JPS5848146A - 命令先取り方式 - Google Patents

命令先取り方式

Info

Publication number
JPS5848146A
JPS5848146A JP56147210A JP14721081A JPS5848146A JP S5848146 A JPS5848146 A JP S5848146A JP 56147210 A JP56147210 A JP 56147210A JP 14721081 A JP14721081 A JP 14721081A JP S5848146 A JPS5848146 A JP S5848146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
life
address
memory access
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56147210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634208B2 (ja
Inventor
Haruo Tateno
舘野 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56147210A priority Critical patent/JPS5848146A/ja
Priority to US06/415,438 priority patent/US4561052A/en
Publication of JPS5848146A publication Critical patent/JPS5848146A/ja
Publication of JPS634208B2 publication Critical patent/JPS634208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3802Instruction prefetching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/30Arrangements for executing machine instructions, e.g. instruction decode
    • G06F9/38Concurrent instruction execution, e.g. pipeline or look ahead
    • G06F9/3824Operand accessing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Advance Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は命令バッファを有してなる/量イブライン旭理
方式の情報部WjiHT111;関する。
従来、情報処瑚簀1lI4二おいて、命◆バッファV有
し、命令V−クンス制御vI?イノライン方式で制御す
る場倚、オペランド−燗アドレスレゾスタと命令Δツフ
ァ補充用(−令免取りN)アドレスレジスタをセレクタ
で選択し、共通の物理アドレス生成−jlcて物理アド
レスを生成して、共通のメそg(主メモリ又はdツファ
メモデ)のアクセスにより、実行ステージ1;オペツy
ドデータを、又、会食ベッファー二命令曙をそれぞれ選
択的に送付してい3.従って命◆Δツファへの命◆語の
補充(先取り)が行なわれる庫命令Δツツアより取出し
た命◆のその夷行I:必要な奥行ステージまでの所定の
錫理及びその伝達(以下とれV単に命令フェッチと呼ぶ
)−作は止められている。
第1図はこの際の従来のメモリアクセス機構の構成を示
すfcyツク図であり、第2111はその―作状層を示
す図である。81図C:おいて、11は主メモリ又はバ
ッファメモリより先取りstLだ命◆を複数曙貯える命
令バッファ(以下I−1υ1と称す)であり、12はこ
のI−1υ111の命令取出し位tw示す4インタ(以
下ZIPと椰す)である。IJmはエートυFJJより
取出された命4I−譜のうち、オペランドアドレスを貯
えるレジスタ(以下IIムと称す)、lJbは命令コー
Pを貯えるし・ジスタ(以下麓INと称す)である。1
4はZIPllの内容からI−BUPzzへ命−j&*
込むべき状態(空状ml) !検出するl−11UP工
ンlテイ検出ii回路(以下XBIAと称す)であり、
ここでは検…時I:おいて@1”を出力するものとする
。71は1INJJbe内容會デコードし、オペランド
のメモリアクセス等、命令フェッチのための各種コント
ロール信号な出力するテコーrtm路であり、I#はR
IAZJaの内容からオペランド論理アドレスを生成す
る論理アドレス生成回路である。Irは論理アドレス生
成回路ICで生成′されたオペランドアドレスを貯える
レジスタ(以下lムLと称す)であり、1#はI−BU
FZJへ補充すべき命令の読出しアドレス(論理アドレ
ス)V貯えるレジスタ(以下IBLと称す)である、1
りはlムL17又はRBLI&の何れか一方のアドレス
な選択的C;出力するセレクタ、20はこのセレクタ1
tで選択IIれたアドレスから実アドレスを得るための
物理アドレス生成回路、IIはこの物理アドレス生wi
t、vxrwtx−より得られるアドレスを貯えるレジ
スタ(以下RムPと称す)、12は主メモリ(Xはバッ
ファメモ51)、j7は奥行ステージである。14.1
1.1gはl−11174の検出信号を順次次段へ伝え
るためのフツダレジスタであり、以下14をI I C
’、 aJ J l’ I B C畠p J # k 
Z B C冨と呼称する。
1rは■114がI−mU1!17へ命令な取込むべき
状態を検出したII(″″l′出力時)6二、デコード
−jlJjより得られる命令奥行指示信号の出力wlA
止するr−)、2#、2りはこの/−)ffFの出力t
’s次次段へ伝えるため−のフラダレジスタであり、以
下zsvc、*zyvC冨と呼称する。J#、SlはR
X N I J b (:貯えbtuだ命令コーrv願
次次段へ伝えるためのレジスタであり、以下Jl)’!
rIL、jJi’!!と呼称する。
m1m1−二示すメモリアクセス槽構弧二おいて、I−
BUIIIIより命◆曙が取出されると、と・命◆曙の
オベツンFilのデータがIIAjJaL−2ツデされ
、論理アドレス生成回路1114二与見りれるとともc
−1命令コードが翼XM11bにラッテされ、rゴー2
回路ZJj二与光られる。
Mにこの際はIIPJJが真新8rL1そΦ内容が18
M14で関べら詐る。ここでl1m11Mが!−1υ1
11への命令の取込み・必要W検出しなければ、すなわ
ち検出出力が101であれば、テコーIP1!路IJよ
り出力される命令奥行指示信号(@1”)がr−) J
 Pより出力され、次の動作ステップでC12#がセッ
ト状@1:なるとともに、論理アrレス生成回@1gで
生成されたオペランドアドレスが遺ムX、IFにラッテ
され、セレクタ11で選択された後、°物理アドレス生
成回路20に与えられる。更C:この際はRINJJb
(二貯見られた命令コードがI L l OC;転送さ
れる。又、1紀IBPfjの真新後において、18M1
4がI−IUPllへ命命−取込むべく(先取りすべく
)@1″レベルの検出信号を出力した際は、r−ト1r
が閉じられて、デコーP−絡11より得すれる命令奥行
指示信号の出力が禁止され、鼻の動作ステラlでC,、
Zaがツセット状llを鎗持し、かつlムL11へのオ
ペランドアドレスの入力、及びILl#への命◆コーr
の入力が共に禁止Sれるととも1二、セレクタ1gがI
ALZFW代ってRILZjt’jlNL、命◆先取リ
アドレスが物理アドレス生wL−絡2−に与L6れる。
このように、X1lllxaこよる!−BUN!11へ
の命令の取込みの要、不要の判定結果−二基づいて、セ
レクタIIがlムLIF又は1BLJ#の何れか一方な
選択し、その選択したアドレスな物理アドレス化1[路
1−に供給する。而してセレクタl#よりl&LZFが
選択され、物理アドレス生w7tla回路1−よりオペ
ランドアドレスが生成さ′rした踏は、以後の動作ヌテ
ッlにて、上記オペランドアドレスがRムP J 1 
g:ラッテされた後、主メモ9(又紘バッツ1メそツ)
ZZC与見られ、主メそツ(又はバッフアメそり)j2
より続出sfしたオペランドデータが実行ステージza
cJJLられるととも(二、XLJ#の内容すなわち命
◆1−rがIPJJc−移ネnた後、実行ステージZX
に与えられ、員6二C12#の内容すなわち命◆の実行
を指示する信号@l”がC819へ移された後、実行ヌ
テーyxxに4見b3で、実行ステージXXt二命◆の
実行許可を与える。叉、セレクタ1りよりRWIL11
tIXR択され、物理7P&/メ生成−@2−より先取
りすべき命令のメ41アドレスが生成された際は、以後
の動作ステップに【、上記メそリアドレスがMApH−
;ラッテされた後、主メモ9(又はバッファメモリ)、
Vat=与えられるとともC,IIC@24に貯えられ
たI−BUPZIの工yfティ状mv示す検出信号1工
”がIIC,71,11110、J#を騒た後、メモリ
アクセス許可信号として主メ4g(又はバッファメモリ
)11に与えら、れ、主メモリ(又はバッフアメそツ)
2゛2より峰出さレタ命令曙がI−IUFJJ(:取込
まれる。更≦二この際は、RINfJからILJ#への
命令コードの転送が待たされ、′又、デコーr@$16
からC11#への會食実行細示信号Φ転道もy−トxy
I:よって1止される。
従って命令先取りl&塩の峰は、実行ステージ1;、命
◆の実行を許可する信号が与えられず、新たな命令の魁
題1;入ることが嫡止ネれる。すなわち、命令5516
取り46遍が行なわれる際は、実行ステージIIL−お
ける新たな命令の実行旭珊が侍た審れる。
上fiの如く、従来では、オペクyf論硼アrレヌレジ
スタ(1ムLJF)と命◆Δツファ補充M(命令先取り
用)アドレスレジスタ(llLJ#)の何れか一方をセ
レクタl#で選択し、共通の物理アドレス生成回路1#
にて物理アドレスを生成して、共通の主メキッ(又はバ
ッフアメそツ)22のアクセスにより、実行ステージ2
Jにオペランドデータを、又、命◆Δツファ11区命◆
IIVそれぞれ選択約に°送付している。このため命◆
Δツファの補充処理が行なわれる巖、前述した命令フェ
ッチ動作は止められていた。
しかしながら命◆フエラテ一二は、レジスタ間演算やイ
ミデエット演算のよう(:メモリアクセスのない命◆も
あり、従来では、この場合においても命令フェッチ動作
が止められていた・すなわち、従来で紘、実行すべき命
◆がメそリアタセスを必要とするか蕾か1:絢らず、I
I意図に、示す如く、命◆五の機、命令mk夷実行よう
とした!II t:s命令Δツファ補充処MIIが行な
われると、命令ムの実行が終っても直ちI:命◆′lv
実行することができず、會◆Bの実行が待たされて1ま
た。
本発明は上記夷慣r−鎌みな′s3たちので、メモリア
クセスな伴わない命令フェッチを命◆Δツファ補充鵡理
と並列62行なわせることができ、これζ二よって、/
#イグライy処運V劫率糞く実行でき、演算処理適度v
ll上せしめるとtのできる命令先取り方式を提供する
ことVS的とする。
以下図mv参照して本発明の一実施例な説明する。第3
g#を本発明の一実施例を示す回路ブロック1である。
aa中、l#lは主メモリ又はバッフアメ4gより先取
りされた命令【41[数曙貯える命令バッファ(以下1
−BUF&称す)であり、1−1斌このI−IUFzs
Jの會◆取出し位置な示す4インタ(以下181と称す
)である、I−1暑はl−11UFJJより取出専れた
命令語のうtオ(フンrfsのアドレスr−タV#見る
レジスタ(以下IIムと称す)、1exhは命◆ゴーr
t貯えるレジスタ(以下RIMと称す)である、1−4
はIBPlelの内容晟びI−BUIIOIより取出さ
れる命令語のしyダス(例えば2バイト命令14バイト
命◆)からI−BUlxezへ命苓を取込むべき状1m
(空状1)を検出するI−IUPエンlティ検出11j
ll (以下IIMと称す)であり、ここでは検出時に
おいて@I′″を出力するものとする。Z#JはRXN
Ielmの内容(命◆コ−r)t’デコードし、オペラ
ンドのメそツアクセス等、命令フェッチのための各種フ
ン)0−ル信号な出力するデコーP回路である。Dムは
このデコード&Il路1−Jより出力されるコントーー
ル信号の一種であり、貴行すべき命◆がメモ5アクセス
を伴うか否かを示すもので、ここではメそヲアクセスを
伴わない命◆の*C′″1”、又、メそフアクセスを伴
う命◆の!l14=@1”となるものとする、1#−は
IIム10#聡の内容からオペランド論通IPレスを生
成する論理アドレス生成回路である。I−1は論理アド
レス生成回路legで生成されたオペランドアドレスを
貯えるレジスタ(以下RムLと称す)であり、I−Cは
1−BTJIIlalへ補充すべき命◆の続出しアドレ
スを貯えるしVスタ(以下yimLと称す)である、1
0りはRムL ray又はRIILZ##の何れか一方
のアドレス【選択するセレクタ、110はこのセレクタ
101で選択されたアドレスV*IIアドレスg二変換
し出力する物理アドレス生成回路である。111はこの
物理アドレス生成611tlllJより得られるメそリ
アクセス用のアドレスン貯えるレジスタ(以下111P
と称す)、ZXXは17着す(又はΔツファレジスタ)
、111は実行ステーゾである。114.111i、I
IIはIBMl−4の検出信号を順次次段へ伝えるため
のフラグレジスタであり、以下114kIBC*、xx
iwtx*c、、771をllCm allす5xxr
はllIC会114の出力【反転するイyΔ−タ、目1
紘デフードー@101のDム信号vIL転するインパー
夕である。11tはインパー夕xxr、xisの出力V
受けて命◆実行指示儒号(11”)V得るオアr−)、
xx。
、111F1このオアr−ト111より出力される11
ルベルの命◆夷行信号t−順次次段へ伝えるためのフラ
グレジスタであり、以下11#VCI  −I J I
VCmと称す、122はテコード回路1−Jより得b3
るD&傷信号インバータ111の出力信号と【受けて命
令補充魁理以外のメモリアクセスを指示する@12レベ
ルの信号を得るアyWr−)、111.114はこのア
yen”−ト111Φ出力信号vllI次次段へ伝える
ためのブラダレジスタであり、以下1 jJI’lW1
.I JJVIW、と称す。
111.111はIINZ#Jbg:、貯えられた命◆
ツーIPV馴次次段へ伝えるためのレジスタであり、以
下111VIL、JJ#t’IPと称゛す。
第411(4、(b)は上記第St!dの構成C;おけ
る一実施例の動作V説明するための図であり、同図(a
)は命令補充(先取り)処理が行なわれる一億二メそデ
アクセスな伴う命令フェッチが行なわれる場合の―作状
Ill示し、Wi図(k)は命◆補充鵡遍が行なわれる
秦(二メモリアクセスを伴わな一1命◆フエツtが行な
われる場合の動作状態を示している。
ここで第45A(d 、 (@1’参照して一実施例の
動作&説明する。先ず第4図(荀を参照して、命令補充
処理が行なわれる際C;メモリアクセスン伴う命◆フエ
ラtが行なわれる場合の動作vl!舅する。この場合は
、先ず動作ステップ!3区;おいて、I−BUIIIJ
Iより命令語が取出され、xxムZ#Ja、1INJ#
Jbにラッテ′aれる際、IBPlelが更新されるが
、ここでfllJ#JがI−BUIIOIの工yfティ
状態な検出し、@1″レベルの検出信号V出力する。こ
れ−二よりIBC1114がセット状■すなわち12と
なる0次C;動作ステーSF7”TI−二おいては、1
INZjJbの内容(命◆クード) 1=従kl”j−
t’la賂xelより、j!す1クセスを伴う命◆tあ
ることな示す@l”レベルのD良信号が出力されるが、
この際111C・114がセット状曹すなわち@l”出
力状園であるため、オアr−ト111の出力が@O”で
、C112−がデ七ット(10”)状態であり、かつア
ンFr−)231が閉じられてIIW112Jもデセッ
ト(10”)状態となっている。
又、この際は、IIIIIJ−の内容砿;従い論理アド
レス生成u@xeiより得られるオペラシr鍮廻アドレ
スのRkL1#rへの供給、並びr−田INZ#JbW
好見られた命令コードのILJJJへの供給が共C二鎖
止され、IT分ホールドされる0頁にこの動作ステツf
T、の終了時においてIIC・114の@lsは!IO
11j&二移され、111414104の出力、及びI
BCllllは共(二@0”となる0次の動作ステラf
TaではC111−が@O′、IBCllllが@11
11で、1IiL1##纏;貯見られた先取りすべき命
◆のアドレスがセレクタ199C;より選択されて物理
アドレス生成回路110C二供給される。この物理アド
レス生成回路11#で生成された先取りすべき命◆のメ
モツアrシスは翼ムP 11 J l’:、ラップされ
、その癲RBLZ#Jが更新される。又、論理アドレス
生成回路l#lで生成されたオペランド論理アドレスが
R&LJ#Fに送られるとともC二、RIN101bi
二貯えられていた命令コードがI L Z I J (
:移される。更に、上述した如く動作ステラfT、の終
了時点で18M1a4の出力及びIBC・114の内容
が共t=、 @o”となっており、又、デコー)P回路
1118からはRIN101bt二貯見られている命令
コードに従って@1”レベルのD良信号が出力されてい
ることから、インバータJ J f、オアr−)111
1及びアンドr二) 11 Jの各出力が”1″となっ
ている。これにより、動作ステツ!テ畠の終了時点C;
おいてC鳳 118が11”僅二なるとともに、それ亥
でcl rxati貯見られていた10”がC鵞111
1;移される。又、IBC,111が00“になるとと
もC二、それまでlTaC1111に貯えられていた@
11が11C雪 IIgに移される。 J[WIW、 
 I J Jは@O”から11”に変わり、1WIJj
Jは0・”となる0次の動作ステラl?、ではriic
、 J J gカ竜’Jト(@1 ’) 状11g::
あり、その信号が命◆先蹴りのメモリアクセス信号とし
て主メそ5(又はバッツァメ七9)111!i;与JL
bn、これによってlム1111にラッチSれている物
理アドレスC:対応するデータ(命令曙)が主ノ4ツ(
又はΔラフアメそす)111より続m*れる。この主メ
そツ(又はΔラフ1)4す)111より続出されたデー
タすなわち先取りされた命令曙はI−BUFxslを二
双“込まれる。すなわち、I−BUIIOIへの命令補
充II&珊が行なわれる。これと同時6;セレクタl#
ロlム’xaxerwiia択し、RALJ#Fにラッ
テSれている命令のオペランド−環アドレスが物理アr
v:x生成回路11−に過られてオペランド物理アドレ
スが生成される。この動作ステップT4においては、C
I IIIが@O′となっていて、命令の奥行な許可し
ない、すなわち命令の実行V嫡出するフラダ内審となっ
ており、従って奥行ステーNI J Jは、前の命令(
への処理が終っても次の動作ステラf?1で次の命令(
B)we処理す、ること−,6を許可されず、−命令(
INの処理がIT分侍されることになる。又、動作ステ
ラ7”f’4a5終了時点1;おいて、物理アドレス生
成回路110で生成されたオペラ)/P物理アドレスが
RkP111gニラッテされるととも1二、C,110
の11”がC曾111に移され、IICIZJJFの1
0′がrBc、 116I:移され、RW、111の@
1111がRW禦124に移さ3.ILJjjO命令コ
ートがI P lll5二移される0次の動作ステラ7
”TII::おいては、RW、114の@l”6二よる
メモリアクセス信号、及びRLPIIIに貯えられたオ
ペランド物理アドレスC:従ってオペランドのフェッテ
が行なわれ、主メそ9(又はΔフッアノ91)1111
す、RLllllK)オイラ3’l’7Pl/スに対応
するデータ(オペツyfデータ)が続出IIれる。この
際、C,111が会食実行許可を示す11”となってい
るため、次の動作ステップテ・1二対し、貴行ステージ
IIIに命令処理の起動がかけられる0次の動作ステッ
f〒・では貴行ステージ118が鍵の動作ステップテ■
でC諺111(二貯見られていた命令の集村許可W示す
@l”のブラダ情報を受け、又、IPlllの命令コー
r1及び主メモツ(又はバッフアメそり)112より取
出宴れたオペランドデータを受けて命◆・躯珊を開始す
る。
次t:*4bl(11v#fiして、會◆補充処理が行
なわれる@ 1;メモリアクセスを伴わない命◆ラエツ
チが行なわれる場合の動作V説明する。この塵はIIM
述の一作ステツfT怠g二曽いて、テコ−W#A$1m
1t)Dム信号が@02となり、愼ってインパー夕11
#の出′力が@l”となって、ILlll及びlムLi
arの入力が許可されるととも一二、c、xxaがオア
r−) 111の出力′″1′1′ン受ツ) (@1 
’)状態となる。これ−;よって1INZlJIIの内
容(命令コード)は以降の動作ステツf−二おける命令
補充処理と並列してILlll、IPlllに順次伝え
られ、CI I2−の内容(@t”)もC讃111i;
伝えられるので、貴行ステージ −111は動作ステッ
プ!、l二おいて待ち状態とはならず、前の命◆(〜の
処[H続いて次の會◆(−の処理を開始できる。この際
、mwl xzx。
IW、JJ4(二は@□Ilが順次伝えられるので、命
令補充逃通v11IIげることはない、又、この際のI
BCI 114 a IBCI 111− IBCBl
lgの検出信号の伝達並び砿:こ3−二伴う命令の補充
処理は前述した動作例と同様であるため、ここではその
説明V省略する。
このように、I−BUFJ#Jに命◆を補充すべき状態
がlB11JOnで検出された際、  −I−BUI’
1−01より取出した次1;夷行すべき命令がメモリア
クセスを伴わないことなデコード回路LAGaDム信号
(二より検出した場合は、X−11UPxalへの命令
補充処[Cよって実行ステーNI I JΦ命◆旭珊を
侍つことなく、會◆補充錫Ilv命◆フエラデとが並列
して貴行’anる。
以上詳記したようζ本発明の命令先取り方式によれば、
メそツアクセスvfPわない命令フエラfY命◆バッフ
1補充処理と並列−に行なわせることができ、とt′L
c−よってΔイブライ2J611V効率良く貴行でき、
演算処理適度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1tllは従来のメそりアクセス機構を示すプジツク
図、*zgは上記第imlの構成6二よる會◆補充(先
取り)処理、及び命令フエラデ動作vwi明するための
動作状態図、第1IIは本l明の一実施例を示すfaツ
ク図、第4図(a) 、 (b)は上記実施例の構j[
(二よる命◆補充処理、及び命◆フエラデ動作をそれぞ
れ説明するための動作状1図である。 Iol・・・命◆Δツファ(I−11UP)、1#1・
・・−イyり(IBP)、J#J畠。 101b、1101m1a、111.111a126…
レジスタ、1 a 4−I −B U Fエンプティ検
出−j@(IBM)、f#j−・・デボ−1’回路sx
og−論理アドレス生戚1路、l−1・・・セレクタ、
11#・・・物理アドレス生成回路、111・・・主ノ
そヲ(又はバッフアノそり)、111・・・貴行ステー
ジ、114 、11 J 、 116e J J O、
J I J # J J J 、 I J 4−・・ブ
ラダレジスタ、J 1 F 、 111−・・イyA−
タ、IIM・−・オフr−)、I J j ・・・77
 k’r−) *出−人代通人 弁理士 鈴 江 式 
麺第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. オ(ランドアドレス、及び命◆Δツファへの角取りアド
    レス生成回路に入力し、それぞれの物理アドレスを得る
    アドレス生成回路な有してなるメモリアクセス槽構−よ
    り、貴行ステージ1;會◆フーr及びオペツンrv供給
    し、前記命◆Δツファ(:命◆を取込む〕譬イグライン
    鵡運方EIDft報処理1! if g:1.おいて、
    実行丁べき命◆がメモリアクセメを必要としないことな
    検出する第1の検出手段と、前記命◆Δツファへ命令を
    先取りすべき状履にあるととを検出する1742の一検
    出手R≧、この第2の検出手段にて命◆を先1mすすべ
    き状履が検幽害れた際に、前記第1の検崗手Rでメそツ
    1り七ヌを必要としないことが検出S詐ることにより、
    前記裏打ステージへ命◆を會むlI@を供艙昔しめる手
    段とを有し、前記命◆Δツフ1へ命令V取込む@ 1=
    、実行すべき命令がメモリアクセメを伴わなければII
    配命◆Δツフ1への命◆の取込み魁理、及び前記裏打ス
    テージへの命令コードを含む情報の供給制御な並列して
    実行せしめることV特徴とした命令先取り方式。
JP56147210A 1981-09-18 1981-09-18 命令先取り方式 Granted JPS5848146A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147210A JPS5848146A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 命令先取り方式
US06/415,438 US4561052A (en) 1981-09-18 1982-09-07 Instruction prefetch system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147210A JPS5848146A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 命令先取り方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5848146A true JPS5848146A (ja) 1983-03-22
JPS634208B2 JPS634208B2 (ja) 1988-01-28

Family

ID=15425050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147210A Granted JPS5848146A (ja) 1981-09-18 1981-09-18 命令先取り方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4561052A (ja)
JP (1) JPS5848146A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4707784A (en) * 1983-02-28 1987-11-17 Honeywell Bull Inc. Prioritized secondary use of a cache with simultaneous access
US4729093A (en) * 1984-09-26 1988-03-01 Motorola, Inc. Microcomputer which prioritizes instruction prefetch requests and data operand requests
US4695943A (en) * 1984-09-27 1987-09-22 Honeywell Information Systems Inc. Multiprocessor shared pipeline cache memory with split cycle and concurrent utilization
US4761731A (en) * 1985-08-14 1988-08-02 Control Data Corporation Look-ahead instruction fetch control for a cache memory
US4773041A (en) * 1986-06-02 1988-09-20 Unisys Corporation System for executing a sequence of operation codes with some codes being executed out of order in a pipeline parallel processor
JPS6398737A (ja) * 1986-10-15 1988-04-30 Mitsubishi Electric Corp デ−タ処理装置
US4797817A (en) * 1986-12-10 1989-01-10 Ncr Corporation Single cycle store operations in a virtual memory
JP2583525B2 (ja) * 1987-09-30 1997-02-19 健 坂村 データ処理装置
US4943908A (en) * 1987-12-02 1990-07-24 International Business Machines Corporation Multiple branch analyzer for prefetching cache lines
JPH01205228A (ja) * 1988-02-10 1989-08-17 Hitachi Ltd 命令バツフアシステム
JPH0719222B2 (ja) * 1989-03-30 1995-03-06 日本電気株式会社 ストアバッフア
US5367657A (en) * 1992-10-01 1994-11-22 Intel Corporation Method and apparatus for efficient read prefetching of instruction code data in computer memory subsystems
US7085915B1 (en) * 2000-02-29 2006-08-01 International Business Machines Corporation Programmable prefetching of instructions for a processor executing a non-procedural program

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26087E (en) * 1959-12-30 1966-09-20 Multi-computer system including multiplexed memories. lookahead, and address interleaving features
US3840861A (en) * 1972-10-30 1974-10-08 Amdahl Corp Data processing system having an instruction pipeline for concurrently processing a plurality of instructions
US3881173A (en) * 1973-05-14 1975-04-29 Amdahl Corp Condition code determination and data processing
CA1059639A (en) * 1975-03-26 1979-07-31 Garvin W. Patterson Instruction look ahead having prefetch concurrency and pipe line features
GB1506972A (en) * 1976-02-06 1978-04-12 Int Computers Ltd Data processing systems
US4062058A (en) * 1976-02-13 1977-12-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Next address subprocessor
US4156925A (en) * 1976-04-30 1979-05-29 International Business Machines Corporation Overlapped and interleaved control store with address modifiers
GB1527289A (en) * 1976-08-17 1978-10-04 Int Computers Ltd Data processing systems
US4200927A (en) * 1978-01-03 1980-04-29 International Business Machines Corporation Multi-instruction stream branch processing mechanism
US4439828A (en) * 1981-07-27 1984-03-27 International Business Machines Corp. Instruction substitution mechanism in an instruction handling unit of a data processing system

Also Published As

Publication number Publication date
US4561052A (en) 1985-12-24
JPS634208B2 (ja) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10853905B2 (en) Instruction execution in graphics processor shader programs
US3949379A (en) Pipeline data processing apparatus with high speed slave store
JPS5848146A (ja) 命令先取り方式
JPH0429093B2 (ja)
JPH077385B2 (ja) データ処理装置
JPS6029126B2 (ja) デ−タ処理装置
US4807113A (en) Microprogrammed control data processing apparatus in which operand source and/or operand destination is determined independent of microprogram control
JPH02297630A (ja) デイジタル・データ処理システム
JP3237858B2 (ja) 演算装置
JPH0682320B2 (ja) データ処理装置
JPH0673105B2 (ja) 命令パイプライン方式のマイクロプロセッサ
JPH0743648B2 (ja) 情報処理装置
JP2580396B2 (ja) パイプラインにおける分岐命令制御方式
US6981130B2 (en) Forwarding the results of operations to dependent instructions more quickly via multiplexers working in parallel
US5983344A (en) Combining ALU and memory storage micro instructions by using an address latch to maintain an address calculated by a first micro instruction
JPS601655B2 (ja) デ−タプリフェツチ方式
JPH0222413B2 (ja)
JP2009059187A (ja) マイクロプロセッサおよびデータ処理方法
JPS61100836A (ja) 移動命令論理比較命令処理方式
JP2622026B2 (ja) 中央処理装置におけるレジスタ書込制御方式
JPH0385636A (ja) 命令先行制御装置
JPH06149569A (ja) レジスタ番号変更装置
JPS6047615B2 (ja) 逐次化命令実行制御方式
JPS6364130A (ja) 分岐命令制御方法
JPS6028014B2 (ja) マイクロプロセツサ