JPS59226348A - 画像走査記録装置 - Google Patents

画像走査記録装置

Info

Publication number
JPS59226348A
JPS59226348A JP58100236A JP10023683A JPS59226348A JP S59226348 A JPS59226348 A JP S59226348A JP 58100236 A JP58100236 A JP 58100236A JP 10023683 A JP10023683 A JP 10023683A JP S59226348 A JPS59226348 A JP S59226348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
scanning
character
areas
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58100236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0230627B2 (ja
Inventor
Noriyuki Shimano
嶋野 法之
Yukio Tokura
戸倉 征雄
Mitsuhiko Yamada
光彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58100236A priority Critical patent/JPS59226348A/ja
Priority to GB08413578A priority patent/GB2143702B/en
Priority to US06/616,389 priority patent/US4680642A/en
Priority to DE19843420482 priority patent/DE3420482A1/de
Priority to FR8408837A priority patent/FR2547929B1/fr
Publication of JPS59226348A publication Critical patent/JPS59226348A/ja
Publication of JPH0230627B2 publication Critical patent/JPH0230627B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/409Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
    • H04N1/4092Edge or detail enhancement
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/024Details of scanning heads ; Means for illuminating the original
    • H04N1/028Details of scanning heads ; Means for illuminating the original for picture information pick-up
    • H04N1/029Heads optically focused on only one picture element at a time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 に基づいて、記録側走査手段を制御して複製画像を露光
記録する画像走査記録方法に関し、とくに原画中に濃淡
の階調を有する絵柄領域と、文字等の線画領域が混在す
る場合に、絵柄領域については網目版画像として記録側
へ出力し、一方、線画領域については原画に忠実な高分
解能線画像として出力する方法に関する。
近年、カラー写真製版の普及にともない、大量のカラー
原画を能率よく色分解網目版画像として複製するために
、製版用カラースキャナにおける生産性の向上が要望さ
れている。ところで、最終的にレイアウトされた印刷用
原稿は、通常、階調のある絵柄領域と、文字等の斜′画
領域の両者が混在することか多い。そして、一般にダイ
レクトスキャナと称さiする色分解と同時に網目版とし
て複製画像を記録する製版用カラースキャナにあっては
、線画領域についても網目版として出力するため、複製
線画の解像度が劣化する欠点がある。
従来、この欠点に対処する手法としては、絵柄領域のみ
をカラースキャナで色分解及び網目化を行い、線画領域
については、別途、写真撮影手法によって複製画像を作
成し、両者を1枚のレイアウトベース土に位置決めをし
て貼りこむといったことが行われているが、工程が複雑
で、かつ各色分解版相互間の位置決めの狂い(見尚ずれ
)を防ぐ/とめには、熟練した手作業を必要とし、生産
性が低い欠点がある。
寸だ、近年、実用化が進んでいるレイアウトスキャナと
称される装置は、iij、j像信号のデジタル処理によ
シ最終的にレイアウトされた色分解版を出力記録しうる
ものであるが、設備のだめのコストが高価につ<*+a
点がある。
゛本発明は、上述の周知手法の欠点を改善し、文字領域
と絵柄領域が混在するレイアウト済みの原画をカラース
キャナで複製するに際し、絵柄領域については色分解網
目版画像として、また文字領域については原画に忠実な
高分解能の複製画像を1回の走査工程により記録する方
法を提供するものである。
以下、図面によシ本発明を説明する。
第1図は、文字領域と絵柄領域が混在する原画の1例を
模式的に示したもので、説明の便宜のために、面領域が
それぞれ1つであり、かつ、各領域が主走査方向(Y軸
)及び副走査方向(X1lilli )にそれぞれ平行
な辺を有する長方形である場合を例示する。第1図の場
合、文字領域(2)は、座標値(x、 、y、 )、 
(X、、Y2) 、 (x、、y2) 、 (x、、y
、 )で示される4個の点で囲まれる長方形であり、絵
柄領域(3)は、座標値(X2.Y、 ) 、 (X2
.Y4) 、 (X、 、¥4)。
(x4.y、 )で示される4個の点で四寸ねる長方形
である。
第2図は、本発明方法を実施するだめの製版用カラース
キャナのピックアップヘッドの構成を模式的に示したも
のである。
ピックアップヘッド(4)は、後述の第3図示の如く、
原画を@着した原画ドラム(21)に対設され、原画面
を、微小光点として照射した光束が、レンズ(5)よシ
入射する。光束は、ノ・−フミラー(6)で分岐し、1
本の光束日1、複数個の光電素子よシ構成されるライン
センサー(7)に投射さ力、他の1本の光束は、さらに
ノ・−フミラー(8] 、 (9) 、 (10]及び
全反射ミラー(]l)によって4本に分岐し、それぞれ
スリット(12)及び色分解フィルタ(13)を通って
、光電変換素子(14)に入射する。4個の光電変換素
子からは、絵柄領域(3)の複製画像における1i(Y
鋭度を強調するだめのアンシャープ信号口及び赤(1す
、緑(0)、宵(Illの色分解画像信号が出力する。
これは周知の製版用カラースキャナ、あるいはカラーフ
ァクシミリに↑ド1用される色分角イ走査の手法と同様
であるので、詳細な説明を省略する。
一力、ラインセンサー(7)は複数個の光電変換素子を
主走査線に交差する方向に列設し、図示しない適宜の光
学系によって、1走査紛の幅に相当する原画の像をこれ
に投影することにより、該走査線幅を光電変換素子の数
に分割したこ寸かさて、画像信号(L)を出力する。
すなわち、第2図示のピックアップヘッド(4)は、文
字領域(2)の走査記録に適用する信号(S)と、絵柄
領域(3)の走査記録に適用する色分解画像信号(IJ
) 。
(刊、(Ω、 (B) (以下、一括して信号(P)と
する)とを並列に出力するので、原画走査中に、被走査
領域に応じて、いずれかの信号を選択するよう切換える
必要がある。
第3図は、かかる切換を行う手段を設けた製版用カラー
スキャナの構成を示す概吸図である。原画ドラム(21
)と記録ドラム(22)を、軸(2:iにて連接し、モ
ーター041により回転させる。2個のトラムと同軸も
しくは同期して駆動されるロータリーエンコーダ(25
)は、ドラムの回転に同期してクロックツZ)レスを発
生する。
原画ドラム(21)には、前記第1図示の如き文字領域
(2)と絵柄領域(3)が並置された原画(1)を巻着
し、−力、記録ドラム(2りには、感光材料(たとえば
写真フィルム)を巻着する。
原画トラム+21+ (fullにピンクアップヘッド
(4)を配置し、モーター(21i)で駆動される送り
ネジ(27)により、ドラム01)の軸線に添って移動
させ、図示しない照明手段によシ原画に微小光点を投射
し、その光束をピックアップヘット(4)に入射させ、
第2図により説明した手段により画像信号を出力せしめ
る。
丑だ、送りネジ(27)と同軸もしくは同期して駆動さ
れ、るロータリーエンコーダ(28)を附設し、ピック
アップヘッド(4)の移動に同期して、クロックパルス
を発生させる。
一方、記録ドラム(2つ側に露光ヘッド(29)を配置
し、モーター(JO)により、駆動される送シネジ(3
1)によシ、トラム(221の軸線に添って移動させる
。露光ヘッドe1))には、記録・用画像信号が入力し
、ドラム(社)に巻着した感光材■に、所要の複製画像
を露光記録する。
とわらのドラム、ヘッド、駆動機構等は、周知の製版用
カラースキャナに準じて構成ずれはよいので、詳細を省
略する。
ピンクアップヘッド(4)から出力した文字信号(L)
は、文字信号修正増幅回路(32で、所要の修正(たと
えば原画の汚れによるノイズの除去等)を施しだ後、ア
ナログ−デジタル変換回路(34)に入力してイ変換さ
れる。この場合、ロータリーエンコーダ05)が発生す
るクロックパルスを、適宜分周したサンプリングパルス
により、ラインセンサー(7)ニよって検出される画素
幅寸法に対応したサンプリングピッチで、常変換を行い
、同じクロックパルスを悲きこみ・読みたしクロック発
生器(3G)により変換して得た1きこみタイミンクパ
ルスにより、メモリー09に■″きこむ。
一方、ピックアップヘット(4)から出力した絵柄信号
(Plは、周知の製版用カラースキャナと同じ色修正及
び階調修正回路(、)3)に入力して、所要の修正を施
した後、文字信号(L)と同様才変換器(371でン変
換され、メモリー(ア)に書きこまれる。
次いで文字信号(L)と絵柄信号(JF)を、メモ’)
  (3nG8jから読みだし、絵柄信93(Plにつ
いては、網点発生器(ltl)を介して網目版画像信号
に変換した後、両信号(L)及び(P)を切換回路(4
1)に入力させ、文字領域(2)を記録するか、又は絵
柄領域(3)を記録するかによって、(I、)又は(P
)を選択的に切換えて露光ヘッド(29)に送9こむ。
この切換えは、第3図示装置では以下の如くに行う。
ピックアップヘット(4)の7駆動部に附設されたロー
タリーエンコーダ(28)から、ヘッド(4)の副走査
方向(X軸)の移動量に対応して発生するノくルスを、
X軸りロック発生回路(42)で所要ピッチのクロック
パルスに変換し、丑だ、原画ドラム(21)に附設され
たロータリーエンコーダ(25)から、ドラムの回転量
に対応して発生するパルスを、Y軸りロック発生回路(
43)で同様に変換する。これらのクロックツくルスは
、それぞれ次段のX軸カウンタ(44)及びY軸カウン
タ(4ωに入力する。
かくしてX軸カウンク(44)は、ピックアップヘッド
(4)の移動ストロークの始Q:M (たとえば左端)
を0点として、ヘッド(4)の副走査方向の移動量に比
例した数のクロックパルスを計数し、Y tlQIIカ
ウンタ(45)は、原画ドラムQυ上の基準点(たとえ
は原画(1)の上縁)を0点としてドラム(21)の回
転角度に比例したクロックパルスを計数することになる
一方、原画(1)上における文字領域(2)と絵柄領域
(3)の縁端部の座標値、すなわち第1図におけるX、
X2.、、 、 Y、、 Y、・・ 等の数値及びそれ
らの座標位置における信号(L)と(P)との切換指示
テークを、プリセット部(46)によシ座標メモ1月句
に設定し、比較回路(4(至)に入力させる。
X軸カウンタ(4・i+及びY輔カウンタ(4(ト)の
計数値は、比較回路(48)において上記プリセット値
と比較され、計数値がプリセット値と一致した時に、所
要の制御態様に応じて切換回路を作動させる。
第1図示の例ては、X1IIlll言1数1直が1−0
」からf)J、J捷での間は、いずれの信号も出力せず
、IX、lからrXJtでの間は、Y軸釧数値が「¥1
」からt−YJである間のみ文字信号(L)を出力せし
める。さらにX軸針数値が「X2」からl−X、 J寸
での間は、)−輔計数値が1¥1」からIV、−1の間
は文字信号(1」)を、1−y、」から1¥4」の間は
絵柄信号(P)を出力させる。
この場合、Y軸針数値が、l−0〜Y、J、 「Y、〜
Y3」。
F−Y、<jの間は、いずれの信号も出力させ々い。
そして、さらにピックアップヘッド(4)が移動して、
X 111割数値が「X3」から1−X4Jまでの間は
、Y軸側数値がI−Y、 Jから「¥4」までの間のみ
、絵柄信号(Plを出力させ、X軸針数値が「X4」を
超え/C場合は、Y軸側の全域にわたっていずれの信号
も出力させ々い、というように制S++する。
以上の如く構成することによシ、露光記録さil。
る複製画像は、文字領域(2)においては、原画に忠実
な高分解能を不する線画像として記録し、一方、絵柄領
域(3)は、色分解網目版画像として記録することがで
きる。
なお、第3図示装置において、文字信号由及び絵柄信号
(P)を、それぞれ、一旦メモリ−(3勺、 C381
に書きこみ記憶せしめるように説明したが、これは、複
製画像を原画と異なる寸法で記録する場合、すなわち倍
率変換を行う場合や、原画における各単位画像の相対位
置と異なるレイアウトて複製画像を記録する場合等に対
処するためてあって、原画と全く等寸法で同一レイアウ
トの複製の場合は、メモリーを使用せず修正回路Cl2
1 、 (,1:++の出力を直接、比較回路に入力さ
せるようにしてもよい。
上記、メモリーを使用して倍率変換を行う手段は、本出
願人による特願昭52−101976号(特開昭54−
35613)及び特願昭52−131366号C特開昭
54−65601 )の明細書に詳記してあり、壕だレ
イアウト変換記録手段については、同じく特願昭54−
135879号(特開昭56−60438)の明細書に
開示しているので、ことては省略する。
その他、上述記載の内容は図示実施例に基ついて説明し
たものであシ、記載手段の他にも、製版用カラースキャ
ナあるいはカラーファクンミlJ +1の画像走査複製
手段に慣用される諸手段を適用可能な構成部分が、存在
する。
たとえば、高分解能で文字領域を記録するだめの文字信
号化)を出力する手段として、上述説明のセンサーアレ
ーの他に、受光面に複数本の光ファイバー;iAi面を
アレー状に並置し、各ファイバーの他端にそれぞわ、光
電変換素子を対設するようにしてもよい。
また前述説明は、文字領域(2)と絵柄領域(3)につ
いてそれぞれ座標値を指定するようにしだが、いずれか
一方のみを指定して、その他は余白部を含めて他方の条
件で複製するようにしてもよい。この場合、通常は文字
領域(2)を指定し、余白部分は絵柄領域(3)として
扱うのが普通である。
また本発明方法は、必ずしも文字と絵柄といった複製時
に要求さする解像度が異なる領域が混在する原画の複製
記録に適用されるばかりでなく、色分解条件を異にする
複数のカラー原画、たとえば一方は正常な色調で、他力
はカブリのある歪んだ色調を呈するものといった複数原
画が混在するような場合にも、本発明方法を適用するこ
とが可能である。
まだ、たとえばX−Yプリセット部(46)として、デ
ジタイザテーブルあるいはキーボード等を適用してもよ
いし、また、第3図示のドラム型式の走査機ばかシでな
く、平面走査型の装置においても、本発明方法を適用す
ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、文字領域と絵柄領域が混在する原画の1例を
示す模式図、 第2図は、本発明方法を実施するだめのピンクアップヘ
ッドの構成を示す図、 第3図は、本発明方法を製版用カラースキャナで実施す
るだめの1例を示す構成図である。 (1)原画       (2)文字領域(3)絵柄領
域     (4)ピックアップヘット(5)レンズ 
     (6)ハーフミラ−(7)ラインセンサー 
 (8) (91GO)ハーフミラ−01)全反則ミラ
ー   Q2+スリット03)フィルタ     (1
4)光電変換素子(21)原画ドラム    (221
記録ドラム(24)モーター     (2510−タ
リーエンコーダ(26) C30+モーター    C
2n Gel送シネジQ8)ロータリーエンコーダ Q
ω言己釘・ヘッド(321(331修正回路    C
341C3n才変換回路On Cu)メモリー    
(ト)()(ト)イクロック発生器顛網点発生器   
 (4υ切換回路 (4’、A (A:Qクロックパルス発生器(44) 
+45)パルスカウンタ (4G)プリセット部(47
)座標メモリー   (48)比較回路手続補正書(1
全) 昭和!58年6月21日 2、 整量の名薙  画A象走査記穏方法3、補正をす
る者 事件との関係  婢許出AU叉 4、代理人 5 補正命令の日付  自 発         (′
11’! l )’、+)6、 補正により増力1ける
発明の数 7、補正の対象 (イ鉦正の内、容、) 1明紺↓中、第1貢第5行目〜第2頁第■イ〒目丁婢許
語末の範囲」の柵とyメ王のよう11訂工する。 rt+>   aaら袈うしlvtピ蝕ト(二ζイへξ
つ柚1画イJiJ 盲乙銑する画A象走査記畳方水(二
も・いて 支記虚画申の、イ19〜歓A因の瀬威二 と
の七金(二対た( て、前記複牧科の尤ネ矩土慕君号と
□15(−才尺白◇(z を刀、Jメ巳えて化4.海1
へ出カニイるよりじ(氏画謙吏査記掃方涜。 (2)  履牧庸の列域A\文字願す表と給湘7願域で
ある 二 とと蒋徹ヒする刹Iん滑木の範lfl笑(1
)須(一記載の方法。 (3)  夜枚沖の九捨出1器力\ tパt’、J′(
綬九ホ鉾毘ε異(−オる玖出Xχ゛bるこヒ計蒔倣とす
る外杵請本の糺(」第(1)項(−記載の方法。 (4)  擾枚、1固り木酸t\′、・高隼鮮能のハΔ
言−)εもって穫架すへ一文字願)民ε〜色、分、1i
lり円目片反と(て夜業オヘ゛さ2L克宮凡画4である
こ ヒε許歌とfろ特許4脣ホのt四萬(1)項(V記
載の力水。 (5)ふ画1)の穆条灸許ε真(てする水域と序濾趙(
1↓っT北定(、た1点、h\当言艮座オ票イ装 L−
、4、会((R昨 (て複数蒋 の 山A象荊+εr〃
峡えるよう1てIRミヒを4鐵りする蒋許誼爪の範1叫
倦(1)項(一記載の方法。」 241、 訛2貞未斤 「とこうで、最終」a 削I’%t 6゜3、同 第3
頁第1ぐ〒目〜駕3貞儂16行目「0勺(:I/A  
ヱッ ト  ・ 欠、点、力\ある・」 と「こり、i
5’a4−t’tミ応えるkめの19の方法と(で、戸
r「乎の〃ラー原稿、文字原槁駕友詣丈レイアウト(−
(RバつτあらQ\(゛め防人んr−レイ了◇ト峰みぶ
肩と用い777ラ一%肱1ろ方氷〃\−告しでイ↑われ
ている〃\゛、it  カラーこ17尋1j@1オV裔
槙のめろ、ホ会、請74項、域と、文宝搾図形等の7線
画で唐人ごハる瀬成(以下又宇刊域と九↑る)の匈看力
弓足人するミとバ菱い9 て (て、−奄(疋タ゛イレ
クト人″+■寸と末FXコバろ色泌梨ビ同呼(ミ測巳服
ヒ (て友剣す鷹を詭弁する喪かπ凧カラースX−?す
(二あっ7 tt、文字韻戚(一ついズもA目板E(で
出力子るbめ、程某線画の帽l[度〃\劣本する少、色
す響)る。 (γミ ハ゛ っ  −(、π1 言l の  よ゛ 
 う 4   し  、イ  ゛丁′ ウ  I・生み
原脳1−基ブいbカフ−髪ガ反方シ太11軽仲刷用(1
弾幕iす(ミー!−用2a叉て\・る(ニオ”t” 7
h−いのバ火片である。 掟来11通−鴬のカラー栗/fiI法にお(・ズ(ぼ 
念讃神ρ城のみ&カラースA■すて一モー黒画二゛ヒ(
一層別(て色、4ト、解ノ廷ひ゛′側目杷t ’x−r
−い、消定レイ「ウド(ミ(r〕\′2χ画橡の貼臥み
ε行い、文字水域(てついttt、、gtl  洟、 
  ≦り一 算撮]七り + 汰 (て  ギ  っ 
 T 夜祭画様ε)生成(、両者11股の)Aルム上に
見当4b<7− (て多EI費尤εスルヒいっkこと力
\粁われているハ、工程〕\獲雅で、 N\つ匁已旅解
肛用及161の荘置次め0鼾い(L当すれ)を[力ぐ/
’S メt−,It、  熟t (L’fA乍t E 
IZY トL、イt!、l住力\イ氏い欠、占、カ\ 
あ 、る 。  」  と言T正 する。 4、同情3百芙19行目 「 ス臨理(−よ  リ 」  の イそ (是、「 
画イ殺、ヤ込画 のAW集&才子い」 ε刀υ入する。 5.1町流4貞篤5ぐ〒目 「升N目力W画A象 と (叉、  」 を「/搗目ル
R画イ象と、」 と訂正する。 6、M集6夏喋■行目 「府号(S)」艮 E石1号(L)」 と訂正する。 7、同温8Q第午行目〜便2貞第14f昌「 け、又宇
A名号−・−・(τ↓1Sむ。」と「(11,を字R号
店福W澗(32)て増幅イ麦6   コ ン ノで し
 − タ  (34)   に よ  “ノ Mイ直a
t>t  二 才文 る 。  」  a 言丁正 t
  る 。 8、篤9頁算18舒目り痙Ei’!Jg19骨目(以下
7余、白〕 1 文字信号(L)と41541、 畝る。18mA/
[)変」交老L(37)  でA/l)麦」火之 、ト
5、 、剰」、衣し介ミ生2器、(40) へ手入スー
 ごま入る。」と訂正↑ろ。 ?、lVl茅8頁第20竹日〜第C/白茶2行目「 次
いで・・・−・(A鎖、」を 「 土裟(に文υく戸ル定の九埋ε受(ブk」とt↓正
する。 10、l’Hi茅10Q乍9客↑目〜儂10貞儂10行
目 1アリぞヅト那j 荻 一卒濾入力叢置ユ と言丁正する。 +1.FI’JE l  l 頁Fl、6所1目”41
2頁m+3行目 「 全・お、・・・・・省略、する。」 と削疎する。 12.1司^13眞茅8肝目氷〜傅1 B霧笛18・行
目 「 この湯水、・・・・ 能τ′ある。」 をA11熱
する。 13.1司漢13頁@19行目 r  X−Yブソ4ット部」と 「 序権入力業工」と訂正する。 14同図命の簡単4・魚曲の、右蝿 茅15負傳1竹目
〜萬6オf目 r(32)(33)λ的正W離・・ (+8)光較V琢
」ε下7dバ4ソ7丁正Tる。 ri2)、H倉中山υひ賓L (33)色A11正階訓蕃i回先 (3牛ン  コンλVレータ    (37)  A/
C蜜枳回離(4−0)   !IQ、支、光生者1  
   (+1ン 切才笈(幻巧く(+2)(4″i) 
 グロツクノvルス企生及(≠)(4の  パンレス刀
つ〉り (46)  &蔗へ刀婁X (47)  浅橿メモソー   (43)  此ユ&曹
ぺ15、図ω士、偽3図&了’tJ代りi9訂正する。 (以上)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原画を光電走査して得た画像信号に基づき、記録
    側走査手段を制御して複製画像を記録する画像走査記録
    方法において、前記原画中に混在する複製条件が異なる
    複数個の領域について、複数種の画像信号を並列的に出
    力させ、前記原画中の前記複数個の領域ごとの走査に対
    応して、前記複数種の画像信号を選択的に切換えて記録
    側へ出力させるようにした画像走査記録方法。
  2. (2)複数個の領域が文字領域と絵柄領域であることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の方法。
  3. (3)複数種の画像信刊が、それぞれ分解能を異にする
    信号であることを特徴とする特許請求の範囲第[11項
    に記載の方法。
  4. (4)複数個の領域が、高分解能の画像信号をもって複
    製すべき文字領域と、色分解網目板とじて複製すべき力
    2−画像であることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項に記載の方法。
  5. (5)原画中の複製条件を異にする領域を座標値によっ
    て指定し、走査点が当該座標値に合致した時に複数種の
    画像信号を切換えるようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項に記載の方法。
JP58100236A 1983-06-07 1983-06-07 画像走査記録装置 Granted JPS59226348A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58100236A JPS59226348A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 画像走査記録装置
GB08413578A GB2143702B (en) 1983-06-07 1984-05-29 Method and apparatus for scanning and reproducing a picture
US06/616,389 US4680642A (en) 1983-06-07 1984-06-01 Picture scanning and recording method with selection between two differently processed signals
DE19843420482 DE3420482A1 (de) 1983-06-07 1984-06-01 Bildabtast- und -aufzeichnungsverfahren
FR8408837A FR2547929B1 (fr) 1983-06-07 1984-06-06 Procede de balayage et d'enregistrement de figures

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58100236A JPS59226348A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 画像走査記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226348A true JPS59226348A (ja) 1984-12-19
JPH0230627B2 JPH0230627B2 (ja) 1990-07-09

Family

ID=14268619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58100236A Granted JPS59226348A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 画像走査記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4680642A (ja)
JP (1) JPS59226348A (ja)
DE (1) DE3420482A1 (ja)
FR (1) FR2547929B1 (ja)
GB (1) GB2143702B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62117471A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Canon Inc 画像形成装置
US4754325A (en) * 1985-02-09 1988-06-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method and apparatus for producing a color-separation film by recording at least one trimmed color-separation image and a masking region simultaneously

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049339A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複製画像の編集装置
JPS6113760A (ja) * 1984-06-29 1986-01-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録方法
US4707745A (en) * 1984-12-20 1987-11-17 Ricoh Company, Ltd. Digital copier with document image region decision device
US4760463A (en) * 1985-12-07 1988-07-26 Kabushiki Kaisha Toshiba Image scanner apparatus with scanning function
US4740818A (en) * 1985-12-16 1988-04-26 Eastman Kodak Company Electrophotographic reproduction apparatus and method with selective screening
WO1987003709A1 (en) * 1985-12-16 1987-06-18 Eastman Kodak Company Electrophotographic reproduction apparatus and method with selective screening
DE3789757T2 (de) * 1986-05-16 1994-08-25 Canon Kk Datenübertragungsanlage.
US5270805A (en) * 1986-05-16 1993-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus for converting data in accordance with a discriminated function of a destination station
DE3878282T2 (de) * 1987-03-11 1993-09-09 Yamatoya Shokai Fotomechanischer apparat unter verwendung von fotoelektrischer abtastung.
US5113492A (en) * 1987-09-16 1992-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for processing character and image data
JPH01198870A (ja) * 1987-10-08 1989-08-10 Ricoh Co Ltd デジタルカラー画像処理装置
JP3048151B2 (ja) * 1988-01-19 2000-06-05 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置
US5245419A (en) * 1988-01-29 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus and method and apparatus for processing color image
JPH01243779A (ja) * 1988-03-25 1989-09-28 Ricoh Co Ltd デジタル複写機
US5165071A (en) * 1988-07-20 1992-11-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Digital color copying machine
US5144415A (en) * 1989-04-18 1992-09-01 Victor Company Of Japan, Ltd. Apparatus for processing information carried by electro-magnetic radiation beam
JP2783617B2 (ja) * 1989-10-31 1998-08-06 キヤノン株式会社 カラー画像処理装置及び方法
DE4119563C2 (de) * 1991-06-14 1996-05-09 Hell Ag Linotype Vorrichtung zur Abtastung von Vorlagen
US6542260B1 (en) 1997-01-13 2003-04-01 Hewlett-Packard Company Multiple image scanner
US8390874B2 (en) * 2004-10-14 2013-03-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optimal resolution imaging system and method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal
JPS5522708A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for recording of color image
JPS5778275A (en) * 1980-11-01 1982-05-15 Canon Inc Signal processing method

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054916A (en) * 1972-06-02 1977-10-18 Dr. -Ing. Rudolf Hell Gmbh Apparatus for improving sharpness when recording continuous-tone pictures
GB1400806A (en) * 1972-12-04 1975-07-23 Crosfield Electronics Ltd Image reproduction systems
US4032969A (en) * 1973-04-05 1977-06-28 Sadao Ueda System for reproducing and recording a plurality of color originals
US3983319A (en) * 1973-11-12 1976-09-28 Printing Developments, Inc. Electronic screening for image reproduction
US4004079A (en) * 1975-11-14 1977-01-18 Optronics International, Inc. Method and apparatus for dual resolution photographic reproduction of line and continuous tone graphic materials
GB1582953A (en) * 1976-06-28 1981-01-21 Crosfield Electronics Ltd Printing methods
JPS57171337A (en) * 1981-04-14 1982-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Production of halftone plate picture
JPS57195249A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Control method for scanning and recording of reproduced picture
JPS5811941A (ja) * 1981-07-16 1983-01-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 網目版画像記録装置における絵柄信号と文字信号の処理方法
JPS58157255A (ja) * 1982-03-13 1983-09-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53117320A (en) * 1977-03-23 1978-10-13 Ricoh Co Ltd Synthesizer for picture signal
JPS5522708A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for recording of color image
JPS5778275A (en) * 1980-11-01 1982-05-15 Canon Inc Signal processing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4754325A (en) * 1985-02-09 1988-06-28 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Method and apparatus for producing a color-separation film by recording at least one trimmed color-separation image and a masking region simultaneously
JPS62117471A (ja) * 1985-11-18 1987-05-28 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB8413578D0 (en) 1984-07-04
US4680642A (en) 1987-07-14
FR2547929A1 (fr) 1984-12-28
GB2143702A (en) 1985-02-13
JPH0230627B2 (ja) 1990-07-09
DE3420482A1 (de) 1984-12-13
DE3420482C2 (ja) 1988-12-08
FR2547929B1 (fr) 1995-06-02
GB2143702B (en) 1986-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59226348A (ja) 画像走査記録装置
US4004079A (en) Method and apparatus for dual resolution photographic reproduction of line and continuous tone graphic materials
JPS6230426B2 (ja)
JPH0123032B2 (ja)
JPS6048668A (ja) 画像走査記録方法
JPS6230427B2 (ja)
JPH0231910B2 (ja)
JPS59208982A (ja) 着色画を形成する方法および装置
JPS615675A (ja) 画像走査記録方法
JPH07119125B2 (ja) 画像形成装置
JPH0572152B2 (ja)
JPS5981976A (ja) 色分解画像走査記録装置
JPS6022867A (ja) 画像走査複製装置
JPS6243993A (ja) テレビ画像用印刷製版レイアウト装置
JP2763992B2 (ja) 網点記録装置
JPS5824457A (ja) カラ−画像記録装置
GB2054315A (en) Apparatus for producing hard copy of selected television picture frame
JPS62173472A (ja) イラスト画的画像の作成方法
US7187475B1 (en) System and method for a robust de-screening filter
KR830001720B1 (ko) 화상주사기록(畵像走査記錄)장치에서의 화상집합방법
JP3226903B2 (ja) ディジタル画像形成器
JPS6220467A (ja) 電子黒板装置
JPH04504796A (ja) 全ページ画像バッファからの試験プリントの作成
JPH06100817B2 (ja) 無地網用フイルム原版作成方法
JPS62224164A (ja) 画像記録方法