JPS59145655A - 車輌の流体圧ブレーキ制御装置を監視し制御する方法及び装置 - Google Patents

車輌の流体圧ブレーキ制御装置を監視し制御する方法及び装置

Info

Publication number
JPS59145655A
JPS59145655A JP58153333A JP15333383A JPS59145655A JP S59145655 A JPS59145655 A JP S59145655A JP 58153333 A JP58153333 A JP 58153333A JP 15333383 A JP15333383 A JP 15333383A JP S59145655 A JPS59145655 A JP S59145655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fluid
braking
brake
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58153333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0365301B2 (ja
Inventor
ユアン・ベラルト
ヨヘン・ブルグドルフ
デイーテル・キルヒヤー
ハンス‐ウイルヘルム・ブレツクマン
ルツ・バイセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Continental Teves AG and Co oHG
Original Assignee
Alfred Teves GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alfred Teves GmbH filed Critical Alfred Teves GmbH
Publication of JPS59145655A publication Critical patent/JPS59145655A/ja
Publication of JPH0365301B2 publication Critical patent/JPH0365301B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/92Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action
    • B60T8/96Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action on speed responsive control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • B60T13/142Systems with master cylinder
    • B60T13/145Master cylinder integrated or hydraulically coupled with booster
    • B60T13/146Part of the system directly actuated by booster pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/885Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means using electrical circuitry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison
    • Y10S303/03Electrical pressure sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S303/00Fluid-pressure and analogous brake systems
    • Y10S303/02Brake control by pressure comparison
    • Y10S303/03Electrical pressure sensor
    • Y10S303/04Pressure signal used in electrical speed controlled braking circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体圧機構に故障が生じた時、特に圧力流体の
損失或は欠陥により圧力低下を生じた時、外方のエネル
ギ供給源からエネルギを供給する車輛の制動滑動装置を
監視し又制御1する方法に関する。装置はその圧力が1
つ或は数個の静的制動回路又は1つ或は数個の動的制動
回路を経て制動ル輪シリンダに伝えられ、制動作用がな
される場合、即ち制動滑動制御が応動する時、圧力流体
を圧力流体線描に供給するタンクによって6it体の流
れが動的回路よシ静的制動回路に流れる。本発明方法を
実施する装置も本発明の一部である。
従来の制動滑動制御装置(ドイツ公開特許第3.04 
(1,561号及び同3.040.562号)に於ては
弁は、外方のエネルギ機構の圧力損失の場合に閉止位置
に藤作され、静的制動回路への動的流体の流れを阻止す
る。更に圧力の故障の結果、制御ユニットに組込まれた
圧力減少弁から共I川の圧力流体の畿%1jライン内の
弁はvIL体圧手段によって等しく閉じる。この皇d、
外方のエネルギの故障時に静的回路を無意味な状態に6
1制御しない。制動滑動を制御することは外部からの事
故の場合に不可能である。
公知の装置に於ては、?Ajjれによるタンク内の流体
のレベルの低下は6tL体のこの損失の結果イ・4((
、11内の圧力か流体圧によって作動する弁の切換値以
下になる迄上記したケラ一定に放出しない。
史に少くとも制画滑両割@ill 1m&宿を翁さない
装置と比較した時、安全の為にどのような故障が生じで
も全体の制動滑動制御を中止して悪化を防ぐことは知ら
れている。然し乍らこのようにすると、一つの制動回路
の故障時或は比較的小甥な故障の時でさえも良くない結
果の車輪のロックが早く生ずるという欠点がある。
従で本発明の目的は故障の状態に応じて必要な制限があ
るが、流体圧機構内に故障が生じ゛た時可能な限り安全
を害さないで制動滑動制御を維持する事である。
本発明の目的は上述した方法に於て流体圧機構内の流体
の量、又は外方のエネルギを供給された室内即ちそれと
連結された蓄力器或は室内の圧力が不適当である時制動
滑動制御の部分的な不作動のみを最初に与へる事によっ
て極めて簡単なそして技術的に非常に進歩した態様を達
成し得る事であシ、これは静的制動回路内の圧力の減少
を止め、静的制動回路内への動的流体の流れを阻止する
ことによって達成し得る。本発明は静的な制動回路の一
方に漏れが生じても滑動の危険なしに最適な停止距離、
をもつ制御された制動作用をなし得る。この場合、動的
制動回路は十分に操作し得る状態のままであり、制動作
用が後輪軸に作用する時方向的な安定性を維持する。こ
の場合、静的制動回路は車輪がロックされても制動作用
を続ける。
本発明の好ましい実施クリに於ては、制動滑動制御はど
こで圧力の読取シがなされるかに応じて蓄力器或はそれ
と連結される室内の圧力低下によシ当初は所定時間例え
ば1秒間部分的に作動を中止し、その後n[定時間経過
後のみ全範囲に作動を中止する。能力、流体レベルの低
下或は圧力減少の最初の反応として静的制動回路内の圧
力減少が中止し、動的流体の流れが阻止される間の所定
の時間の経過後、若し圧力が所定の値を超えるならば部
分的な作動中止をなくする事が可能である。この場合、
若し圧力がこの時間の後猶不適当な状態が続けば、制動
滑動制御は総ての制動回路に対して不作動となる。
本発明の他の実姉例に於ては、若し蓄力器或はそれと連
結される室内の圧力が上限の値以下になると、制動滑動
制御の部分的不作動が生じ、若し圧力低下が第2の下限
値以下になると完全に作動を中止する。部分的或は完全
な作動中止が流体レベル或は流体圧力内の低下時に始ま
る前にそして若しこの状態が生じると、特別な時間の経
過後若し事故を表わす信号(圧力低下或は流体の不十分
な量)が猶継続すると、所定の時間遅延をすることが可
能である。
本発明の方法を実施する為に、流体圧ユニットを有する
装置は実質的にペダル操作制動弁をもった制動主シリン
ダ、外方のエネルギ供給機構、流体圧蓄力器、圧力流体
を保持するポンプ及びタンク、分離した静的制動回路及
び動的回路を有し、制御作用が生ずる時に、車輪にかか
る制動圧力を割面し、動的流体の流れを制御する弁、弁
を制御する電子制御ユニット、タンク内の流体のレベル
及び外方のエネルギ供給機構内の圧力用の監視装置で動
的流体の流れを動的回路から静的制動回路に生じさせる
ものである。
本発明によると、上述した形の装置は、タンク内の流体
の不適当な量、外方のエネルギ供給機構、蓄力器或は圧
力室内の圧力の検知に応動するスイッチ手段を設け、静
的制動回路内の圧力減少と、静的制動回路内への動的流
体の流れを中止する。
本発明装置の別の実施ρりによると、電磁的に操作する
弁が設けられて、圧力流体復帰ライン内の電磁的な圧力
減少弁及び動的流体の流れを制御する電磁弁によシ直接
作用するスイッチ手段によシ、車輪への制動圧力と静的
制動回路への動的流体の流れを制御する。
電磁弁は機構を部分的に不作動となし、弁の応動を十分
阻止するように作用する。
本発明の池の実施例によれば、別の電磁的に操作し得る
非復帰弁が静的回路の復帰ライン或は動的回路から静的
回路へ流体を供給するライン内に設けられ、弁はスイッ
チ手段によシ作動する。
更に、成る場合には異なる圧力の大きさの2つの所定値
でセットされ、又外部エネルギを供給する機構内の圧力
が上限と下限の値の間にある時部分的な作動中止を生ず
るスイッチ手段を設ける事が好ましい。
第1図に示した自動車に用いられる制動滑ルb制御装置
4は実質的に流体圧ユニット1と外部のエネルギ供給機
構2と電磁的な圧力増加及び圧力降下弁を有する一部の
弁3よシなシ各々はその各々の車輪或は軸に組込まれて
いる。図示した本発明の実施例に於ては2つの前輪即ち
制動輪6,7は別々に付勢され後軸の2つの車輛即ち制
動輪シリンダ4,5は一体に付勢される。
弁8乃至13はその概略を示すのみである。
車輪の速度を感知する為の装置に些求される感知器及び
弁8乃至13に対する制御信号の発生の為の電子工学技
術は図示してない。
流体圧ユニット1は実質的に制動弁14、タンデムの主
シリンダI5と室I8を有する2つの主弁16,17と
に別けられる。
ここに述べた本発明の実施例に於ては、制動弁1−4は
簡潔な流体圧制動ブースタとして構成されている。制動
被ダル19が押されると、ベダルカFは操作ロッド20
と操作ロツドビヌトン21とを経てビン24によって枢
着された2つのレバ22.23よシなる装置に伝わυ、
次で制動弁の制御ピストン25に伝わる。制動弁14の
ブースタピストン40を移動するのに必要な力は制−御
ピストン25の移動に必要な力よシも実質的に大きいか
ら力Fによる枢軸24のまわシのレバ22の回転は、最
初制御ピストン25を第1図に於てE刀に移動し、従で
外方のエネルギ源2は入口27と制御ピストン25内の
孔28を経てブースタ室29と連通ずる。先に述べたよ
うに制動がかからない時ブースタ室29と貯蔵タンク3
1とを連通ずるオリフィス30は閉じられている。圧力
室29内に生ずる圧力はブースタピストン40にも作用
し、このピストンを左方に移動する。タンデム主シリン
ダのシリンダピストン32と33とは同様に移動し、そ
の結果組込まれた圧力室34.35内の制動圧力を上昇
すると共に2つの前輪6,7に組み込まれた静的制動回
路36.37内の制動圧力も上昇する。後輪4,5が連
結している動的回路38は、ブースフ室29内の圧力上
昇時に圧力化される。
ブースフピストン40をタンデム主シリンダピストン、
12 、33に連結し、主シリンダピストン32と一体
の中間部材39は、位置決めピストン即ち位置決めスリ
ーブ41を有し、制御作用が始まると、公知の方法でタ
ンデム主シリンダピストンが左に行@過ぎないように、
従で操作室34.35が制御されないことがないように
する。
一個或は数個の車輪の緊急のロックの為制動滑動側(i
lllが対応する時、主弁に関連する2個のソレノイド
弁16.17が付勢し、大気圧■にあるタンク3)と連
結しているライン58を閉止すると同時に、ブースタ室
29から室18に流体を運ぶライン43を開放する。
これによって静的な制動回路に動的な流れを開始する。
外方のエネルギ源により増大した圧力下にある圧力流体
は室18から連結溝42゜42aを経て2つの主シリン
ダピストン32゜33の第2の端部に流れ、更にピスト
ン及び逆止弁として作用する隣接するシールリッジ46
゜47を有する補償孔44.45を経て操作室34.3
5に至る。ピストン32の第2の端部の室48内にある
増大圧力の為、制御作用の開始前の中間位置を意味する
浮動しているピストン4ノはペダル力Fの方向に対向し
て右方に移動し、止めに至る。
第2図に示すように、外部のエネルギ供給機構2け、実
質的に逆止弁49を有するボ゛ング50と、駆動モータ
5ノと、汚染物のトラッノ52と、圧力開放弁54を経
てタンク31に連結される蓄力器53とを有する。蓄力
器53即ち外部のエネルギ供給機構内の圧力は2つの圧
力警告スイッチDWS 1とDWS 2とによって監視
される。圧力警告スイッチDWS 1は上限の圧力値に
セットされ、この上限の値以下の圧力は外部のエネルギ
供給機構内、この機構と連結して室内或は静的回路内の
故障を示しているが、下限の圧力値にセットされる鰹告
スイッチDWS 2が猶対応していない間は、少くとも
動的回路内に於て滑らないようにしている制動作用が猶
可能である。対象的に、若し圧力がスイッチDVI/S
2がセットされる値以下に落ちると、制動滑動制御作用
は安全の為に解除されて非常制動をする。即ち通常の制
動回路を用いている制動滑動制御なしに制動する。
第3図はタンク或は圧力警告装置BWE或はDWS各々
に応じて制動滑動制御の部分的或は全体的な解除をする
回路構成の概略の一例を示している。
第1図のタンク3ノ内の流体のレベルが不十分であると
、タンクの警告装置RWEは光学的手段によって示され
る電気信号を生じ、同時に制御回路に電気的に作用する
。かかる信号はレリえはタンク3ノ内の流体のレベルが
下った時スイッチ位置を変化する浮きによって得られ、
常に操作の確実性の為スイッチを検査し得る為に、信号
が解放される時開となる接点が設けられる。
圧力警告スイッチDWS 1とDWS 2とは監視され
るべき室内或は室に接近して設けられた圧力センサによ
って解放される。
第3図に示した制御ユニット55により、信号は記号的
に示したセンサ56によって決まるような個々の車輪の
回転動作に応じて生じ、信号は圧力増加及び圧力減少弁
を操作する。静的な制動回路内の動的な流体の流れ及び
室18内の圧力を制御する主弁16,17は、制動滑動
制御作用が始まる時同様に付勢されスイッチが入る。
静的な制動回路内、本発明の実施列に於ては前輪軸の制
動回路内の制動圧力を車輪の緊急のロック状態で減少す
るのは図示に於てはSG弁として示した第1図と第3図
の弁9と11であシ、(減勢状態で閉止している)付勢
されるとライン57を経て制動輪シリンダ6.7と大気
圧に曝されているタンク31とが連通し、制動圧を減少
する。同様に室18内の圧力は、弁が減勢すると主弁1
6とライン58とを経て減少する。弁17が減勢状態に
あると、室18内の動的流体の流れは停止する。
主弁16.17は両弁が常に同時に操作するように並列
或は直列に連結されるが両弁の開閉は常に対応している
。若しタンクの警告装置TSVJE或は圧力警告スイッ
チDWS 1が不十分な流体レベル或は圧力を知らせる
と、ゼロが第3図のノアケ゛−ト59の出力としてあら
れれ、従で遅延要素60によってきまる時間の経過後に
、ソレノイド弁9,11.16及び17が相互に連結し
たアンドゲート61乃至63によって作動しなくなる。
このことは室18への別の動的流れを阻止すると共に、
静的制動回路に連結された車輛の前輪6,7への圧力の
減少を阻止する。逆にソレノイド弁12.13を経て後
輪軸上の制動輪シリンダに連結されている動的制動回路
38は影響を受けないので十分な圧力が利用出来る限シ
、動的制動回路の後輪の制御された減速を許す。
然し乍ら、若し、圧力が外部のエネルギ供給の事故或は
動的回路のリークの為にスイッチDWS 2のセットさ
れた値以下に低下すると、本発明の実施レリは電子制御
ユニット55に動力供給をカットオフし、総てのソレノ
イド弁は@1図に記号的に示した操作位置をとシ、との
位置に於ては総ての圧力減少弁9,11.13と、動的
流れを制御′nする主弁17とは閉止し或は閉止したま
まである。総ての他のソレノイドは減勢状態に於ては永
久に開いている。圧力減少弁9.11.13と主弁17
と経由する制動回路の一時的な連結けそれによって阻止
され、従でラインが破:4すること、即ち漏洩(d影響
を受ける制動回路からの圧力流体の漏洩にのみ起因する
第3図に示した回路の代りに、図示しない本発明の実施
例t/″i電子的な制御ユニット或は制御ゾログラムに
直接介入し、又必要な時に部分的或は全体の作動中止を
解放する為にタンクの搦゛報装置(BVvlE )或は
圧力警報スイッチの信号を使用することも考えられる。
ソレノイド弁を制御する為に個々のケースに用いられる
ロジックに対応して異なる遅延装置を有する複数の変形
列が可能である。
誤差及び安全規則のもとに応じてスイッチBWE或はD
WS 1の反応に続いて遅延要素6oを用いての緊急或
は時間遅れの上述した部分的作動中止の解放即ち前輪軸
の圧力減少弁9,11及び主弁17の減勢をする事は有
用である。
BWE或はBWS 1の信号の最小の継続の後進作動し
ない部分的な作動中止を有する事は好ましい。
又所定時間、耶ち数秒後、若し信号が予定の時間をすぎ
ても表われなければ部分的に作動中止をなくすることが
好ましい。
若し圧力が、部分的な作動中止によシ回復した後短時間
で順次上限値(DWS 1)以下に低下すると、部分的
な作動中止は静的制動回路内の欠陥の表示となるからな
くならない。
他の場合、然し乍ら短時間の遅れの後、制動滑動制御の
十分な作動中止に続いて部分的な作動中止を有すること
は必要であシ、この部分的な作動中止は装置の検査及び
修繕後逸なくならない。
本発明の実施例では夫々前輪に連結されている2つの静
的回路36.37の何れか一方が漏洩すれば、下降する
流体レベルはBWEの信号を生じ、それによって直ちに
或は若干遅れて制動滑動制御の部分的作動中止をする。
制釧1されない通常の静的制動回路は別の制動作用に用
いられる。後輪軸の動的制動回路は十分操作をし得る状
態にあシ、ロックの傾向は後輪軸にかかる圧力減少によ
って装置に反応し、かくして車輛の方向的な安定性を保
つ。かくして第1の静的制動回路の故障と第2の前輪の
ロックとは単に停止圧ばか僅かに長くなるだけである。
その結果、全体の制御の1σ接の作動中止についての利
益は太きい。
本発明の他の実施列に於てはスイッチD”vVS 1と
DWS 2を1蝉放する圧力応動センサは主弁17に連
なる第1図のゾースタ窄29或は溝43に連通する。こ
の場合、信号と部分的作動中止は若し事故が外方のエネ
ルギ供給機構ではなくてレバ22,23の破損のように
ブースタ室に生ずる時に達成される。然し乍らこの回路
に於て≠と は、ロジックは適蟲に変えられて室29.くの圧力が制
動がかかる迄あがらないようにするととも出来る。
ブースフ室内の圧力を監視する作用は外方のエネルギ供
給機構内の圧力をも監視し得る。
最後に過失状態があられれると、そのことは圧力流体の
復帰ライン内の別の弁にもあられれ、圧力減少を防止し
、相互の制動回路を分離する。
然し乍らこのことは特別の費用がかかシ、この費用は特
別な場合にのみ採用されるべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いた型の制動滑動制御装置の縦断面
図、第2図は外方のエネルギ供給機構の詳細図で、第3
図は第1図の装置を制御する回路の詳細図である。 29・・・ブースタ室、36.37・・・静的制動回路
、43・・・連結溝、53・−・蓄力器。 クマン ドイツ連邦共和国6350オーベル モエルレン・カールシュトラーセ セ17 0発 明 者 ルツ・バイセ ドイツ連邦共和国6500マインツ・ ・マルクトシュトラーセ31 昭和   年   月   [1 特Wr庁長官若杉和夫 殿 ■、珍事件の表示 竹−昭58−153333号 事件との関係 9寺J1出願人 アルフレッド・デウエス・ケゝ−エムペーハー4、代理
人 5−  ?+ti正命令の日イ」

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)流体圧機構の事故、特に圧力流体の損失或は故障
    による圧力の低下の場合に外方のエネルギ源からエネル
    ギを供給し、その圧力は一つ或は数個の静的制動回路、
    及び一つ或は数個の動的回路から制動車輪シリンダに伝
    わシ、制動操作の場合、流体の流れは動的回路から静的
    制動回路に流れ、圧力流体機構は圧力流体を有するタン
    クと連結される方法であって、流体圧機構内の流体の不
    十分な量、或は又外方のエネルギを供給された室内蓄力
    器53内更には蓄力器48′ と連結される室29.〈内の不十分な圧力を発見した時
    、静的制動回路36.37内の圧力の減少を停止し、静
    的制動回路への動的流体の流を阻止する事によって制動
    滑動制御の活動を部分的に中止する事を特徴としだ車輛
    の流体圧の制動制御装置を監視し制動する方法。 (2)蓄力器53或はそれと連結された室2948の圧
    力降下に於て制動滑動制御は予定の1秒間作動を中止し
    、その間静的制動回路内の圧力の減少は止まシ静的制動
    回路への動的流体の流れは停止し、制動滑動制御はその
    全範囲即ち総ての制動回路について所定の時間経過した
    後のみその作動を中止する特許請求の範囲1項記載の車
    輛の流体圧の制動制御装置を監視し制御する方法。 間部分的に動作を中止し、従で静的制動回路内の圧力の
    減少が止まシ、静的制動回路への動的流体の流れも止ま
    シ、所定時間経過後若し圧力が所定値を超えると部分的
    な作動中止はなくなシ、所定値を超えないと制御は十分
    その作動を中止する特許請求の範囲1項記載の車輛の流
    体圧の制動制御装置を監視し制御する方法。 (4)  部分的な作動中止は圧力の所定値を超えた所
    定時間経過後逸或は制動滑動制御の終了後逸なくならな
    い特許請求の範囲3項記載の車輛の流体圧の制動制御装
    置を監視し制御する方法。 (5)蓄力器53或はそれと連結する室29゜4? 4内の最高の圧力値以下の圧力に於て制動滑動制御は部
    分的に作動を中止し、第2の最低の圧力値以下の圧力値
    に於て制動滑動制御は総ての制動回路に対して十分に作
    動を中止する特許請求の範囲1項乃至4項の何れか1項
    記載の車輛の流体圧の制動制御装置を監視し制御する方
    法。 (6)流体のレベル或は圧力値の低下に於て部分的或は
    十分な作動中止は所定の時間経過後迄始まらず、或は若
    し誤差の信号が所定時間の経過迄持続するならば前記の
    作動中止が始まる特許請求の範囲1項乃至5項の何れか
    1項記載の車幅の流体圧の制動制御装置を監視し制御す
    る方法。 (7)実質的にペダル操作制動弁をもった制動主シリン
    ダ、外方のエネルギ供給機構、流体圧蓄力器、圧力流体
    を保持するポンプ及びタンク、分離した静的制動回路及
    び動的回路即ち制動回路を有する流体圧ユニットであっ
    て、副脚作用が生ずる時に、車輪にかかる制動圧力を制
    御し、動的流体の流れを制御する弁、弁を制御する電子
    制御ユニット、タンク内の流体のレベル及び外方のエネ
    ルギ供給機構内の圧力用の監視装置で動的流体の流れを
    動的回路から静的制動回路に生じさせるものに於て、ス
    イッチ装BBwrs。 DWSはタンク31内の流体の不十分な散の発見静的制
    動回路36 、.37内の圧力減少を阻止し静的制動回
    路への動的流体の流れを阻止す−る事を特徴とする車輛
    の流体圧の制動制御装置を監視し制御する装置。 (8)  車輪4乃至7及び静的制動回路36.37へ
    の動的流体の流れを制御する弁8乃至13及び16.1
    7は電磁石的に操作され、スイッチ装置RWE 、 D
    WSは、少くとも静的制動回路の復帰ライン57内の電
    研石的圧力減少弁9,11と動的流体の流れを副脚する
    弁17とによって操作する特許請求の範囲 圧の制動制御装置を監視し制御する装置。 (9)  スイッチ装置RWE 、 DWSは電磁弁を
    応動しないようにする特許請求の範囲7項或は8項記載
    の車輛の流体圧の制動制御装置を監視し制御する装置。 α0 別の電磁石的に操作し得る非復帰弁が静的回路3
    6 、37の復帰ライン37と動的回路から静的回路に
    流体を供給するライ/43とに設けられ、その弁はスイ
    ッチ装置RWE 、 DWSによって操作される特許請
    求の範囲7乃至9項の倒れか1項記載の車輛の流体圧の
    制動制御装置。 を監視し制御する装iifi40 θの スイッチ装置DWS 1 、席s 2は異なった
    圧力の大きさの2つの所定値にセットされ、外方のエネ
    ルギ供給機構内の圧力が上限と下限値の間にある時は部
    分的に作動を中止し、静的制動的流体の流れを遮断しな
    い特許請求の範囲7項乃至10項の何れか1項記載の車
    輛の流体圧の制動制嶺1装置を監視し制御する装置。 (ロ) 上限の圧力値に対応するスイッチ装14DWS
     1は所定の時間即ち1秒経過後或は制御サイクルの終
    了後十分に作動を中止即ち制動滑動制御を遮断する特許
    請求の範囲11項記載の車1楠の流体圧の制動1:)l
    l両装16,を姑祝し制1卸する装置。 03  スイッチ装置DwS2は圧力が下限値以下にな
    っだ時制動滑両割(財)を遮断する特許請求の範囲7乃
    至12項の倒れか1項記載の車軸の流体圧の制動制商1
    装置を監視し制御する装装置。 0喧 所定時間の遅延は制御が下限値以下の圧力の検知
    で遮断される前になされる特許請求の軸回13項記載の
    車輌の流体圧の制動制御装置を監視し制御する装置。 (1リ 全体の制@]は制動滑動制御への動力の供給を
    遮断することによって中止される特許請求−輛の流体圧
    の制動制御装置を監祝し制御する装置斤。 OQ  スイッチ装置DWS1 、 DiNS 2の操
    作位置は蓄力器53.制動弁装置1(14のブースタ室
    29又は静的制動回路36.37への外方のエネルギの
    流体路28内の圧力に対応する特許請求の範囲8乃至1
    5項の何れか1項記載の車軸の流体圧の制動制岬裟*’
    c監賀1し制御する装置。
JP58153333A 1982-08-28 1983-08-24 車輌の流体圧ブレーキ制御装置を監視し制御する方法及び装置 Granted JPS59145655A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3232051.5 1982-08-28
DE19823232051 DE3232051A1 (de) 1982-08-28 1982-08-28 Verfahren zur ueberwachung und steuerung von fremdenergieversorgten hydraulischen bremsschlupfregelanlagen und vorrichtung zur druchfuehrung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145655A true JPS59145655A (ja) 1984-08-21
JPH0365301B2 JPH0365301B2 (ja) 1991-10-11

Family

ID=6171925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58153333A Granted JPS59145655A (ja) 1982-08-28 1983-08-24 車輌の流体圧ブレーキ制御装置を監視し制御する方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4523791A (ja)
JP (1) JPS59145655A (ja)
DE (1) DE3232051A1 (ja)
FR (1) FR2532259B1 (ja)
GB (1) GB2138085B (ja)
IT (1) IT1163842B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139560A (ja) * 1983-12-07 1985-07-24 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アンチスキツド系を備えた自動車ブレーキ系に設けられた監視装置
JPS62265064A (ja) * 1986-05-10 1987-11-17 Toyota Motor Corp ブ−スタ付ブレ−キマスタシリンダ
JPH01109158A (ja) * 1987-10-21 1989-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3320822A1 (de) * 1983-06-09 1984-12-13 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage
DE3421756A1 (de) * 1983-06-14 1985-01-03 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE3338249A1 (de) * 1983-10-21 1985-05-02 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit schlupfregelung
US4586591A (en) * 1983-10-21 1986-05-06 Itt Industries, Inc. Pressure-fluid-operable vehicle brake system
DE3443880A1 (de) * 1983-12-07 1985-06-13 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ueberwachungseinrichtung in einem mit einem antiblockierregelsystem versehenen fahrzeugbremssystem
DE3347618A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-18 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Hydraulische zweikreis-bremsanlage fuer strassenfahrzeuge
DE3405967A1 (de) * 1984-02-18 1985-08-22 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit schlupfregelung
DE3412233A1 (de) * 1984-04-02 1985-10-10 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Ueberwachungsverfahren fuer ein bremssystem
DE3418043C2 (de) * 1984-05-15 1994-05-11 Teves Gmbh Alfred Blockiergeschützte Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE3418042A1 (de) * 1984-05-15 1985-11-21 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur ueberwachung des hilfsenergie-druckes einer schlupfgeregelten bremsanlage
DE3420686A1 (de) * 1984-06-02 1985-12-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremskraftverstaeker
FR2565913B1 (fr) * 1984-06-13 1986-09-19 Dba Systeme de commande et de modulation de pression de freinage pour circuit de freinage a anti-blocage
DE3427380A1 (de) * 1984-07-25 1986-01-30 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsdruckgeber fuer schlupfgeregelte kraftfahrzeug-bremsanlagen
DE3429156C2 (de) * 1984-08-08 1994-06-23 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung zur Überwachung und Steuerung einer blockiergeschützten Bremsanlage
DE3430096A1 (de) * 1984-08-16 1986-02-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltungsanordnung zur ueberwachung des fluessikeitsniveaus in dem behaelter einer schlupfgeregelten bremsanlage
DE3437575A1 (de) * 1984-10-13 1986-04-17 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische kraftfahrzeugbremsanlage mit blockierschutz
DE3442908A1 (de) * 1984-11-24 1986-06-05 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische kraftfahrzeugbremsanlage mit blockierschutz
DE3444829A1 (de) * 1984-12-08 1986-06-12 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Bremskraftverstaerker
DE3502281A1 (de) * 1985-01-24 1986-07-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsdruckgeber fuer eine hydraulische bremsanlage, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE3502451A1 (de) * 1985-01-25 1986-07-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsanlage mit schlupfregelung
GB2170287B (en) * 1985-01-25 1988-08-03 Teves Gmbh Alfred Hydraulic brake system
JPS61218466A (ja) * 1985-03-25 1986-09-27 Nippon Denso Co Ltd アンチスキツド制御装置
DE3529744A1 (de) * 1985-08-20 1987-02-26 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte bremsanlage fuer kraftfahrzeuge
DE3538120A1 (de) * 1985-10-26 1987-04-30 Teves Gmbh Alfred Druckversorgungssystem, insbesondere fuer kraftfahrzeugbremsanlagen
DE3541483A1 (de) * 1985-11-23 1987-05-27 Teves Gmbh Alfred Schlupfgeregelte bremsanlage
DE3603079A1 (de) * 1986-02-01 1987-08-06 Teves Gmbh Alfred Hydraulische speicherlose schlupfgeregelte bremsanlage
US4736992A (en) * 1986-06-17 1988-04-12 Allied Corporation Anti-lock braking system utilizing booster supply for improved braking in specific failure modes
DE3630342C2 (de) * 1986-09-05 1996-04-18 Teves Gmbh Alfred Verfahren zur Überwachung einer blockiergeschützten Bremsanlage
DE3639003A1 (de) * 1986-11-14 1988-05-19 Bosch Gmbh Robert Hydraulisches fahrzeugbremssystem
JP2501601B2 (ja) * 1987-09-25 1996-05-29 住友電気工業株式会社 液圧ブ―スタ
JPH0295966A (ja) * 1988-09-30 1990-04-06 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置
US5083075A (en) * 1988-12-27 1992-01-21 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Electromagnetically operated control system
DE4015866C2 (de) * 1990-05-17 2003-06-12 Continental Teves Ag & Co Ohg Schaltungsanordnung für eine blockiergeschützte Bremsanlage
GB2245038B (en) * 1990-06-07 1994-03-23 Toyota Motor Co Ltd Device for detecting accumulator fluid leakage through control valve and restoring proper valve seating
DE4414980A1 (de) * 1994-04-29 1995-11-02 Teves Gmbh Alfred Schaltungsanordnung für eine Bremsanlage mit EBV
DE19511161A1 (de) * 1995-03-27 1996-10-02 Bosch Gmbh Robert Bremssystem für ein Kraftfahrzeug
AUPO205096A0 (en) * 1996-09-02 1996-09-26 Refrigerant Monitoring Systems Pty Ltd Time delayed fluid level monitoring device
US6112859A (en) * 1997-01-23 2000-09-05 Shuck; Robert Brake system warning device
DE19729097B4 (de) * 1997-07-08 2006-07-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Bremsanlage
DE112005002081A5 (de) * 2004-09-24 2007-08-23 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung zum Unterstützen eines Bremssystems bei verminderter Wirksamkeit
US9566971B2 (en) 2011-06-13 2017-02-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic-pressure producing device and hydraulic brake system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2345860A1 (de) * 1970-09-23 1975-03-27 Teldix Gmbh Hydraulisches bremssystem
DE2253867C3 (de) * 1972-11-03 1981-04-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Überwachungsschaltung für Antiblockierregelsysteme
JPS5326274B2 (ja) * 1973-06-13 1978-08-01
DE2351488A1 (de) * 1973-10-13 1975-04-17 Teldix Gmbh Antiblockierregelsystem
DE2401418A1 (de) * 1974-01-12 1975-07-17 Bosch Gmbh Robert Bremsvorrichtung fuer kraftfahrzeuge
GB2009348B (en) * 1977-10-05 1982-05-12 Aisin Seiki Brake pressure modulators
DE2822143C2 (de) * 1978-05-20 1987-04-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Antiblockierregelsystem
DE2908480A1 (de) * 1979-03-05 1980-10-09 Teves Gmbh Alfred Hydraulische bremsbetaetigungseinrichtung fuer kraftfahrzeuge mit einem anti- blockier-system
US4272133A (en) * 1979-05-02 1981-06-09 The Budd Company Anti-locking with fail safe system
DE3010639A1 (de) * 1980-03-20 1981-09-24 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulisches bremssystem mit einer antiblockierregelanlage
GB2084676B (en) * 1980-10-01 1984-10-10 Teves Gmbh Alfred Failsafe operation of hydraulic brake pressure booster
DE3040561A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fremdenergiegespeiste bremsschlupfregelanlage eines hydraulischen fahrzeugbremssystems
DE3040562A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Fremdenergiegespeiste bremsschlupfregelanlage eines hydraulischen fahrzeugbremssystems
DE3040601A1 (de) * 1980-10-29 1982-05-27 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Hydraulische bremsanlage mit einer bremsschlupfregelanlage

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139560A (ja) * 1983-12-07 1985-07-24 ローベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング アンチスキツド系を備えた自動車ブレーキ系に設けられた監視装置
JPS62265064A (ja) * 1986-05-10 1987-11-17 Toyota Motor Corp ブ−スタ付ブレ−キマスタシリンダ
JPH01109158A (ja) * 1987-10-21 1989-04-26 Aisin Seiki Co Ltd 液圧ブレーキ装置
DE3835642A1 (de) * 1987-10-21 1989-05-11 Aisin Seiki Hydraulik-bremssystem fuer fahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
DE3232051C2 (ja) 1990-10-31
GB2138085B (en) 1986-01-02
IT1163842B (it) 1987-04-08
GB2138085A (en) 1984-10-17
FR2532259A1 (fr) 1984-03-02
DE3232051A1 (de) 1984-03-01
JPH0365301B2 (ja) 1991-10-11
IT8322209A1 (it) 1985-01-22
IT8322209A0 (it) 1983-07-22
FR2532259B1 (fr) 1986-12-12
US4523791A (en) 1985-06-18
GB8315280D0 (en) 1983-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59145655A (ja) 車輌の流体圧ブレーキ制御装置を監視し制御する方法及び装置
JP2643947B2 (ja) スリップ制御ブレーキシステム
JP3893679B2 (ja) 車両用ブレーキ制御装置
EP0570429B1 (en) Braking system for a vehicle
KR940005182B1 (ko) 브레이크장치
JPS6331855A (ja) スリツプ制御付きブレ−キ装置
JPH0466740B2 (ja)
GB2255809A (en) Vehicle anti-lock brake system
JPH02227361A (ja) ロツク防止装置を備えた路面車両の駆動滑り調整装置
JPH01257652A (ja) 自動車のためのアンチロック方式
US3420580A (en) Skid control device
JPS6374755A (ja) ブレ−キシステム
US5190358A (en) Antilock brake system for providing different brake pressures to front and rear wheel circuits
US5152588A (en) Anti-lock braking system
JPH03284458A (ja) 制動液圧制御装置
US4188074A (en) Hydraulic anti-skid device
US2103349A (en) Check valve device
GB2175362A (en) Anti-skid vehicle braking system
JPH01164667A (ja) 車両用スキッド防止制御装置
US5335978A (en) Service brake inspection system
KR20210125068A (ko) 전자 슬립 제어식 파워 브레이크 시스템
JPH0717612Y2 (ja) 液圧ブレーキ装置
JPS6146751A (ja) 自動車用スリツプ制御形ブレーキシステムのモニタ制御方法及びその装置
US6655751B2 (en) Method of controlling vehicle hydraulic brake system
USRE29096E (en) Brake systems