JPS586127A - フオトマスク欠陥修正方法とその装置 - Google Patents

フオトマスク欠陥修正方法とその装置

Info

Publication number
JPS586127A
JPS586127A JP56103357A JP10335781A JPS586127A JP S586127 A JPS586127 A JP S586127A JP 56103357 A JP56103357 A JP 56103357A JP 10335781 A JP10335781 A JP 10335781A JP S586127 A JPS586127 A JP S586127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
defect
white
photomask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56103357A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6161670B2 (ja
Inventor
Takeoki Miyauchi
宮内 建興
Katsuro Mizukoshi
克郎 水越
Mikio Hongo
幹雄 本郷
Masao Mitani
正男 三谷
Masaaki Okunaka
正昭 奥中
Takao Kawanabe
川那部 隆夫
Isao Tanabe
田辺 功
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56103357A priority Critical patent/JPS586127A/ja
Priority to US06/394,642 priority patent/US4463073A/en
Priority to EP82105920A priority patent/EP0069361B1/en
Priority to DE8282105920T priority patent/DE3267008D1/de
Publication of JPS586127A publication Critical patent/JPS586127A/ja
Publication of JPS6161670B2 publication Critical patent/JPS6161670B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/68Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
    • G03F1/72Repair or correction of mask defects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/139Defect coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フォトマスタのパターン欠陥0修正方渋およ
びそ0装置に関するものである。
LSIを生産する際、崗路勢のパターンを描いたフォト
マスタV数枚用−1゛°1このパターンを層成ウェハ上
に転写して黴lA8路を作°りてぃ〈。
この7オトマスクのパターン中和欠陥があるとLSIの
チップ上に七の11転写され、不良原因となりて生産の
歩留まりを低下させる。このため従来よりフォトマスク
の欠陥修正が試みられて龜ている。
第1図は従来技術の一列である。ガラス基板4上に正常
なパターン5が厚さ数百オンダスト四−ムの夕四五材料
で構成されている。この正常んパターン5以外に、パタ
ーン材料が余分に残9ている黒点欠2M4やパターン材
料が欠落し九自点欠陥7が存在する。この愚点欠91+
4は。
シーず発振!11から出九シーず光2を集光レンズ墨で
黒点欠陥4に集光照射し、除去することにより、修正が
行なわれる。この方法では白点火@7の修正はで亀ない
纂2ilIは従来技術の白点修正の一方法である(イ)
で基板ガラス4の上につけられたCyAターンno中K
Crが脱落した白点欠陥7が存在する鳩舎、(a)この
上にポジ臘フォトレジスト!を塗布し、スポット照射光
を白点6欠陥部分く照射し。
穏儂すると(→のように光の当りえ白点欠陥7の部分の
レジストは取り除かれ露光されない部分のレジスト9は
残りてマスクの役゛割をする0次にスパッタ蒸着を行う
とに)O如く、自点火Byの部分には基板ガラス4に@
@蒸着Crl[10がり禽、他の部分はフォトレジスト
!O上Wc17i着Cr膜10がつく。次に)片トレジ
ストを剥離すると(ホ)の如く基板ガ2ス4に直鎖つい
た蒸着Cr1lOみが欠陥修正Cr1iとして残り、他
の部分の蒸着Cr膜はフォトレジストとと−に除去され
、白点欠陥の修正轄終る。
この方法では、レジスト塗布、プリベータ、スポット露
光、′iA儂、真空中でのスパッタ蒸着レジスト剥離、
洗浄という多数の工1と長い工数を要するため、従来よ
り工1が少なく、工数の短かい方法が待ち望まれていえ
本発明の目的は上記従来技IIO欠点をなくしフォトマ
スタの黒点欠陥と白点欠陥を少ないl1と短か一工数で
修正で自る7オトマスタ欠障方法とその装置を提供する
kある。−゛即ち上記目的を達成するために本発明にお
ける黒点修正は高出力パルスレーザによる材料除去を応
用し、白点修正は、シー蓼を照射すると線光物質を析出
する錯体材料をマスクKm布し欠陥部分を選択的に連続
発振のシレずで照射して鐘光膜を作る方法を用−る。特
に両方法を同一の加工ヘッドで行うために、高出力パル
スレーずと連続発振レーザなともに藉載し、光軸を合わ
せておいて、使用V−ずを選ぶことくより黒点修正と白
点修正を任意忙実膣できるようにしえ。
以下本発明を図に示す実施例にもとづいて具体的に説明
する。
第1図に本発明のフォトマスク修正装置の構成を示す。
この装置の操作は次の通りである。
先ず黒点欠陥と1点欠陥を有するフォト−qスタ21を
載物台22に載せ1次にコントルーツ2sですじ出し毫
−ドと低倍率観察系を1選択すると低倍率撮像系24で
とらえ九フォトマスクの像がTr;ント四−ツ2sを経
てTr令二ターに送り込まれ、4エターすることがで自
る。ここでコントローり21で載物台22を動かすよう
kすると、テーブル駆動装置27が働いてマスク21が
左右に移動しrr、モニター26の上でパターンが移動
する。 rr、−%二ター画面には上下方向と左右方向
にそれでれ2本づつ電子ラインが表示されておや、これ
はコントローチ2IKより自由に11動することができ
る。この電子ライン27の方向にマスクパターンを概略
合せるようK11mする。次に高倍率撮像系28に切り
換えて同様の方法で高精度にすじ出しを行なう。
すじ出しが終るとコントローl)2墨を白点修正モード
にすると、電源切換スイッチ29が作動してAに切り換
わり、ATレシー電@ioが稼動状態に入り、同時にA
tシレーから所定の連続出力光が出るとともに、4rレ
ーずシャッターi2とlrレシーモニメーシャッメーi
3が−き、 Arシレー受光器j14にレーザ光の一部
が入射し、パワーメータB5で出力が異1定され、その
出力信号はコントローチ25にフィードバッタされ、P
R定“出力からずれているとAtシレー電源暴OK信号
が送られて放電電流をコント買−ルし、所定出力にもど
す。
このと龜、Dy−レーザ峰二ターシャッター54と白点
修正シャッタ57は閉じ光状態に&る。lrシレー光は
約994を反射する全反射(ツシS8で反射されてs 
488ssのAyシレー光は大部分透過させ今が、51
osiaQj)7−レーザ光ははとんど反射Sせる特性
をもりた特殊ノ)−7ンツーi9を透過して、白点修正
シャッター571で到達し、とζで線断された状態にあ
る。
次にオペレータがコントローラ5Sの上の白点欠陥位置
出しボタンを押すと、欠陥番地情報を納め九カセットテ
ープ40の情報によってテーブル駆動装置27が作動し
て最初の白点火陥部分がTl’*=ター26の上Kll
われる。オペレータはこの白点欠陥をかこむように4本
の電子ツインをコントローラで調整するとスリット駆1
IIl!I置41が作動してスリット42の儂が対物レ
ンズ48によりてフォトマスク21の白点欠陥を囲むよ
うに自動的に調整される。 ゛ 以上のようKvI4整された後、オペレータがコントロ
ーモ 点修正シャッターs7と透過光測定シャッター44が開
き、スリット42を通過しえシレず光は対物レンズ45
によるスリット42の縮小投影結像として白点火陥部分
に照射される。フォトマスクには1表面全体Kmりてシ
レず光OM射により線光性が生じる錯体材料(硝酸銀、
シトラコン駿アセトニトリル、メチ#−に#ソルプ、チ
タンアルコレート、アセチルアセトン、および高沸点溶
媒としてトリメチレンダリコールモノメチルエーテルよ
りなる錯体)を−約0.2〜2J1罵の厚−ilに塗布
してあり、レーザ照射前ははとんど透明である。錯体材
料中に高沸点溶媒を用iて−るOはプリベー27により
て塗膜にクツツタを生じさせな%Aためである。
白点欠陥部にシレず光が照射され始めると。
欠陥を通過し九シーず光が透−光測定シャッター441
に通過して透過光焚光器45に入射し、この出力信号は
コントローチ2!IK・送られ゛て演算堪れ錯体材料か
らoia光材料の析出を43ターするパワー重度数千4
−のレーザ光を照射した鳩舎数μ〜数+μ角の場合、数
秒〜数十秒立つと急速く析出が起り、透過光量が低下す
る。透過光量が最小にな−)虎後数秒追加照射を行ない
照射を終了する。最小になる一時間は、透過光量の変化
を測定し急速く低下する部分の傾斜を鷺長する形で演算
して透過率0になる時間を求め、これを最小になる時間
とする。このちとに数秒の追加照射を行う。この追加照
射を実施することにより、析出する遮光膜の品質を向上
し、スクラブ洗浄に強い膜を得ることができる。
照射終了時間になると白点修正シャッター37は自動的
に閉じ、Arレープの光を遁1する。遮断が終ると、オ
ペレータのTrモニター24VCよる確11KI!する
時間の数秒を経て自動的に次の白点火陥への移動信号が
コント冒−ツ2墨より出され、テーブル駆動装置27が
働いて次の白点欠陥をTrモニター26の画面に出るよ
う嬬もってくるそして再び同じ1福を繰返し白点久陥s
K次々迩光膜を析出させていく。すべての白点火陥のレ
ーザ照射が終了し、 Ayレシー!1を停止させるトA
rシーずシャッタ52. ATV−ずモニタシャッタ5
3.透過光測定Vヤッメ44が閉じる。
白点欠陥のレーザ照射が終り九7オトマスタ21はメチ
ルセルソルブとイソプロピルアルコールII縄で各々数
分ずつ超音波洗浄し、紫外線炉でアフターベークされ、
再び載物台22に載せ、同゛様な方法ですし出しを行な
う。すじ出しが終ってコントロー’)2SヲD/−レー
ザモニターモードにすると電源切換スイッチ29が作動
してjK切り換り、ij1木レーザ励起Dy−レーザ電
源44が稼動状1i1になる。そして、 Dyeレーザ
ジャツメ4BトDyeレーザモニタシャッタ56が開放
状態になる。ここで、Dy−シレずモニタボタンを押す
と、Dye V−ザが10#zでパkX発振し、特殊I
・−フンツー39を透過し九レーザ光の約2優はDy−
レーザ受光器49に入射し、パワーメータs5で出力が
測定され、その出力信号はコントローラ2sにフィード
バックされ、所定出力か・らずれているとコントローラ
25から9信号により、アオリ方式の透過率フィルター
50を調整し、所定のシレず出力にもどす。シーザノ(
ルス出力の98%は特殊)・−フンツー59により反射
され、閉じてiる白点修正シャッターで遮光される。・
次にコントローラ25を黒点修正モードにするとDye
レーザ47は発振を停止し、待期状態になる。オペレー
タがコントローラ23の黒点欠陥位置出しボタンを押す
と欠陥番地情報を納め九カセットテープ40の情報によ
ってテーブル駆動装置27が作動して最初の白点欠陥部
分がTVモニター26の上に現われる。このあとは白点
欠陥修正の場合と同様に4本の電子ラインで黒点欠陥を
囲み、レーザ照射ボタンを押す。シレず照射ボタンが押
されると、先ず白点修正シャッター17が開き1次ti
Dyaシーずが自動的に2ノ(ルス発振し、残留する余
分なマスク材料を除去し、最後に白点修正シャッター5
7が閉じる。これは、ノイズによりてf14−vてDi
−レーザI(ルスが発射されてiスフにダメージを与え
る場合を考慮し白点修正シャッター57の開いてiる時
間を必要最小限にするためである。白点修正シャッター
S7が閉じると、オペレータのTV篭二ター24による
確1!に要する数秒の時間を経て、自動的に次の黒点欠
陥が位置出しされ、同様の黒3点修正Oプpセスが繰返
される。黒点修正モードでは黒点欠陥がすべて修正され
ると引続自修正済の白点欠陥が順次位置出しされ、遮光
膜の析出が過剰になりている白点欠陥修正部は黒点欠陥
と同様に修正する。
第4図は、第5図における特殊〕−−フミクーの分光透
過特性を示したものである。N点は約90qbの488
絹の透過率を示し、N点は約2僑の51Qlの透過率を
示す。ここでは白点修正に用いる488nllL (D
AYレーザ光の波長を最大限透過′8せ、黒点修正に用
−る510ル露のDy−シレず光の波長を最大限反射す
る必要がある。しかも、Oyaレーシー出力密度が10
7η−の高いVベルにあるため、ハーフミラ−の耐パワ
ー性を考慮する必要がある。第5図でjrシレーslと
Dyル−ザ47を逆に置くと特殊/1−フンツーはAy
シレー光に対して高反射率でDyeレーザ光に対して透
過で使用するととになり、この場合10W/ajオーダ
ーのレーザパワー密lLK対してはあまり持友ない。
従りて1本発明の構成の如<、Dy−レーザな反射する
タイプで使用する必要がある。
第5図は本発明の装置に使用している投影光学系42.
45の基本構成図である。レーザ光51は左右独立に可
動のX方向スリット52と1.同様に独立に一1jJ動
のY方向スリット55で成形され、矩形光となりて対吻
レンズ43に入射する。セしてフオ)−rスフ21の欠
piS4の上にスリット形状が縮小投影される形で照射
される。このときの光学配置は總6図に示゛す通りであ
る。レーザ°光51はレンズ4M(DWI4−の共役像
面62におかれ危スリット62.55で成形され透過光
64のみがレンズ43に入射し、焦点面67で一旦集光
して、82の共役像面6BK照射される。このときスリ
ット52゜53の儂69がこの函に投影され、その縮小
重重はレンズ4Sの主面65からの距離をそれぞれg、
hとし、焦点距離なfとすると。
の関係で示される。本発明の装置では縮小率と共役距離
(g+4)はそれぞれ、< o o t 229■を用
いている。従ってスリット52.53の10μ溝の動電
はフォトマスク21を載置する馬二の共役像面でのスリ
ット像6900.1μmow自となり、非常に^い修正
精度が実現できる〇 第7図(イ)、(ロ)、(ハ)は本発明で使用する白点
欠陥修正プロセスの説@図である。基板ガラス4の上に
つけられたマスタのCrパターン5の中に白点欠陥5が
ある。この上に錯体材料70を塗布して約80℃で数分
プレベークしたのちシーず光71を白点欠陥部分5に照
射し、メチルセルソルブとイソプロピルアルスールでそ
れぞれ数分づ・り洗浄するとレーザ照射された部分のみ
に析出−が残り白点欠陥Sは修正される。これを夷−に
上から見たものが第8図(イ)、(ロ)、(ハ)Lに)
である。白点欠陥部分の生じたCrパターン2のあるフ
ォトマスクに錯体材料70を塗布し、スリットの投影パ
ターン72を白点欠1IIliK金わせてシーずを照射
すると、熱伝導、光の回折等のため周辺KKじみのよう
な牛析出部分73が生じる。この部分をそのまま放置す
るとフォトマスクとして使用すると島影となりてパター
ン精度、を悪くする。この部分を黒点修正するkはシー
ず光の透過率が高すぎ、レーザ出力をあげて黒点修正を
試みると周辺にダメージを生じる。これを防ぐために洗
浄後、索外纏炉で200℃前後の温度で約1分ポストベ
ーク処理をすると半析出部75を含めた析出部分全体の
遮光性が向上し、牛析出部7sの析出4進んで安定化し
、レーザ吸収率が高くなる。このあと過剰析出部分74
の黒点修正を行うと、通常の黒点欠陥の修正条件と同様
のパワー密度で容易に除去できる。従ってポストベーク
により白点欠陥修正部の遮光性が向上し、牛析出部の析
出を促して安定化し、しかも過剰析出部分の除去を容易
にするという効果があるまたプレベークを実施し友もの
としな−4のを比較すると、したものの耐スククプ洗浄
性が高くなり、白点欠陥修正部の信頼性が向上する。
#19図は本発明の画点修正の際の追加照射の時間設定
の方法である。照射時間0からレーザ照射開始81のと
きは基板ガラスに比べ透過率は数憾低i、析出開始82
は数秒〜数十秒で起り、すぐに急激に析出が進み遮光性
が上りで透過率が低下する。この急激に透過率の低下す
る時間を透過率sol 、 bo%、 401%、 2
0%の4点での時刻A、B、C,Dを測定し、これを直
線近似九場合透過率0となる点の時刻Eを予測するよう
に演算処理し、時刻Eから数秒追加照射を行な−)た後
時刻Fでレーザ照射を停止する。この数秒の追加照射に
より、析出未了部分の析出を促し、膜の遮光性を向上さ
せるとともに基板ガラスとの結合力が向上し、耐フォト
マスク使用時のスI2プ洗浄に対し、耐スタラプ性が向
上する。この追加照射が長ずざると過剰照射となり、析
出済の遮光膜材料に損傷が出はじめ、透過率が上って8
311光性が低下する。 、 第10図は本発明のフォトマスク修“正工程を示すもの
である。欠陥番地の検査済マスクは先ずAPとriを含
む錯体材料を0.2〜2.O#sの厚さで塗布しえのち
600〜1aacで数分電気炉でプリベークする。紫外
線炉では析出をさそうため使用できない、プリベークが
終了したらレーザ修正キkか・け、白点欠陥にシレf1
11I射を行って線光属を析出させる。
析出を終−)たマスクはメチルセルソルブで約。
10分超音波洗浄し、未析出部を洗い流し1次に、11
fk*ルソルプの乾燥を促進する九めイソグ諺ビルアル
;−ルで約5分超音波洗浄する。次に@外線炉て150
°〜3o口℃で30秒から5分1度処環する。この処I
NKより析出膜および牛析出のフリンジ部の析出がさら
に進み透過率が低下して遮光性が向上するとともに膜の
基板ガラスへOII着強縦強度る。このボストベークの
温度が高すぎ危り、処理時間が長すぎる七ll[41性
が劣化しS遮光性が悪くなる。
ボストベークを終りたら再びレープ修正キkかけ、黒点
欠陥の修正および白点欠陥修正部のフリンジ部分、析出
過剰の部分などの修正な行なう。このようkすべての修
正が済むとフォトマスクな墳り出し、スクラブ洗浄にが
け、作業は完了する。
以上述べたように本発明のllI施例ではパルスレーザ
にhレーザ励起Dl−シレずヲ、(7v −fKArレ
ーずシーいているが、これらに限らず。
他のシレずでパルス出力とす出力の4011#組合わせ
てもよ一〇但しその波長範囲は本発tsom折光学系の
使用可能なWJa近辺の近紫外から近赤外(Q、55〜
1.2μm)あたりに限られる。
2台のレーザな使う代りに連続出力とパルス出力を両方
出す仁とので自るレーザ例えばJYAOv −f K 
超音波Qawをつけたもの中、Ayレ−fKdPヤビテ
イダンピング用超音波セルをつけたものなどを用いて、
パルスとすを使いわけるようにしてもよいのは自明であ
る。
以上説明したように本発明によれば従来のシレずを用い
た黒点欠陥の修正装置に錯体祈出方式の白点欠陥修正を
並用すiため、シレずを2[#A搭載し、同一の照射光
学系を用iることにより、フォトマスクの黒点欠陥と白
一点欠陥をひとつの装置で修正できるようにな2友。會
た本発@によれば白点欠陥修正を含めたフォトマスクの
すべての欠陥の修正を従来より少なり工程と短かい時間
で容易に行なう方法が確支できた効果を貞する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の黒点欠陥修正の一例を示す図#!2図は
従来の白点欠陥修正の一例を示す図。 縞6図は不発明の黒点欠陥と白点欠陥の両方を修正する
マスク修正装置の概略構成を示す図、t&4図は第5図
の特殊ハーフミラ−の透過率特性を示す図、第5図は本
発明の実施例の投影光学系の原理的見堆図を示す図、第
6図は纂5図に示す光学系の結儂の説明−,縞7図は本
゛発明の白点欠陥修正の実施1騙の説明図 S・図轄菖
7図の平m図、躯9図は本発明の実施例の白点欠陥修正
の際の透過率モニターとシレず照射停止のやり方の説@
I、第10図は本発明のフォトマスク修正の全工程の要
約説明図である。 ■・・・フォトマスク、2墨・−コントローラ。 24・・・低倍率撮像系、 25−rl’ * ン) El −9,24−・・Tr
4 = I −。 27・・・テーブル駆動装置。 28・・・高倍率撮像系、 29−−−電源切換スイッチ、 50・・・、4rレーザ電源。 !+2・・・Arシレーシャッター。 54・・lrレシー受光器。 57・・・白点修正シャッタ、 3日・・・全反射ミラー、 59・・・特殊ハーフ建2−1 40・・・カヒットテープ、 41・・・スリット駆動装置、 42(52,53)・・・スリット、4!i一対物レン
ズ、44・・・透過光測定シャッタ。 45・・・透過光受光器、 46・・・窒lAシーザ励起Dl−レーず電1g。 47・・・Dl−レープ、 48・、、 Di−シーfVヤッタ、 49・・・Dy−シーず受光器、 50・・・透過率フィルタ。 才 I 屈 、1′6図 オフ図 \−h 才8図 才9図 、照射吟向 才 70 図 第1頁の続き 0発 明 者 奥中正昭 横浜市戸塚区吉田町292番地株 0発 明 者 用那部隆夫 0発 明 者 田辺功 小平市上水本町1450番地株式会 社日立製作所武蔵工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、フォトマスクO欠陥修正方法において、パルスレー
    ず出力のスリット投影光で黒点修正を行なZ、(Fレー
    ザ出力のスリット投影光で白点欠陥部に塗布された錯体
    材料を遮光性の馬に変質−させることを特徴とする修正
    方法。 2、リレーず出力のスリット投影光の白点欠陥部分から
    の透過光量の測定を行つて遮光性物賞の析出状態をモニ
    ターし、最適の成膜状態になりてレーザ照射を停止する
    ことを特徴とする特許請求の範!!$11項記載のフォ
    トマスクの欠陥修正方法。 ヘ レーfR射停止のタイミングを決める方法として、
    透過光が急速に低下する領域の透過率を2点以上役定し
    、各透過率に適した時刻の測定から、透過率が0になる
    時刻を外挿して算出し、この時刻から10秒以内の追加
    照射を行りたのちレーず照射を停止する仁とを特徴とす
    る特許請求0@II第2項記−の7#Fマスクの形状修
    正法。 4、 先ず修正するフォトマスタに錯体材料を塗布し、
    次にこれをプリベークし、続いて白点欠陥部分にル−ザ
    光を照射して纏光属を析出させ1次に湊謀で未析出部分
    を洗浄除去しこのあと紫外線炉でボストベータし、仁の
    後黒点欠陥部分と白点欠陥修正部の周辺フリンジと過剰
    析出部分にパルスレーず光を照射して除去修正すること
    を特徴とする特許請求の範111m1項記載のフオ)w
    スタの欠陥修正方法。 5、 錯体の材料として、硝酸銀、シトラーン酸アセト
    ニトリル、メチルセルソルブ、チタンアルコレート、ア
    ーチルアセトンおよび高沸点**を含む材料を用い、R
    た洗浄のための溶媒としてメチルセルソルブを用いる仁
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項゛記載のフォトマ
    スタの欠陥修正方法。 哉 白点欠陥修正のための塗布膜の厚さを昭からスaS
    Sの間とし、プレベーク条件を電気炉等O熱纏炉て6d
    ’から100cの間で2分な−シ10分の時間範囲とし
    、レーザ照射のパワー密度条件を10  /jから4X
    10  /aio間とし、アフターベーク条件を紫外線
    炉による1500から5oo℃の間で30秒ないし5分
    以内とすることを特徴とする特許請求の範囲第5項記載
    のフォトマスクの欠陥修正方法。 7、 フォトマスク修正装置においてパルス出力光とり
    出力光の両方が得られる単一を九は複数のレーザ源を搭
    載したことを特徴とするフォトマスク修正装置。 気 レーザ源として超音波QM’ YJIOレーザを搭
    載したことを特徴とする特許請求の範島第7項記載のフ
    ォトマスク修正装置。 ?、  パルスレーザ光源としてNsレシー励起Dy−
    シーずを、tたリレーザ光源としてArレープを搭載し
    たことを特徴とする特許請求の範囲97項記載のフォト
    マスク修正装置。 10、  Arv−ずの発振波長を41185m A:
     L 、 I)ya v−ずの波長を488鱗から2o
    綿以上離して設定したことを特徴とする特許請求の範S
    第9項記載のフォトマスク修正装置。 11、  Arシーず光を透過し、Dl−シーず光を反
    射する特性をも−)九へ−フ考ツーを使用し、このハー
    フ(ツーに達し九シー簀配置をと−)えことを特徴とす
    る特許請求の@H第1o項記載のフォトマスク修正装置
    。 12、cv出力光の白点火一部分からの透過V−ず光量
    を捌定する系を有することを特徴とする特許請求のai
    m菖7項記載0フ檜ト1スタ修正装置。
JP56103357A 1981-07-03 1981-07-03 フオトマスク欠陥修正方法とその装置 Granted JPS586127A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103357A JPS586127A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 フオトマスク欠陥修正方法とその装置
US06/394,642 US4463073A (en) 1981-07-03 1982-07-01 Method and apparatus for redressing defective photomask
EP82105920A EP0069361B1 (en) 1981-07-03 1982-07-02 Method and apparatus for correcting defects on a photomask
DE8282105920T DE3267008D1 (en) 1981-07-03 1982-07-02 Method and apparatus for correcting defects on a photomask

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56103357A JPS586127A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 フオトマスク欠陥修正方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS586127A true JPS586127A (ja) 1983-01-13
JPS6161670B2 JPS6161670B2 (ja) 1986-12-26

Family

ID=14351875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56103357A Granted JPS586127A (ja) 1981-07-03 1981-07-03 フオトマスク欠陥修正方法とその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4463073A (ja)
EP (1) EP0069361B1 (ja)
JP (1) JPS586127A (ja)
DE (1) DE3267008D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170608A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 耐火物の侵蝕量計測方法
JPS62172211A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Kokan Kk <Nkk> 溶解炉電極の消耗長さ測定方法
JPS643661A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Mitsubishi Electric Corp Pattern defect correcting device
JPH04271347A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Nec Corp フォトマスク修正方法
US8290239B2 (en) 2005-10-21 2012-10-16 Orbotech Ltd. Automatic repair of electric circuits

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203443A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Hitachi Ltd ホトマスクの白点欠陥修正用組成物
JPS60196942A (ja) * 1984-03-21 1985-10-05 Hitachi Ltd フオトマスク欠陥修正方法
EP0165685B1 (en) * 1984-06-20 1992-09-23 Gould Inc. Laser-based system for the total repair of photomasks
US4543270A (en) * 1984-06-20 1985-09-24 Gould Inc. Method for depositing a micron-size metallic film on a transparent substrate utilizing a visible laser
US4592975A (en) * 1984-06-20 1986-06-03 Gould Inc. Method for repairing a photomask by laser-induced polymer degradation
EP0198908A4 (en) * 1984-10-26 1987-03-02 Ion Beam Systems Inc CHANGING A SUBSTRATE BY A FOCUSED BEAM.
US4698236A (en) * 1984-10-26 1987-10-06 Ion Beam Systems, Inc. Augmented carbonaceous substrate alteration
US4636403A (en) * 1985-04-29 1987-01-13 At&T Technologies, Inc. Method of repairing a defective photomask
US5230970A (en) * 1985-05-20 1993-07-27 At&T Bell Laboratories Method of forming metal regions
JPS62195662A (ja) * 1986-02-24 1987-08-28 Seiko Instr & Electronics Ltd マスクリペア方法及び装置
US4835576A (en) * 1986-10-17 1989-05-30 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. Opaquing method and apparatus thereof
KR100190423B1 (ko) * 1989-06-06 1999-06-01 기타지마 요시도시 에멀젼마스크 등의결함 수정방법 및 장치
DE4042695B4 (de) * 1989-06-06 2004-09-30 Dai Nippon Insatsu K.K. Vorrichtung zur Reparatur von Fehlern in Emulsionsmasken
US5164565A (en) * 1991-04-18 1992-11-17 Photon Dynamics, Inc. Laser-based system for material deposition and removal
US5235272A (en) * 1991-06-17 1993-08-10 Photon Dynamics, Inc. Method and apparatus for automatically inspecting and repairing an active matrix LCD panel
US5175504A (en) * 1991-06-17 1992-12-29 Photon Dynamics, Inc. Method and apparatus for automatically inspecting and repairing a simple matrix circuit panel
US5432461A (en) * 1991-06-28 1995-07-11 Photon Dynamics, Inc. Method of testing active matrix liquid crystal display substrates
US5206515A (en) * 1991-08-29 1993-04-27 Elliott David J Deep ultraviolet photolithography and microfabrication
US5459409A (en) * 1991-09-10 1995-10-17 Photon Dynamics, Inc. Testing device for liquid crystal display base plate
US5504438A (en) * 1991-09-10 1996-04-02 Photon Dynamics, Inc. Testing method for imaging defects in a liquid crystal display substrate
US5543729A (en) * 1991-09-10 1996-08-06 Photon Dynamics, Inc. Testing apparatus and connector for liquid crystal display substrates
US5465052A (en) * 1991-09-10 1995-11-07 Photon Dynamics, Inc. Method of testing liquid crystal display substrates
US5444385A (en) * 1991-09-10 1995-08-22 Photon Dynamics, Inc. Testing apparatus for liquid crystal display substrates
US5235154A (en) * 1992-04-28 1993-08-10 International Business Machines Corporation Laser removal of metal interconnects
US5470681A (en) * 1993-12-23 1995-11-28 International Business Machines Corporation Phase shift mask using liquid phase oxide deposition
US5441836A (en) * 1994-03-30 1995-08-15 International Business Machines Corporation Laser ablation mask repair method
US5534371A (en) * 1995-05-22 1996-07-09 International Business Machines Corporation Repaired apertured laser metal mask
US5759428A (en) * 1996-03-15 1998-06-02 International Business Machines Corporation Method of laser cutting a metal line on an MR head
JP2785803B2 (ja) 1996-05-01 1998-08-13 日本電気株式会社 フォトマスクの白点欠陥修正方法および装置
JPH10237078A (ja) * 1996-10-14 1998-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 金属錯体溶液、感光性金属錯体溶液及び金属酸化物膜の形成方法
US6074571A (en) * 1997-09-30 2000-06-13 International Business Machines Corporation Cut and blast defect to avoid chrome roll over annealing
TW478014B (en) 1999-08-31 2002-03-01 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method of manufacturing thereof
JP3479838B2 (ja) * 2000-10-19 2003-12-15 日本電気株式会社 パターン修正方法及びパターン修正装置
AU2003225949A1 (en) 2002-03-22 2003-10-13 Ap Technoglass Laser marking system
US7547978B2 (en) * 2004-06-14 2009-06-16 Micron Technology, Inc. Underfill and encapsulation of semiconductor assemblies with materials having differing properties
US7235431B2 (en) 2004-09-02 2007-06-26 Micron Technology, Inc. Methods for packaging a plurality of semiconductor dice using a flowable dielectric material
US7923298B2 (en) * 2007-09-07 2011-04-12 Micron Technology, Inc. Imager die package and methods of packaging an imager die on a temporary carrier
KR101114362B1 (ko) * 2009-03-09 2012-02-14 주식회사 쓰리비 시스템 결점검사를 위한 검사장치
CN113939101B (zh) * 2021-11-11 2023-05-12 江西鹰高科技有限公司 一种缺陷pcb板的修补装置及方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE793605A (fr) * 1972-01-03 1973-05-02 Rca Corp Appareil et procede pour corriger un masque photographique defectueux
US4190759A (en) * 1975-08-27 1980-02-26 Hitachi, Ltd. Processing of photomask
US4200668A (en) * 1978-09-05 1980-04-29 Western Electric Company, Inc. Method of repairing a defective photomask
JPS5630722A (en) * 1979-08-22 1981-03-27 Hitachi Ltd Correction of white-spotted defect on photo mask
US4340654A (en) * 1980-06-19 1982-07-20 Campi James G Defect-free photomask

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170608A (ja) * 1985-01-25 1986-08-01 Nippon Kokan Kk <Nkk> 耐火物の侵蝕量計測方法
JPS62172211A (ja) * 1986-01-27 1987-07-29 Nippon Kokan Kk <Nkk> 溶解炉電極の消耗長さ測定方法
JPS643661A (en) * 1987-06-25 1989-01-09 Mitsubishi Electric Corp Pattern defect correcting device
JPH04271347A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Nec Corp フォトマスク修正方法
US8290239B2 (en) 2005-10-21 2012-10-16 Orbotech Ltd. Automatic repair of electric circuits

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6161670B2 (ja) 1986-12-26
DE3267008D1 (en) 1985-11-28
EP0069361A1 (en) 1983-01-12
EP0069361B1 (en) 1985-10-23
US4463073A (en) 1984-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586127A (ja) フオトマスク欠陥修正方法とその装置
EP0165685B1 (en) Laser-based system for the total repair of photomasks
US4269505A (en) Device for the projection printing of the masks of a mask set onto a semiconductor substrate
US6268906B1 (en) Exposure apparatus and exposure method
US4799791A (en) Illuminance distribution measuring system
US10670955B2 (en) Critical dimension variation correction in extreme ultraviolet lithography
JP3278277B2 (ja) 投影露光装置及びこれを用いたデバイス製造方法
TW200949456A (en) Exposure apparatus and electronic device manufacturing method
TW200307981A (en) Manufacturing method and manufacturing apparatus of semiconductor device
KR101919102B1 (ko) Euv 빔 생성 장치
JP3038196B1 (ja) レーザ光集光器
KR20100018512A (ko) 광 반사성 다층 타깃 구조의 레이저 처리
US7829245B2 (en) Mask for sequential lateral solidification and method of manufacturing the same
US7205076B2 (en) Mask for laser irradiation and apparatus for laser crystallization using the same
JPH04356393A (ja) レーザ加工光学系及びレーザ加工方法
JPS6237388B2 (ja)
JP7388988B2 (ja) ハーフトーンマスクの欠陥修正方法、ハーフトーンマスクの製造方法及びハーフトーンマスク
JP2796404B2 (ja) 露光方法及びその装置並びにそれを用いた薄膜生産制御方法及びその装置
JPH09246356A (ja) 表面位置設定方法
KR19990017136A (ko) 노광장치, 이의 제조방법 및 이를 이용한 노광방법
JPS5818923A (ja) 直接露光装置
JP2697026B2 (ja) フォトマスクの欠損欠陥修正方法
KR102598586B1 (ko) 포토리소그라픽 마스크의 기판에 도입되는 하나 이상의 픽셀의 효과를 결정하기 위한 방법 및 장치
JPS6340316A (ja) 半導体製造装置
JPH09199407A (ja) 投影露光装置及び半導体ディバイスの製造方法