JPS5943591B2 - 屋根下地用防水シ−ト - Google Patents

屋根下地用防水シ−ト

Info

Publication number
JPS5943591B2
JPS5943591B2 JP5965881A JP5965881A JPS5943591B2 JP S5943591 B2 JPS5943591 B2 JP S5943591B2 JP 5965881 A JP5965881 A JP 5965881A JP 5965881 A JP5965881 A JP 5965881A JP S5943591 B2 JPS5943591 B2 JP S5943591B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
waterproof sheet
thickness
butyl rubber
roof base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5965881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176266A (en
Inventor
博文 柿本
正則 伊垣
功 松野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAYAKAWA GOMU KK
KUBOTA TETSUKO KK
Original Assignee
HAYAKAWA GOMU KK
KUBOTA TETSUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAYAKAWA GOMU KK, KUBOTA TETSUKO KK filed Critical HAYAKAWA GOMU KK
Priority to JP5965881A priority Critical patent/JPS5943591B2/ja
Publication of JPS57176266A publication Critical patent/JPS57176266A/ja
Publication of JPS5943591B2 publication Critical patent/JPS5943591B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は屋根下地用防水シートに関するものである。
従来より屋根材と野地板との間に介在させて用いる防水
シートとして、紙にアスファルトを含浸したアスファル
トループインク、あるいは、ポリエチレン、ポリ塩化ビ
ニル、合成ゴム等から成る、高分子系のループインク、
又高分子系のループインクにシーリング材を複合したも
のなどが用いられている。これらの従来の防水シートを
瓦やスレート板等の屋根材と釘で野地板に固定するに際
し、屋根材と野地板との間に介在させて防水機能を持た
せる工法の場合、アスファルトループインクでは温暖地
においては汎用釘の釘穴部よりの漏水は起こりにくいが
、ネジ釘の釘穴部よりの漏水が多く発生し、又寒冷地に
おいて適用すると積雪時に屋根面の融雪水が軒先の水揚
により堰止められ苗木が汎用釘及びネジ釘の釘穴より漏
水する欠点を有している。
又高分子系ループインクの場合には、施工直後の釘穴シ
ール効果は優れているが長期間使用していると夏場に温
度が上昇して防水シートが収縮し釘穴一釘穴間の引張現
象により釘穴部の拡大が起こる為に釘穴より漏水する欠
点を有している。
さらには高分子系ループインクにシーリング材を複合化
したものではシート同志の付着防止のために用いられて
いる粘着保護養生紙が片面全面にある為作業性を著しく
悪くしかつ作業者が粘着保護紙の上で作業した場合滑る
等の危険性を有している。本発明は上記従来の防水シー
トの欠点を除去したもので、ポリエステル繊維から成る
不織布に軟化点90℃以上のゴム化アスファルトを含浸
させ、その両面に同一のゴム化アスファルト層を設け、
更に硅砂で防着処理を行なつた後、シートの長手方向の
片側縁部及び両側縁部より150mm以内の位置に幅1
50m77!以下、厚さ0.2mm乃至2.0mmのブ
チルゴム系粘着層を設け、更に離型性を有する養生フイ
ルムにて養生されて成る厚さ0.8mm以上の屋根下地
用防水シートである。
本発明の屋根下地用防水シートは、軟化点90℃以上の
ゴム化アスフアルトを用いる事により、汎用釘穴並びに
ネジ釘穴の水密性が良好であり、かつポリエステル繊維
から成る不織布を芯材としている為、シートの伸縮が著
しく小さい事により、汎用釘穴部並びにネジ釘穴部の水
密性が確保できるものである。
又、シートの長手方向の側縁部より150mm以内の位
置に幅150mTn以下厚さ0.2mm乃至2。
0mmのブチルゴム系粘着層を帯状に設ける事により、
長手方向のラツプ部の水密性が充分確保できる効果を奏
する。
本発明において用いる軟化点90℃以上のゴム化アスフ
アルトとは、主に天然アスフアルト及びストレートアス
フアルト、セミプローンアスフアルト、プローンアスフ
アルト等の石油系アスフアルトに天然ゴム、ポリイソプ
レンゴム、ブチルゴム等の合成ゴム及びそれらの再生ゴ
ムまたはゴムラテツクス等並びにポリエチレン樹脂や酢
酸ビニル共重合樹脂等の熱可塑性樹脂を混入し、必要に
応じてロジン等の天然樹脂や脂肪族系炭化水素樹脂、芳
香族系石油樹脂等の合成樹脂及びカーボンブラツク、ク
レー、シリカ、炭酸カルシウム等骨材を添加して得られ
る軟化点が90℃以上のものである。
離型性を有する養生フイルムとは、粘着剤の養生に使用
される養生紙、養生ポリエチレンフイルム等である。
ポリエステル繊維から成る不織布には、組成がポリエス
テル100%のものが好ましい。
防着処理として用いる硅砂には、7号〜9号のものが好
ましい。
ブチルゴム系粘着層とは、ブチルゴムを基体とする氷久
粘着性を有する組成物であつて、ブチルゴムに充填剤、
樹脂、添加剤及び可塑剤等を強力双腕型二ーダ一等の製
造手段にて混練したものを押出し機等により成型したも
ので低温時に於ける粘着力の優れたものである。本発明
の屋根下地用防水シートは、ポリエステル繊維から成る
不織布に90℃以上のゴム化アスフアルトを含浸させ、
その両面にゴム化アスフアルト層を設け、更に硅砂で防
着処理を行つた後、シートの長手方向の片側縁部もしく
は両側縁部より150mm以内の位置に幅150mTn
以下、厚さ0.2mm乃至2.0muのブチルゴム系粘
着層を押出し機等により1筋もしくは2筋押出しこの粘
着層の上に離型性を有する養生フイルムにて養生した後
、添圧ローラーにて充分添圧を行なつて巻取り製造する
ことができる。以下本発明を実施例および比較例により
詳細に説明する。
実施例 1 下記成分を原料とし各成分をバンバリーミキサ一にて混
線条件120℃で20分間混練し、ゴム化アスフアルト
を作成した。
以上により製造したゴム化アスフアルトを150℃に溶
融してポリエステノ癲維から成る不織布に含浸させ、そ
の両面に該ゴム化アスフアルトを約300μづつ塗布し
て約17nm厚のシートを作成し、その両面に硅砂(東
海工業(株)会社製商品名8号硅砂)にて防着処理を行
つた。
このシートから試験片をとり試験を実施した。その測定
結果を表1に併記する。実施例 2 下記成分を原料とし実施例1と同じ方法でシートを作成
した。
このシートから試験片をとり同様にして試験を実施した
。その測定結果を表1に併記する。比較例 1 下記成分を原料とし実施例1と同じ方法でシートを作成
した。
このシートから試験片をとり同様にして試験を実施した
。その測定結果を表1に併記する。実施例 3 実施例1のシートの長手方向の片側縁部の端部に合せて
幅150T1Lm、厚み1mmのブチルゴム系粘着層を
設けた供試シートについて、ラツプ部水密性試験を行な
い得た結果を表2に示す。
実施例 4 実施例1のシートの長手方向の片側縁部の端部に合せて
幅150mm1厚み0.2mmのブチルゴム系粘着層を
設けた供試シートについて、ラツプ部水密性試験を行な
い得た結果を表2に示す。
比較例 2 実施例1のシートの長手方向の片側縁部の端部に合わせ
て幅150mns厚み0.1mmのブチルゴム系粘着層
を設けた供試シートについて、ラツプ部水密性試験を行
ない得た結果を表2に示す。
上記実施例1〜2、比較例1の物理性質を表1に示す。
表1の試験方法は次の通りである。
(I)ゴム化アスフアルトの軟化点 JIS− K − 2207に準する。
(2)引張性能 JIS− A − 6022に依る (3)防水性 3−1 汎用釘穴水密性試験 第1図に示すように、450mm×450m7n×11
Mmの合板4に屋根下地用防水シート3を、その300
mm×300mm角の4隅に直径3mm×長さ35mw
Lの釘5で釘止めした後、釘止め部に内径50n)高さ
250nの円筒1を立てコーキング材2で屋根下地用防
水シートと円筒の間をシールする。
この円筒に水張りを行ない168時間経過した試験体に
ついて水柱の高さ並びに釘囲りの状態を観察して水漏れ
の有無を調べる。3−2 ネジ釘穴水密性試験 第2図に示すように、450mm×450mm×11關
の合板4に、屋根下地用防水シート3をその300mm
×300mm角の4隅に直径4m?n×長さ29mmの
ネジ釘6で釘止めした後、釘止め部に、内径50mm)
高さ250m麗の円筒1を立て、コーキング材2で屋根
下地用防水シーートと円筒との間をシールする。
この円筒に水張りを行ない、168時間経過した試験体
について、水柱の高さ並びにネジ釘囲りの状態を観察し
て水漏れの有無を調べる。3−3 ヒートサイクル試験 試験方法3−1と同様に作成した試験体を−20℃雰囲
気中に12時間静置した後、80℃雰囲気中に12時間
静置することを1サイクルとする条件下に.7サイクル
曝露する。
この7サイクル経過後の試験体について水柱の高さ並び
に釘囲りの状態を観察して水漏れの有無を調べる。(4
)耐候性サッシヤーン型ウエザオメーター中にて100
0時間処理を行つた。
サッシヤーン型ウエザォメータ一はカーボンアーク式で
360nmの光が91%以上の透過率であるフイルタ一
を使用し、機内温度は45℃±2℃、ブラツクパネル温
度は65℃、噴水周期は120分で降水12分間、乾燥
108分間とした。(5)フラースぜい化点 JIS−K− 2207に依る (6)落球衝撃試験 上記実施例3〜4、比較例2のラツプ部水密性試験結果
を表−2に示す。
次に22kgアスファルトループインクと汎用合kゴム
ループインクとの物理性能を表3に示す。
次に実施例および比較例によりゴム化アスフアルトに介
在させる芯材の選択について説明する。実施例 5実施
例1のゴム化アスフアルトを150℃に溶融してポリエ
ステル繊維から成る不織布(ユニチカ(株)会社製商品
名ユニチカスパンボンド20707WTA)に含浸させ
、その両面に該ゴム化アスフアルトを約300μづつ塗
布して約1mm厚のシートを作成し、その両面に硅砂(
東海工業(株)会社製商品名8号硅砂)にて防着処理を
行つた。
このシートから試験片をとり試験を実施した。その結果
を表4に併記する。比較例 3 実施例1のゴム化アスフアルトを150℃に溶融してビ
ニロン製寒冷紗(ユニチカ(株)会社製商品名ユニチカ
ビニロン寒冷紗#510)に含浸させ、実施例5と同様
にして得たシートから試験片をとり、試験を実施した。
その結果を表4に併記する。比較例 4 実施例1のゴム化アスフアルトを150℃に溶融してグ
ラス寒冷紗(日東紡績(株)会社製商品名グラス寒冷紗
WL.7OlOO)に含浸させ、実施例5と同様にし、
て得たシートから試験片をとり、試験を実施した。
その結果を表4に併記する。上記実施例5、比較例3〜
4の性能を表4に示す。実施例 6実施例1のゴム化ア
スフアルトを150℃に溶融して、ポリエステル繊維か
ら成る不織布に含浸させ、その両面に該ゴム化アスファ
ルトを塗布して0.8U7?!厚のシートを作成し、更
に、硅砂にて防着処理を行つた。
このシートから試験片をとり、試験を実施した。その結
果を表5に併記する。比較例 5実施例1のゴム化アス
フアルトを150℃に溶融してポリエステル繊維から成
る不織布に含浸させ、その両面に該ゴム化アスフアルト
を塗布して0.7m7fL厚のシートを作成し、更に硅
砂にて防着処理を行つた。
このシートから試験片をとり、試験を実施した。その結
果を表5に併記する。上記実施例6、比較例5の性能を
表5に示す。
表1の結果に示される如く、軟化点が90℃以上のゴム
化アスフアルトよりなるシートは、汎用釘打込み時の釘
穴及びネジ釘打込み時のネジ釘穴の水密性が良好である
。又、低温時での柔軟性があり、シート強度も高い為に
、作業時の扱いが良好である。しかし、軟化点が90℃
未満のゴム化アスフアルトよりなるシートは、汎用釘打
込み時の釘穴の水密性は良好であるが、ネジ釘打込み時
のネジ釘穴では水漏れが発生した。
又、低温時にはシートが硬く衝撃に弱い事や夏場にはコ
ールドフローの問題も発生し、かつ表面がべたつくなど
して非常に作業性が悪い等の問題がある。表2の結果に
示される如く、シート長手方向の側縁部の端部に合せて
幅150mmで厚さ0.2m似上のブチルゴム系粘着層
を設けた場合には、ラツプ部の水密性は良好であるが、
厚さが0.2mm未満の場合には、ラツプ部より水漏れ
が発生した。
ブチルゴム系粘着層が2mm以上の場合には、ラツプ部
において段差が生じる。特に3枚ラツプ部においては、
段差が大きく、瓦やスレート板等の浮上りや、ワレ等の
問題が発生する。又、ブチルゴム系粘着層をシート長手
方向の側縁部の端部に合せて幅150m77!設ける事
は、150詣幅でラツプする場合の標線とも成り得る。
ブチルゴム系粘着層の幅が、150mu以下の場合でも
、0.2詣以上の厚みがあれば、水密性は確保できる。
ブチルゴム系粘着層の幅が150mm1状上の場合には
、経済的に好ましくない。表3の結果に示される如く2
2kgアスファルトループインクでは、シート強度が低
い為に、施工時に破れ易い事や、寒冷地において汎用釘
打込み時の釘穴及びネジ釘打込み時のネジ釘穴の水密性
に問題がある。
又、汎用合成ゴムループインクでは、汎用釘打込み時の
釘穴の水密性は良好であるが、ヒートサイクル試験に示
される如く、経時と供に水密性が悪くなる事や、ネジ釘
打込み時のネジ釘穴の水密性等に問題がある。表−4の
結果に示される如く、ポリエステルから成る不織布を基
材として用いる事は、加熱時にシートの寸法変化が少な
く、皺も発生しない等の利点を有している。
表−5の結果に示される如く、シート厚みが0.8mm
以上の場合には、汎用釘打込み時の釘穴及びネジ釘打込
み時のネジ釘穴水密性は、確保できるが、シート厚みが
0.8mm未満では、ネジ釘打込み時のネジ釘穴部より
の水漏れが発生した。
以上より明らかな如く、本発明は、ポリエステル繊維か
ら成る不織布に軟化点が90℃以上のゴム化アスフアル
トを含浸させ、その両面に同一のゴム化アスフアルト層
を設け、更に硅砂で防着処理を行つた後、シート長手方
向の片側縁部もしくは両側縁部より150m77!以内
の位置に幅150mm以下、厚さ0.2mm乃至2.0
muのブチルゴム系粘着層を設け、−更に、離型性を有
する養生フイルムにて養生されて成る0.8mm以上の
寒冷地用屋根下地用防水シートを得ることができる。こ
の屋根下地用防水シートは、寒冷地での瓦あるいはスト
レート版の如き釘止めあるいはネジ釘止めを必要とする
工法における汎用釘穴及びネジ釘穴防水性は、もちろん
のこと、ラツプ部の水密性が良好であり、又、シートの
両側縁部にブチルゴム系粘着層を設ける事により、一方
の粘着層は野地板等の下地材と接着する為、シートが滑
り落ちない事や、どの方向からシートを施工しても、ラ
ツプ部にはブチルゴム系粘着層を設ける事ができ、使用
する養生フイルムの幅も150mmと小さい事などから
著しく現場作業性が改善でき、かつ作業者の安全性能を
高めたことに大きな特徴を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は汎用釘穴水密性試験の説明図、第2図はネジ釘
穴水密性試験の説明図、第3図は2枚ラツプ部水密性試
験の説明図、第4図は3枚ラツプ部水密性試験の説明図
、第5図は本発明の一実施例に係る屋根下地用防水シー
トの断面略図、さらに第6図は本発明の他の実施例の断
面略図である。 1・・・・・・円筒、2・・・・・・コーキング材、3
・・・・・・屋根下地用防水シート、4・・・・・・1
1m姶板、5・・・・・・汎用釘、6・・・・・・ネジ
釘、7・・・・・・ブチルゴム系粘着層、8・・・・・
・ポリエステルから成る不織布を貼合せたブチルゴム系
粘着テーブ、9・・・・・・円筒、10・・・・・・ゴ
ム化アスフアルト層、11・・・・・・硅砂、12・・
・・・・不織布層、13・・・・・・離型性を有する養
生フイルム層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ポリエステル繊維から成る不織布に軟化点90℃以
    上のゴム化アスファルトを含浸させ、その両面に同一の
    ゴム化アスファルト層を設け、更に硅砂で防着処理を行
    なつた後、シートの長手方向の側縁部に所望の幅と厚さ
    とを有する帯状のブチルゴム系粘着層を設け、更に離型
    性を有する養生フィルムにて養生させてなることを特徴
    とする屋根下地用防水シート。 2 前記帯状のブチルゴム系粘着層を、幅150mm以
    下、厚さ0.2mm乃至2.0mmに形成せしめたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の屋根下地用防
    水シート。 3 前記屋根下地用防水シートの厚さを0.8mm以上
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項いずれかの記載の屋根下地用防水シート。
JP5965881A 1981-04-22 1981-04-22 屋根下地用防水シ−ト Expired JPS5943591B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5965881A JPS5943591B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 屋根下地用防水シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5965881A JPS5943591B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 屋根下地用防水シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176266A JPS57176266A (en) 1982-10-29
JPS5943591B2 true JPS5943591B2 (ja) 1984-10-23

Family

ID=13119514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5965881A Expired JPS5943591B2 (ja) 1981-04-22 1981-04-22 屋根下地用防水シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943591B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11247377A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Gamusutaa Kk 屋根の下葺材
JP6914403B1 (ja) * 2020-06-25 2021-08-04 デンカ株式会社 ブチルゴム系粘着剤組成物、粘着テープ、屋根用防水シート及び接合体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176266A (en) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101117183B1 (ko) 고분자 개질 아스팔트 조성물을 이용한 양면 자착식 매스틱 방수시트
KR101976185B1 (ko) 자착형 부틸고무계 컴파운드 조성물을 이용한 방수·방근 시트, 방수 테이프 및 그 제조방법
US3741856A (en) Novel sealants and adhesives
KR102006275B1 (ko) 아스팔트 자착식 방수방근시트 및 이를 이용한 방수방근공법
US4404056A (en) Method of joining waterproof vulcanized synthetic rubber sheets
KR101532175B1 (ko) 비노출용 양면 점착형 방수시트 및 이를 이용한 비노출용 아스팔트 복합방수공법
US5453313A (en) Elastomeric polysulfide composites and method
US20110183100A1 (en) Solvent-free adhesive for waterproof sheet, waterproof sheet and manufacturing method of waterproof sheet using the solvent-free adhesive and construction method using the waterproof sheet
KR101859999B1 (ko) 박막 방수층이 포함된 방수시트의 제조방법
KR102123490B1 (ko) 자착형 고무화 아스팔트 방수시트
EP3368270B1 (en) Self-adhering underlayment sheets to form waterproofing joints, related building assemblies and uses
KR20100004042U (ko) 교면방수용 자착식교면시트및 이를 이용한 교면 방수공법
KR100940350B1 (ko) 자착식 아스팔트 방수시트와 이를 이용한 방수공법
KR101135165B1 (ko) 복합 방수시트, 이를 이용한 방수시공방법 및 방수시공구조
JPS6261411B2 (ja)
JPS6232098B2 (ja)
CA1118179A (en) Sheet like structure
KR100976426B1 (ko) 건축 구조물용 건식 복합 방수재, 이의 제조방법 및 이의 시공방법
JPS5943591B2 (ja) 屋根下地用防水シ−ト
KR102153936B1 (ko) 점착성 아크릴레이트 방수시트 및 이를 이용한 방수공법
JP2007291802A (ja) ゴムシートおよび防水シート構造
KR102376890B1 (ko) Pvc 수지 조성물 및 이를 이용한 내충격성이 우수한 pvc 엠보싱 방수시트 제조방법
JPH0228048Y2 (ja)
JPH0135115B2 (ja)
WO2024034599A1 (ja) 屋根の補修方法