JPS5937349A - 防振支持体 - Google Patents

防振支持体

Info

Publication number
JPS5937349A
JPS5937349A JP57145647A JP14564782A JPS5937349A JP S5937349 A JPS5937349 A JP S5937349A JP 57145647 A JP57145647 A JP 57145647A JP 14564782 A JP14564782 A JP 14564782A JP S5937349 A JPS5937349 A JP S5937349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
chamber
elastic member
inner cylindrical
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57145647A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6361536B2 (ja
Inventor
Yoshiki Funahashi
舟橋 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP57145647A priority Critical patent/JPS5937349A/ja
Publication of JPS5937349A publication Critical patent/JPS5937349A/ja
Publication of JPS6361536B2 publication Critical patent/JPS6361536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially
    • F16F13/16Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially specially adapted for receiving axial loads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、防振支持体に係り、特に低周波振動及び高周
波振動に対して同時に有効な減衰特性を発揮し得る一方
、そのような特性がその軸心方向と共に、該軸心方向に
直角な方向においても発揮され得るようにした防振支持
体に関するものである。
従来から、自動車のボディマウント乃至はキャブマウン
ト、テンションロッド乃至はストラットバーのクッショ
ン(ブツシュ)等の防振支持体として、ゴムブロックを
2個の取付金具の間に介在させた構造のものが用いられ
ているが、高周波域での振動騒音を低減するために動バ
ネ定数の低いゴムを使用すると、ゴムの損失係数が小さ
いため減衰係数が小さくなり、それ故かかる防振支持体
に要請される特性を充分に満たし得なかったのである。
けだし、かかる防振支持体には、低周波域での振動を低
減するための高減衰特性と高周波域での騒音を低減する
ための低動バネ特性を備えるべきことが要求されるから
である。
一方、かかる要請に応えるために、ゴムの弾性と流体の
流通抵抗を利用した構造の弾性支持体が、特開昭53−
5376号公報等により提案されている。この流体入り
の弾性支持体は、ゴムの弾性による減衰作用と共に、別
個に形成された二つの空間を連通せしめる小孔部を流体
が通過することにより生じる流通抵抗作用にて、減衰特
性をもたせるようにしたものであり、これによって一応
は低動バネ特性、高減衰特性が達成され得たのであるが
、その構造上から減衰特性が一方向に限定され、それと
は直角な方向における振動に対しては減衰効果が不充分
となる大きな問題があった。このため、かかる流体入り
弾性支持体を用いて直角な二方向における減衰効果を発
揮させるには、その2個を1組として用い、そしてそれ
らを傾斜して配置させる等の工夫が必要となり、これが
その 5− 取付は性を困難ならしめていたのであり、またその減衰
効果も不充分であったのである。加えて、このような流
体入り弾性支持体では、バネ定数比(横方向バネ定数/
上下方向バネ定数)が大きくとれない問題も内在してい
るのである。
ここにおいて、本発明は、かかる事情に鑑みて為された
ものであって、その主たる目的とするところは、流体媒
体を利用した高減衰特性を有する防振支持体において、
その改良を図ることにある。
また、本発明の他の目的は、流体媒体を用いてそれの二
つの空間における流動抵抗を利用して、低動バネ特性並
びに高減衰特性を同時に発揮せしめる一方、そのような
性能を直角な二方向において発揮し得るようにした防振
支持体を提供することにある。
そして、これらの目的を達成するため、本発明にあって
は、(a)軸心方向の一端部において側方に延ヒルフラ
ンジ部を備え、所定の取付軸が挿通せしめられる内筒金
具と、(1))該内筒金具の外方にあって同心的に配置
され、目、つ該内筒金具のフラン 6− ジ部と同じ側にあって軸心方向に所定の距離を隔てて対
向するフランジ部を有する外筒金具と、(c)該内筒金
具のフランジ部と該外筒金具のフランジ部との間に配置
された円環状の第一の弾性部材と、((り該内筒金具と
該外筒金具の対向する筒状部分間に配置された第二の弾
性部材と、(e)前記第一の弾性部4′、Aの円環形状
の内側に位置し、主として該第−の弾性部材、前記内筒
金具及び前記第二の弾性部Hにて囲まれた第一の室と、
(f)前記第二の弾性部材内にその周方向に形成された
複数の第二の室と、(g)前記第一の室と第二の室とを
相互に連通せしめる連通機構と、()))前記第一の室
及び第二の室に封入された所定の非圧縮性流体とを含む
ように、防振支持体を構成したのである。
従って、かかる構成の防振支持体にあっては、その軸心
方向の振動に対しては、第一の弾性部材の弾性と、第一
の室及び第二の室間の流体の流通抵抗とによって、効果
的な減衰作用が発揮され得ることとなるのであり、また
軸心と直角な方向から加わる振動に対しては、第二の弾
性部材の弾性と、連通機構によって連通せしめられた複
数の第二の室間における流体の流動抵抗によって効果的
な減衰作用が発揮され得ることとなったのである。
また、このような直角な2方向における振動に苅する減
衰作用に加えて、それら2方向の複合方向における減衰
効果も当然に達成され得るものである他、第一の弾性部
材と第二の弾性部材の材質を変えて、そのバネ定数をそ
れぞれ異なるものとすることができるところから、その
バネ定数比(llilIl心に直角な方向のバネ定数/
il’1Ill心方向のバネ定数)を従来の流体入り防
振支持体よりも犬とすることが可能となったのである。
以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発
明に係る幾つかの実施例を図面に基づいて詳細に説明す
ることとする。
先ず、第1図及び第2図には、本発明に係る防振支持体
たるキャブマウントの1例が示されているが、そこにお
いてキャブマウントは、それをボディとフレームとの間
に取り付けるべく、取付ボルトが挿通せしめられる内筒
金具1oと、その外側に所定の距離を隔てて配置された
外筒金具12と、それら内筒金具10と外筒金具12と
の間にそれぞれ配置された、第一の弾性部材としてのゴ
ムリング14及び第二の弾性部材を構成するゴムスリー
ブユニット16と、そして内筒金具10と外筒金具12
との間に、該ゴムリング14とゴムスリーブユニット1
6とによって形成される第−室18及び第二室20内に
充填された所定の非圧縮性流体22とから、実質的に構
成されている。
より具体的には、かかるキャブマウントの最内筒を構成
する内筒金具10は、第3図に示されるように、その軸
心方向の一端部において側方に延びるフランジ部24を
備えた筒体であって、その筒状の外周部分において該フ
ランジ部24側に大径部26が所定長さで設けられ、且
つ該大径部26に続いて、フランジ部24が設けられた
端部と反対側の端部に向かって中径部28が延びており
、そしてこの中径部28に前記大径部26かられずかに
離れた位置において所定の長さ:lの小径部30が設け
られている。また、外筒金具12は、9− 第4図及び第5図に示されるように、その軸心方向の一
端部において側方に延びるフランジ部32を備えており
、該フランジ部32がらやや離れた位置においてその外
周面に対して取付用ブラケット34が溶接等によって固
定せしめられている。
なお、かかるブラケット34には適数個の取付用ボルト
孔36が貫設されている。そして、外筒金具12の端部
フランジ部32の外側面に所定厚さのゴムリング14が
同心的に加硫接着等によって固着せしめられており、更
に該ゴムリング14の端面にリング状のカシメ金具38
が加硫接着等によって固着せしめられている。また、ゴ
ムリング14の外周部には、外筒リング4oが埋め込ま
れ、該ゴムリング14の外方への変形が阻止され得るよ
うに構成されている。
さらに、ゴムスリーブユニット16は、第6図及び第9
図に示されるように、軸方向に2分された二つの分割体
16a、16bからなるものであって、それら分割体は
何れも同径の筒状のゴム半部42a、42bと、その内
側及び外側にそれぞ10− れ加硫接着等によって固着せしめられた内装筒体半部4
4a、4411及び外装筒体半部46a、461)とか
ら構成されている。なお、第6図に示される一方の分割
体16a、即ち内筒金具10のフランジ部24や外筒金
具12のフランジ部32側に位置せしめられるものにお
ける内装筒体半部44aは、第7図及び第8図に示され
るように、その軸方向の両端部にそれぞれ複数個の切欠
き48゜50が設けられている。また、各分割体16a
16bのゴム半部42a、4211の周方向における対
応する位置にほぼ等しい位相差をもった複数個の第二室
半部20a、201)が設けられており、これら分割体
16a、161)はその軸方向の端面を接して接続され
たときに、第二の弾性部材となるゴム42(42a+4
2b)内には、径方向に内装筒体44と外装筒体46と
によって囲まれた、周方向に別個に複数の密閉された第
二室20が形成されるように構成されている。
このような第3図乃至第10図に示される構成部品を用
いて、第1図及び第2図に示される如き本発明に従うキ
ャブマウントを組み立てるに際しては、先ず第6図乃至
第10図に示される二つの分割体16a、、1G+)が
、水、ポリアルキレングリコール、シリコーン油や低分
子計重合体等の非圧縮性流体22中において、第4図、
第5図に示される構成部品を構成する外筒金具12の筒
状部内に、該分割体16aがフランジ部32側に位置す
るように圧入せしめ、続いて他の一つの分割体1、6 
bを各分割体の開口する第二室半部20a。
201〕を付き合わせるようにして、圧入ぜしぬるので
ある。この圧入操作によって、第二室半部2Qa、2Q
bは結合され、一つの第二室20となり、かかる第二室
20が周方向に所定の位相差をもって形成されることと
なる。なお、この分割体16a、161)の圧入によっ
て形成された3個の第二室20内には、それぞれ非圧縮
性流体22が充填されるようになる。
次いで、かかる外筒金具12に圧入された分割体16a
、16bに対して、更に第3図に示される内筒金具10
が、そのフランジ24を該外筒金具12のフランジ部3
2側に位置するようにして圧入せしぬられることとなる
。即ち、内筒金具10の中径部28が各分割体16a、
16bの内装筒体半部44a、441)に圧入せしめら
れるのである。かかる内筒金具10の圧入によって、該
内筒金具10の小径部30の外側が分割体16aの内装
筒体半部44aによって囲まれることとなり、そこに連
通周溝52が第1図及び第2図に示される如く形成され
ることとなる。また、内筒金具10のフランジ部24は
、カシメ金具38に当接、収容され、このカシメ金具3
8をカシメ加工してフランジ部24を該カシメ金具38
にて液密に保持せしめることによって、該内筒金具10
とゴムリング14と分割体16aと外筒金具12とによ
って第−室18が内筒金具10の大径部26周りに形成
され、しかも非圧縮性流体中における圧入によって、か
かる第−室18内には、第二室20と同様に非圧縮性流
体22が充填せしめられるのである。また、このように
して形成された第−室18と複数の第二室20とは内筒
金具10の筒状−13= 部の周りに形成された連通周溝52に対して、それぞれ
分割体16aに設けられている両端部の切欠き48.5
0によってそれぞれ連通されている。
従って、第−室18は連通周溝52を介して、各々の第
二室20にそれぞれ連通せしめられることとなり、また
複数(ここでは3個)の第二室20も相互に連通周溝5
2を介して連通せしめられているのである。
従って、かかる構成のキャブマウントにあっては、第1
1図に示される如く、その軸方向に荷重Wとしての振動
が加わると、第−室18内の非圧縮性流体22が内装筒
体半部44aの切欠き48(第1の連通部)、内筒金具
10の外周面に形成された連通周溝52、内装筒体半部
44aの切欠き50(第2の連通部)を通じて第二室2
0内に移動するようになり、そしてこの移動に際しての
流動抵抗によって、かかる振動、即ち低周波域での振動
が効果的に減衰されることとなるのである。
なお、ここでは、ゴムリング14の外周部に外筒リング
40が設けられているところから、ゴムリ14− ング14の外方への変形が効果的に抑制され、その内方
に位置する第−室18の変形が効果的に行なわれ得るよ
うにな′つている。また、軸心方向の高周波振動に対し
ては、ゴムリング14を構成するゴム材料として適宜の
動的バネ定数を有するものを用いることによって、その
領域の振動騒音を効果的に低減させることが可能である
一方、軸心方向に対して直角の方向の振動、即ち第12
図に矢印で示される如き荷重Wが加わったときにあって
は、その荷重が加わる側の第二室20が変形し、そこに
充填されている非圧縮性流体22が分割体16aの内装
筒体半部44aの切欠き50、連通周溝52、そして再
び内装筒体半部44aの切欠き50を通じて、他の第二
室20内に移動し、これによって低周波振動(W)は良
好に減衰せしめられることとなる。また、高周波振動が
加わったときには、内筒10と外筒12との間に介在せ
しめられるゴムスリーブユニット16(分割体16a十
分割体16b)を構成するゴム42(a、I))の弾性
によって減衰させられることとなり、それ故かかる高周
波振動に対してのゴム材料を選択することによって、そ
の振動騒1等の低減を達成することが可能である。
このように、かかる構成のキャブマウントにあっては、
軸心方向の高周波振動並びに低周波振動が内筒金具10
と外筒金具12の両7ランジ部24.32間に設けられ
たゴムリング14の弾性と共に、第1室18と第2室と
の間の圧縮性流体22の移動が、切欠き48、連通周溝
52、切欠き50を介して所定の流通抵抗を以て行なわ
れ得ることによって効果的に行なわれ得ることとなり、
また軸心に対して直角な方向にあっては、その高周波振
動及び低周波振動はゴムスリーブユニット16における
ゴム42の弾性に加えて、複数の第二室20間における
切欠き50、連通周溝52及び切欠き50を介しての非
圧縮性流体22の流通抵抗によって効果的に減衰せしめ
られ得ることとなる。しかも、かくの如き2方向におけ
る振動減衰作用は、更にそれらの複合方向からの高周波
振動、低周波振動に対しても各ゴム部分並びに各室がそ
れぞれの分力を減衰せしめることによって、全体として
効果的な減衰作用を発揮せしめ得るのである。加えて、
ゴムリング14並びにゴムスリーブユニット16のそれ
ぞれのゴム材料を別個に設けることができるため、それ
らのゴム材料の動的バネ定数を適宜に選定することがで
きるところから、バネ定数比(軸心方向に直角な方向の
バネ定数/軸心方向のバネ定数)を大きくすることも可
能となったのである。
なお、上側にあっては、ゴムスリーブユニット16に設
けられる第二室20を3個としたのであるが、本発明は
これのみに限定されるものでは決してなく、一般に複数
個設けられるものであるが、例えば第13図及び第14
図に示されるように、単に二つの第二室20を設けるこ
とも可能である。
なお、第二室20が2個の場合にあっては、前例の如き
3個の場合における軸心に直角なあらゆる方向からの振
動を減衰する場合とは異なり、単に第14図に示される
如く矢印方向の荷重Wとしての振動が加わる場合におい
てのみ有効となるもの17− である。
また、第15図には、前記例示のキャブマウントを実際
に自動車に取り付けた状態を示しており、そこにおいて
本発明に従うキャブマウント60はボディ部材62とフ
レーム部材64との間に組み付けられているのである。
即ち、フレーム部材64に対してキャブマウント60を
構成する外筒金具12の外周面に固着されている数句用
ブラケット34を介して固定せしめられる一方、ボディ
部材62に対しては、該ボディ部材62を貫通する取付
ボルト66がキャブマウント60の内筒金具10内を挿
通せしめられ、そして止め部材68を介してナツト70
で締めつけることによって組み付けられているのである
。なお、図中72は、外筒金具12の端面に対向するよ
うに、止め部材68に固着、形成されたストッパであり
、74はワッシャである。
また、第16図、17図には、自動車のサスペンション
のテンションロッドの取付けに際して用いられるクッシ
ョンに本発明を適用した例が示さ18− れており、そこにおいて本発明に従うクッション76は
公知のように1、車体のサイドメンバー若しくはクロス
メンバーに取り付けられたブラケット78にテンション
ロッド80の先端部を取り付けるために、その2個を組
み合わせて1対として用いられている。即ち、第16図
に示されるように、テンションロッド80の先端部がク
ッション76のそれぞれの第二室側端部を付き合わせる
ようにして配置された状態でそれぞれのクッション76
の内筒金具内を挿通せしめられ、ナツト82にて締め付
けることによって取り付けられているのである。なお、
ここに例示のクッション76は、先に示したキャブマウ
ントと同様な構造を有するものであるため、同様な部分
には同一の符号を付して詳細な説明は省略することとす
る。勿論、このような構造のクッション76にあっても
、テンションロッド80から加えられるクッション76
の軸方向の主荷重は、第−室、第二室間の流体の移動に
よって効果的に減衰せしめられ、その減衰特性が著しく
向−卜させられ得る他、かかる軸方向に直角な方向の振
動、更にはそれら二方向の接合方向からの振動に対して
も効果的な減衰性能を発揮することができるのである。
以上、本発明にかかる防振支持体について、各種の態様
を説明してきたが、本発明がかかる例示の態様のみに限
定されるものでは決してなく、本発明の趣旨を逸脱しな
い限りにおいて、本発明には種々なる変更、修正を加え
ることができることは、言うまでもないところである。
例えば、前例においては、第−室と第二室並びに複数の
第二室間を連通周溝を介して同時に相互に連通せしめる
構造とされているが、第−室と第二室の連通と第二室間
の連通とをそれぞれ別個に行うことも可能であり、また
連通周溝は内筒金具に設けられる場合のみならず、外筒
金具側に設けることも可能である。また、内筒金具と外
筒金具の7ラング部間に配置される第一の弾性材料とし
てのゴムリング14の外周部に配置された外筒リング4
0は、その設置が望ましいものではあるが、それが設け
られない場合もあり、また帯状バンドとしてゴムリング
14の外周面に接するような構造のものとすることも可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従う防振支持体の一例に係るキャブマ
ウントの縦断面図であり、第2図は第1図における■−
■断面図である。第3図乃至第10図はそれぞれ第1図
に示すキャブマウントの構成部品を示すものであって、
第3図はその円筒金具の半切欠き正面図、第4図は外筒
金具、ゴムリング、ブラケット、外筒リングを含む部品
の平面図、第5図はその半切欠き正面図、第6図はゴム
スリーブユニットを形成する一方の分割体の縦断面図、
第7図はその底面図、第8図はそれに用いられる内装筒
体半部の斜視図、第9図はゴムスリー−7”ユニットを
形成する他の一つの分割体の縦断面図、第10図はその
平面図、第11図は軸心方向に振動が加わったときにお
ける非圧縮性流体の流れを説明するための第1図に相当
する断面半回、第12図は軸心方向に対して直角な方向
の振動が加わったときの非圧縮性流体の流れを説明する
た21− めの第2図に対応する図であり、第13図は本発明の別
の実施例に係る第2図に相当する図、第14図は第13
図の実施例における非圧縮性流体の移動を説明するため
の図であり、第15図は第1図に示すキャブマウントの
取付状態を示す断面図であり、第16図は本発明に従う
防振支持体の1例であるテンションロッドのクッション
の取付状態を示す断面図であり、第17図は第16図に
おける■−X■断面図である。 10:内筒金具   12:外筒金具 14:ゴムリング 16:ゴムスリーブユニット 16a、16b :分割体 18:第−室、   20:第二室 2oa、20b : 第二室半! 22:非圧縮性流体 24:フランジ部26:大径部 
   28:中径部 30:小径部    32:フランジ部34:取付用ブ
ラケット 38:カシメ金具  40:外筒リング22− 42(a、b):ゴム(半部) 44(a、b):内装筒体(半部) 46(11,b):外装筒体(半部) 48.50:切欠き   52:連通周溝60:ギャブ
マウント  62:ボデイ部材64:フレーム部材  
 66:取付ボルト76:クッション    78ニブ
ラケット80:テンションロッド 出願人  東海ゴム工業株式会社 23− 第5図 第13図          第14図4a 第15図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸心方向の一端部におい・て側方に延びる7ラン
    グ部を備え、所定の取付軸が挿通せしめられる内筒金具
    と、 該内筒金具の外方にあって同心的に配置され、且つ該内
    筒金具の7ラング部と同じ側にあって軸心方向に所定の
    距離を隔てて対向する7ラング部を有する外筒金具と、 該内筒金具の7ラング部と該外筒金具の7ラング部との
    間に配置された円環状の第一の弾性部材と、 該内筒金具と該外筒金具の対向する筒状部分間に配置さ
    れた第二の弾性部材と、 前記第一の弾性部材の円環形状の内側に位置し、主とし
    て該第−の弾性部材、前記内筒金具及び前記第二の弾性
    部材にて囲まれた第一の室と、 前記第二の弾性部材内に形成され、その周方向に配置さ
    れた複数の別個の第二の室と、前記第一の室と第二の室
    とを相互に連通ぜしめると共に、該複数の第二の室を相
    互に連通せしめる連通機構と、 前記第一の室及び第二の室に封入された所定の非圧縮性
    流体とを、 含むことを特徴とする防振支持体。
  2. (2)前記連通機構が、前記内筒金具の外周面に形成さ
    れた連通周溝と、該連通周溝と前記第一の室とを連通せ
    しめる第一の連通部と、該連通周溝と前記第二の室の各
    々とをそれぞれ連通せしめる第二の連通部とを含み、該
    連通周溝を介して、第一の室及び複数の第二の室の全て
    が相互に同時に連通せしめられる特許請求の範囲第1項
    記載の防振支持体。
  3. (3)前記第二の弾性部材が、その外周面と内周面とに
    それぞれ固着された外装筒体と内装筒体を介して、前記
    外筒金具と内筒金具との間に圧入せしめられる特許請求
    の範囲第1項記載の防振支持体。
  4. (4)  前記外装筒体及び内装筒体を有する第二の弾
    性部材が軸心方向に2分された構造を有し、それら分割
    されたものの接続によって前記複数の第二の室が該第二
    の弾性部材内で、径方向に前記外装筒体と内装筒体とで
    囲まれて、周方向に別個に形成される特許請求の範囲第
    3項記載の防振支持体。
  5. (5)  前記第一の室側に圧入、配置せしめられる前
    記第二の弾性部材の分割体が位置する前記内筒金具の外
    周面部分に、該分割体の内装筒体部分よりも短い軸方向
    長さにおいて、小径部を設け、該小径部と前記内装筒体
    部分とによって連通周溝を形成せしめる一方、該連通周
    溝と前記第一の室とを連通せしめる第一の連通部と、該
    連通周溝と前記第二の室の各々とをそれぞれ連通せしめ
    る第二の連通部とを設け、これら連通周溝、第−及び第
    二の連通部によって前記連通機構を形成せしめたことを
    特徴とする特許請求の範囲第4項記載の防振支持体。
  6. (6)前記第一の弾性部材の外方への変形を阻11−し
    得る部材を、該第−の弾性部材の外周部に設けたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項の何れかに
    記載の防振支持体。
JP57145647A 1982-08-23 1982-08-23 防振支持体 Granted JPS5937349A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145647A JPS5937349A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 防振支持体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57145647A JPS5937349A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 防振支持体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5937349A true JPS5937349A (ja) 1984-02-29
JPS6361536B2 JPS6361536B2 (ja) 1988-11-29

Family

ID=15389841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57145647A Granted JPS5937349A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 防振支持体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5937349A (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071749U (ja) * 1983-10-22 1985-05-21 トヨタ自動車株式会社 クツシヨンゴム装置
JPS60118041U (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 本田技研工業株式会社 流体封入ブツシユ
JPS60201136A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Toyota Motor Corp 流体入り防振支持体
JPS61144444A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Tokai Rubber Ind Ltd 流体入りブツシユ
JPS61166250U (ja) * 1985-04-03 1986-10-15
FR2587429A1 (fr) * 1985-09-13 1987-03-20 Peugeot Cale hydroelastique a au moins deux directions d'amortissement
FR2587774A1 (fr) * 1985-09-26 1987-03-27 Tokai Rubber Ind Ltd Support elastique a remplissage de fluide
US4690389A (en) * 1984-08-07 1987-09-01 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
US4700934A (en) * 1985-04-19 1987-10-20 Metzeler Kautschuk Gmbh Pretensionable and hydraulically damped mounting element
JPS62202554U (ja) * 1987-02-26 1987-12-24
JPS62202553U (ja) * 1987-02-26 1987-12-24
FR2605693A1 (fr) * 1986-10-27 1988-04-29 Hutchinson Perfectionnements aux supports hydrauliques antivibratoires
US4871151A (en) * 1986-06-30 1989-10-03 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled resilient bushing
JPH0226337A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Nissan Motor Co Ltd 内外筒型流体封入式防振体
US4955589A (en) * 1987-12-23 1990-09-11 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
EP0438559A1 (en) * 1989-07-18 1991-07-31 Lord Corporation Three-axis fluid-filled mount
FR2659712A1 (fr) * 1990-03-16 1991-09-20 Hutchinson Perfectionnements apportes aux manchons antivibratoires hydrauliques.
FR2659713A1 (fr) * 1990-03-16 1991-09-20 Hutchinson Perfectionnements aux manchons antivibratoires hydrauliques.
US5060918A (en) * 1989-03-23 1991-10-29 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled cylindrical elastic connector having two orifice passages with different cross sectional areas
US5088702A (en) * 1989-07-31 1992-02-18 Hutchinson Hydraulic antivibratory sleeves
US5263815A (en) * 1990-12-24 1993-11-23 Boge Ag Engine mounting for motor vehicles
US5386973A (en) * 1992-05-15 1995-02-07 Boge Ag Elastomeric bearing
FR2726340A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-03 Daimler Benz Ag Support a elastomere et amortissement hydraulique
FR2735833A1 (fr) * 1995-06-23 1996-12-27 Tokai Rubber Ind Ltd Dispositif d'amortissement a remplissage de fluide ayant une grande rigidite elastique dans deux directions mutuellement perpendiculaires
WO2018225289A1 (ja) * 2017-06-09 2018-12-13 株式会社ブリヂストン 防振装置

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0213789Y2 (ja) * 1983-10-22 1990-04-16
JPS6071749U (ja) * 1983-10-22 1985-05-21 トヨタ自動車株式会社 クツシヨンゴム装置
JPH0212343Y2 (ja) * 1984-01-19 1990-04-06
JPS60118041U (ja) * 1984-01-19 1985-08-09 本田技研工業株式会社 流体封入ブツシユ
JPS60201136A (ja) * 1984-03-26 1985-10-11 Toyota Motor Corp 流体入り防振支持体
US4690389A (en) * 1984-08-07 1987-09-01 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
JPS61144444A (ja) * 1984-12-19 1986-07-02 Tokai Rubber Ind Ltd 流体入りブツシユ
JPH0229899B2 (ja) * 1984-12-19 1990-07-03 Tokai Rubber Ind Ltd
JPS61166250U (ja) * 1985-04-03 1986-10-15
US4700934A (en) * 1985-04-19 1987-10-20 Metzeler Kautschuk Gmbh Pretensionable and hydraulically damped mounting element
FR2587429A1 (fr) * 1985-09-13 1987-03-20 Peugeot Cale hydroelastique a au moins deux directions d'amortissement
US4739979A (en) * 1985-09-26 1988-04-26 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled resilient support structure
FR2587774A1 (fr) * 1985-09-26 1987-03-27 Tokai Rubber Ind Ltd Support elastique a remplissage de fluide
US4871151A (en) * 1986-06-30 1989-10-03 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled resilient bushing
FR2605693A1 (fr) * 1986-10-27 1988-04-29 Hutchinson Perfectionnements aux supports hydrauliques antivibratoires
JPS62202553U (ja) * 1987-02-26 1987-12-24
JPS62202554U (ja) * 1987-02-26 1987-12-24
US4955589A (en) * 1987-12-23 1990-09-11 Avon Industrial Polymers Limited Hydraulically damped mounting device
JPH0226337A (ja) * 1988-07-13 1990-01-29 Nissan Motor Co Ltd 内外筒型流体封入式防振体
US5060918A (en) * 1989-03-23 1991-10-29 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled cylindrical elastic connector having two orifice passages with different cross sectional areas
EP0438559A1 (en) * 1989-07-18 1991-07-31 Lord Corporation Three-axis fluid-filled mount
US5088702A (en) * 1989-07-31 1992-02-18 Hutchinson Hydraulic antivibratory sleeves
FR2659712A1 (fr) * 1990-03-16 1991-09-20 Hutchinson Perfectionnements apportes aux manchons antivibratoires hydrauliques.
FR2659713A1 (fr) * 1990-03-16 1991-09-20 Hutchinson Perfectionnements aux manchons antivibratoires hydrauliques.
US5172893A (en) * 1990-03-16 1992-12-22 Hutchison Hydraulic antivibratory sleeves
US5263815A (en) * 1990-12-24 1993-11-23 Boge Ag Engine mounting for motor vehicles
US5386973A (en) * 1992-05-15 1995-02-07 Boge Ag Elastomeric bearing
FR2726340A1 (fr) * 1994-10-31 1996-05-03 Daimler Benz Ag Support a elastomere et amortissement hydraulique
FR2735833A1 (fr) * 1995-06-23 1996-12-27 Tokai Rubber Ind Ltd Dispositif d'amortissement a remplissage de fluide ayant une grande rigidite elastique dans deux directions mutuellement perpendiculaires
US5690320A (en) * 1995-06-23 1997-11-25 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled damping device having a large spring stiffness values in two mutually perpendicular diametric directions
WO2018225289A1 (ja) * 2017-06-09 2018-12-13 株式会社ブリヂストン 防振装置
CN110573764A (zh) * 2017-06-09 2019-12-13 株式会社普利司通 隔振装置
EP3636954A4 (en) * 2017-06-09 2021-03-03 Bridgestone Corporation ANTI-VIBRATION DEVICE
US11231083B2 (en) 2017-06-09 2022-01-25 Bridgestone Corporation Anti-vibration device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6361536B2 (ja) 1988-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5937349A (ja) 防振支持体
EP0386735B1 (en) Upper support for shock absorber in a suspension system
JPH0547733B2 (ja)
JPS6326441A (ja) 粘性流体封入式ブツシユ
JPS62224746A (ja) 流体封入式防振支持体
JPH0747976B2 (ja) サスペンション用アッパサポート
JPS61165040A (ja) 流体封入式防振組立体
JPH026935B2 (ja)
JP3009402B2 (ja) 防振装置
JPH01135940A (ja) 防振装置
JP2584502B2 (ja) スリーブ形ゴム緩衝器
EP0385416A1 (en) Upper support for shock absorber in suspension system
JP2000337426A (ja) 流体封入式筒形マウント
JPH11141595A (ja) 防振装置
JPH0716130Y2 (ja) 流体封入式筒型防振組立体
JPS61180036A (ja) 流体封入式防振組立体
JP2678705B2 (ja) 流体封入式筒型マウント
JPS60175836A (ja) 防振ゴムマウント
JPH11153180A (ja) 筒形防振組立体とその製造方法
JPH0324915Y2 (ja)
JPS61184244A (ja) 流体封入式防振組立体
JP3695619B2 (ja) 液体封入式防振装置
JP3303371B2 (ja) 筒型ミッションマウント
JPH05272579A (ja) 液体封入式防振マウント
JPH06330983A (ja) 液体封入式防振支持装置