JPS5876551A - 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法 - Google Patents

空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法

Info

Publication number
JPS5876551A
JPS5876551A JP17429981A JP17429981A JPS5876551A JP S5876551 A JPS5876551 A JP S5876551A JP 17429981 A JP17429981 A JP 17429981A JP 17429981 A JP17429981 A JP 17429981A JP S5876551 A JPS5876551 A JP S5876551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weft
injection
auxiliary
auxiliary nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17429981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0141735B2 (ja
Inventor
竹鼻 達夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsudakoma Corp
Original Assignee
Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsudakoma Industrial Co Ltd filed Critical Tsudakoma Industrial Co Ltd
Priority to JP17429981A priority Critical patent/JPS5876551A/ja
Publication of JPS5876551A publication Critical patent/JPS5876551A/ja
Publication of JPH0141735B2 publication Critical patent/JPH0141735B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法に
関するものである。
周知の様に断片織機においては緯入期間終了後において
も挿入された緯糸に適宜の張力が付与されないと、所謂
緯糸弛みが生じ、織物に局部的な弛み節や環状の節等が
生じる。特に空気噴射式無杼織機においては、有杼織機
の杼等の如く緯糸を拘束する装置がないため、緯入期間
終了後まで挿入された緯糸に適宜の張力を付与しておく
事が困難である。そこで従来の空気噴射式無杼織機の緯
糸張力付与装置は、緯糸に適宜な張力を付与するのに機
械的に行ったり、サクション装置によって糸を吸引して
行っている。しかし、機械的に張力を付与する装置は、
その機構が複雑であり、そのためトラブルが多い。また
サクション装置を用いるものは吸引力の大きなサクショ
ン装置を必要とするため装置が大型化するなど実際に使
用する場合の欠点等が多い。
そこで、メインノズルの他に筬粋に所定数の補助ノズル
を有するグループ毎に分割された補助ノズル群を設け、
メインノズルの主噴流と緯糸先端が該当グループの始点
付近に到達したときから、終点付近に到達するまでグル
ープ毎に順次段階的に噴射をする補助ノズル群の補助噴
流とを協働させて緯糸を安定飛走させる形式の空気噴射
式織機にあっては、第1図に示す様な噴射パターンをさ
せていた。即ち、反給糸側に設置された最終グループの
補助ノズル群5Gの噴射を緯入期間終了後の所定期間ま
で延長させることにより、緯糸に牽引力を与えて張力を
与えていた。しかし、この補助ノズル5Gからの噴流は
緯糸先端部分のみにしか作用しないため、噴流作用長さ
が短かく、緯糸全域に作用せず、その結果経糸開口内の
緯糸が全体的に弛むといった欠点がある。このため、補
助ノズル群の噴射パターンを第2図に示す様に各グルー
プの補助ノズルの噴射開始タイミングを緯糸先端が該当
グループの始点付近に到達した時からとし、一旦噴射を
した各グループの噴射終了タイミングを緯入期間終了後
の所定の時期までとするものが提案された。補助ノズル
群の噴射パターンをこの様に設定すれば、たしかに緯入
期間終了後においても挿入された緯糸全体に補助ノズル
の補助噴流が作用し、経糸開口内の緯糸が弛むといった
ことはなくなり、確実に緯入れを行うことができる。し
かし、各補助ノズル群の噴射パターンをこの様に設定し
た場合には、空気消費量が必要以上に多くなり省エネル
ギーの見地からも好ましくない。
この発明はこの様な事実に鑑みて提案されたもので、空
気消費量が少くても、織物の全@に亘って緯糸弛みが生
じない様にして確実に緯入れを行うことのできる空気噴
射式無杼織機の補助ノズル噴射方法を提供することを目
的とする。即ち、この発明の要旨とするところは、緯入
期間終了前の所定のタイミングから緯入期間終了後の所
定タイミングに至るまで、最終グループの補助ノズルを
噴射させるとともに、他のグループの内の少くとも1つ
のグループを再噴射させるものである。
伺、以下の記載に、あっては説明の便宜上補助ノズル群
を5つのグループに分けて説明するが、この発明は、こ
れに限定されるものではなく、これよシ多いグループに
分割されていてもよく、また少ないグループに分割され
ていてもよいことはいうまでもない。
以下添付の図面に基づいて更に詳細にこの発明の空気噴
射式無杼織機の補助ノズル噴射方法について説明する。
第3図に示す様に、メインノズルMNの噴射期間は緯入
期間前から先行噴射し、緯入期間終了まで噴射をする。
このメインノズルの噴射と同時に第1のグループIGの
補助ノズルも噴射を開始し、メインノズルから緯糸の飛
走が開始される。そして、飛走緯糸先端が第2のグルー
プ2Gの始点付近に達すると第2のグループ2Gの補助
ノズルからの噴射が開始される。この第2のグループ2
Gの噴射開始後の所定のタイミングの時に前記第1のグ
ループIGの噴射は終了する。この様にして、各グルー
プIG〜5Gの噴射は飛走緯糸の先端が該当グループの
略始点付近に到達したタイミングから開始し、飛走緯糸
がそのグループの略終点付近に到達したタイミングのと
きに終了する様に設定されている。即ち各グループの噴
射期間は従来の方式と同様に飛走緯糸の先端に合わせて
順次段階的に噴射をしてゆく様に設定されている。最終
グループ5Gの噴射期間は従来の方式と同様に緯入期間
終了後の所定のタイミングまで噴射をし続けて緯糸先端
を伸長させる様にしている。
この発明によれば、更に緯入期間終了前の所定タイミン
グから緯入期間終了後の所定のタイミングまでの間は上
記第5のグループ5Gの外に他のグループIG〜4Gの
補助ノズルからも再噴射をしてやる。
もつとも、この期間に再噴射させるグループは、上記し
奪様に第1のグループIGから第4のグループ4Gまで
のすべてのグループを再噴射させてやる必要はなく、緯
糸の種類や弛み具合に応じて適宜間引きしてやってもよ
いことはいうまでもない。即ち、飛走緯糸の弛み具合に
よっては第1から第4までの各グループの内の弛みが大
きい部分のグループのみを再噴射してやればよいことも
ある。また第3図では、第5グループの補助ノズル噴射
終了タイミングと第1〜第4グループのそれとが一致し
ている場合を示したがこのタイミングが異っていても良
いことは勿論である。
この様にこの発明によれば一旦補助噴射を終えた第1か
ら第4−iでのグループの内の少くとも1つのグループ
を緯入期間終了前の所定タイミングより緯入期間終了後
の所定タイミングまで再噴射して、開口内全幅に挿入さ
れた緯糸全体又は弛みが大きい部分に再噴射噴流を作用
させるので、少ない空気噴射量で緯入れされた緯糸を充
分に伸ばすことができ、その結果緯入れされた緯糸が弛
んだ状態で緯打されることもなく緯糸弛みに起因する織
物欠点を無くすることができる。
尚、この様に第1から第4までのグループの内の所定の
グループを再噴射をさせるには、従来のサブノズルの補
助噴射機構の内バルブを開閉するカムの形状を変えてや
るだけで良い。即ち、該カムのバルブを開くタイミング
のためのリフト部分を2個形成してやるだけでよく、既
存の設備の簡単な改変のみで、上記した様なこの発明の
効果が得られ、好都合である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の空気噴射式無杼織機の補助ノ
ズル噴射パターンを示しftc説明図、第3図はこの発
明の空気噴射式無杼織機の補助)スル噴射方法による補
助ノズルの噴射パターンを示した説明図である。 特許出願人 津田駒工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メインノズルから噴射された緯糸をメインノズルの噴流
    と、各グループに分割された補助ノズル群の段階的噴射
    噴流との協働によって飛走させる方式であって、緯入期
    間終了前の所定タイミングより、緯入期間終了後の所定
    のタイミングまで、最終グループの噴射を続行させると
    ともに、一旦補助噴射を終えたグループの少くとも1つ
    のグループを再噴射させる ことを特徴とする空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射
    方法。
JP17429981A 1981-10-29 1981-10-29 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法 Granted JPS5876551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17429981A JPS5876551A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17429981A JPS5876551A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876551A true JPS5876551A (ja) 1983-05-09
JPH0141735B2 JPH0141735B2 (ja) 1989-09-07

Family

ID=15976232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17429981A Granted JPS5876551A (ja) 1981-10-29 1981-10-29 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5876551A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130346A (ja) * 1982-12-24 1984-07-26 ゲブリユ−ダ−・ズルツア−・アクチエンゲゼルシヤフト 空気ノズル織機の運転方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102564U (ja) * 1990-02-09 1991-10-24

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106663A (en) * 1978-02-10 1979-08-21 Toyoda Automatic Loom Works Method and apparatus for supplying air to subbnozzle in jet loom

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54106663A (en) * 1978-02-10 1979-08-21 Toyoda Automatic Loom Works Method and apparatus for supplying air to subbnozzle in jet loom

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59130346A (ja) * 1982-12-24 1984-07-26 ゲブリユ−ダ−・ズルツア−・アクチエンゲゼルシヤフト 空気ノズル織機の運転方法
JPH0321654B2 (ja) * 1982-12-24 1991-03-25 Geburu* Zurutsuaa Ag

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0141735B2 (ja) 1989-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5876551A (ja) 空気噴射式無杼織機の補助ノズル噴射方法
EP1174532A3 (en) Tuck-in apparatus
JPH0143413Y2 (ja)
JPH0121984Y2 (ja)
JPS5944418B2 (ja) 空気噴射式織機の空気誘導装置
JPH0121253B2 (ja)
KR830000800B1 (ko) 제트직기의 보조노즐의 공기분사방법
JPS595753Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける流体噴射装置
JPS6332901B2 (ja)
JPS59116455A (ja) 空気噴射式織機における複数緯糸選択緯入れ装置
JP2004107819A (ja) 空気噴射式織機の緯糸飛走制御装置
JPS6011110Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JP2001329453A (ja) タックイン装置の緯糸弛緩装置
JP3552181B2 (ja) 空気噴射式織機のメインノズルユニットの噴射方法
JPS5922132Y2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯入れガイド装置
JPH0247335A (ja) 空気噴射式織機の緯入れ方法
JPS5947745B2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯糸ガイド装置
JPS5944419B2 (ja) 緯糸噴射ノズルの糸抜け防止方法
JPH0127171B2 (ja)
JPS5913268Y2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPS63275749A (ja) ウオ−タジエツトル−ムの製織方法
JPS59172788U (ja) 流体噴射式織機における風綿除去装置
JPS62156335A (ja) 柄織物およびその製造方法
JPS62268848A (ja) ウオ−タ−ジエツトル−ムの製織方法
JPS5951612B2 (ja) ジエツトル−ムにおける緯入れ装置