 をそれぞれ示した。モネンシンおよびグリソリキシンは50ナノモルmWで、ニ ゲリシンは10ナノモル濃度で、ラサロシドは1ミクロモル濃度でテストした。
なお、これらの物質は上述の濃度では1デ用された細屈に対し自動釣に細胞毒素 性を示さないことが予めチェックされた。
第1図はりチン(R)自体の細胞毒素性に対するモネンシンの効果、および参照 物質として分宵租した連鎖(A)の効果を示している。モルMU (IC5D  )はトレーサの添加の50チ抑制に相当する。4つの曲線はそれぞれ、リチンの 連鎖(A)、リシンの連鎖Aとモネンシンの混合物(A)+M、’Jチン(R) およびリチンとモネンシンの混合物(R) + M k示している。
これらの結果はモネンシンのりチンの細胞毒素性に対する有効化作用(有効化係 数7)および連鎖(A)の有効化作用(有効化係数47)を示している。
第2.3図はNI(4イオン(10nM)、モネンシン(50nM)、二ケ8リ シン(10nM)、グ1ノソ1ノキンン(50nM )、ラサロシド(17μM  )のCEMラインの細胞に対する有効化作用を比較して示している。モル濃度 (■C3o)は表■のトレーサの姫刀口の50%9市]1に相当する。
これら図において、種々の曲線はそれぞれ以下のもので得られた結果と関連して いる。すなわち、リチンの運MA(A);リチンの連鎖Aとモネンシンとの混合 物囚+(財);共役抗−T−65(AT65);およびニゲリシンで補助された 共役1T65(AT65N)、モネンシンで補助さf′Lk共役AT’6・5( AT65M)、同じく塩化アンモニウムで補助されたもの(AT65C)、同じ くグリソリキシンで補助された葛の(AT65G)、ラサロシドで補助されたも の(AT65L)でろる。
これらの結果はニゲリシンの有効化作用はアンモニウムイオンに近似し、係数7 000のオーダであシ、モネンシンの有効化作用は著るしく高く、係数5500 0のオーダである。グリソリキシンおよび2サロシドは有効化作用はこれらの中 間にあって、それぞれ27000および36000の有効化係数を有する。これ らの係数はリーチン又は分選された連ghよシも着るしく高いものである。特に モネンシンの存在下で抗福性物質、抗−T−65はりチン目体よ910倍近い強 力な細胞毎葉性剤薬と■、かつ、リチンとは反対に目標細胞のみに対し、顕著な 辿択的係畝七Mする。
表 ■ 2−イオン透過担体による細胞毎累性の退勤性の促進。
上記イオン透過担体の効果は抗毎性の細胞毒素性作用の顕著な増大に限らず、下 記実験で示す通り、抗播性の細胞毒素性の退勤性を着るしく促進させる。
こ1らの実数において前記同様に、l1iBi中に放射能トレーサの重加によシ 測定したが、今回は有効化剤として50nMモネンシンの存在下又は不存在下で 抗毒性wJ質を用い、細胞の潜伏ル」の関数として評価をおこなった。この実験 は相応する特足物の抗壽性物質を用い2つの細胞モデルにつき、おこなったもの である。
すなわち、抗−T−65抗毎性物質を50nM−夏用いたCEMヒトハイクォブ ラハトイドライン。これらの結果は第4図に示す。この第4図において、曲線は とモネンシン(AT65M)の混合物を示す。WEHI7マウスリンパ庇ライン kう度50 nMで抗毎性物質、抗−Thy 1.2 (7ランス特許出願47 924655参照)で処理したもの。この結果は第5図に示す。この第5図にお いて、曲線はそれぞれ共役抗−Thy 1.2(AT12)およびAT12とモ ネンシンとの浪合物(A T 12.M )に関するもので今る。
CKMについては有効化剤の不存在下では細胞毒紫性運動性は1「a”によシ極 峠て緩慢である。同様、の条件下でなされた他の実験結果からトレーサのふ加の 50チ減少をもたらすのに必要な時間は20時間程変であることが見出された。
他方、モネンシンのn=下では曲、1”b”に示される如く、連動性の顕著な促 進が見られ、上記50%減少に要する時間はわずか3時間程度でめった。
WEHI 7についてもほぼ同保の結果が侍られ、モネンシンの不存在下および 存在下における上記50チ抑制に要する時間はそれぞれ10時間碕よび1,5時 間でありたO このような促進化作用は抗禅物質のすべての適用において極めて重要でアフ、特 に生体内への適用において薬剤の急運な作用は治療の有効性1高める上で極めて 有利な要区となる。
、次K、−(1fli力ルゴキシルイオン透過担体年独又はリチンのA鎖とのH ’=4における毒性について述べる。
J、W、 Wsstley (Adv、anees in AppliedMi crobiology 、22 、177 、 (1977) )によれば50 %致命投与(LD5o)はiウス腹腔内投与で、モネンシンの場合16.8?# 、ニゲリシンの場合65mg7tcg 、グリソリキシンの場合15 m9/k fj、、ラサロシドの場合64≠9である◎ これらの結果は我りも確証するところであって、腹腔内への単独投与において、 モネンシンの急性毒性はチャールスリバーフランスマウスの巧易合、マウス1匹 当9の50%致命投与は340μ11すなわち、体重1 tcg当?)17m9 でるる0 さらに、上述の如くモネンシンは冶萎〒の細胞に対し、リチンのへ鎖の細肥毒索 活性を若干】ぼ効化するから、このモデルシステムの非:r!j足、la砲苺紫 注についてのチェック、すなわち、動グ全本に対するこの特性の全体的福物学同 jλ卓が何かを知ることは重要なことでめる、。そのため、我々はテヤールスリ /<−フランスCDIマウムにおけるリチンのA鎖の50係致命投与童(腹腔内 投与)をマウス1匹当りモネンシン10μs又は20μIの共投与の有はの11 合について〒!J =−r L 7?: 。
その結果、見出≧れた数値は下記のiLlシでるる。
LD5oA鎖単独 511μI/マウスLD5oA鎖 +10μlモネンシン 363μpi−r ウスLD5oA鎖 + 20μgモネンシン 203μb〜ウスこれらの結果がちモネンシンと同時 に投与された場合にA鎖の毒性が若干増大することが明らかである。
禅性増加がわずか2.5の係数(テストされたモネンシンの最大投与について) でbることに前述の如く抗毒性物質の細胞禅素性についての顕著な複合有効化作 用および促進作用を考鳳したとき、このイオン透過担体の生体中での使用を制限 するものとはならないでめろう口 したがって、抗毒性物質と一価カルポキシルイオン透過担体の組合せ物をヒトの 治療に用いることができる。これらはガン性又は非ガン・注に限らず抗毒素の製 造に・用いられる抗体に敏感な病気の治療に使用することができる。
ガン細胞の全てを除去することを目的として、−価カルボキシルイオン透過担体 の所定量とともに抗毒素の十分な量を用いて処置をおこなうことができ、その抗 毒素の各投与量は1〜100■の範囲で選択することができよう。この治療処置 の期間は疾病“の性質トヒトの状態によって定まる。
本発明の新規な薬剤は注射用とし、て、特に好ましくは静脈投与用として包装さ れる。
又、好ましくはこれら各成分を別々に保存し、使用時に注射器内で、又は潅注用 溶媒と混合して使用される。
1、事件の表示 PCT/FR83100025 一価カルポキンイオン透過担μとの則合せからなる楽刑3、補正をする者 事件との関係 時評出願人 8何X サ ノ フ イ 4代理人 住所 東京都港区虎ノ門1丁目26番5号 第17森ピル昭オ058年11力8 日 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも一つの抗毒性物質と、少なくとも一種のm個カルボキシルイオン 透過担体との組合せからなる薬剤。 2、抗毒性物質が抗−T−65であシ、該イオン透過担体がモネンシン、ニグリ ーシン、グリソリキシンおよびラサロシドから選ばれるものである請求の範囲第 1項記載の薬剤。 3 抗毒性物質が抗−Thyl、2でゃシ、該イオン透過損、体がモネンシン、 ニゲリシン、グリソリキシンおよびラサロシドから選ばれるものでめるめ請求の 範囲第1項記載の薬剤。 4、注射用、好ましくは静脈注射用として包装された請求の範囲第1項ないし第 3項のいずれかの項に記載されyc薬剤。 浄書(内容に変更なし)
JP58500586A 1982-02-09 1983-02-04 抗ガン剤 Granted JPS59500272A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR82/02091FR 1982-02-09
FR8202091A FR2521010B1 (fr) 1982-02-09 1982-02-09 Medicaments comportant en tant qu'association au moins une immunotoxine et au moins un ionophore carboxylique monovalent

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59500272A true JPS59500272A (ja) 1984-02-23
JPH0534343B2 JPH0534343B2 (ja) 1993-05-21

Family

ID=9270809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58500586A Granted JPS59500272A (ja) 1982-02-09 1983-02-04 抗ガン剤

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4767621A (ja)
EP (1) EP0086152B1 (ja)
JP (1) JPS59500272A (ja)
AT (1) ATE19857T1 (ja)
DE (1) DE3363563D1 (ja)
FR (1) FR2521010B1 (ja)
NO (1) NO833641L (ja)
WO (1) WO1983002725A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2516794B1 (fr) * 1981-11-20 1985-10-25 Sanofi Sa Nouveaux medicaments anticancereux pour le traitement des leucemies t constitues de la chaine a de la ricine et d'un anticorps monoclonal specifique
FR2564839B1 (fr) * 1984-05-23 1986-11-14 Sanofi Sa Conjugues associant par liaison covalente un ionophore carboxylique monovalent et une macromolecule et leur utilisation comme agents potentialisateurs des immunotoxines
CA1314245C (en) * 1984-05-23 1993-03-09 Franz Jansen Process for the preparation of conjugates in which a monovalent carboxylic ionophore is associated by means of a covalent bond with a macromolecule, which are useful as immunotoxin potentiators
FR2573656B1 (fr) * 1984-11-29 1987-02-27 Sanofi Sa Medicament comportant en tant qu'association au moins une immunotoxine et au moins un polymere contenant du mannose
IL116559A (en) * 1995-11-17 2005-11-20 Yissum Res Dev Co Chimeric protein consisting of a bacterial toxin and a myelin basic protein sequence
WO2017138008A2 (en) * 2016-02-14 2017-08-17 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of modulating protein exocytosis and uses of same in therapy

Also Published As

Publication number Publication date
DE3363563D1 (en) 1986-06-26
EP0086152A1 (fr) 1983-08-17
FR2521010B1 (fr) 1985-07-19
JPH0534343B2 (ja) 1993-05-21
NO833641L (no) 1983-10-06
EP0086152B1 (fr) 1986-05-21
US4767621A (en) 1988-08-30
ATE19857T1 (de) 1986-06-15
WO1983002725A1 (en) 1983-08-18
FR2521010A1 (fr) 1983-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Burade et al. Lipodox®(generic doxorubicin hydrochloride liposome injection): in vivo efficacy and bioequivalence versus Caelyx®(doxorubicin hydrochloride liposome injection) in human mammary carcinoma (MX-1) xenograft and syngeneic fibrosarcoma (WEHI 164) mouse models
Beitz et al. Antitumor activity of basic fibroblast growth factor-saporin mitotoxin in vitro and in vivo
DE3280408T2 (de) Krebshemmende heilmittel fuer die behandlung von t-leukaemien, bestehend aus der a-kette des rizinus und einem spezifischen monoklonalen antikoerper.
Sammet et al. Antibody–drug conjugates in tumor therapy
Ariel Therapeutic effects of hydroxyurea. Experience with 118 patients with inoperable solid tumors
ATE74006T1 (de) Mittel mit zerstoerender wirkung auf maligne tumore, verfahren zu dessen herstellung und praeparation zur anwendung in der therapie von krebskranken.
ES469878A1 (es) Un procedimiento para preparar una composicion farmaceutica para el tratamiento del habito de consumir drogas
JPS59500272A (ja) 抗ガン剤
WO2018078648A4 (en) Gold nanoparticle based formulation for use in cancer therapy
Yoxall Pain in small animals–its recognition and control
Blakey et al. Antitumor effects of an antibody-carboxypeptidase G2 conjugate in combination with a benzoic acid mustard prodrug
JPS59500370A (ja) 免疫毒素とクロロキンとの組合せからなる細胞毒性薬剤
DE3344086C2 (ja)
KR890000108A (ko) 종양 치료용 약제학적 조성물
Foss et al. Experimental therapies in the treatment of cutaneous T-cell lymphoma
DE3689299T2 (de) Verwendung von amphipatischen Molekülen zur Radiodarstellung und Therapie mittels monoklonaler oder polyklonaler Antikörperkonjugate.
Twentyman et al. An investigation of the possibility of chemosensitization by clinically achievable concentrations of misonidazole
JPH0455173B2 (ja)
ATE1150T1 (de) Anthracyclinglycosiden, verfahren zu deren herstellung und sie enthaltende therapeutische zusammensetzungen.
RU2471496C1 (ru) Средства, повышающие противоопухолевую и антиметастатическую активность цитостатических препаратов
DE69005874T2 (de) Verwendung von Tetrachloroplatinatkomplexen mit Diazofarbstoffen als Antikrebsmittel.
Boudreaux et al. Bioassay of a hemostatic factor from peanuts
OSBORNE et al. The effect of arsenic on rabbits: Microchemical studies following the administration of the arsphenamines and tryparsamide
Skolnick First immunotoxin therapy for many common solid tumors enters phase I clinical trial
Pruvost et al. Edmonton injector: use in Cordoba, Argentina