JPH0151362B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0151362B2
JPH0151362B2 JP10241078A JP10241078A JPH0151362B2 JP H0151362 B2 JPH0151362 B2 JP H0151362B2 JP 10241078 A JP10241078 A JP 10241078A JP 10241078 A JP10241078 A JP 10241078A JP H0151362 B2 JPH0151362 B2 JP H0151362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
hydraulic
piston
spring
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10241078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5455913A (en
Inventor
Ryutsukeru Yoahimu
Reeberu Udo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daimler Benz AG
Original Assignee
Daimler Benz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler Benz AG filed Critical Daimler Benz AG
Publication of JPS5455913A publication Critical patent/JPS5455913A/ja
Publication of JPH0151362B2 publication Critical patent/JPH0151362B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/50Special means providing automatic damping adjustment, i.e. self-adjustment of damping by particular sliding movements of a valve element, other than flexions or displacement of valve discs; Special means providing self-adjustment of spring characteristics
    • F16F9/512Means responsive to load action, i.e. static load on the damper or dynamic fluid pressure changes in the damper, e.g. due to changes in velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/0152Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by the action on a particular type of suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/32The spring being in series with the damper and/or actuator
    • B60G2202/322The spring being in series with the damper and/or actuator the damper being controllable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2600/00Indexing codes relating to particular elements, systems or processes used on suspension systems or suspension control systems
    • B60G2600/18Automatic control means
    • B60G2600/182Active control means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、静荷重を支持する油圧−空気圧ばね
と、これと無関係に動作する油圧減衰器とが、車
体と車輪との間に並列に設けられ、油圧減衰器が
車体に対する車輪の位置および運動を特徴づける
量に関係して制御可能であり、油圧−空気圧ばね
と油圧減衰器の油圧部分がそれぞれピストン−シ
リンダ装置により形成されている。自動車用複合
ばね−減衰装置に関する。
〔従来の技術〕
金属ばねの代りに油圧−空気圧ばねを自動車の
車体懸架に用いることは公知であり(特開昭51−
7612号公報)、空気ばねのばね定数が小さいため
ばね効果を軟らかくでき、したがつて乗り心地を
改善できるという利点がある。その際油圧ポンプ
により油圧部分の油の量を変えて車高調節も合わ
せて行なうことができる。
油圧シリンダ内のピストンに絞りを設け、この
絞りを通してピストンの一方の側のシリンダ空気
にある油を他方の側へ押しやることにより、振動
を減衰させたり衝撃を緩和させる油圧減衰器も公
知であり、絞りの代りに、車体に対する車輪の位
置または運動に応動する切換え弁を介して両シリ
ンダ空間を油圧ポンプまたは油タンクに選択的に
接続することもできる。この場合車体に対する車
輪の位置および運動を特徴づける量として、車体
と車輪との相互間隔またはこの相互間隔の変化速
度が用いられる。これにより車輪の充分な動荷重
すなわち車輪と地面との間の力の変動に関して充
分な走行安全性が保証される。
しかしながら軟らかいばね効果をもつ油圧−空
気圧ばねによる乗り心地の改善は、油圧減衰器に
より得られる走行安定性を悪化し、逆に走行安定
性の改善は乗り心地を悪くする。
これらの矛盾する2つの要求を満たすため、油
圧−空気圧ばねと、これと無関係に動作する油圧
減衰器とを、車体と車輪との間に並列に設けるこ
とができるが、これらを限られた空間に組込むこ
とは困難である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、1つの構造単位として車体と
車輪との間の限られた空間へ組込むのに適した自
動車用複合ばね−減衰器装置を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕 この課題を解決するため本発明によれば、油圧
減衰器用ピストン−シリンダ装置のシリンダが車
体および車輪の一方に連結され、このシリンダ内
に軸線方向移動可能にはまつてこのシリンダ内を
2つのシリンダ4空間に区画するピストンが、ピ
ストン棒を介して車体および車輪の他方に連結さ
れ、両シリンダ空間が、車体に対する車輪の位置
および運動を特徴づける電気量に関係して切換え
動作する電磁切換え弁を介して圧油の給排を制御
され、油圧−空気圧ばね用ピストン−シリンダ装
置のシリンダが、車体および車輪の他方に連結さ
れ、かつ油圧減衰器ピストン−シリンダ装置のシ
リンダの一部を同心的に包囲して、油圧減衰器ピ
ストン−シリンダ装置のシリンダに設けられるピ
ストンとしての環状フランジと共に環状シリンダ
空間を区画し、この環状シリンダ空間が油圧−空
気圧蓄圧槽の油圧空間に接続されている。
〔発明の効果〕
こうして本発明によれば、油圧−空気圧ばねと
油圧減衰器とが1つの構造単位にまとめられ、簡
単に車体と車輪との間に取付けることができる。
しかも油圧減衰器のシリンダとばねシリンダが同
心的に重なつているので、装置全体の全長を従来
のものより短くすることができる。しかも本発明
による複合装置により乗り心地と走行安定性とを
両立させることができる。
〔従来の技術〕
金属ばねの代りに油圧−空気圧ばねを自動車の
車体懸架に用いることは公知であり、空気ばねの
ばね定数が小さいためばね効果を軟らかくできる
という利点がある。その際油圧ポンプにより油圧
部分の油の量を変えて車高調節も合わせて行なう
ことができる。一方油圧シリンダ内のピストンに
絞りを設け、この絞りを通してピストンの一方の
側のシリンダ空間にある油を他方の側へ押しやる
ことにより、振動を減衰させたり衝撃を緩和させ
る油圧減衰器も公知であり、絞りの代りに、切換
え弁を介して両シリンダ空間を油圧ポンプまたは
油タンクに選択的に接続することもできる。
このようなばね−減衰器装置は米国特許第
3417985号明細書から公知であり、車体に対する
車輪の位置および運動を特徴づける量として、車
体と車輪との相互間隔、この相互間隔の変化速度
または減衰器シリンダの両シリンダ空間の圧力差
が用いられ、これらの量に関係して減衰器ピスト
ン−シリンダ装置のシリンダへの圧油の給排を制
御する。これにより道路の障害物を介して励振さ
せるため生ずる垂直加速度に関して充分な乗り心
地が得られ、また車輪の充分な動荷重すなわち車
輪と地面との間の力の変動に関して充分な走行安
全性が保証される。
しかしながらこの構成では、ばねシリンダは長
手方向において減衰器シリンダ−ピストン装置に
続いているので、ばね−減衰器装置の全長が比較
的大きくなり、また減衰器シリンダが一部ばねシ
リンダへ入り込んでいるので、ばねシリンダの容
積が小さくなるという欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の課題は、車体と車輪との間へ組込むの
に適した小さい全長をもち、しかも減衰器シリン
ダの容積も充分確保される、最初にあげた種類の
自動車用ばね−減衰器装置を提供することであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明によれば、減衰
器シリンダとばねシリンダとが互いに同心的に重
なり合い、この互いに重なり合う範囲により環状
空間が区画され、減衰器シリンダに設けられる環
状フランジが、環状空間の開放端部を閉鎖して、
ばねピストン−シリンダ装置のピストンを形成し
ている。
〔発明の効果〕
こうして本発明によれば、減衰器シリンダとば
ねシリンダが同心的に重なり合うように配置され
ているので、ばね−減衰器装置の全長を従来のも
のより短くすることができる。またこの重なり範
囲が環状空間すなわちばねシリンダ空間として用
いられ、減衰器シリンダに環状フランジが設けら
れて、ばねピストン−シリンダ装置のピストンと
して、環状空間の開放端部を閉鎖するようになつ
ているので、減衰器シリンダの容積がばねシリン
ダにより小さくされることもなく、さらに環状フ
ランジの位置を減衰器シリンダの所望の長手方向
位置に選んで、装置の全長に影響を及ぼすことな
く、ばねシリンダの容積を所望の大きさに設定す
ることもできる。
〔実施例〕
第1図には、本発明による自動車用ばね−減衰
器装置1が、緩衝支柱のような形で示されてい
る。減衰器シリンダ4内には、減衰器ピストン5
が長手方向に称動可能に設けられて、減衰器ピス
トン−シリンダ装置を構成している。減衰器ピス
トン5は減衰器シリンダ4の内部を、2つの空間
すなわち減衰器ピストン5より上にあるシリンダ
空間6と減衰器ピストン5より下にあるシリンダ
空間7とに分割している。減衰器シリンダ4の外
周には、環状フランジ8が設けられ、減衰器シリ
ンダ4の一部を同心的に包囲するばねシリンダ9
内に移動可能にはまつて、ばねピストンとして、
両シリンダ4,9の間に形成される環状空間11
の開放端部を閉鎖し、ばねシリンダ9と共にばね
ピストン−シリンダ装置を構成している。減衰器
ピストン5のピストン棒12は、減衰器シリンダ
4の底13を油密に貫通して、ばねシリンダ9の
底14に取付られている。底14の下にある耳片
15は、ばね−減衰器装置1を自動車用の横置き
懸架腕に取付けるのに役立つ。また減衰器シリン
ダ4の上端16に溶接されるボルト17は、ゴム
−金属結合体からなる付加的なばね減衰器素子1
8を貫通して、自動車の車体の部分21ヘナツト
19によりねじ止めされている。
減衰器シリンダ4の両シリンダ空間6および7
は、接続ニツプル22および23と導管24およ
び25とを介して、第2図に示すように、4ポー
ト3位置電磁切換え弁2を介して、油圧ポンプ3
4または油タンク35へ選択的に接続可能で、油
圧減衰器を構成している。この切換え弁2を介し
て、両シリンダ空間6,7への圧油の給排を制御
することにより、振動を減衰させたり、衝撃を緩
和することができる。
ばねシリンダ9のシリンダ空間としての環状空
間11は、接続ニツプル26と導管27とを介し
て油圧−空気圧蓄圧槽28へ通じて、油圧−空気
圧ばねを構成している。この蓄圧槽28の空気の
弾性により、油圧を介して空気ばね効果が得られ
る。なおこの油圧−空気圧ばねは、環状空間11
内の油量の変化により、車高調節に利用すること
もできる。このため蓄圧槽28は3ポート3位置
切換え弁31を介して油圧ポンプ29または油タ
ンク33に接続可能である。切換え弁31は任意
に動かすことのできるハンドル32をもつてい
る。適当な設定により、ポンプ29で油圧−空気
圧蓄圧槽28を加圧するか、または切換え弁31
を介して油タンク33へ徐々に排圧して、ばね−
減衰器装置1の全長したがつて車高の調節を行な
うことができる。
切換え弁2の電磁石39および40は、導線3
7および38を介して制御器36により制御され
る。制御器36には監視器41が接続され、導線
42を介して車体と車輪との相互間隔、この相互
間隔の変化速度または減衰器シリンダのピストン
により区画される両シリンダ空間6,7の圧力差
等の測定情報を受け、適当な処理後制御器36へ
送る。制御器36はさらに導線43を介して必要
な外乱情報を直接受け、導線44を介して外乱観
測器41へ帰還結合されている。
こうして車体と車輪の相互間隔またはこの相互
間隔の変化速度から、所定の初期位置例えば構造
位置に関して、任意の時点に車体と車輪との間の
運動状態が、そのつどの運動傾向と共に求められ
る。一方減衰器シリンダ4の両シリンダ空間の圧
力差の制御を介して、異なる運動傾向に対抗する
ことができ、したがつてこの圧力差から、前記の
相互間隔およびその変化速度を介して求められる
初期位置において例えば強い減衰を得るためにど
んな手段が必要であるかの情報を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるばね−減衰器装置の縦断
面図、第2図はその制御系の接属図である。 1……ばね−減衰器装置、4……減衰器シリン
ダ、5……減衰器ピストン、8……ばねピストン
(環状フランジ)、9……ばねシリンダ、11……
環状空間。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 静荷重を支持する油圧−空気圧ばねと、これ
    と無関係に動作する油圧減衰器とが、車体と車輪
    との間に並列に設けられ、油圧減衰器が車体に対
    する車輪の位置および運動を特徴づける量に関係
    して制御可能であり、油圧−空気圧ばねと油圧減
    衰器の油圧部分がそれぞれピストン−シリンダ装
    置により形成されているものにおいて、油圧減衰
    器用ピストン−シリンダ装置のシリンダ4が車体
    および車輪の一方に連結され、このシリンダ4内
    に軸線方向移動可能にはまつてこのシリンダ内を
    2つのシリンダ空間6,7に区画するピストン5
    が、ピストン棒12を介して車体および車輪の他
    方に連結され、両シリンダ空間4,7が、車体に
    対する車輪の位置および運動を特徴づける電気量
    に関係して切換え動作する電磁切換え弁2を介し
    て圧油の給排を制御され、油圧−空気圧ばね用ピ
    ストン−シリンダ装置のシリンダ9が、車体およ
    び車輪の他方に連結され、かつ油圧減衰器用ピス
    トン−シリンダ装置のシリンダ4の一部を同心的
    に包囲して、油圧減衰器用ピストン−シリンダ装
    置のシリンダ4に設けられるピストンとしての環
    状フランジ8と共に環状シリンダ空間11を区画
    し、この環状シリンダ空間11が油圧−空気圧蓄
    圧槽28の油圧空間に接続されていることを特徴
    とする、自動車用複合ばね−減衰器装置。 2 油圧減衰器用ピストン−シリンダ装置のシリ
    ンダ4が車体に連結され、油圧−空気圧ばね用ピ
    ストン−シリンダ装置のシリンダ9が車輪に連結
    されていることを特徴とする、特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 3 油圧減衰器用ピストン−シリンダ装置のピス
    トン5がそのピストン棒12を介して油圧−空気
    圧ばね用ピストン−シリンダ装置のシリンダ9の
    端部に結合されていることを特徴とする、特許請
    求の範囲第1項に記載の装置。
JP10241078A 1977-08-26 1978-08-24 Active vibration damping method and its device Granted JPS5455913A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19772738455 DE2738455A1 (de) 1977-08-26 1977-08-26 Aktive schwingungsdaempfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5455913A JPS5455913A (en) 1979-05-04
JPH0151362B2 true JPH0151362B2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=6017334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10241078A Granted JPS5455913A (en) 1977-08-26 1978-08-24 Active vibration damping method and its device

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS5455913A (ja)
DE (1) DE2738455A1 (ja)
FR (1) FR2401037A1 (ja)
GB (1) GB2003255B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2948215A1 (de) * 1979-11-30 1981-06-04 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Hydropneumatisch abgefederter sitz fuer fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
JPS5863440U (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 カヤバ工業株式会社 油圧緩衝器
EP0114757B1 (en) * 1983-01-21 1990-08-08 Group Lotus Plc Vehicle suspension system
JPS6078806A (ja) * 1983-10-04 1985-05-04 Showa Mfg Co Ltd 車高調整用油圧緩衝器の減衰力調整装置
GB8328373D0 (en) * 1983-10-24 1983-11-23 Lotus Car Vehicle suspension device
DE3434757A1 (de) * 1984-09-21 1986-04-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Fahrwerk fuer radfahrzeuge
DE3434877A1 (de) * 1984-09-22 1986-04-17 Boge Gmbh, 5208 Eitorf Hydraulischer, regelbarer stossdaempfer
CA1256131A (en) * 1985-02-08 1989-06-20 David A. Williams Vehicle suspension arrangements
DE3670893D1 (de) * 1985-07-31 1990-06-07 Wright Barry Corp Parametergesteuertes aktives schwingungsdaempfungssystem.
EP0219866B1 (en) * 1985-10-22 1991-01-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha System for vehicle body roll control with overshoot prevention
JPH075009B2 (ja) * 1985-10-22 1995-01-25 トヨタ自動車株式会社 車輌用車高調整装置
DE3543156C2 (de) * 1985-12-06 1998-04-09 Bosch Gmbh Robert Hydropneumatisches Federbein
JPH06104450B2 (ja) * 1986-01-29 1994-12-21 財団法人鉄道総合技術研究所 車両の振動制御装置
JPH0780411B2 (ja) * 1986-07-31 1995-08-30 トヨタ自動車株式会社 車輌用アクテイブサスペンシヨン
DE3761475D1 (de) * 1986-08-05 1990-03-01 Mazda Motor Radaufhaengung fuer ein fahrzeug.
DE3631876A1 (de) * 1986-09-19 1988-03-31 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugfederung
DE3637984A1 (de) * 1986-11-07 1988-05-19 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum beeinflussen einer fahrzeugfederung in abhaengigkeit von der fahrbahngestalt und fahrzeugfederung
JPS63125421A (ja) * 1986-11-12 1988-05-28 Isuzu Motors Ltd ハイドロニユ−マチツク・サスペンシヨン装置
JPS63125423A (ja) * 1986-11-12 1988-05-28 Isuzu Motors Ltd サスペンシヨンのニ−リング装置
DE3638574A1 (de) * 1986-11-12 1988-05-26 Rexroth Mannesmann Gmbh Anordnung zur drucksteuerung eines daempfungszylinders fuer die abfederung von fahrzeugen
JPH0694252B2 (ja) * 1986-11-12 1994-11-24 いすゞ自動車株式会社 サスペンシヨンのニ−リング装置
DE3724271A1 (de) * 1987-07-22 1989-02-02 Bosch Gmbh Robert Daempfungsvorrichtung
JPH069926B2 (ja) * 1988-01-29 1994-02-09 日産自動車株式会社 能動型サスペンション
DE3842338A1 (de) * 1988-12-16 1990-06-21 Porsche Ag Stellelement fuer ein aktives feder-daempfer-system
DE3931857A1 (de) * 1989-09-23 1991-04-04 Bosch Gmbh Robert Daempfungssystem
JPH03118105U (ja) * 1990-03-19 1991-12-05
JP2512556Y2 (ja) * 1990-03-20 1996-10-02 日産ディーゼル工業株式会社 車両用サスペンションシステム
DE4029490A1 (de) * 1990-09-18 1992-03-19 Boge Ag Hydraulischer schwingungsdaempfer fuer kraftfahrzeuge
DE4112007A1 (de) * 1991-04-12 1992-10-15 Bosch Gmbh Robert System zur bildung eines signals bei einem fahrzeug
DE4112005A1 (de) * 1991-04-12 1992-10-15 Bosch Gmbh Robert System zur bildung eines signals bei einem fahrzeug
DE4231641C2 (de) * 1992-09-22 1996-12-12 Daimler Benz Ag Federbein für Federungssysteme von Kraftfahrzeugen
DE4327358C2 (de) * 1993-04-08 1995-04-13 Fichtel & Sachs Ag Frequenzselektiv wirkender Schwingungsdämpfer
FR2729616A1 (fr) * 1995-01-25 1996-07-26 Peugeot Dispositif formant verin hydraulique pouvant etre utilise dans une suspension hydropneumatique pour vehicule automobile
US5603387A (en) * 1995-09-06 1997-02-18 Applied Power, Inc. Active vehicle suspension system
US20070045067A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Husco International, Inc. Hydraulic circuit with a pilot operated check valve for an active vehicle suspension system
DE102005044211A1 (de) 2005-09-12 2007-03-22 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine, sowie Hubsäule für eine Baumaschine
NL1030146C2 (nl) * 2005-10-10 2007-04-11 Transp Industry Dev Ct Bv Voertuig.
DE102006010738A1 (de) * 2006-03-08 2007-09-13 Trw Automotive Gmbh Fluidspeicher
DE102006062129B4 (de) 2006-12-22 2010-08-05 Wirtgen Gmbh Straßenbaumaschine sowie Verfahren zur Messung der Frästiefe
DE202007013300U1 (de) * 2007-09-21 2009-02-12 Liebherr-Aerospace Lindenberg Gmbh Aktiver hydraulischer Dämpfer und hydraulischer Stellantrieb
DE102014207055B4 (de) 2014-03-04 2016-05-12 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer mit Niveauregulierung
DE102015218490A1 (de) 2015-09-25 2017-03-30 Zf Friedrichshafen Ag Schwingungsdämpfer sowie Kraftfahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3124368A (en) * 1964-03-10 Electronic controlled vehicle suspension system
US2992837A (en) * 1958-11-03 1961-07-18 Itt Vehicle suspension and stabilizing system
GB1050064A (ja) * 1964-08-31
US3417985A (en) * 1965-04-16 1968-12-24 Jerry M. Hannan Automatic antisway machanism for vehicles
US3502347A (en) * 1967-11-06 1970-03-24 Itt Apparatus for vehicle suspension control
US3606233A (en) * 1968-04-22 1971-09-20 Bolt Beranek & Newman Vibration isolation system
US3606365A (en) * 1969-11-03 1971-09-20 Budd Co Active suspension system for a vehicle
US3807678A (en) * 1972-09-19 1974-04-30 Lord Corp System for controlling the transmission of energy between spaced members
US3995883A (en) * 1973-11-21 1976-12-07 Lucas Aerospace Limited Land vehicle wheel suspension arrangements
JPS5892275A (ja) * 1981-11-28 1983-06-01 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE2738455C2 (ja) 1989-10-26
GB2003255A (en) 1979-03-07
FR2401037B1 (ja) 1983-08-19
FR2401037A1 (fr) 1979-03-23
GB2003255B (en) 1982-06-23
DE2738455A1 (de) 1979-03-01
JPS5455913A (en) 1979-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0151362B2 (ja)
EP3339067B1 (en) Commercial vehicle with a cab and a cab suspension
US3945663A (en) Oleo/pneumatic levelling struts
US4741516A (en) Fluid suspension spring and damper for vehicle suspension system
US5401053A (en) Motor vehicle suspension system
US4607861A (en) Hydraulic stabilizing system for vehicle suspension
US7631736B2 (en) Actuator for an active chassis of a motor vehicle
US4159106A (en) Vehicular suspension unit
EP0850150B1 (en) Suspension strut assembly
CN103802626B (zh) 车辆悬架***
US3466055A (en) Vehicle leveling system
US4306638A (en) Shock absorber for automotive suspension
US3062330A (en) Adjustable shock absorber system for vehicles
US3582106A (en) Vehicle leveling system
US20070137913A1 (en) Active chassis for a motor vehicle
US3752498A (en) Oleo-pneumatic suspension assembly
US4872702A (en) Suspension system for vehicles
US5392882A (en) Dynamic absorber suspension strut
JPS61167729A (ja) 車両、とくに自動車用ばねシリンダ
US3430977A (en) Hydropneumatic suspension devices
JPH0211411A (ja) 自動車の半作動液空圧サスペンション装置
US4105193A (en) Shock absorber and leveling unit with auxiliary damping device for vehicle suspensions
US4589675A (en) Active suspension system
US2869892A (en) Hydraulic stabilizing system for vehicles
JPS59137206A (ja) サスペンシヨン装置