JPS59167309A - 能動懸架装置 - Google Patents

能動懸架装置

Info

Publication number
JPS59167309A
JPS59167309A JP59042199A JP4219984A JPS59167309A JP S59167309 A JPS59167309 A JP S59167309A JP 59042199 A JP59042199 A JP 59042199A JP 4219984 A JP4219984 A JP 4219984A JP S59167309 A JPS59167309 A JP S59167309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
pressure
suspension system
active suspension
working surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59042199A
Other languages
English (en)
Inventor
デイ−タ−・ブラウン
ヘルベルト・メ−レン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPS59167309A publication Critical patent/JPS59167309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/02Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means
    • B60G17/04Spring characteristics, e.g. mechanical springs and mechanical adjusting means fluid spring characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/20Type of damper
    • B60G2202/21Type of damper with two dampers per wheel, arranged before and after the wheel axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/40Type of actuator
    • B60G2202/41Fluid actuator
    • B60G2202/413Hydraulic actuator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は懸架装置、特に静力学的および動力学的負荷を
吸収する油圧、好ましくはピストン/シリンダユニット
として構成された支持装置、およ4− び少な(ともリバウンドのとき膨張し、さらに圧縮のと
き膨張する支持装置の油圧チャンバ内の圧力を駆動状態
または走行状態に依存して制御するプログラム制御され
る制御装置を持つ能動懸架装置、特に自動車用の能動懸
架装置に関する。
圧縮またはリバウンド(はね返り)のときの車輪の鉛直
運動はショックアブソーバまたは、油圧空気ショックア
ブソーバ支柱を用いたときには、油圧または空気スロッ
トル部材で車輪の鉛直運動エネルギを熱エネルギに変え
、緩衝させて消滅させ、車輪負荷のゆらぎ乞多少とも良
好に補償する従来の車輪懸架装置に対して、能動懸架装
置においては、道路のでこぼこン制御装置で検出する。
この制i装置はたとえば油圧支持装置を、あらかじめ設
定できるプログラムで、車輪の鉛直運動を道路のでこぼ
こに適応させ、したがって一方ではより良好なロードト
ラクションを達成して安全性2高め、他方では車体の振
動乞減衰させて乗り心地の快適性を高めるように能動的
(積極的)に制御する。
本発明の目的は、一方では簡単な構成の、他方では特に
制御装置およびプログラムが種々の型の車両に適当にま
たは容易に適応するように構成される、能動的懸架装置
を得ることである。
この目的は、支持装置の、リバウンドのとき膨張する第
1チヤンバが、静力学的負荷を補償するために、本質的
にチャンバの容積に無関係の、一定の圧力に作用され、
制御装置が他の2つの、懸架装置が運動するとき同じ容
積変化をし、一方がリバウンドのとき膨張し、他方が圧
縮のとき膨張するチャンバ内の圧力を制御することによ
り達成される。
したがって本発明の特徴は、懸架された質量だけから引
き起こされる静力学的負荷は支持装置の分離された油圧
部材に吸収され、したがって懸架装置の運動または車輪
の鉛直運動への影響は考慮する必要がないことである。
特に、圧縮のときに膨張するチャンバもリバウンドのと
きに膨張するチャンバも、圧縮の方向にもリバウンドの
方向にもこのチャンバの圧力差が互いに対応したとキ同
じ大きさの制御速度と制御力とが達成される大きさであ
るので、制御装置の制御命令は懸架装置または車輪の一
定の再現性のある運動に変換される。
本発明の構造的に好ましい実施例によれば、支持装置の
支持部材として、それぞれピストンロッドの方に向いた
作用面が小さく、ピストンロッドと反対の方に向いた作
用面が大きい、断面積の異なる両面作用ピストンの2つ
のピストン/シリンダユニットヲ、断面積の大きい第1
ピストンの小さい方の作用面を他方のピストンの大きい
方の作用面と同じ大きさにするように設ける。同時に、
第1ピストン/シリンダユニツトにおける第1ピストン
の大きい方の作用面に属するチャンバにもそれに並列に
接続された他方のピストン/シリンダユニットにおける
他方のピストンの小さい方の作用面に属するチャンバに
も一定の圧力が作用し制(財)装置は変化する。場合に
よっては互いに異なる圧力乞ピストン/シリンダユニッ
トの残りの2つのチャンバ(ピストンの同じ大きさの作
用面に属する)内に決める。2つのピストン/シリンダ
=7− ユニットを設けることにより、適当な寸法の、市販の簡
単な構造の標準の部品を用いることができるので、構造
が簡単になる。さらに、大きな懸架行程が許される場合
でも全高が小さくなる。全高は許される懸架行程より少
し大きいだけである。
静力学的負荷の吸収のために、調節できる圧力制限弁と
圧力源、たとえばポンプその他とで構成され、支持装置
との間に貯槽が接続された定圧源を設ける。貯槽はとり
分け、そうでなければダイナミック効果のために圧縮お
よびリバウンドのとき発生する可能性のある圧力ピーク
を避ける作用をする。
両方の同じ大きさのピストンの作用面に関連したチャン
バは制御装置で制御される切換え装置にそれぞれライン
で接続することができる。切換え装置は一方では両ライ
ンを互いに□必要な場合にはスロットル?入れて(絞ら
れて)□接続および(または)しゃ断し、他方ではそれ
ぞれ一方のラインを、同時に他方のラインの圧力が除去
されたとき、圧力源に接aされる。このようにして=8
= 制御装置は簡単に懸架の運動を互いに反対の方向に行な
わせるか影響を及ぼ丁ことができ、懸架装置を所定の、
センサでモニタされた中間位置にもど丁かまたはこの位
置に保持することができる。
切換え装置として油圧タンクと圧力源またはポンプに結
合された切換え部材、たとえば丁ベリ弁その他を設ける
のが好ましい。これは一方のラインをタンクと、他方の
ラインを圧力源と接続させる位置と、ラインをしゃ断お
よび(または)互いに、必要なときはスロットルを入れ
て、接続する位置との間で切り換えられる。
以下に図示の好ましい実施例を用いて本発明を説明する
2つのピストン/シリンダニツ)1.2によって、軸受
台3のところで車両の縦軸にだいたい平行な回転軸の周
りで運動できる。公知のようにして車輪を案内する3角
形の懸架アーム(ウイツシボーンアーム)4が車体5に
対して垂直に支持されている。図示の実流例においては
ピストン/シリンダユニット1.2のシリンダは車体5
にピボット留め(関節接続)されているが、それらに属
するピストン1’、2’はピストンロッド6.7によっ
て3角形懸架アーム4にピボット留めされている。
ピストン/シリンダユニット1.2のシリンダの内部に
それぞれピストン1′、2′の上端面または上側作用面
に属するチャンバ8.9とピストン1′、2′のそれぞ
れ下端面または下側作用面に属するチャンバ10.11
とがある。この場合それぞれピストン11.2′の上側
作用面は下側作用面よりピストンロッド6.70所面積
だけ大きい。
なお、ピストン/シリンダユニット1.20所面積は、
ピストン11  の下側のリング形の作用面がピストン
21の上側の作用面と同じ大きさになる大きさである。
ライン12で並列に接続されたチャンバ8.11は、貯
槽14が接続されたライン13で調節できるスロットル
15を経て定圧源16に接続されている。定圧源16は
圧力を発生させるポンプ161と、それと同様に油圧液
用のタンク17に接続されている圧力ヲ調節する圧力制
限弁1611  とで構成されている。
ピストン11の上側作用面はピストン21の下側作用面
よりピストンロッド6.7の断面積の和だけ大きいので
、定圧源16によって発生された圧力はチャンバ8.1
1内に3角形懸架アームをリバウンドの方向に旋回させ
為ようとする力を発生させる。定圧源16によって発生
された圧力は車体5によって発生された静力学的負荷ケ
補償するかまたはほんのわずか過補償する大きさである
この圧力は圧縮のときにもリバウンドのとぎにもほとん
ど変らない。その理由は、一方では貯槽14は短時間の
圧力変化を補償し、他方ではポンプ161がリバウンド
のとき油圧液?ライン13に送り、圧力制限弁1611
が圧縮のとき開くからである。
ピストン/シリンダユニット1の下側チャンバ10もピ
ストン/シリンダユニット2の上側のチャンバ9も□こ
れらのチャンバ9.1oはそれぞれ同じ大きさのピスト
ンの作用面に属する一間に差圧計20が設けられたライ
ン18.19によってそれぞれ別々に切換え装置21に
接続されている。切換え装置21は丁ベリ弁として構成
され、制御装置22で制御できる。制御装置22林はと
りわけ実際値発生器として接続された差圧計20から発
生された信号乞評価する。なお制御装置22には図示し
ないセンサからの入力信号が供給される。センサは道路
のでこぼこおよび(または)3角形懸架アーム4のその
中立位置からの聞れを記録する。
切換え装置21の丁ベリ弁21’はその両端位置で、ラ
イン18.19の一方が圧力源またはポンプ23と、他
方が圧力がないとき油圧液タンク24と接続されること
を可能にするので、ピストン/シリンダユニット2のチ
ャンバ9には、同時にピストン/シリンダユニット1の
チャンバ1゜に圧力がないとき、圧力が作用して3角形
懸架アーム4にリバウンド運動をさせるか、またはピス
トン/シリンダユニット1のチャンバ10には、同時ニ
ーストン/シリンダユニット2のチャンバ9に圧力がな
いとき、圧力がかかつて圧縮運動をさせる。
丁べり弁21’の中央位置においては、ライン18.1
9は□必要なときは絞り作用とともに一図示のように互
いに接続される。その代りに、または付加的に、ライン
18.19がそれぞれしやlfrすれる位置も可能であ
る。
したがって制御装置22は、入力信号に依存して、特に
差圧計20によって発生された信号に依存して切換え装
置21’&、3角形懸架アーム4が道路のでこぼこを補
償するために必然的に制御される上向きまたは下向きの
旋回転運動を行なうかまたはその中立位置にされるかそ
の位置に保持されるように制御する。
5の重量に対応して圧力制御弁16” ’!&制御する
ことができる。その代りに−の制御はまた、たとえば車
体5と3角形懸架アーム4との間に設けられた別の制御
器25で行なうことができる。制御器25は3角形懸架
アーム4のその中立位置からの偏れに、場合によっては
成る時間遅延を伴なって、応答する。
【図面の簡単な説明】
第1図は車輪懸架装置の車両の縦方向に見た図である。 第2図は車輪懸架装置の平面図である。 第3図は制御装置2持つ支持装置の回路図である。 1.2・・・・・・・・ピストン/シリンダユニット1
.11.2′・・・・・・・・・ピストン、  3・・
・・・・・・・軸受台、4・・・・・・・・・3角形懸
架アーム、  5・・・・・・・・・車体。 15・・・・・・・・スロットル、   16・・・・
・・・・定圧源、16’・・・・・・・・・ポンプ、 
 1611・・・・・・・・・圧力制限弁。 17・・・・・・・・油圧液タンク、20・甲田・・差
圧計、21・・・・・・・・・切換え装置、 211・
・・・・・・・・丁べり弁、22・・・・・・・・・制
御装置、  23・・・・・・・・・ポンプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)静力学的および動力学的負荷乞吸収する油圧、好
    ましくはピストン/シリンダユニットとして構成された
    支持装置、および少な(ともリパウンドのとき膨張し、
    さらに圧縮のとき膨張する支持装置の油圧チャンバ内の
    圧力を駆動状態または走行状態に依存して制御するプロ
    グラム制御される制砥装置ヶ持つ能動懸架装置、特に自
    動車用の能動懸架装置であって、支持装置(1,2)の
    、リバウンドのとき膨張する第1チヤンバ(8)が、静
    力学的負荷?補償するために、不質的にチャンバの容積
    に無関係の、一定の圧力に作用され、制御装置(21,
    22)が他の2つの、懸架装置が運動するとき同じ容積
    変化ケ制御することを特徴とする能動懸架装置。 ゛(
    2)支持装置の支持部材として、それぞれピストンロッ
    ドに向いた作用面が小さく、ピストンロッドの反対側の
    作用面が大きい、断面積の異なる、両面に圧力の作用す
    るピストン(1’、2’ )を持つ2つのピストン/シ
    リンダユニット(1,2)を設け、断面積の大きい第1
    ピストン(11)の小さい方の作用面が他方のピストン
    (21)の大きい方の作用面と同じ大きさであり、第1
    ピストン(1′)の大きい方の作用面に属する。 第1ピストン/シリンダユニツト(1)内のチャンバ(
    8)およびそれに並列に接続された、他方のピストン(
    2′)の小さい方の作用面に属する、他方のピストン/
    シリンダユニット(2)内のチャンバ(11)には一定
    の圧力が作用し、制御装置(21,22)は変化する、
    場合によっては互いに異なる圧力をピストン/シリンダ
    ユニツ)(1,2)の残りのチャンバ(9,10)内に
    定めること乞特徴とする特許請求の範囲第1項の能動懸
    架装置。 (3)支持装置(1,2)との間に接続された貯槽(1
    4)を持つ、調節できる圧力制限弁(16”)とポンプ
    (16’)その他のような圧力源とで構成される定圧源
    (16)乞設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項または第2項の能動(14)との間に調節できるスロ
    ットル(15)馨設けたことを特徴とする特許請求の範
    囲第3項の能動懸架装置。 (5)  同じ大きさのピストンの作用面に属する両方
    のチャンバ(9,10)はそれぞれライン(18,1日
    )によって制御装置(22)に制御される切換え装置(
    21)に接続され、切換え装置(21)は一方では両ラ
    インを、必要な場合にはスロットルを入れて、互いに接
    続および(または)しゃ断し、他方ではそれぞれ一方の
    ライン(18,19)v、同時に他方のライン(19,
    18)に圧力がないとき、圧力源(23)に接続するこ
    とができること乞特徴とする特許請求の範囲第2〜4項
    のいずれかの能3− 切懸架装置。 (6)切換え装置として油圧液タンク(24)と圧力源
    (23)またはポンプとに接続された切換え部材(21
    )、たとえば丁べり弁(21’)が設けられ、それはそ
    れぞれ一方のライン(18,19)が油圧液タンク(2
    4)と、他方のライン(19,18)が圧力源(23)
    と接続される位置とライン(18,19)がしゃ断およ
    び(または)互いに接続される位置へとの間で切り換え
    ることができること馨特徴とする特許請求の範囲第5項
    の能動懸架装置。 (力 同じ大きさのピストンの作用面に属する2つのチ
    ャンバ(9,10)の間に制御装置(22)の差圧計(
    20)が実際値発生器として設けられること乞特徴とす
    る特許請求の範囲第5項または第6項の能動懸架装置。
JP59042199A 1983-03-07 1984-03-07 能動懸架装置 Pending JPS59167309A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE33080119 1983-03-07
DE3308011A DE3308011C2 (de) 1983-03-07 1983-03-07 Aktives Federungssystem

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59167309A true JPS59167309A (ja) 1984-09-20

Family

ID=6192729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59042199A Pending JPS59167309A (ja) 1983-03-07 1984-03-07 能動懸架装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4589675A (ja)
JP (1) JPS59167309A (ja)
DE (1) DE3308011C2 (ja)
GB (1) GB2139162B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903984A (en) * 1984-03-15 1990-02-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Suspension device
DE3414257C2 (de) * 1984-04-14 1993-12-02 Bosch Gmbh Robert Federelement mit veränderbarer Härte für Fahrzeuge
EP0193124B1 (en) * 1985-02-25 1992-04-15 Nissan Motor Co., Ltd. Positively controlled automotive suspension system
US4650212A (en) * 1985-03-20 1987-03-17 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension system
DE3637984A1 (de) * 1986-11-07 1988-05-19 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum beeinflussen einer fahrzeugfederung in abhaengigkeit von der fahrbahngestalt und fahrzeugfederung
DE3638574A1 (de) * 1986-11-12 1988-05-26 Rexroth Mannesmann Gmbh Anordnung zur drucksteuerung eines daempfungszylinders fuer die abfederung von fahrzeugen
US4736965A (en) * 1987-03-31 1988-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Vehicle suspension
JPH065206Y2 (ja) * 1987-04-14 1994-02-09 トヨタ自動車株式会社 電子制御サスペンシヨン装置
JPH0971117A (ja) * 1995-09-07 1997-03-18 Komatsu Ltd 建設機械のサスペンション装置およびその制御方法
US6641155B2 (en) 2001-07-26 2003-11-04 Caterpillar Inc Suspension control system and a method of operation therefor
WO2008118505A1 (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Arvinmeritor Technology, Llc. Roll control devices
US9241850B2 (en) 2011-09-02 2016-01-26 Ferno-Washington, Inc. Litter support assembly for medical care units having a shock load absorber and methods of their use
DE102012022030A1 (de) * 2012-11-12 2014-05-15 Deere & Company Federungseinrichtung für eine beweglich gelagerte Fahrzeugachse

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833541A (ja) * 1981-08-25 1983-02-26 Yasuhiro Ando 自動車後退時用ホ−ン切換装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3483951A (en) * 1968-12-06 1969-12-16 Wisconsin Alumni Res Found Self-optimizing vibration dampers
US3807678A (en) * 1972-09-19 1974-04-30 Lord Corp System for controlling the transmission of energy between spaced members
US4222578A (en) * 1978-03-06 1980-09-16 Caterpillar Tractor Co. Tandem wheel proportioning arrangement
MX148716A (es) * 1978-10-13 1983-06-06 Carlos Aguilar Rubalcava Mejoras en suspension hidroneutica para vehiculos automotrices
US4279319A (en) * 1979-07-25 1981-07-21 Fiat-Allis Construction Machinery, Inc. Hydraulic control system for vehicle axle suspension
US4468739A (en) * 1981-11-17 1984-08-28 Woods Lonnie K Computer optimized adaptive suspension system having combined shock absorber/air spring unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833541A (ja) * 1981-08-25 1983-02-26 Yasuhiro Ando 自動車後退時用ホ−ン切換装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3308011C2 (de) 1985-02-14
GB2139162B (en) 1986-11-12
US4589675A (en) 1986-05-20
DE3308011A1 (de) 1984-09-13
GB2139162A (en) 1984-11-07
GB8404901D0 (en) 1984-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809179A (en) Control system for motor vehicle suspension unit
US5297045A (en) Vehicle suspension system
US5678847A (en) Active suspension system
US5447332A (en) Vehicle suspension system
US5562305A (en) Vehicle suspension system
JP3059527U (ja) 能動懸架装置
US5097916A (en) Active hydropneumatic suspension system
US4898257A (en) Active hydropneumatic suspension system
US4909535A (en) Vehicle suspension system, and method of operating same
CN104709027B (zh) 用于包括负刚度的悬挂阻尼的装置
JPS59167309A (ja) 能動懸架装置
JPS6127201B2 (ja)
EP0277788B1 (en) Motor vehicle suspension with adjustable unit and control system therefor
JPH0151362B2 (ja)
JPS60234014A (ja) 車輪懸架装置のためのばね機構
JP2003080918A (ja) 車両懸架システム
JP2000272320A (ja) 自動車用能動懸架装置
US2992837A (en) Vehicle suspension and stabilizing system
US11465459B2 (en) Vehicle wheel suspension having a suspension spring and having an additional spring element connectable in series with said suspension spring
WO2000029825A1 (en) Loading assembly having a soft actuator
US3083033A (en) Equalization spring system for vehicles
KR100257246B1 (ko) 자동차 현가장치
AU670034B2 (en) Vehicle suspension system
JPH07215034A (ja) 車両のサスペンション装置
JPH04103425A (ja) 車輌用サスペンション制御装置