JPS5920056A - 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式 - Google Patents

二重化構成装置における現用ユニツト設定方式

Info

Publication number
JPS5920056A
JPS5920056A JP57130192A JP13019282A JPS5920056A JP S5920056 A JPS5920056 A JP S5920056A JP 57130192 A JP57130192 A JP 57130192A JP 13019282 A JP13019282 A JP 13019282A JP S5920056 A JPS5920056 A JP S5920056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
failure
units
normal
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57130192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Asano
浩 浅野
Tomonori Okada
岡田 知典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57130192A priority Critical patent/JPS5920056A/ja
Publication of JPS5920056A publication Critical patent/JPS5920056A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は二重化構成装置における現用ユニット設定方式
に関するものである・ 従来の二重化構成装置における現用ユニット設定方式の
一例を第1図に示す。すなわち、二重化されたユニッ)
 101.102に障害が発生したとき、その障害事故
の情報が、第三のユニットとじて構成されたコントロー
ルユニット107に障W 情報フィン1o31105を
介して伝送される。コントロールユニット107では伝
送された情報に基き二重化されたユニッ)101,10
2のどちらを現用にするか予備にするかが決定され、コ
ントロールライン104,106を介してその情報が二
重化された各二二ッ) 11:N、102に伝送される
。この場合、両ユニットが正常でちるならば、どちらか
一方のユニットを現用にし、他のユニットを予備にする
だめのコントl)−ル出力が送出される。またどちらか
のユニットに障害が発生した場合には、正常であるユニ
ットを現用にし、障害が生じたユニットを予備にするだ
めのコントロール出力が送出される。また、両ユニット
に障害が発生した場合には、障害程度の大きい異常ユニ
ットを現用にし、正常ユニットを予備にするだめのコン
トロール出力が送出され、各場合に応じたコントロール
出力によシ二重化されたユニット101,102が現用
又は予備用に設定される。しかしながら、従来の方式で
は、二重化構成装置本体の動作に無関係であるコントロ
ールユニットが必要であるため、装置を二重化構成とす
ることでユニット数が増加するのに加え、さらにコント
ロールユニットを装備しなければならず装置の実装が増
加するという欠点がある。さらに、二重化されたユニッ
トは共通のコントロールユニットで制御されるため、コ
ントロールユニットが障害を引き起した場合には装置本
来の動作が停止されてし甘うことにもなりかねないとい
う欠点がある。
本発明は前記問題点を解消するもので、自己ユニットと
相手ユニットとの相互の障害を監視しながら、得られた
情報に基き各ユニット毎に自己の状態を現用、予備のい
ずれにするかを一決定することを特徴とするもので、以
下本発明の一実施例を第2図によって説明する。
第2図に示すように、本発明において、二重化構成装置
を構成するユニット101′、102′は自己制御によ
り動作状態又は非動作状態に切替わる機能をもち、各ユ
ニツ)101’、102’には組をなす自己ユニットの
障害検出用及び相手ユニットの障害監視用回路を備えて
おり、各ユニソl−101’、102′相互間には障害
情報ライン203.205及び状態情報ライン204.
206を配線する。
次に、本発明に係る現用ユニットの設定方式について説
明する。二重化されたユニノl−101’、 102’
のいずれかに障害が発生した時、相手ユニットの障害監
視用回路が障害情報ライン203,205を介して互い
に相手方のユニットに障害が発生したこ表及びその程度
を自己のユニン)101’又td1o2′に伝送すると
ともに、相手方のユニットが現在、現用状態であるか予
備状態であるかを状態情報ライン204,206を介し
て自己のユニット101′又は102′に伝送する。そ
してそれぞれの自己のユニット内で障害検出用回路が検
出する自己ユニットの障害発生及びその程度の大小、状
態及び相手のユニットの障害発生及びその程度の大小、
状態の4種類の情報を基にして障害発生及び障害程度を
判断して、自己ユニットを動作状態又は非動作状態のい
ずれかにするかを決定する。この場合、両ユニットの決
定が一致したときには以下のように処置する。すなわち
、両ユニット共に動作状態にすることを決定する場合(
両ユニット共に正常の場合)は先に決定した方を優先す
る。また、両ユニット共に非動作状態にすることを決定
する場合(両ユニット共に障害の場合)は、予めそれぞ
れのユニットに優先順位を設定しておき、その情報と前
記4つの情報により正常ユニットは動作状態にすること
を決定し、異常ユニットは非動作状態にすることを決定
するように設定されておシ、動作状態にすることを決定
したユニットが現用ユニットになり、非動作状態にする
ことを決定したユニットが予備ユニットになる。つまり
本発明においては前述した両回路から発する制御指令で
障害発生及び障害程度を判定して両ユニット間で、両ユ
ニット共に正常ならば、現在の状態を維持し、どちらか
一方が障害を起せば、正常なユニットを現用ユニットに
設定し、異常ユニットを予備にし、又両ユニットが障害
になれば予め設定された条件のもとての正常ユニットを
現用ユニットに設定し異常ユニットを予備にする。
以上のように、本発明は二重化された各ユニットが自己
の障害と相手方のユニットの障害を監視することにより
、両ユニット間で現用の異常ユニットを正常ユニットに
切替制御を行なうため、従来ノヨウに両ユニットに共通
のコン10−ルユニソトを省略することができる。しだ
がって、装置の実装数を減らすことができるばかりでな
く、二重化構成装置本来の動作を停止させる恐れが生じ
ることなくユニットを切替えることができる効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来における切替方式を示すブロック図、第2
図は本発明の一実施例の構成を示したブロック図である
。 101、102・・・ユニット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  自己制御により動作状態又は非動作状態に切
    替わる機能をもつユニット2台で二重化構成装置を構成
    し、前記各ユニットに、自己ユニットの障害検出用及び
    相手側ユニットの障害監視用回路を備え、両ユニットで
    自己及び相手側ユニットの障害の有無及び障害の程度の
    大小、現用又は予備の使用状態を監視し、現用ユニット
    に障害発生の場合に両ユニットの回路から発する制御指
    令で障害発生及び障害程度を判定して両ユニット間で現
    用の異常ユニットを正常ユニットに切替制御を行なうこ
    とを特徴とする二重化構成装置における現用ユニット設
    定方法。
JP57130192A 1982-07-26 1982-07-26 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式 Pending JPS5920056A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130192A JPS5920056A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57130192A JPS5920056A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5920056A true JPS5920056A (ja) 1984-02-01

Family

ID=15028282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57130192A Pending JPS5920056A (ja) 1982-07-26 1982-07-26 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5920056A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288234A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Fujitsu Ltd 二重化システムにおけるネツトワ−ク構成の切替え方式
JPH01217523A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Fujitsu Ltd 二重化情報処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61288234A (ja) * 1985-06-15 1986-12-18 Fujitsu Ltd 二重化システムにおけるネツトワ−ク構成の切替え方式
JPH01217523A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Fujitsu Ltd 二重化情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001075880A (ja) バスに接続されているモジュールの供給電流を電子的に監視する装置
US20030023892A1 (en) Peer-to-peer redundancy control scheme with override feature
JPH0778039A (ja) クロック選択制御方式
JPS5920056A (ja) 二重化構成装置における現用ユニツト設定方式
JP2606107B2 (ja) プロセッサ冗長化方式
JPS60222945A (ja) 異常時等のバツクアツプシステム
JP4348485B2 (ja) プロセス制御装置
JPS62140155A (ja) 装置のデ−タバス自動切替回路
JP3843388B2 (ja) プロセス制御装置
JP3107104B2 (ja) 待機冗長方式
JPS61169036A (ja) システム監視装置
JPH07307770A (ja) プロテクション制御回路
JPH11353293A (ja) 故障検出装置
JPH02280636A (ja) 電子交換機の消費電力制御方式
JP2750224B2 (ja) 切替制御方式
JPS62269537A (ja) パケツト交換機の系切替方式
JPH05327735A (ja) 集中制御システム
JPH0588926A (ja) 監視制御系の自動切替回路
JPS5816497B2 (ja) システム共通部をそなえたデ−タ処理システム
JPS58203561A (ja) 外部記憶制御装置
JPS60259026A (ja) N:1の現用予備装置における自動切替方法
JPH0298747A (ja) 多重制御装置
JP2001298459A (ja) 系切替装置
JPS6278632A (ja) 二重構成システムの制御装置
JPH04268929A (ja) 二重化プロセッサシステム