JPS59108453A - 画像デ−タの処理方法 - Google Patents

画像デ−タの処理方法

Info

Publication number
JPS59108453A
JPS59108453A JP57219797A JP21979782A JPS59108453A JP S59108453 A JPS59108453 A JP S59108453A JP 57219797 A JP57219797 A JP 57219797A JP 21979782 A JP21979782 A JP 21979782A JP S59108453 A JPS59108453 A JP S59108453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image
signals
color
layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57219797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231910B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Yamada
光彦 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP57219797A priority Critical patent/JPS59108453A/ja
Priority to US06/528,891 priority patent/US4642680A/en
Priority to FR838317049A priority patent/FR2537738B1/fr
Priority to GB08330536A priority patent/GB2132052B/en
Priority to DE19833345306 priority patent/DE3345306A1/de
Publication of JPS59108453A publication Critical patent/JPS59108453A/ja
Publication of JPH0231910B2 publication Critical patent/JPH0231910B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカラースキャナ等の画像走査記録装置を使用
した画像処理システムに於ける画像データ処理方法、特
にレイアウトスキャナシステム等の画像処理システムに
おいて、画像データをメモリ装置に書込む際に1その容
晰を大幅に低減することができる画像データの処理方法
に関するものである。
カラー印刷に必要なイエローY、マゼンタM。
シアンc、4tcの各色分解版フィルムを得るための手
段として、一般にカラースキャナ等の画像走査記録装置
が多用されており、最近では文字を含めた多数の複製画
像をそれぞれ所望の倍率、所望の配置に記録し得る、い
わゆるレイアウトカラースキャナ(レイアウトカラース
キャナシステム)も一部では実用化されている。
かかるレイアウト機能や画1象修正イ・〃多能を有した
カラースキャナシステムに於ては、原画を光電走査する
ことによりまずJ((#)、G(グリーン)、a(赤)
の3色画像信号を得、次にその口、G。
几信号に色修正、階、l…補正等の各種修正、および倍
率変換処理を施した後イエローY、マゼンタM、シアン
C,ブラックにの各色分解版フィルムを作成するのに適
したY、M、O,にの4色版信号に変換し、該Y、M、
O,にの4色版信号をlイスクメモリー等の大容耐の入
力用メモリにいったん収納した後、J亥入力用メモリを
そのまま、あるいは当該入力用メモリ内の1同@データ
をシステム内部のメモリに写し鋳えて、レイアウト用、
あるいは画像修正用のデータとしC用いている。ところ
で前記した如き、画像データは通常、彰大な客層であり
、例えば1色について100Mバイトの容晰を持てば、
4色分では400Mバイトの容嗜が必要となシ、今後レ
イアウトスキャナに要求される出力サイズが大きくなる
に従い、使用するべきメモリの容附を史に増加させねば
ならない傾向にある。しかも上記ディスクメモリ等の人
界1壮メモリは比較的高価であり、システムとしての価
格構成のかな)の部分を占めており、メモリのより一層
効率的な使用が要求されている。そのため、この種シス
テムにおけるメモリ装置の容曖ヲ減少させるべく、以下
に記述する如き方法が従来がら提案されている。すなわ
ち、スキャナ等の入力走査装置からの1Iiii像信号
を、B、G、Rの3色画像信号のまま入力用メモリ装置
に収納し、該入力用メモリ装置から所要の画像信号を続
出してレイアウト処理する際にB、G、 fLの3色画
像信号からY8M、O,[の4色版信号に変換して、画
像集合、色修正、階調補正等の各種データ処理を行ない
、最終的にレイアウト処理されたYlM、O,にの4色
版信号を出方用メモリ装置に収納する方法が知られてい
る。
しかしながら、かかる方法は最終的な記録信号が出力用
メモリ装置にY、M、C,[の4色版信号で収納される
ため、まだ充分にメモリ装置客層を減少させた方法であ
るとは云えない。
かかる難点を解消するため、以下の如き方法も提案され
ている。すなわち、入力用メモリ装置には前記第、■の
方法と同様B、G、Hの3色画像信号のまま収納し、画
像の色修正、階+[補正等の各種データ処理は全く行な
わないか、あるいは行なっても13.G、 Hの3色画
像信号で処理し得る程度にとどめ、画像集合を主体に処
理し、しかる後出力用メモリ装置にはB、G、Rの3色
画像信号で収納し、最終的な記録時にカラースキャナ等
の画像走査記録装置の演算回路を通すことにより各種修
正を行ない、複製画像を記録する方法も知られている。
しかしながらレイアウトスキャナシステム本来の機能か
らすれば、画像集き、画像内修正等が必要なレイアウト
処理はY、M、C!、にの4色版信号で扱えることが必
要であり、さらには網ふせ(指定された領域を4色版の
うちの任意の1〜4版をそれぞれ指定の網点餐で均一に
表現する)が可能で、しかも黒色を始めとする指定され
た任意の色の罫線(大枠等の幅広の線を含む)および文
字等の線画を単色で記録できるようにする必要があるが
、当該第2の方法ではレイアウト処理時にB。
G、Rの3色画像信号でしか扱えず、さらには墨版が単
色の色版信号だけで作成できないため実用化までには至
らなかった。すなわち、墨インキ100%で罫線を記録
しようとした場合、当該罫線に相当する部分のY、M、
O各色インキは、Y=M=O=Qチとなることが必要で
あるが、13.G、fLの3色画像信号で墨色を表現す
ればB=Q、、4=toosであシ、かかる3色画像信
号に基づいてカラースキャナの演算回路でY、M、Oの
各色版信号を求めるとY=M=O= 100 %となり
、かかる3色版信号によりw際に印刷物を再現しようと
しても、真の墨色として再現することができなかった。
本発明に係る方法は、かかる事情に鑑みてなされたもの
で、システムとしての機能は維持しながら、しかも従来
方法では実用化が困難であった網ふせおよび罫線、線画
の再現をも考慮して、メモリ装置に書込むべきデータの
低減をはかり、もってシステム価格に占めるメモリ装置
の割合を低減させることを目的とするもので、以下実施
例として示す図1.、Hに基づいて説明する。
第1図は従来のレイアウトカラースキャナシステムの1
例を示すブロック図である○第1図の入力走査部2は、
一般のカラースキャナ同様原画が゛装着された原画ドラ
ムを回転させると同時に回転方向(主走査方向)と直交
する方向に副走査送りされる走査ヘッドで該原画を走査
線順次に光電走査しながら原画を全面サンプリングして
l)、G、l’tの各画像信号が得られる構成となって
いる。この走査部11より出力されるB、G、R信号は
アナログ信号であり、次のカラースキャナ演算部12の
前段に設けられたA/D変換器(図示せず)によりデジ
タル信号に変換される。このカラースキャナ演算部12
では入力走査部11からのB、G、R信号をYlM、O
Jの4色版信号に変換すると同時に色修正階調補正、下
色除去、シャープネス強調等が必要に応じて施こされる
。カラースキャナ演算部!2を出たY、M、O,[信号
は次に倍率変換回路13に入る。この例では倍率変換の
ための副走査方向の制御は、すでに入力走査部11で行
なわれており、この部分では主走査方向、即ちドラム(
ロ)転方向についてのみの倍率変換が行なわれる。
かかる倍率変換方法としては、いくつかの方法が知られ
ているが、本願発明の本質ではないため、ここでの説明
は省略する。倍率変換処理されたY、M、0.[信号は
後述のレイアウト処理や画像修正のためにいったんディ
スクメモリ等の大容看の入力用メモリ14に収納される
。図示した実施例では、倍率変換回路!3を、カラース
キャナ演算部12の後に配置したが逆の配置でも良く、
いずれにしても入力用メモリ14に画像データが収納さ
れる以前に行なわれるようにすれば良い0以上のような
操作を、各原画ごとに順次繰返えすことにより、必要な
画像処理および倍率変換ずみの多数の原画に対応する画
像データが入力用メモlJl’4に収納される。
次にかかる画像データを使用してレイアウト処理する場
合について説明する。レイアウト処理するに際して、ま
ず画像データを収納した入力用メモリ14をそのまま内
部メモリ21とするかあるいは入力用メモIJ l 4
に書込まれた画像データを入力用メモリ14とは別の内
部メモリ21に転送することにより、入力用メモリl 
4に潜込まれた画像データを内部メモリ21に写し替え
る。
レイアウト操作はまず内部メモIJ 21から所要の原
画に対応する画像データを読出して、レイアウト処理プ
ロセサ25に与える。このレイアウト処理プロセサ25
は例えば、複数個のバッファメモlハ 2次元テーブル
等で構成されたアレープロセサであり、デジタイザ、ジ
ョイスティック等から構成されるレイアウト操作パネル
24からの指令に基づいてレイアウトのための画像の移
動や画像内部修正を行う。レイアウト処理プロセサ25
は、この発明に関しては単なる構成の一部にすぎないた
めここでは詳述しない。レイアウト処理プロセサ25か
らのレイアウト処理されたYlM、0゜K信号は、次に
カラーCR1表示袋1ばであるモニタ28上での画像を
最終印刷物をシミュレートしたカラー画像として表示す
るためのYoM、(E、K −B、G、R変換回路26
に入る。かかる変換回路としては、現在まで種々のもの
が知られているが、例えば本願出願人の出願に係る特願
昭56−144792を利用することもできる。変換回
路26から出力されたB、G、a信号は次にモニタ28
に表示される。かかる操作をすべての画像について繰返
すことにようレイアウト処理が終了した時点では、内部
メモIJ 21内の画像データは、レイアウト処理の経
過に従ってレイアウト処理ずみの画像データとして出力
用メモリ22に転送されている。出力用メモリ22に収
納された画像データはついで、スキャナ記録部に出力さ
れて記録用光ビームを制御し、最終的にレイアウト済み
の複製画像が記録される。
上記したレイアウトカラースキャナシステムに於ける1
3.G、R及びY、M、O,にの2つのモードの画像信
号の流れについて考えると、  Y、M、0.に信号は
最終出力段階、及びレイアウト操作の前段階で必要とす
るのみであって、入力用メモリ14、内部用メモ1j2
1.出力用メモリ22に書込む画像データについては必
ずしもY、M、O,Ji号ではなくでもよりことになる
。この発明はこの点に注目しYoM、C,に信号および
B、G、R信号に同一階調をもたせた場合、Y9M、O
,[信号と比較してデータ罎が4分の3となるB、G、
R信号を各メモリに書込むことによって各メモ!J14
.21.22の容埼を大幅に低減する様にしたもので従
来この種の方法では実用化が困難とされていた網ふせ、
および罫線、線画をも配録し得るようにしたものである
第2図はこの発明を実施するシステムの概要を示すもの
であって、以下図面に基づいて説明する。
入力走査部33で原画を光電走査することにより得られ
たB、G、R信号は従来法とは異な多倍率変換回路34
を介して直接入力用メモリ35に収納される。もつとも
倍率変換の方式には前記した如く、種々のものかあシ、
例えば副走査方向の倍率変換は、前記同様入力走査部3
3の記録部45に対する副走査送シ速度を変化させるこ
とによシ実施しておき、主走査方向には後述のスキャナ
データプロセサ39内に本願出願人の出願に係る特開昭
54−35613.特開昭54−65601に開示した
如き論理演W回路を内蔵しておいて、主走査方向の倍率
変換を行なうようにすれば、上記倍率変換回路34は革
装となる。又当然のことながら入力走査部34の後段に
はAi)変換器(図示せず)を備えており、B、G、R
のアナログ信号をディジタル信号に変換している。
この様にして入力用メモリ35にB、GJ倍信号書込ま
れた画像データは前記同様内部メモリ36に写し替えら
れ、レイアウトや画像修正の用に供せられる。内部メモ
リ36に書込まれた画像データは次にスキャナデータプ
ロセッサ39で−たんY8M、0.にの4色版信号に変
換された後レイアウト処理プロセッサ40以下のレイア
ウト処理に供される。このスキャナデータプロセッサ3
9は、第1図に示すカラースキャナ演算部12と実質的
に同等の機能を有するもので、  B、G、R3色画像
信号をY、M、C,に4色版信号に変換すると同時に、
色修正、階調補正等の画像処理がなされる。
スキャナデータプロセッサ39をレイアウト処理プロセ
ッサ40の前段に設けた理由は、レイアウト処理をYo
M、0.にの4色版信号で行なう必要があるためである
スキャナデータプロセッサ39から出力されレイアウト
処理プロセサ40に入力された信号は第1図に説明した
と同様にモニタ装置42に表示される。ここでレイアウ
ト操作パネル43を利用して種々の所要レイアウト処理
がなされた後、レイアウト処理済みの画像データは入力
用メモリ36から出力用メモリ37に転送され、出力用
メモリ37には最終的にレイアウト処理された画像デー
タがB、G、R信号で書込まれる。しかる後、このレイ
アウト処理済みB、G、R信号は出力用メモリ37から
スキャナデータプロセサ39を介してY、M、Ooに信
号に変換されスキャナ記@ml(出力され、レイアウト
処理された複製画像が記録される。
また第2図のスキャナデータプロセサ39と同等のスキ
ャナデータプロセサを、別途出力専用として出力用メモ
リ37とスキャナ記録部45の間に設けることにより、
当該システムをよシ効率のよいものにすることも可能で
ある。このときデータ出力タイミングはもちろん記録部
のドラムの回転に依存したものとなる。
また、本発明に係る方法では網ふせおよび罫線、線画の
記録を以下の如くに処理している。
すなわち、出力用メモリ37から読出されるレイアウト
処理済みのB、G、R3色画像信号のうち、例えば13
の画像信号にあらかじめ特定のコードを持たせておき、
該特定コードが入力された時には所定のルックアップテ
ーブルメモリから所望の網多に相当するデータが出力さ
れ、スキャナ記録部45内の網点発生回路を制御するこ
とにより網ふせされた4ti製画像が記録される。なお
、かかる特定コードを複製画像のどの部分にもたせるか
あるいは、どのような色で阿チの網チにするか等につい
ては、前記したレイアウト処理段階でレイアウト操作パ
ネル43の入力用キイボード、デジタイザ等によシ指定
しておくことができる。
今、B、G、itの3色画像信号がそれぞれ8ビツトの
デジタル信号の場合を想定すると、例えばBの画像信号
のrl l l l l 111Jを特定コードとする
ことができ、0チから100条までの網ふせを、例えば
10φきざみの11段階で行なうとすれば、  Y、M
、O,Kにそれぞれ4ビツトを必要とするため、YoM
の網[有]指定にGの8ビツトを充当し、C,にの網チ
指定に艮の8ビツトを充当するようにすれば良い。
第3図は、かかる特定コードによシ網ふせする場合の実
施例を示すもので、出力用メモリ37からのB、G、R
の3色画渫信号は第2図にも示されている如く、スキャ
ナデータプロセサ39に入力される一方、デコーダ46
にも入力され、該デコーダ46により特定コードの有無
が判別される。
特定コードがない場合には、スキャナデータプロセサ3
9からアンドゲート49およびオアゲート51を介して
出力されるYoM、0.にの4色版信号によりカラース
キャナ記録部45を制御して、レイアウト処理済みの複
製画像が記録されることになり、特定コードがデコーダ
46にょシ判別された場合には、デコーダ46からの指
令によりY、M 、 (j 、K  用に別個に設けら
れたルックアップテーブルメモリ47の中の所要アドレ
スのルックアップテーブルメモリが選択され、当該ルッ
クアップテーブルメモリ47から所定の網多に相当する
信号がアンドゲート50およびオアゲート51を介して
出力され、その時のスキャナデータプロセサ39からの
出力信号は、インバータ48で反転されたデコーダ46
からの判別信号によりアンドゲート49で遮断されるこ
とになる。
なお、黒枠、罫線等の線画および文字の場合には網チが
10(lの網ふせとして処理すれば非常に簡単に線画を
記録することができ、かかる考え方は以後も同様とする
また、別法として第4図に示す如く出力用メモリ37と
は別個にアドレスファイル用のメモリ装[52を備え、
該アドレスファイル用メモリ装置52のアドレス番地を
出力フィルム上の座標値とあらかじめ一定の関係で対応
づけしておき、網ふせ開始点および終了点の座標値をメ
モリ装置52にストアし、その値と実際に走査記録され
ている出力フィルム上の座標値とを比較し、両方が一致
した時にスキャナデータプロセサ39からの出力信号を
遮断して所定の網チに相当する信号によりスキャナ記@
部内の網点発生回路を制御して網ふせされた復製画像を
記録して、その他の座標値においてはスキャナデータプ
ロセサ39からのY。
M、OJの4色版信号によりレイアウト処理済みの複製
画像を記録する方法である。
第4図はかかるアドレスファイル用メモリ装置52を使
用する場合の1実施例を示すブロック図であり、網ふせ
開始点および終了点に関する座標値はアドレスデータと
して、レイアウト処理時に出力フィルム上の座標値と対
応させて作成され、0PU38を介してアドレスファイ
ル用メモリ装置52に例えば第5図に示す如き状態であ
らかじめ書込まれている。
今、スキャナ記録部45から、出力フィルムの走査記録
に応じて副走査方向および主走査方向に対応するX軸り
ロックパルスおよびY軸りロックパルスがXYアドレス
カウンタ54に入力されると、それに応じてスキャナ記
録部45において現在走査記録されて−る出力フィルム
上の座標値に対応するアドレス信号が順次一致回路53
に送られる。この一致回路53には、最初0PU3Bか
らの指令によりアドレスファイル用メモリ装置52から
網ふせ開始点に相当するアドレスデータと網ふせ終了点
に相当するアドレスデータとがストアされており、まず
、網ふせ開始点に相当するアドレスデータとXYアドレ
スカウンタ54がらの信号値が比較される。しかる後、
走査記録している出力フィルム上のアドレス信号が網ふ
せ開始点のアドレスデータに一致すると、一致回路53
からアドレスファイル用メモリ装置52の内容を網ふせ
開始点に相当するアドレスデータがら網ふせ終了点に相
当するアドレスデータに更新するためのリセットパルス
が該アドレスファイル用メモリ装#52に入力される一
方、該リセットパルスのタイミングでメモリ装置52か
ら読出される網チコードに応じて、Y、M、OJ用のい
ずれかのルックアップテーブルメモリ47が選択され、
所定の網チに相当する信号が出力される。一方、一致回
路53からはフリップフロップ回171855に一致信
号が入力し、該フリツプフロツプ回路55からはハイレ
ベル信号が出力され、前記所定の網チに相当する信号の
みがアンドゲート50およびオアゲー)51を介してス
キャナ記@部に送られる。
次に、XYアドレスカウンタ54から一致回路53に入
力される信号値と網ふせ終了点に相当するアドレスデー
タが一致すると、フリラグフロップ回路55からの出力
信号がアドレスファイル用メモリ装置52を付勢して、
該メモリ装置52から一致回路53へ新しいデータが設
定されるとともに、それまでハイレベル信号であったフ
リツプフロツプ回路55からの出力信号がロウレベル信
号となり、ルックアップテーブルメモリ47からの出力
信号が遮断され、スキャナデータプロセサ39からのY
、M、0.にの4色版信号がアンドゲート49およびオ
アゲート51介してスキャナ記録部に送られ、レイアウ
ト処理済みの復製画像が記録される。
なお、スキャナデータプロセサ39内には、図示を省略
したが、色調の異なるm数の原画をイ・1製記録するた
めに必要な、柚々の色調再現特性を有する多数のルック
アップテーブルメモリが並設されており、レイアウト済
みの複製1Illi像を記録する際には、復製画像の色
調に応じてこれらのルックアップテーブルメモリが適宜
切換えられ得るように構成されている。
以上説明した様にこの発明はレイアウトスキャナシステ
ムにおける入力用、内部用及び出力用の各メモリに書込
腫れる画像データとしてB、G3信号を用い、しかも従
来この種方法を実用化する上で問題点であった網ふせお
よび罫線等の線画記録時の不都合を解決して、最終出力
段階でY、M。
C,[信号に変換する様になっているので、各メモリの
容置を大幅に低減することができ、システムの価格を大
幅に下げることができる効果を有するのである。
面上記した実施例は、カラーCRT等のモニタ装置42
に最終印刷物をシミュレートするに際し、スキャナデー
タプロセサ39によj5 B、G、 R信号をいったん
YoM、CJ信号に変換した後、色調修正をしたプレイ
アウト処理を行なう場合について記載したが、本発明に
係る方法はかかる場合もすべてB、G、Hの3色信号で
行なうようにした画像処理システムにも勿論適用可能で
ある0
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレイアウトスキャナシステムの1例を示
すブロック図であり、第2図はこの発明1:適用したレ
イアウトスキャナシステムの1実施例を示すブロック図
、第3図および第4図は、第2図の網ふせ制御回路の実
施例、第6図は第4図のアドレスファイル用メモリ装置
のメモリデータを示す。 図中 14・・・入力用メモリ、22・・・出力用メモリ、2
30.・OP Ul 31・・・スキャナーデータプロセサ。 第5図 ii 1    ; 264−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  画像走査装猜によシ複数のカラーIfL画を
    光電走置して得た画像信号を、順次第1のメモリ装置に
    書込み、該第1のメモリ装置Hから所要の画像信号を読
    出してレイアウト処理を施こした後、第2のメモリ装置
    に書込み、該第2のメモリ装置から読出した画像信号に
    基づいて画像走査記録装置を制御することにより、レイ
    アウト処理済みのYoM、C1に各色分解版画像を記録
    するようにした画像処理システムにおいて、前記各メモ
    リ装置に書込む画像信号を8.G、R各色分解信号とな
    し、かつ指定色どおシの朗ふせ、線画の記録を可能とし
    たことを特徴とする画像データの処理方法。
  2. (2)  レイアウト処理を、B、G、a信号から変換
    されたYoM、C0に信号で行なうようにした、特許請
    求の範囲第1項記載の画像データの処理方法。
  3. (3)レイアウト処理を、RoG、B信号で行なうよう
    にした特許請求の範囲第1項記載の画像データの処理方
    法。
JP57219797A 1982-12-14 1982-12-14 画像デ−タの処理方法 Granted JPS59108453A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219797A JPS59108453A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 画像デ−タの処理方法
US06/528,891 US4642680A (en) 1982-12-14 1983-09-02 Method and system for processing image data stored in RGB form
FR838317049A FR2537738B1 (fr) 1982-12-14 1983-10-26 Procede et systeme de traitement de donnees d'images
GB08330536A GB2132052B (en) 1982-12-14 1983-11-16 A method and system for processing image data
DE19833345306 DE3345306A1 (de) 1982-12-14 1983-12-14 Verfahren und vorrichtung zur verarbeitung von bilddaten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219797A JPS59108453A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 画像デ−タの処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108453A true JPS59108453A (ja) 1984-06-22
JPH0231910B2 JPH0231910B2 (ja) 1990-07-17

Family

ID=16741178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219797A Granted JPS59108453A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 画像デ−タの処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4642680A (ja)
JP (1) JPS59108453A (ja)
DE (1) DE3345306A1 (ja)
FR (1) FR2537738B1 (ja)
GB (1) GB2132052B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193455A (ja) * 1986-02-20 1987-08-25 Dainippon Printing Co Ltd 校正プリント作成装置
JPS62293882A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Dainippon Printing Co Ltd 写真プリントの作成装置
JPS6426858A (en) * 1987-04-03 1989-01-30 Dainippon Printing Co Ltd Forming device for screen tint film
JPS6446755A (en) * 1987-04-03 1989-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Plain halftone film forming device

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6049339A (ja) * 1983-08-30 1985-03-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 複製画像の編集装置
JPS6059864A (ja) * 1983-09-13 1985-04-06 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 画像走査記録装置
JPS6172251A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 色分解信号の補正方法
JPS61293069A (ja) * 1985-06-20 1986-12-23 Sharp Corp 画像情報記憶方法
JPH067660B2 (ja) * 1985-08-29 1994-01-26 キヤノン株式会社 光ビ−ム走査装置
JPS62111573A (ja) * 1985-11-09 1987-05-22 Fuji Photo Film Co Ltd 網点信号変換方式
FR2604537A1 (fr) * 1986-09-30 1988-04-01 Lesouef Serge Procede pour obtenir des impressions degradees en imprimerie
JPS63103570A (ja) * 1986-10-20 1988-05-09 Sharp Corp カラ−記録方式
JPS6485475A (en) * 1987-09-28 1989-03-30 Dainippon Screen Mfg Parallel display device for plural pictures in color scanner monitor
US5309246A (en) * 1991-09-18 1994-05-03 Eastman Kodak Company Technique for generating additional colors in a halftone color image through use of overlaid primary colored halftone dots of varying size
ATE183351T1 (de) 1992-05-25 1999-08-15 Canon Kk Abbildungsverfahren und -gerät
GB2275843A (en) * 1993-03-04 1994-09-07 Scitex Corp Ltd Apparatus for digital archiving and retrieval of color images
JP3176212B2 (ja) * 1994-03-31 2001-06-11 キヤノン株式会社 画像処理装置
JPH09193475A (ja) * 1996-01-16 1997-07-29 Canon Inc 印刷装置及びその制御方法
JP4343279B2 (ja) * 1996-03-28 2009-10-14 キヤノン株式会社 記録装置
JP3359234B2 (ja) * 1996-07-31 2002-12-24 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法
US6278533B1 (en) * 1996-11-29 2001-08-21 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of processing image signal
US5987168A (en) * 1997-03-25 1999-11-16 International Business Machines Corporation System, method, and program for converting three dimensional colorants to more than three dimensional colorants
US6137594A (en) * 1997-03-25 2000-10-24 International Business Machines Corporation System, method and program for converting an externally defined colorant CMYK into an equivalent colorant (C'M'Y'K') associated with a given printer
US6590676B1 (en) * 1999-05-18 2003-07-08 Electronics For Imaging, Inc. Image reconstruction architecture
JP4105367B2 (ja) * 2000-05-11 2008-06-25 富士フイルム株式会社 色変換装置および色変換プログラム記憶媒体
GB0011506D0 (en) * 2000-05-12 2000-06-28 Pethania Allarakho Colour space transformer
US7375858B2 (en) * 2002-03-19 2008-05-20 Fujifilm Corporation Image data control apparatus and method for image-recording device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50159610A (ja) * 1974-06-12 1975-12-24
JPS52110101A (en) * 1976-03-10 1977-09-16 Mitsubishi Electric Corp Color image signal processing apparatus
JPS5327313A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Nec Corp Synthesizer for video signal
JPS5655948A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image collecting method in image scanning recorder

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1334529A (en) * 1970-11-04 1973-10-17 Crosfield Electronics Ltd Printing processes
US3742129A (en) * 1971-07-07 1973-06-26 Harris Intertype Corp Apparatus and method for generating halftones for image reproduction
GB1499501A (en) * 1974-05-03 1978-02-01 Crosfield Electronics Ltd Image reproduction systems
DE2430762A1 (de) * 1974-06-26 1976-01-15 Gruner & Jahr Verfahren zur informationsverarbeitung fuer die herstellung einer druckform und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
GB1582953A (en) * 1976-06-28 1981-01-21 Crosfield Electronics Ltd Printing methods
JPS54102825A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Color picture filing unit
JPS5522708A (en) * 1978-08-04 1980-02-18 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method and apparatus for recording of color image
US4320419A (en) * 1979-07-30 1982-03-16 Crosfield Electronics Limited Image reproduction equipment
JPS5629237A (en) * 1979-08-16 1981-03-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image scanning and recording method
JPS5925421B2 (ja) * 1979-08-24 1984-06-18 大日本スクリ−ン製造株式会社 画像走査記録装置における記録位置制御方法
JPS5660438A (en) * 1979-10-23 1981-05-25 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Layout recording method in image scanning recorder
JPS5687044A (en) * 1979-12-17 1981-07-15 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Method of determining adjusting items in image scanning recorder
JPS56121171A (en) * 1980-02-27 1981-09-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Input device for set item data in picture scanning recorder and filing method for said set item data
JPS57171337A (en) * 1981-04-14 1982-10-21 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Production of halftone plate picture
JPS57195249A (en) * 1981-05-27 1982-11-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Control method for scanning and recording of reproduced picture
JPS5846341A (ja) * 1981-09-16 1983-03-17 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 多色印刷物再現色表示時における再現色変換方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50159610A (ja) * 1974-06-12 1975-12-24
JPS52110101A (en) * 1976-03-10 1977-09-16 Mitsubishi Electric Corp Color image signal processing apparatus
JPS5327313A (en) * 1976-08-26 1978-03-14 Nec Corp Synthesizer for video signal
JPS5655948A (en) * 1979-10-12 1981-05-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd Image collecting method in image scanning recorder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62193455A (ja) * 1986-02-20 1987-08-25 Dainippon Printing Co Ltd 校正プリント作成装置
JPS62293882A (ja) * 1986-06-12 1987-12-21 Dainippon Printing Co Ltd 写真プリントの作成装置
JPS6426858A (en) * 1987-04-03 1989-01-30 Dainippon Printing Co Ltd Forming device for screen tint film
JPS6446755A (en) * 1987-04-03 1989-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Plain halftone film forming device

Also Published As

Publication number Publication date
FR2537738A1 (fr) 1984-06-15
GB2132052B (en) 1987-01-28
JPH0231910B2 (ja) 1990-07-17
US4642680A (en) 1987-02-10
DE3345306A1 (de) 1984-06-14
GB2132052A (en) 1984-06-27
DE3345306C2 (ja) 1989-07-06
GB8330536D0 (en) 1983-12-21
FR2537738B1 (fr) 1992-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59108453A (ja) 画像デ−タの処理方法
JP3194352B2 (ja) 合成画像を再現する方法
US4553172A (en) Picture scanning and recording method
US5329616A (en) Compressed image stores for high resolution computer graphics
US6369913B2 (en) Image processing system
EP0320014B1 (en) Image processing system
JPH0428191B2 (ja)
US5163122A (en) Image processing system
US6891539B1 (en) Picture editing apparatus
JPS59129853A (ja) 色分解装置
US6344903B1 (en) System and method for multi-level processing with level limiting
GB2157123A (en) A method and apparatus for editing image signals
EP1241868B1 (en) Image processing apparatus
EP0514746A1 (en) Image processing apparatus
JP3754468B2 (ja) 画像データ処理方法および画像処理装置
JPH02148037A (ja) 伝送画像製版システム
EP0418868B1 (en) Image processing system
JP2686258B2 (ja) 画像データ処理装置
JP3217432B2 (ja) カラー画像データ処理方法
JP2513636B2 (ja) 画像処理装置
JP3185435B2 (ja) 画像形成装置
JP2844766B2 (ja) 記録用階調処理方法
JPH04213769A (ja) 建材印刷用の抽象柄デザインシミュレーションシステム
JPH09179964A (ja) 画像入出力データ処理システムとその処理方法、及び、かかるシステムにおける入出力データ制御装置
JP3269525B2 (ja) カラー印字装置