JPS58217285A - 加工対象物の自動組立方法及びその装置 - Google Patents

加工対象物の自動組立方法及びその装置

Info

Publication number
JPS58217285A
JPS58217285A JP2224783A JP2224783A JPS58217285A JP S58217285 A JPS58217285 A JP S58217285A JP 2224783 A JP2224783 A JP 2224783A JP 2224783 A JP2224783 A JP 2224783A JP S58217285 A JPS58217285 A JP S58217285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
light
robot
targets
item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2224783A
Other languages
English (en)
Inventor
テイモシ−・ア−ル・プレイヤア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS58217285A publication Critical patent/JPS58217285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/10Aligning parts to be fitted together
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01BSOIL WORKING IN AGRICULTURE OR FORESTRY; PARTS, DETAILS, OR ACCESSORIES OF AGRICULTURAL MACHINES OR IMPLEMENTS, IN GENERAL
    • A01B69/00Steering of agricultural machines or implements; Guiding agricultural machines or implements on a desired track
    • A01B69/007Steering or guiding of agricultural vehicles, e.g. steering of the tractor to keep the plough in the furrow
    • A01B69/008Steering or guiding of agricultural vehicles, e.g. steering of the tractor to keep the plough in the furrow automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34033Control processor and signal processor cooperate
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39393Camera detects projected image, compare with reference image, position end effector
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45064Assembly robot

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は加工対象物の位置を測定し、対象物力操作又
は加工を行なうロボット又はその他のオートメーション
装動°を導(ための方法及びその装動に関する。
加工対象物の位tυを杷掘する必要がある串例は多々あ
り、製造部門では大量生産ライン上の対象物の位置、特
に高度自動化ライン上の対象物の位置などがその中に含
まれる。例えは、大■を生産ラインではコンベヤーシス
テムがら吊り下げた対象物の位置を正確に知る8虞があ
り、ロボットを採用したオートメーションシステムでは
、ロボットが対象物をD1定の■「1作に従って操作す
るたぬには。
ロボットに対する対象物の相対的な位ivtを知ること
が特に不可欠でklる。轡械的手段を用いて対象物を適
正度1fffに設置し、正しい姿勢をとらせたい場合が
ある。しかし、多(のル1合は、対象物の位置を?I喝
Vする((は「目に見えること」が8尤である。このこ
とは、極めて多様な物理的操作を全て自動的に行なうロ
ボットの場合、特に重要である。
ロボット分野では、現在、操作の面でかなり高度t[ロ
ボットの応用を1岨んでいろ主な理由として、このロボ
ット的な「視覚」の[11]題か掌げられている。連E
j”1;コンベヤー上の任意の部品の増扱い、又は加工
にロボットを使用している工場では特に11大な問題で
あイ)、かかるコンベヤーは各神工場で広範に用いられ
ており、ロボットの大規模使用を実現させるためには、
上記問題苓・タノJ率よく解決しt「けJlばならjc
い。この目的のために、電気光学的なr4:!、V械に
よる視覚」システムか各種提案さ11゜ている。従来は
対象物をグレー・スケール色調(gray  5cal
e  t(avel )の反射によって見ろ方法を用い
てきたが、ごす1.には極めて困難な間n1fiが伴っ
ている。すなわち、システムがe act化するイ頃向
にあると共に、工場の信頼性をIT:JIめる上で10
行していると考えられるのて1ある。
本発明者は神々の工場に検査用電気光学センサ装信を 
1000基近(納入した静置を有するが、問題のほとん
どは部品の像を特に反射で得ようとして、電気光学的像
な得るセンサを用いた場合に生じた。これら検イ)を基
礎にした装置よりもはるかに高い信頼性をロボットシス
テムに求め、製品を破損したり、床に落したりしないよ
うにするためには、上記問題をフ#決し、簡単で43頼
のおける手段が必要なことは明白でk)る。
この発明はかかる手段σ)−例を提案しようとするもの
である。特(で、ターゲットを付けた対象物に問題を絞
れば解決は可能である。この場合、必要に応じて容器、
計飼器付き把み具(gripper  )などの中にあ
る部品を探し出てセンサを別に設けることにより、部品
、容器又はコンベヤー等のターゲットを伺けた対象物の
追跡が可能となろう。
発明の費用; 本発明者(7) l; IQjIVC係6米L4145
’ nl出p!! g 200 、 A (11号の第
1:つ図に示す実施例で(・乙ロボット又はそσ)他α
)オー)・ノージョン装置を用いた追跡又は自動操緬プ
・・1)7cう1又はそれ以−1−の4−ゲット光を発
1−ろように命令しで基づいて照射できるようにl「っ
て、tdす、コンベヤーlコン植を介して方向伺はされ
る元ファイバを利用した計ill 器付きモルレール・
ウオーキング・ビーム−コンベヤー(instrume
ntedmanorン+il  and wallci
ngbeam conveyor )が例示されている
。そ12て、米国判°許114だ1第20(1,401
号では、さらに多(の興味ある新しい次のような特徴が
11己述さハ、ている。
a)オートメーションにおける能動的な照射法の使用に
ついての一般概念、特にかかる目的のためのファイバの
使用、。
b)ロボットからの光が光ファイバの一端から入り、元
ファイバのもう一方の端で使lJ:iできるようにした
(矢出装防のf9i用。
り元ファイバ以外の他の材料の使用、例えばテフロン又
はセラミミックの半透明tc取伺具。
d)追跡のために照射した部品上に多数のターゲット点
を用いること。
e)目標となる取伺具を清浄に保つための吹出しの使用
f)背景ノイズに対するパルス又は変調光源識別の使用
g)ロボットの光源が光ファイバのQi定の入射点に向
けられており、光ファイバのもう一方の端から出る光が
ロボットのカメラによって検出されるようにjcってい
るロボット上に位置するう℃源及び電気光学的センサの
使用。この場合、ロボットを2台使用して1台を部品又
は取伺具の照射に、もう一方を検出用として使用するこ
ともできる。
発明の目的; この発明は、ターゲットを付けた対象物又は対象物のキ
ャリアの位置を測定イる方法及び装置を提供fることを
目的とする。また、この発明の他の目的は、ロボット的
な「視覚(vision )コを得るのに!1−テに適
した方法ノ☆び装置行をIJ、j供し、これを基にした
実用的なシステムを開示することにある。
さらに、この発明の他の目的は、単に取付具そのもの及
び取付は真円の部品のみを対象とfろ従来のlid念を
拡大して、バスケット、トレー、カートン、ピックアッ
プ用工具、倉庫用大箱(bin)trどのあらゆる利!
類の容器及び部品並びに部品自体をターゲットとして同
定することにある。  、この発明では他の伝導性物質
のみならず、ガラヌ玉、溝を切った結晶体小面(fas
cet ) + #]造けあげ板(casting r
iser )などの対象物にイで1けるターゲット物質
として、元ファイバυ外のものの使用について工夫をこ
らしている。そして、この発明の更に他の目的は、より
正確なターゲット位置及びデータを提供し伺る他の手段
を示すことにある。ピンクニー(Pinkney )ら
の米国特許第4.919,847号の装置6′などと関
連あるものが萄VC1川心を呼ぼう。また、この発明の
他の目的は、高架モルレールコンベヤー上の特別のに8
品を、工場内作業に必要な高信頼性をもって任πの状況
下に取り出す具体的方力1を示すことにあり、さらに立
体カメラあるいはその他の必らずしも点をターゲットと
しt「い検出手段として、対象物の輪郭を描き出す手段
を示すことKある。そして、利1々の光ファイバ久唱力
あるいはその他の対象物を色又は変調周波数を用いてコ
ード化する手段を示すことをも自白りとしている。
最後にこの発明の望ましい目的として、あろ特  ′一
定の対象物についての原理を守ることにより追跡手段を
ベースにした規格システムを殆んど修正なしに製造する
ことができ、他の産栗分野全てに対し応用できることを
示すことにある。こハにより、妥当なコストで信頼性の
あるガイドロボットを広範に使用できるようになる。な
お、上述名目的は、下記の実施例から明らかとなろう。
好ましい実施例態様の詳細な説明; 先ず、参考として本発明者による他の特許出願を下記に
列挙して説明するが、これら出願の実施例にはこの発明
に使用するセンサ及びハードウェアが例示されている。
(1)米国特許出願第64,867号→Aりじ山及び大
川71′L気つ°C学センサシステム (2)米国’l”f +i’l川願第用4 、278号
→幻象物のサイズ、姿勢及び位16゛測定川の電気−)
Y―学的方法及び装置 (3)米国4;ff許田願第15 、792号→周象物
及び対象物光面の物性測定方法及び装置 (4)米国特許出願第163,290号→2フ「[、(
・光41η出器アレイに基づく光学測定方式 %式% (7)釆国牛1「許出願第173 、37(’1号→プ
Lファイバ束による′I4を気う“C学センザ (8)米国!閃許出願第240 、459号→電気元学
による表面の凹凸測定及びFi制御 (9)米1i1特許出1+li第] 34 、465号
−寸法6111足装置(1(ト1米国!ト1I−711
f IJ:1願第203 、8(36号→高速電気元学
検査 (11)米国特許出願第200.04.1→光フアイバ
によるロボット制御°1 (]2)機械工具及びロボット検イを用電気光学センサ
(13)米国特許出pO第262,497号→ロボット
操縦アーム及び座標測定歳械制御用電気元学システム(
14)工具の摩耗あるいは破損及びその他の欠陥判別方
法及び装置 (15)漏れ及び封鎖検出用電気光学システム(16)
ロボットによる部品及び工具の電気光学的検査による生
産性向上 (17)ロボットトラクター (18)米国特許出願第15,614号→対象物外表面
の物性測定方法及び装置 (19)対象物の寸法測定方法及び装置(20)米国特
許出願第234 、728号→表面の歪みを検出する方
法及び装置 (21)米国特許出願第15,792号の1@線」継続
(22)米国特許出願第25,792号の[環状−1継
続(23)米[ぶ1特許出a第29,840号→光学制
御による配管装置 (24)米国特許出IM第23,150号→光学制御に
よる水浴(bathin[7) システム (25)電気ツ(、学及びロボットによるがj造品質保
R止(26)完成さ牙またエンジンアセン7°りに正確
な燃焼本答量をイLすることも含めた燃ツ、(1〔1室
、歯車及びその他σ)’4ip面の制御付工作方法 第1図を参照すると、対釣物10は、一般に軌道(トラ
ック)12上で荷台13が可動式になっている高架コン
ベヤーシステム11の下を矢印Aσ)方向に移iuJし
ていろ。対象物10は荷台13に数個げたフック1/I
Kよって吊下げられており、フック14け仙台13に増
刊けろためのボルト16用の孔15を有する。
ブCファイバ17は第21シ1に示すようにフック14
の中に埋め込まれており、フック14の表面19上に堂
元プ111部18を、フック14の光面21上に発光端
部20を有する。j仁お、う°Lファイバ17はJr独
のうY:ファイバ、あるいはブLファイバの束など任意
のう”Cファイバ要素を用いることができろもので、そ
の幾稗かは市+iされており、フ゛ラスチックの丁co
rfon J光ファイバ要素が好ゴうである。また、釦
1図では、フック14から吊下げ”られている対象物1
0が22に示1−一般的な位1(−/’ Kある時の位
H′tを測定するものと想定[2ており、さらにフック
」4の位置に対−する対象物)10の相対的ン、r位脳
が11っているものと想定している。そして、光源ニと
3は軌道12の上に位置し、荷台13が光源乙の下に位
餡イる時に荷台13のフック14の上部表面19に光か
入射寸ろように光を下向きに照射する。この場合、光検
出器24、つまりレンズ及び複数の水平方向の列になっ
た個別フォトダイオードで成る検IJ′j器アレイによ
り構成された走査マトリックス光1検出器カメラは、コ
ンベヤーに近接させることにより搬送物体10が位IR
22にある時、フック14に近接するようにtcつでい
る。すなわち、搬送物体10が位1に22にある時、元
ファイバ17の発光端?+li 20がノlメラレンズ
によりフック14の位1eに関する実1皆間1jイ報を
4文るマトリックスアレイ上に影像化さジする。
典摩的フ、仁例として第1図に示′f事例では、端部側
からのうYは光(炙U)器カメラ24内の41固のフォ
トダイオード上にスポット25を形成するように影像化
され、フォトダイオードアレイhζ走査“されると、つ
“Cリスボンド25の位11う゛を表わす出力信号26
がフック14の位置、つまりロボットあるし・は検知器
アレイの位1ビイ゛など既知の位+i’fに対する対象
物10の相対的fr位11qを測定寸ろたy)、マイク
ロコンピュータなどの適当tr位櫛識別手段27に送ら
れろ。続(・てフック1/l又げ物体10の位置を表わ
す信号側がロボット制i′1lll用の、;1に当なロ
ボットflill l’i!手段に送らJする。
なお、ロボットは搬送さハる物体10のフック14の扮
作に用いられろが1ヅ1示していt「い。このようにロ
ボットをff1ll Illイる信号29にけ、ロボッ
トM%作されるフック14又は物体10の位置に1y1
1−る情報が含−1:±1ている。また、光検出器24
が引出し部のΔ1)面上のXY方向の位置に関する情報
を力えることは容易に明らかであり、Z軸の位1直に関
fろ情報を与えることも容易にTiJ能である。例えば
紀1及び2図に点線で示す如く、フック14にさらに別
の元ファイバ要$ 30を、水平上部氷面19から垂直
方向に伸びかつ引出し部平面を横断する前部表面31に
わたって埋め込んでもよい。このようにして、ガ;ファ
イバ少累3(11の発光端部32から発せられた光を検
出するために設けた直物光検出器アレイから7ツク14
の位置、必要ならば物体10の[Z j i’l11方
向の位〃q、つまり引出し部」6面に対して垂IU方向
の位1〜を示す信号が得られる。この信号はイハ号渓と
同様の方法で処理され、フック14又は吊下げられた物
体10の相対的1.[位置、たとえはロボットに対する
位置の3次元測定を行なう。多数ターゲットを用いてフ
ック位置に関する3次元データを得るため、ターゲット
を追加して行なう他の手段を王制に開示する。
第1図及び第2図の実施例では、細長い発ツC手段をフ
ック14に埋め込んだ場合を示している。フック14が
1枚板になった鋳造金属物体である場合などには、フッ
ク14の外部表面に単に糊付けあるいはその他の方法で
接着するなど、他の方法で光ファイバをフック14に固
定する方が便利で:bろう、この場合、元ファイバか使
用中に破損しないように囲いを設けた方がよい。これは
、フック人血に溝又は細長い穴(スロット)を設け、そ
の中にtl[1Jkい発ブC手R4,を1i;;め込ん
たイ麦幻:丁1−<は不透明の仙゛説イJで揉うこと″
;C−簡単にで、へる。土だ、い(っかの同じよウフ1
口対象戦庁)1個、例えば複数の同一フック14の位置
を測定する場合πは、この発明では&lIl長い発光部
利ハ発う゛C端1小か各物体上σ)し1ぼ対応する位1
肖゛に米るようにした方が好ましい。こhが不可能lc
場合、あるいは位1f’′i測定をより正(7(、:に
行Acわ」Dばならt(い場合には、谷物体の介つ°0
部分の位〃へ“°を較正iればよい。第1図の晃7jQ
例で01、発光部材はフック14に固定さハている。し
かし7、吊下げた物1flζ10に発光部材を固定して
もよいことは明白であろう。後渚の場合、吊下げた′画
体HJの位置は直接i!+11定されるが、前者の場合
はフック14の位りをdllj定し、フック14に対す
る吊下げた物体10の相対位置を知ることにより、′陶
体10の位1首が間接的に測定されることになる。
第31+;:jはロボットf’12用の重要な部門、す
なわち連M、搬送される容器又は輸送手段から部品を出
し入れするのに用いるこの発明の基本応用例を示してお
り、この拐料取扱い工程は1↓1界中どこでもかなりな
労力が必°要とされている。さらに、多くのアセンブリ
作業では、例女ば部品をコンベヤー(例えば、ここでは
高架モルレール・コンベヤー)から取出して他の部品な
組立てろのに人間を必要とし、作業員はコンベヤーにi
B品を戻さなけれはならt「い。換言1−れば、コンベ
ヤーからの出入れの問題が解決されれば、アセンブリ工
程を自動化できろ。
ここでは、面架モル−ル・キャリアから変速クラッチ部
品を取外すのに用いる例を示す。このキャリア200の
場合、キャリアのポケットに2個ハ部品201及び20
2が入っている。コストを低く抑えるために、キャリア
200は普通山形鋼1曲げロッドtCとで作られており
、いづれの方向に関しても余り1硲ではな(、コンベヤ
ーライン205から(般送されるようになっているため
に移動方向や横に揺れたり、一定の角度でねじれたりす
る。モル−ルーヒの基準点に対するイ装置が±1/2 
インチの範囲で容易に俊二勤しや寸(、時間が経つ忙従
って修理や補修その他で更に劣化する。精度の高いコン
ベヤーを建設するかわりに、この特殊なコンベヤーコス
トMlt−うことがで式ろロボット・システムな設ける
ことは、ロボットのハードウェアを高lメrなイ、のに
寸ろだげで現存の工場に応用できろはかりで/、((、
将来のコンベヤーコストも低く抑えることができるとい
う点できわめて興味がある。
しかし、この発明の実施側jによれば、ロボッ)4ビ第
11用できろ祐)集の高いコンベヤーを設けるよりもは
るかに安価に作成できる。そ1.で、ロボット210は
モルレール205から荷足のキャリア200円の2個の
731を品201 、202のうちの1個を選んで掴み
出すように設置されている。その後、同じモルレール2
05上の他のキャリア225内に/I−1ろシャツ)7
「どのイ11.の丁(ies品220〜22301つを
す?びI:+4. L、て、最初の部品と組立てるのに
用いることができる。
例えば、ロボット270を用いてロボット210がコン
ベヤーライン205から引出した部品を組立てろ。
なお、ロボット210のイ市類(ま問わないが、デカル
トp、V:標ロボットが一般に好ましく、ここではtF
!+にこの目的に合せたものを示している。また、aj
!I御の精度を非常に゛高いものにしなくてはならない
ものではあるが、極座標ロボットも利用できることに注
目されたい。コンベヤーに平行な移rtdJ直糾スライ
ダ上の極座標口(ポットも利用で永るか、コストがかか
る。
図示の如くデカルト座標のロボット210には、コンベ
ヤーライン205に向って出入りするアーム231があ
り、コンベヤー205に平行なX l1qHスライダ2
32に治って移ffIIJfるようになっており、第3
の611は垂直軸、すなわち平面から出る2東h234
である。そし、て、この例では、キャリア200の4隅
に4個のターゲット240〜243か設けられているが
、こわらターゲット240〜243はどのBB類のもの
でも良い。これらクーグツトは必らずしも4個用いる必
要はな(、冗長度のある対象物位置の6軸合部の解像を
得る方が望ましいことか多く、この解像をイUるにはタ
ーゲットは3イ固で充分である。
また、キャリア200の下に緩衝器レール245を設け
、左右の動きを規制するためにイ押・補的なガイド手段
25rl 、 251と接するようにしている。こねら
ガイド手段250 、25.1は、、ii、l面図(第
41ツl’)にも承ghており、251の如くガイド手
段にバネを伺けて緩衝器レール245を針止ガイド25
0に押付けるようにしても良く、緩’4Rbガイド上の
リードイン(1ead−■)はその平面図に示さA]で
いる。
第3図及び第4図ではキャリア200に固定した4個の
ターゲット240〜243として示したプ)−1こねら
ターゲットは検出用カメラユニット260を−・1足さ
せる信号を11A力し、カメラユニット26041、ロ
ボットアーム261上に設けても良く、ロボット210
θ)外側に設けても9(・(なお、ここでは11;11
部に塔載した場合を図示し7ているか、ステーションの
上でもよい)。ロボット210σ)外脚jに設ける場合
には、ロボットアーム261の端部に設けてI41」連
データを得るために、追跡できるようにした点滅LHI
)のようなターゲット265がある万が望ましい。
t、cお、260位値及び261位値に配設した両!1
vとも、異なる視点からのデータを得るのに用いること
ができる。カメラユニット260のようなロボットセン
サをキャリア200に取付けた場合(その他の部分につ
いては下記の718例参照)、以下に記述するようにタ
ーゲットのSN比が非常にi8jいために、コンベヤー
ライン205が左右に勤(・て(・る時でも信頼度の高
い追跡が可能になる。このように、揺動して不安定な環
境下にある部品ある(・はキャリアをグレーレベルの像
(黒白画像)で判別″t7′1のに比べると、この方法
ははるかに優れている。前述したビンクニイ発明あるい
はその他の写真測定上のアjメLg#:度でもXYZ、
横揺れ(roll ) 、縦揺h(pitch )及び
偏走(yaw)の6比標まで茜度の解像度データを与え
ることカミできろ。こわで充分目的は達成でき、ガイド
レール250 、2517’:cど1つ又はそれ以上の
軸に及ぶ動きを規1u1]する手段を用いた場合には、
充分以上なものとなる。
コンベヤーにカメラユニット260のようプ、C主ソJ
メラユニットを取付り゛、ロボット指令用のコンピュー
タ280へ供給するためにその位置を計算できるように
した後は、別のカメラ又は単に異フ、[る+4(へ明1
回路その他を用いるかして第2のシステム(261など
)により、キャリア200内のどこに音i品が羽)るか
が分るようにt「る。ターゲットを伺げたコンベヤー(
又は他の対象物)の追跡にカメラユニットを1台使用し
、同一のカメラを用いても良いが第2のザブシステムを
股しナて、キャリア200内又はその上にあろ部品を検
出するようにしたところにこの発明の主な特色がある。
かかる第2カメラあるいはサブシステムを8考文献2に
記述fるが、それ自身5つの軸(X、Y、距離範囲、*
揺れ、偏走)のデータを力えろことかできろ。
8照した米国特許出願第200,401号の第8図に示
すように、掴み具そのものの中に入れることもできる。
ここで、キャリア200内のどこに部品かあるかの横用
は、必らずしもロボットステーション内で行t、1う必
要はないことに注目されたい。センサカメラ262すど
を用いて上流で行なってもよい。
これにより、仕様Mフ、から外れた状況が生じた居合、
ロボットシステムに信号を送って部品を掴もうとしてい
るのを止めさせることもできるようになる。
例えば非常に乱’IWIになっているギヤリア、部品が
全く入っていないキャリア、誤まった音14品が入りて
いるキャリアtCどの場合である。このように、キャリ
ア、パレットあるいはその(I!)の」二にあるγ部品
の位1伍を検出するだけでなく、)<:!品の同定もで
きることは明白であ(る。部品の位に4が確認され、ま
た部品が正しいことがわかれば、ロボット210は部品
を取出すか又は逆に別のトτ(5品をキャリア200に
戻イベ(移動する。この場合、ロボット制etl用のコ
ンピュータ280はターゲットを伺けたキャリアの座標
位置に関するデータを採り、常にロボットに段層1情報
を確保1−ろように″「ろ。デカルト座標軸でこのアプ
ローチが特に容易とt「るというのは、コンベヤーに平
行(X方向)に走らせて移動の平行線に相対的な位置に
おしする差を取出すだレナで良いからである。伜座標系
でもこれは可能であるが、ダイナミックな形で行なうの
は極めて困難である。いずれにしろこの差を取出すには
、掴み具を用いた近似(approximate  )
センサやその他のセンサでキャリアを追跡する心太があ
る。
上記ピンクニイの出願に開示した/1−ドウエアなどを
用いたターゲット追跡方法、あるいは2台のカメラを用
いるツイン立体方法を、掴み具及びキーヤリアコンベヤ
ー(又はiB品)の両方を追跡1]・イ”るカメラを用
いてロボットアーム自体に塔載したカメラを用いて、実
施することもできp0工場埠境下にル)つても視度かき
わめて高(、またその視度を維持できるターゲットを走
跡1−るためにこの方法は非常に成功率が高い。こねら
ターゲラトリ、強度2色あるいは形によって1メ別でき
、この発明にはこJlらいづれの手段を用いても良い。
flJえは第4図&Cおいて、キャリア200の背後に
ある光源301からのブYS300を四隅(あるいはそ
の他σ−)場PJ[)にあるターゲット240〜243
を11へ射するのに用いろことができる。こ+1らター
ゲットはプレート244上に円形、四角形、三角形など
明瞭で、コンピュータ280の視覚としてのカメラ26
0.262によって判別できる単純な形の孔か良く、タ
ーゲットプレート244上の三角孔302を一例として
図示てる。また、カラーフィルタ305などでターゲッ
トを構成しても艮(、別々のクーグツト(240〜24
3)あるいは部品キャリアを各々異なる色にして部品が
ばらばらに入っているよう1.C場合に、その判定が問
題と1.cろような場合に、区別のために自動的にコー
ド化することも可能である。
この場合、yC源301(とじて白色光源を用いると、
ターゲットの色かそのまま表示としてイーpえる。しか
し、工場によっては色付きフィルタを維持する方か、簡
単な孔より困難かもしれない。光源301を背後にお(
・て用いた場合、孔の中又はその近辺(必らすしもキャ
リア200の上でな(ても良い)にすりガラス310な
どのような、元を多方向に向けろように拡散体を置いた
方が良いかもしねない。
回折格子、プリズム手段のようなより方向性σ)ある拡
散体を、ロボットのアプローチ通路又はカメラ260の
方向などに一足の角位置で、より多量の元が必要な場所
に用いることもできる。また、上記第1図、第2図及び
米国特許出願第200,401号に開示した元ファイバ
をベースにしたターゲットを用いることも勿論可能であ
る。
この発明のようなシステムで使用するターゲットのll
i Mとしては、プラスチックのプリズム逆反射リフレ
クタ(prismatic rctro −reflg
ctor ) 。
11■帰反射テープ(retra −reflecti
ve tape ) 、レクチリニアg、l;1. (
Iectilinear mate+rial  ) 
7.cどの再帰反射ターゲットが最後に挙げらAt、る
。再帰反射能力の11j」いりフレフタを′用(・た場
合は、j’i 6+1301はセンサと同じ角度から(
例えばカメラユニット260から)発して(・なけJl
ばt「らjr、い。ツr1源301はロボツ)210に
増刊けても塔載しても良く、反射された元321が入射
通路に沿って元に戻る様子を図示する。
次に、部品そのもの又は第10[シjのコンベヤ円のパ
レット上で移動するカートン579のように、ターゲッ
トをプリントしただけの部品用コンテナにターゲットを
伺ける場合を考えてみよう。部品にかかるターゲットを
設ける手段は数多くあるが、部品の機能やその美観も考
慮に入れる必要がある点でいくらか困難を伴ン、cう。
ロボットシステムの観点からすれば、写真測定方式(p
l+otogra旺+etricequations 
、 )に対する満足のできる6劇11解像度を得るため
には、4個のターゲットのうち少な(とも3個まで眼k
・見えるようなものである必要かある。規制手段がある
ような一足の状況下では、川−視ターゲットは1又は2
個でよいかもしれない。
第3図及び第4図の例に関し、・ロボット210かキャ
リア200から取出してアセンブリ増刊具351に載せ
た202′ のような部品を取るのに、補助ロボット2
70(できれば図示の4今座標を有するもの)を用いた
力が良い場合があ蕗得ることに注意されたい。このロボ
ット350が次に、キャリア200から取出してきた例
えはシャフト220′  のような異なる部品を組立て
て2つの部品202′ 及び220′を組合せた後、組
立完成品としてシュートから出荷用コンベヤ272に押
出す。
まプこ、ロボット210を用いてlr、’jにY申出に
対して回転が与えられている場合、組立て作業を行なう
こともできる。しかし、2台のロボットを用いるデュア
ルシステメの方が、1台が組立てを行なってCする間に
もう1台が部品を取ム1して米る只とができるために、
作業が迅速となる。この逆も又可能であって、同型のモ
ルレールコンベヤー上ニ組立晶をrロボット210が戻
している間に、一段前の組立てを続けることもできる。
例えば、このA66個では組吃ての済んだ部品かli’
l°か請1でいろ第1のコンベヤー205の頁下に、第
2σ)コンベヤーを設けろことかでき、このコンベヤー
は床に設置fEf L、ても開架式でも良い。ロボット
210も180° 回転し。
てコンベヤーライン205に平行なコンベヤー KJl
−L立て完成品を載せることができる。
第5 f;′l ; 第5図体)はコンベヤー;つ51上を搬送さハ、てこの
41\明に従ってターゲットを付けら1+た自助1車の
ドア350を示す。自動車ドア350か9“11355
をコtl過1−ると、ドアfl!117Mに配設された
4個のファイバ一端部352が照射されて、各1ヌ対(
illの4隅にW’?けられたファイバ一端部36()
〜363から元が発して、こ、11.がターゲットを形
成するようになっている。
これらファイバ一端面360〜363けドアパネルと同
−平rf+’+にあり、ドアパネル自体もグラスチック
ファイバとグラスチックのドアか混成さjするように、
プラスチック製とすることかできろ。寸だ、光を伝送す
る光ファイバ370〜373を射1:tf 1jν1型
井j金型内でプラスチックにモールド1−ることもでき
る。SMC(ファイバーグラス)ドアに普通のガラス繊
維のように坤込んでもよく、あるいはドアσ)リプ(あ
れは)又はその1涛に伺はでもよく、内側及びlA側パ
ネルがある場合はその間にプしファイバ370〜373
を狭んでもよい。そして、カメラユニット368がファ
イバ一端部360〜363からの元を監視する。カメラ
ユニット368はコンベヤー351の上部又はドアを取
上げるために入って来るロボットの上に位1ifるよう
になっている。
周囲の九に対してターゲットのSN比をより高(するた
めに、光源そのものをパルス発振させることができる。
ターゲットをなす各党ファイバは、色の識別を可能にす
るための色を伝えることができることに注目されたい。
事実、元ファイバ370〜373をファイバの束と考え
ることもできる。ファイバの数やターゲット端部360
〜363の配置を種々変えて多様なコードとし、どれが
どれかとかドアの種類等を明らかにするのに用いること
ができる。塗料、インク、その他フィルムあるいは被層
型ターゲットは、スプレー・マーキング・ガンを用いて
部品上に吹付けることができる。三角形その他の極めて
はっきりとした形状を有するターゲットの形状を美1.
 <仕上げろのに髄に効率のpい例か、米国特許第4 
、269 、874号の回折ターボジェットである。例
えば、パネル上のマーキングステーションを塗料による
ターゲットの吹伺けに用いることができる。赤外線を吸
収して紫外線を反射する螢うY;塗料のような、q′、
9定の■6門下でターゲットを際立たせることのできる
特殊塗料を用いて、これらターゲット360〜363を
設けることもできる。肉眼では見えないが、特定の解明
下では選択的に螢ブ0を発したり、特定の波長を吸収す
る透明の塗料でもよい。完成部品には特に後者がよい。
しかし、塗装していないドアなど後になって塗装するも
のには、化学的に適合性があるか又は通常の方法で除去
できろものであれば、どのような塗料でもよい。
第5図(B)は、第5図(A)の4つのファイバ一端部
352の前部に設けるカラーフィルタプレート380を
示す。このカラーフィルタプレート380には図示の通
り赤(R)、黄(Y)、縁(Ci) 、宵([1)のフ
ィルタがあり、吟ファイノ(輻1部360〜・363か
ら出てくる元がこれら各色を呈するようになっている。
なお、これら色は全て赤外線でも、その他の色でもよい
。ターゲットを区別する方法としては、各ファイバに別
々の光源を用いて異なる率で変調fろか、又は各ファイ
バ上にlll1′を次元を)(ルス発振させる方法があ
る。
第6図はこの発明の他の応用例を示f0ここでは、奥行
に関し立体的な視覚がイリられるように、角度θを挾ん
で設けたカメラ405 、406を用いて、風防ガラス
400の縁やその他の特徴を監視するようにした例であ
る。光源410により端部が照射された時、進行に従っ
て各点で光を発射(又はリーク)しているR15品の周
辺をめぐっている損失の多いyeファイバ411によっ
て対象1勿(ガラス400)の縁を明瞭に描き出すと、
部品の!ン が非常に容易になる。この例では全部の縁力z 7.B
き′出さ第1.ていイ)が、部品を止イi’lrjに、
配置r1゛するにはBl、i5品の縁の一部分だけあれ
ばよいごとは明白である。
また、j風防ガラス用に明+lt’だ車体の開口部に正
しく風防ガラスを取付けるために、へ1εリガラスの輪
郭が望ヤしい点、fα晶そのものσ)jlll定を可1
棺にすることにも注目されたい。この場合、元フつ′イ
/く411は風防ガラス400の製造時にモールド寸ろ
ことかでき、単に特性の異なるガラス繊14(、そのも
ので゛もよ(・。また、同じガラスσ)BISを、力1
(防ガラス周辺?tIXK元を伝達するようにしだもσ
)をフY;ファイバとしても良い。プラスチック又は金
属部品の場合でも、T115品の周辺にうLファイノ(
を糊料は−tろだけとか、−゛部分だけ必要に応じて金
属で竹うような場合には、上記原則が利用できることは
明白である。なお、元ファイノ(411から発する光は
、表面の外郭を描き出すのに;I?!i l〜た波長σ
)もσ)であれば赤外線でも何でもよい。小火、プラス
チックの場合、通7i5可視光では見えな(・が、ガラ
ス又(・主プラスチックから外側に向けて発光され2)
赤外線照射では見えろように、光ファイ/(を埋め込む
ことができる。
第6図に示す風防ガラス4000部品の外辺だけでなく
、より多くの部分を嚢わすには第5図のドア350で示
す4つのターゲットより多く使用できることは明らかで
ある。しかし、これら2例は主要な例であって、6軸の
冗長チェック、写真測定方式を含め4点で充分な解像度
が得られ、立体カメラで観察する場合、外辺が最たる目
的であるのは勿論である。vK6図ではttファイバの
多くはそハ自体で損失が多いことに注目されたい。更に
損失が必要である場合には、例えばマ) IJツクス内
に埋設されている場合、元ファイノくを11らはらにほ
ぐしてもよい。グラスチックのパレットやキヤ〜 リアも計装できるのは明白であり、第4図のキャリアで
もプラスチック内に光の伝導路を設けるととができる。
第7図(A) 、 (B)は対象物にターゲットを付け
る他の方法を示し、この実施例ではシリンダヘッド50
0(この場合、ロッカーカバー・レール501)にター
ゲットを付けるもので、レール501の周辺の四隅にタ
ーゲット502 、505 、506及′び507がk
)ろ。この場合、ターグツ) 502はレール501に
形成した四部であり、例えばドリルが金属に触」tて形
成された円錐形表面である。かがる円錐形表面は、カバ
−レール501自体の平らな加工面方角fJfに対して
多様な角度で光を反射させ、適切な角度からFA側した
場合には優良なコントラスト・ターゲットをイ:1ろこ
とかできる。例えば、ロボット512に塔載したう゛0
源510からのプ°Cが上1+己円錐形ターゲット50
2を含むカバーレール501に肖ると、9°Cはターグ
ツ) 502がらカメラ511に方向がりLjえられる
。これは、ターグツ) 502の′r[11がどちらが
といえばカメラ511に向けられているためで、!;)
る。
しかし、カバーレール501がらの光はある角IJjを
もってカメラ511からそれる。従って、カバーレール
501の背景及び部品のモールド面の背景に対シテ明石
(みえる。他の場合にはレール501$面がリイる(、
円錐形表面502が暗(なる。円錐であるという事実は
、レール501表面の平面の(olれの方向からのアプ
ローチでも、同様の結果をもたらすごとを意味する。同
図(B)の平面図には、カバーレール501の各隅に設
けられたイ1ト々のターゲットが例として示されている
。[、かじ、1つの車側で用いるターゲットのn類は1
つでk)ることか多いと考えられる。例えはターゲツト
群505は上記のような円錐面、あるいは第8図に示す
よう1.cものを含めていかなるiih 類でもよいが
、4個のターゲットを有する。この場合、4 ii?・
[のターゲットは単一のポイントに比べはるかに特異で
あり、部品上には他に群をなす反射要素は何もないこと
から、背景がどのようなものであっても誤りが住じ得な
い。この例では、4つの点の中心がターゲットの中心と
なる。点が3個であり、やはり中心のあるターゲット5
06についても同様のことがあてはまる。点が2個であ
るターグツ) 507は明瞭に区別できると思われるが
、1つの平面を除いて中心のポイントがない。従って、
この場合、ドツトの中心から1つの平面に対する解像度
を得る4袈か生じる。
第8図(A) 、 (H)は他のターゲツト法を示すも
のであり、ここでもシリンダヘッドに応用しているか、
いかなる815品にも一耽的に任用で゛きる。ここで南
示した745分の1HIX品はモールドさオ]て℃す、
シリンダヘッドのモールド部530上には、f:i3品
σ)に11立て又は機能の妨害とならないような突出部
531〜534が静けら灼ている。これら突lit名1
4531〜534がターゲットを形成しており、いかな
る場合でもはっきりとわかる。さらに才ちかいのン「い
もσ)とするために、突出部531〜534の(I11
!部に一定角度の余1而を設けている。突出部532θ
)イ儒面図に示すように、ヘッド軸をAJ′^切るこの
反射角は天井のつ°0535からの天井光を■(射[ま
た貯、このネ1m1が’P)r M’jの角I焦でカメ
ラ536に対し7て元をjl(1豹1−るように設けら
素1ている。この例では、反対側の突出部531の@1
面か同じ方向を向(ように、う1蕉にしtcげねばなら
l、[(・。角度を込ぶ場合、部品の他の/ij、−徹
を示す部分が同じ方向の反射角にならないようにする。
換言″1−れば、部品が例であれ、部品の他の部分より
もOJlろく又は暗(みえる特定のターゲット角度が検
知できろようにすること、そしてかかる角度が′¥lI
S品の仙の!h:徴を表わす角度を形成1.7.’cい
か又は表わしても最小限にとどめるように1−るべきで
ある。このことは当然なから消極的ではあるが、H1′
!別の一助と、なる。同様に、ターゲットとして1つ以
上の平面に斜面を設けることもできる。
9:Jえげ突出部533のように、2角ζ])いずれか
から観察した場合、より明るい人う射かみらねる。逆に
、照明光535に角度をつけ、カメラ536を天井に位
置させてもよい。また、同図では上111シ第7図で述
べた別のドリル方法を応用tたものと同じように、円錐
又は十字形ターゲットのモールドを示している。これら
は540 、541 、542及び543として示され
ている。この場合、鋳型の曲部分が部品1.τ凹部を設
けるのに適している。このようにしてターゲットをモー
ルドすることかできるので、円錐形成iii+穴あるい
は簡単に工作できる形状のみならず、多様7tc形にタ
ーゲットを形成することができる。例えば、円錐形に好
1似の形状なイ1する他の部分の特徴に対l−て、誤ま
りなく識別できろようなフィリップスねじの切り平面(
facet )のような十字形を伺けろt「どとする。
かがる形状は、必らずしも部品に凹1rVを形成して設
ける心太はなく、544として図示したものの如く突出
部とし、て立ち上がらせることもできる。し劣化、p部
(544)にしろ四部(545)にし2ろ適切な位+g
rに設けかけり、ば、部品の轡能又は取扱いに支障をき
た寸。従って、部品の多(は一般的に機能上又は取扱い
の便宜上、平坦な表面を有していることから、これら便
宜?損わないよう、こうした表面に四部を設けるのか最
善と考えらねる。
第8図(B)に示すように、表面が円錐又は十字等の形
状547を材料表面546にモールドするか又はドリル
で形成したものに、透明プラスチック充填剤550を任
意に用いて、四部547の一部あるいは全部を埋めたり
、あるいは底面546がら突出する立上り部分を設ける
ようにすることもできる。そして、このプラスチック材
料550はい(つかの目的を果す。目的の1つは、四部
表面を錯や劣化から保護することである。アルミニウム
やスチールの部品にドリルで設けたピカピカ輝(部分が
時間ニ共に鈍ってきまたり、錆びたりする場合に特に7
1【要である。2番目の目的は、充填剤550そのもの
が円錐表面(十字形等)によって形成された鏡からの元
学累子となφことであり1、この例ではプ0を拡散させ
たり方向づけたりするのに用いるプリズムを形成する。
第3に考えられるのは、プラスチック充填剤550を選
ぶことにより、特定の色のみを選択的に反射させるよう
にすることであり、これにより色を基にターゲットを識
別することが可能となる。かかる充填剤550の主な短
所は、プラスチックを充填するための別の操作が必要な
ことであり、工作ライン上ではこの操作は通常容易では
ない。例外として、反射穴を先ずモールド物にドリルで
穿け、次いで穴の中にプラスチックを注入した後、プラ
スチック材料が穴の表面と同一面になるように余分な羽
村をそぎ落としたりする最終処理方法があるが、この場
合は通常の工程にスプレーガンを追加するだけでよい。
第9図はターゲットを付ける他の方法を示すものであり
、ここではプラスチックのボディパネル570が9Y二
571で111)身、1さ十1、わ“11いてこう1か
゛プラスチックカに1・)面成型しかターゲット572
によりカメラ575に向けて反射さハ、る。図示の91
1(ターゲット572け反射性であり、判定の色又は一
般に全ての色の元を表面から角バーをもって反射する回
折柁子で′41°り成されて(・る。この他、ターゲッ
トを多層干渉菓子、できれば選択的な角度かつ選択的な
色の組合せでブLを方向づけることのできるもので構成
してもよい。カメラ575が、カラーテレビカメラのよ
うにスポット形状の検知のみならず色の検知も可能であ
′J1ば、このカメラに、Lつてこれらの色を識別し、
かかる色の展開はターゲット572からのみ出力される
ものであることを明確に同定で゛きることになる。これ
は対象物5700表17ciからのようK、強い背景が
存在していても可能である。かかる色の組合せをターゲ
ット572内にコード化して′j6き、Ti11品57
0の姿勢や角度その他ろ・同定するようにしてもよい。
プラスチック部品570に成型する代りに、部品570
0表面に糊料げするだけでもよい(573)。573の
ようなりフレフタ薄刃0であわば、突Ld・していても
部品570の機能を妨害することはない。しかし、プラ
スチックの車体パネルの場合には、572のようにター
ゲットは9舅本表面と同一面になるはうに設けた方がよ
い。これらターゲットは、車の塗装時に被覆されてしま
う。
例えば車のドアパネルにターゲットを付けた場合、ター
ゲットは塗装時に車に設けられるが、車の塗装が完了す
るとその存在は分らtC<なってしまう。
このようにして設けるターゲットは、塗装後はパネル表
面に対し平らでなければt「らず、また、障害となって
はならない。ターゲットを対象物の中に絹込んで、対象
物の外観の一部をなすようにすることもでき、ターゲッ
トを覆うかどうかの必要性は、対象物の美観によって大
いに異なる。他の可能性として、通常の状況では見えな
いが、特別の照明を用いた場合にのみターゲットとして
見えるようなターゲットを利用する方法がある。例えは
、パネル又はパネル自体に特別の紫外線螢光材料処理を
施したもののプラスチック表面に、ターゲット572を
モールドした場合について考えてみよう。こσ)場合、
紫外光線の下でのみ、このパネルのターゲット572部
分が周辺部分に対して実際用に見える。
上述の多層回折/干渉で、回折パターンのライン間隔あ
るいは多層物質及び間隔を特定の色の照明下、また、あ
る特定の角度でのみ、周辺部分に対して光がはっきりと
見えるように選ぶことができろよう′t、「ケーヌでは
、上述の記載は一部正しい。
これは波長を人間の可視領域かられ1゛かにはすれた紫
外胞又は赤外線にすれば、極めて容易にtCる。
例えば現在のソリッドステートカメラで検知?るには、
近−If七(near −IR)が最良の領域である。
かかるターゲットは必らずしも鋳込む必要はな(、界面
に蒸着させて材料の立上がり部分が殆んど無いに等しく
してもよい。実際の応用では、573のようなターゲッ
トはプラスチックの白子字形を単に糊付けするだけでも
よいのは勿論である。
最後の塗装工程で糊及びターゲットを洗い落せば、この
ターゲットは最終製品で障害とならない。第5図に示す
ファイバ型式の長所の1つはファイバ端が非常に、明石
(、士た)11を品弄面に対し、て平らになることであ
る。
第101g+はこの発明の他の応用例を示し、1車」又
は590のよう、なギヤリアコンベヤーに塔載されて搬
送さチ1.るカートン579の5B跡に用いている。
カートン579は任意にキャリア590上に塔載されて
おり、所定のスデーションでプログラム可能なロボット
手段を用いてカートン590’に?Iんで取出すように
なっている。この目的のために、カートン579の11
11面には、図中580 、581及び582として示
すターゲットセットがプリントさ力、ており、これらタ
ーゲットセット580〜582は使用できろものならい
かなるfilI類のものでも良く、カートン579にず
っと残るようになっていてもよい。この長所は製造工場
での追跡、ロボットによる倉庫管理作業及び流通チェー
ン全体を通じて第1j用でき、また、スーパーマーケッ
トなどではロボットを用いて製品を開梱し、棚に配値す
るのにも利用できる。カートン579の中にあるパッケ
ージ、例えば卵のバック、ミルクのバックや罐なども全
てラベルその他Vこ印Jj:’:されているため、同様
の目的σ)ためにターゲットを伺けることができるσ)
は勿論である。各表面には図示の如く4つの丸印のター
ゲットか伺いているか、ターゲットの数及びflt B
iは問わ/fい3.カートン579にもコードを伺けて
、カートン579の中の商品を表示するようにしてもよ
い。ごく稀にL11’C型コード(例えば591)が必
要な場合があり、また実際小型ULJCコード自体か1
つ又はそれ以上のターゲットとなり得る。しかしζ−1
!1′−辿はそれ程多開の情報を必要としな(・ので、
もつと簡単なコードを使用することの方が多(・。
カートン579の形状によってカートンの上のターゲッ
トの間隔が各々異なることや、どのtΦ知であるかを先
ずデコードして、ロボット機構のコンピュータにターゲ
ットの間隔を知らせて、写具チ((1定式の各種7Qr
(:像度を裂るため妊計算に送る必要カー夛することが
ら、対象9り1あるいはターゲットにコードを伺ける必
扱かあろう。例えは、UP(、’型コード591の、L
うなその箱の写真測量等的な力i(像f)データ全て、
必要ならば箱の中味の表示を含んだ9・)別コードの夕
4ゲットを用いることもできる。ロボットカメラシステ
ムで先ずコードを読取り、それによって箱の各面上のタ
ーゲット位置についての各釉データとしr1ターゲット
の形状及びサイズ、ターゲット間隔、ターゲラl及び製
品そのものの形抄、四角い飴の中に入っているのかどう
か等々を決定することができろ。
第11図; 第111¥1は同様の概念に基づ(例を示すもので、空
気ホース601により皆気圧駆動されるグラインダ60
0のようなターゲット伺き工具を用いており、掴み具を
有するロボットがこのグラインダ600を取上げて対象
物に対し、例えば)(ネル結合部での車体の鉛を詰めた
領域に対する工作を行なうと(・う設定になっている。
こθ)目的のために、工具が掴む部分610自体にター
ゲットを付けてあり、ここでは空気ホース601から供
紹さ」する発光ダイオードターゲット605 、 fi
06 、1307 、6(18を用いている。これらダ
イオード6C)5〜608は連続して発光させるか、あ
るいは点滅させてノイズに対して高1.針号?力;ン、
るか、あろいは一時に141istだけか点灯1−るよ
うIc !11g1仄追いかけるように点灯させてもよ
い。;11f続スポツト検tB 器(例、t &f、 
IJD’l’ 5C10)のような、−蒔にAbる一点
に対してのみ反応1−るフオトセンサを用いる場合は、
イ々者の方がイリ悸ζlでk)ろ。工具に発光ダイオー
ドを用いる代りに、1又はそれ以上の遠隔光源から、上
記データを同じ点に対して供給するθ)&′C元ファイ
バを用いてもよいことは轟然である。カメラ付きロボッ
トの牛がこの工具(グラインダ600)に接近し、ター
ゲットを介して7シi望の位1にで工具を鼎む。この例
では、V字!4す閥み具によって円筒型縁面610かI
國ま」′シることになる。この掴むg分を囲むようにタ
ーゲットを設置t!1’−することが重要であり、この
ような場合、このターク゛ソトの設置の仕方が特に好ま
しい。しかし、こハ、け必らずしも必須なことではなく
、これ以外の位1i:Cで掴めるような情報をコンピュ
ータに送るように、ターゲットの自己1直を′1−るこ
ともできる。
ffi 81r−<I(A)に示すようンエターゲット
531 、532か対象物の1つ又はそれ以上の平面か
ら突出していれば、カメラによって捉えられるターゲッ
ト間の突出間隔から、錘々の縦揺れ及び偏走データに関
してより正確な解像度を与え?4jる。しかし、当該部
品から突出しているターゲットが多ければ多い稈、取扱
い上ツクび美観」二の問題となる可能性が太きい。
第12し1; 第12図は車体、σ)組立てにこの発明を応用し7たと
ころを示す。この例では、2つのフェンダ661及び6
62と車体の他の部分(図1示せず)とによって形成さ
れた車体開口部に、デツキリッド660をA1目込むと
いう設定である。こJtはドアし1−10部にドアを取
付けたり、ボンネット開口部にボンネットを取付けたり
する場合と問題がほぼ同様のものでf;)す、開示の光
学検知手段を用いて最善の解決策が得られる。
図示の如(ロボットアーム650は、工1゛(付けよう
とするデツキリード660に吸着する具窒カップ刊属部
品652及び653を有する工作部品651を運搬して
(・る。この部品自体に光学センサが含まハ、ており、
ここでは670及び671で示さ]]るセンサがターゲ
ットを見ろようになっており、追跡ターゲット及び引用
の出KjrIK示さJする4i1、念に基づいて、部品
自体の9°2F定変数を測定する目的のために使用され
て(・ろ。応用可能なセンサは抽記参考文nil:(2
)、 (12)その他に示されている。フェンダ661
゜662を有する車体にデツキリッド660を載せたロ
ボット650が近づくと、リニアある(・はマトリック
スカメラユニットを含むセンサ670及び671は、カ
メラ自体に対するデツキリッド660の位置をa+++
足し終っている。すなわち、カップ652及び653か
、こθ)デツキリッド660をローラコンベヤーブfと
からかなり無雑作に取上げても、カメラがデツキリッド
660の縁を検出することによりこの任意の位置を校正
できる訳である。また、センサを用いてデツキリッドの
緑を検出し、正しい位11t1でデツキリッドを取上げ
ることもでき、別J)カメラを部品のもう一方の側に6
80として示すように設けろこともできろ。
ロボット;Z:W1車体からかなり隔っている」私金に
は、照明源675などを有するカメラユニットで、フェ
ンダに刻印した円錐形ターゲットの反射像を捉える。よ
りコントラストを明瞭蹟するために、六665を設け、
できれば背景を666のような光源によって照らしても
よい。しかしパネルの場合、外側に穴を設けるのは望ま
しくないことが多い。しかし、このような刻印ターゲッ
トは非常に可能性が高(、第8図(A)のモールドター
ゲットと同様の方法で容易に達成される。う°0ファイ
バをベースにしたターゲットシステムは、経済的に利用
できれば理想的である。もう−万の側にあるターゲット
667及びデツキ用開口部周辺の他の部分にあるターゲ
ットの検出により、ロボットシステムは車体を目指して
移動できる。前述の実施例とは異なり、1台のカメラで
全てのターゲットを観摂しているのではなく、2台又は
それ以上のカメラを組合せており、これらカメラからの
ターゲットデータが組合さって=li品の位置及び姿勢
を表わすことに注目されたい。カメラセンサ・ユニット
か看槍終了プローチに入ると、672のような5r0°
Cプロジェクタユニットか高度な解像度で、フェンダ(
561の正確な領域についての三角側量データか得らよ
]、るように11(5品の4’−’l定Ff15分を照
射する。こり、を+Iil’l込んだセンザユニソトと
じては、前記参考文献2及びその他の参考文献がある。
部品か開口部r D Jに数句けられると、両111j
にあるギャップの幅rWJが四隅に設けたカメラにより
各々検出され、当該車体に合せて調整さ土しる。
デツキリッド660が1j丁定通り設置すれると、丁番
ねじやボルトなどを使ってしっかりと締利ける。
従ってこの方法によれば、デツキ(又はドア)の数句け
が完全に自動化さ脂lるばがりで1f<、最高品質の車
体取付けができるようになる。この作業にはターゲット
は必らずしも必要ではなく、この作業を行なっている時
に車体を停止させれば、ターゲットなしで実施できろ。
しかし車体が動いている場合は、車体の前後左右の揺れ
をアプローチ上で追跡できるので、ターゲットデータが
あることが絶対に望ましい。場合によっては、1つは距
πffl rWJケ測定するために倍率の制いもσ)を
、他の1つはターゲットを追跡するために倍率の低いも
のをと、2つのカメラ倍率を用いる枢要がありイqる。
これは使途によるも、のでk)って、当然1台のユニッ
ト8望゛ましくILい。さらに、この例ではターゲット
はパネルで覆われている様子を示しているので lji
体から見ればターゲットは見えない。
こねはドア、デツキなどについても同様である。
車体の他の部分で目に見えるようになっていて、覆われ
ていないターゲットで追跡することがある程度可能であ
る。これにより実際にパネルを挿入し、ボルトで締付り
゛ている時にターゲットの追跡が可能となり、部品が移
動して(・る場合にはこのことが有利となる。この目的
σ)ために、ターゲット680のようにフェンダに貼伺
けた(たとえば白の背月に十字形を描いたような)特別
のターゲラ  ′トを車体に貼付けることが考えられる
。このターゲットは工具ではな(、fRll Ml’ 
r頭上又はロボットアーム650に取付けた全く別個の
カメラシステムを用(・て観察すればよい。
上述の実施例は、全てターゲットはできる限りはっきり
としたものでなければならない。できわばグラスチック
製逆反射体、逆反射性テープのようなある神の反射性タ
ーゲツト材の方が、対象物の機能を損うことな(対象物
に設置でkるのであれば、極めて好都合である。従って
、美観が問題とならない対象物(この中には当然、コン
ベヤーの全部品及びカートンなどが含まれようが)対象
物に対して、上記のようなテープ又はターゲットが最適
である。問題は、通常こねらターゲットを取付けるより
他ない材質でありながら、正確にターゲットを数句ける
のに費用を要する場合で、複数ターゲットシステムで最
善の作業を行なうには、写真迎1定方式を正確に解(た
めに、ターゲット間隔及びその配向性(orienta
tion )を知る必要がル)るという困j11(、さ
が夛)る。これら材質に係わる第2の問題として、多(
の場合にプラスチック製であること、高温洗浄、加熱加
工あるいはその他の工程にプラスチックが劇えられない
場合があること、が挙げられる。
ターゲットは、一度使用したものを外して、次の部品に
使用できることに注目されたい。例えば、コントラスト
の強い逆反射性ガラスを部品の非常和分り易い位値に明
けた大忙ねじ込み、後でねじを外してもう一度使用する
ことができる。例えば第7 F9(A) 、 (11)
のシリンダヘッド500についていえば、ロッカーカバ
ー用に明けたロッカーカバーレール501の穴を利用し
てその中にターゲットを、できれば自動的顛ねじ込むこ
とで容易に可能となる。最終的にロッカーカバーを設置
する際、ねじを外してロッカーカバーのボルトを入れれ
ばよい。
これには、ねじ込み及びねじの取外しという2つの動作
が工程に加わることになるが、元々部品に設けられてい
る穴をオU用しているのである。その他のターゲットは
糊などで接着すると、後で溶剤ではがして洗浄した後に
再使用できる。これについては第13図で述べる。
上記アイデアに加え、こノ1以外にもいくつか先行特許
出願からの注目に価する発明か矛)る。例えば、米国特
許出願第200,401号の第8図には、3軸のデータ
ブ臼(トられろ三角V町耽投影光諒゛を含む)Y;ファ
イバセンサユニットの菌目(:寸イ寸きグリッパ(1國
み共)が開示されている。ここで、多重ビーム又は4本
のビームの、])y影を用いて、4又は5軸σ)データ
なイけるようにfh、ば、5Ilす11までの1h11
データが入手可能であることが注目される。部品の距離
範囲のみならず、縦揺れ及び偏走に加えてXY軸像が?
’3らJすることになるもので、第15図に関連して以
下に詳述する。
Ll引)又はダイオードレーザなターゲットとして用い
ろか、あるいはブCファイバを介して構成されるセンサ
により、ロボットアームに案内用のrl器を装備できる
。ターゲットを付けたアームを用い、外部カメラでロボ
ットを案内するこのような概念は、前記参考文献(13
〕中に示されている。
H”l<々のターゲットの色による識別は、カラーテレ
ビカメラ又はもし応用可能な場合は検出器の前面にカラ
ーセンサを用いることによってもできる。
例えは、背月のレベルに対してターゲットが全て赤外J
、BDのように赤外線を発している場合、赤外バンド・
バメトフィルタをカメラの前に設置角して、白い元の像
の背景に対してはっきり識別でき、その上に赤外線ター
ゲットを浮かびあがらせることができる。さらに、第7
図の・シリンダヘッド500に設けた穴は、単に円錐形
であるだけでな(、より深くドリルで穿つことにより全
ての光を吸収するようになる。この場合、ロッカーカバ
ーレール501の明るい工作面からの反射角度を見ると
、ターゲットの穴は暗(みえる。第8図(B)について
いえは、プラスチックの小塊又はシリコンの小塊を部品
の頂上に付けてターゲットとじてもよい。事実、シリコ
ンの石線形小片を用いた場合、第5(ロ)又は第6図に
示した光フアイバ装置に近似したものとなり、光はRI
S品の中及び周辺を伝わり、それにより部品の緑を照ら
し川す。
第13図; 第13図は再使用可能itメタ−ットの一例を示す。
ここでは第8図のシリンダヘッド、エンジンブロック1
.cど、あるいはねじ山を切った穴を有する工作部品な
ら殆んど何でも良いのであるか、部品702のねじ穴7
「〕1に1特殊ねじ700か、Pi ’L、込寸わてい
る。こ;h、 p〕ねじ穴700ψ、 701は前述し
た如く別の目的のために部品に既に設けられているもの
で良(、組立てについてはターゲットtL′1llI品
はiNl終的な組立て作業までは]fD常の部品として
扱い、最後に取外すぜばよい。ターゲットねしはソケッ
トキャツフ1nじのように作られ、てぃろが、ソケット
穴の代りにここでは少な(ともE’j)分画tこカだ反
射性ターゲラ) 705が充填さね、ている。逆反射性
ターゲラ) 705は理想としてはプラスチック又はガ
ラスの逆反射性材料で成るもσ)で、例えば自動車用リ
フレクタに一般的に用いI−、tするもσ)、ある(・
は3M社その他の会社が製造している牛j″別の朴類の
ものなどが良い。必要があれば、このねじの−ヒ又は逆
反射リフレクタの一部として、710のようなカラーフ
ィルタをオU用l〜、/l’a一定の色を他の色と1区
別する肥・要かある場合、この午“ト定のボルト又はス
タッドからの遮択的カラー惰゛号を出すようにし、でも
良い。リフレクタのデザインそのものも、いくつも鋭か
った部分があるとかそθ)他の色々な形状により、かか
・る17別をつける役割を釆し得ろ。
ここで述べろ、’>、I3. I、T目よ非常に装僅′
にクーゲットを写し出し、必要があわば(写真測定より
も良い解像度を得ろ目的のため)しく・ねじ自長を持た
せることで、Ml、凸表面からターゲットを外1111
に向けて立たせることもできる。さらに、このスタンド
は比較的コストが低く、取付はルー出しをオートメーシ
ョン化できる。唯一の炉用は、スタッドを後段使用する
穴に嵌めiCければなら/「いことで、ターゲットを取
外した後は部品が組立て中移mυしない場合を除いては
、組立ての最終工程でターゲットを使用できないことを
背味する。ここではねじ式のものを示りまたが、差込み
ビン、留め金による脱着式のものrffと他の装置、あ
るいはその他のターゲットで辿常は空の穴で後にトリム
ストリップ(trim 5trip )やリベットなど
を差込むことができる穴から、特殊な工具を用いて取外
すことができるものをf11用することもできる。別の
例として、ターゲット自体をビンのように先端の鋭った
ものにして、対象物に突出して後取外し、残った穴は対
象物のイA質が比、!7的柔軟な場合、自然にふさがる
ようにしても良い。これには、画架式コンベヤーライン
上のシート材料や肉などが含まれ、この場合にはコンベ
ヤーの骨組み自体にもターゲットを付けることができる
第14図; 第14図は連続移動式の車体アセンブ!7780での作
業に、この発明を適用した例を示1−0この例のロボッ
トシステムには、作業区域に反射性ターゲットを設けた
車体に固定されるカメラシステム785が完備されてい
て、ロボットが車体の車体用トラック(図示せす)上の
前後左右の動とを追跡できるようになっている。センサ
ユニット785はロボットt++lI御用のコンピュー
タ789と共に、ロボットアーム800が研摩ベルト・
グラインダ801を移動して、背板パネル791及びル
ーフパネル792の間に詰めた鉛790をイO■摩する
ように制御する。
この実施例では、こハリ外にも光学センサとして2種類
σ)ものが速択できる。その1つが805で、前記参照
出願の第16図に示したもので、ベルトグラインダ80
!1の車体表面に対する姿勢(向き)ケ追跡する目的の
ために測定できるようになっている。2番目(図示せず
)のものとしては、前記参文献(12)の第4(図のよ
うな輪郭線センサがあり、車体の鉛790を詰めた部分
の輪郭をなぞって輪郭座標をグラインダにフィードバッ
クし、残っている金属の最新の量を測定して更に研摩が
必要か否か、必要な場合にはどの角度からかなどを1′
11断する(ターゲットセンサ785からの低解像度及
びオンボードセンサ805からの高解像度のダイナミッ
クな追跡データを用いて測定される)。
−独立した3組の光学センサシステムに加工、力のフィ
ードバックを用いることにより、完全な研摩セルともい
うべきものが移動中にも作業可能とt、cる。車の動き
を停止できれば、車体の大きな動きを追跡するためのタ
ーゲットをペースとしたシステムはそれ程必要ではな(
,2組のセンサシステムだけで充分である。しかし、筒
速なアプローチにはターゲラ)・システムは安全な「保
証」となる。上記応用例ではa当な量の特殊ノ\−下ウ
エアが有用となるρ・、その多くについては目11′記
参JiCiム1九膿中に述べられている。例えは、GE
社$3TN2500のようなソリッドステートのマトリ
ックスアレイや、ソニー(旧本社)その他から市場に肋
登場のlr型ソリッドステートテレビのカラーアレイな
どがカメラユニットとして最適である。:yl−源とし
ては、点滅型キセノン光汀がカラーフィルタかかげられ
ている場合でも、ノイズパルスに対−「る高信号か明る
いターゲットを照らすのに適している。また、これらフ
ラッシュはソリッドステートカメラのくもりを住じさせ
プ、rいので、これは長所となる。望ましいレーザーダ
イオード光源としては、IcA社及びレーザーダイオー
ドラボラトリーズ製のレーザーダイオードかある。部分
的に可視である三菱社製の400ル−ザダイオードも有
望である。テギサス・インスツルメント社タイプのよう
なハイパワー赤外LEDも、元ファイハフ、「どを通し
て照射するのに使用できる。1.El)は↑11力消費
量が少な(、ダイオードレーザ−の1!二流領域と同様
に変調できる点で便利である。
縞5図及び°第6図に関して述べた方法は、タイヤ、飛
行機部品、家具、その他の元ファイバを鋳造、成型又は
他の方法で、部品に配FA−′する何らかの方法を実施
できd)部品であれば、全ての部品に応用できる。たと
え金属部品であっても、溶融湯度に耐えられろならうt
ファイバを一体化することかできる(例えば水晶ファイ
バ)。剖3品に元ファイバをモールドしたり、成型する
必要は必らずしもない。部品の上に元ファイバを載せる
こと、例えば部品の周辺あるいはQ’h定の場所にセ1
)]付けすることもできる。次いで、これらを照射して
先に示したようなロボット及びその他の目的の用に供す
ることができる。しか[7、糊付は作業はオートメーシ
ョンのライン内の機械でもできるが、一般に人力又はロ
ボットによる余分な労力を必要とする。
元の伝導手段としてう“自ファイバについて述べてきた
が、透明なシリコ7ビーズ(5ilicone bea
d )を部品の上に並べれば、能力は小さい示やはり光
伝導性になる。このファイバ及びその他の元隼導媒体を
部品内部あるいは部品の上に用(・ることは、部品のロ
ボット操作を大幅に尋人し7、フナイバの自己備及びい
(つかのステーションにおいてファイ0バを照射fろた
めの鍬用が、採用しているロボット式オートメーション
をより簡便化fることで埋合せさハるような分野では特
に魅力的となる。かかる概念を工作工程などに応用1−
ることば、この発明者の前記参照文献(2)のロボット
による鋳造検査で議論されており、そこではセンサは工
具内にあって部品の状態を検査する。この開示を拡大し
て、工具の位置をファイバで照射することにより、工具
の取扱い又はサイズ測定を行t、c ’)というもので
ある。他の出願1°工具の摩耗及び破損検出方法及び装
置」とも関連を有するが、ここでは第1図のJ ff、
フックのような工具も照射ピて、ロボットその他のオー
トメーションによる取上げ作業を可能にする表示又はタ
ーゲットを設けられるという説明で充分であろう。この
工具としては、切断月1工具、小型ドリル、えぐりかん
な、空気スパナ。
のこぎり、レーザー、溶接ヘッドなどが考えられる。な
お、スパナ用ソケットのような小さな物も同様に割裂で
・きる。
ところで、この出願では1゛光」とけ、IR(赤外厨)
からUV(紫外線)までの全波長の電磁発光をいう。L
EDあ、るいはその他のものに替えて、同じようなブC
ファイバエミッタ・ターゲットを。
グリツバ((國み具)又はアームロボットそのものとし
て使用できる。望ましい光ファイバは最も安価なものと
して、デュポンコルフォン(DupontCorfon
 )のプラスチックファイバ及びアメリカンオプティカ
ル(American 0ptical ) 、 コ−
= ング(Corning )その他多くの製造会社で
製造されているグラスファイバがある。
この出願で示したセンサの像を伝達するために、前記参
照文献に示したような像伝導性光束を用いることができ
る。この元ファイバ束は日本版碍子、オリンパスその他
の会社が製造しており、解1象度は極めて高い。また、
イメージ走査フォトディテクタ・カメラアレイやソリッ
ドステ−1テレビ(マトリックスアレイ〕カメラが好ま
しいカメラではあるが、この発明によるターゲットri
M察用の手段は、こA1らに駆足されるものではない。
その他のテレビカメラ、場合によっては走査レーザービ
ーム、ある(・は好ましいターゲット印に最適化させた
固定ディテクタでも良い。コ、−ドラント(quadr
ant )位1市ディテクタ(団jL’ −SC−10
7cど)も、1回に単一のスポットあるいはターゲット
σ)像の位置を1itll定するのに利用できる。
第15図に示すこの発明センサは、米国も許田かロ第2
00,401号の元ファイバをベースにしたセンサの種
々の改良を示″′tものである。ここに示fセンザは、
この発明による独特力小型多重領域センザであり、極め
て小域であるため、ロボットの1國み具の中に組込むこ
とができる。こσ)センサは対象物にターゲットを付け
る必要はないが、他の実施例と組合せてターゲットを用
いた操作を行なうこともできる。ロボットの最E HI
Aのj國み具部分901の半分を占めている図示のセン
サ900は、ブC源905 、906及び907で成っ
ている(この例では光源は3つあるか、数はい(つでも
よい)。光源905〜907はダイオードレーザ−でも
良く、あるいは多(の瑞°合、0.005の光ファイバ
をダイオードレーザ−から隔離連結し、ファイバだけを
センサに持って来るようにするのが望ましい。いずれの
場合でも、各ファイバからの元は、単独のレンズ910
によって焦点を結ぶ。しかし、元ファイバの位置が異な
るため、元の焦点距離及び角度は元ファイバの位置によ
って異なる。このことは多重距離範囲、多■解像センサ
に、最大内包角とjvf像を最短距離範囲で与えるのに
理想的であり、これは部品を正確に取上げるとかその他
の目的に望ましい。yC源906は名目距離範囲(no
minal  range )で部品911に、図示の
反射点912を形成して焦点を結ぶ。このスポット91
2はレンズ915によって集積フォトデイテククアレイ
916に影像化される。
し7かし、この場合も小型化するために、像は干渉性ブ
0ファイバ束918に形成され、遠隔操作されるマトリ
ックス・フォトダイオードアレイに運ばれる。この例で
G′よ、全ての光源及び検出光をファイバを用(・て実
施できる。これは断熱及び絶縁目的に好都合であり、小
型ロボットには軽量である。
センサハウジングの前面には、;C1当な窓′92oが
設(すら)1て(・る。また、他の2つの光源905及
び907は名目的ない1”れかの側にk)って、14な
る距11#及び角度で熱点を結ぶ。内包角(inclu
dedangle )θが犬でk)ればあろ程、解像1
度は太き(なる。従って、光源907に1ヤ、1″する
像形ノルfj旨方は、最も近い部品につ(・てM像度が
19も高(・ことが理カイされ、距離範囲1” 1.−
] Jがわずが1/2インチのように、センサのアプロ
ーチが小さい場合に用いられる。光源905の距離範囲
1目−1は10インチまで設定できる。かかる配置は、
異なる1211店165g囲の光源を妥当な焦点に維持
しておくのに好過であることは明白である。しかし、単
独レンズ915を用いる場合、し/ズロ径を狭くして視
野の奥行を太き(し、対象物が位置する広範な領域にわ
たり、投影されたスポットの焦点を適正に維持でる必要
がある。あるいはレンズ915としてズームレンズを用
いて、距n11゛節囲での焦点を維持しても良い。
スポットの中心を計測して(・るため、スポット像の焦
点Piいくらかけずれるか、利用(“工できる(適切な
処理回路については前記参照文献(2)又は(4)を参
照)。また、白色yC源も、部品911をf:(1明し
2て縁の像をイIJるのに用いることもできる。
3.4又はそれ以往のターゲットを用いる複数ターゲッ
ト方式(写真到輩方式から最大)?g像能力を得るため
に)については、ターゲットは等間隔又はそのアレイ配
置も厳密でなくても良いことに注目される。このように
して美観を保つ可能性はい(つかある。し0えば、矩形
の部品には4隅が適しており、ターゲットは正方形2円
形その他σ)形状が用いられろ。円形111S品あるい
はその切片の場合は、90″のターゲットが4個又は1
20″  のターゲットが3個であることが望ましい。
変形部品の場合は、ターゲットの配置は理論に適してい
ればいかようでも良い。以下に例(1)〜(iff )
を・挙げる。/(1)家具の脚950の4隅にある円形
ヘッド留め金951〜955が、ターゲットの役目を果
している(第16図(Δ))。
(11〕自動車の格子960に、装飾兼用の四角いター
ゲット切子面961〜965あるいは細長い穴が四角の
近傍に設けられている(同図(13))。
(fit )自車、り車の]φgハンドル970の3本
σ)12o  スポークの外縁に設けた三角形のう°1
″′る挿入物971〜973(同図(C))。
第4し1のターゲット溝244などの中に、伝導性回折
格子その他の伝導された光のセIY択的砿散体を配置し
てもよい。さらに又、ファイバ端2oがらの光は必らず
しもレンズ40で影像化する必要はなく、1つ又はそれ
以上のディテクタを用いて直接検出してもよい。ターゲ
ットを付けた対象物が数多くの工程を通過するような工
場とが、繰返し使用するような場合(例えば第3図のコ
ンベヤー・キャリア)、ターゲットが劣化したり、突き
落とされたり、る!N’Aシたりすることがある。従っ
て、多(の場合 ターゲットの数はいくらか多くし7た
方が良い。完全な写真III量上の6軸解を得るには、
クーグツト数は3個でよいことから(また、前記規制材
(constraint )を使用すれば2個でもよ(
・)、2.3個所でよい。例えば、前記ビ、ンクニー等
の袋筒の3饅デレビ管ドリフトで距N1tIlIIΣ囲
データだけの場合は、10″の間隔では(1,3”の許
容できない誤差が一般に生じるが、この発明のアレイで
はこれを防止できるも 連続コンベヤに関連して示した実施例では、占ンベヤハ
速度か分っていれば追跡必須条件はその公吏なくなるこ
とは重要である。さらに、この発明で、対象物の1つ又
はそれ以上の軸の動き又は速度を規制する手段として挙
げた緩衝器レール250及び251は、はんの−例にす
ぎない。電磁又は粘度の高い流体ダンピングを用いて、
速度を規制することもできる。この種の規制手段を用(
・れば、一般にロボツJによる操作や部品加ニジステム
全体の制御が容易になる。
そして、ここでは対象物にターゲットを伺ける方法を数
多(開示し、対象物にターゲットとなる部分を形成する
方法についても述べた。対象物がそれ自身最終製品とし
ては形態を有し、消費渚の目にふれるよつ1;「場所に
あって、かつ美観が求められているような場合、この発
明で使用されるり−グソト・を設けるには目に見え1.
「いもθ)とするとか、あるいはターゲット自身を美的
/、「もσ)に−するとか、かなりの制約かある。例え
ば、プラスチ。ツクのダツシュボードに薬品処理で設け
たターゲットは、UVつ゛0糾下で目螢光を発1−るが
、通常の照明の下では目に見えtxい。寸だ、対象物の
一部分に特別な薬品を含31′せて通常以上にILLを
反射又・は吸収させる。ターゲットを部品全体のデザイ
ンの一部として組込み、部品の美的なアクセントとして
見えるようにすれば便利であろう。穴とがノブなどにタ
ーゲットの機、能をもたせることもできる。さらに、第
15図に関連していえば、ダイオードレーザあるいは光
ファイバは各々別個のレンズで焦点を結ばせてもよい。
この方が複雑になるが、ビーム間の角度の広がりが太ぎ
くできる。一度に1本のビームだけを点灯した場合、当
該距酊#範囲に適していることが考えられている。しか
し7、同時K 複数本を点灯したとしても、その際にレ
ンズ910の視野にあるのは一般に1本だけである。視
野に2本ある場合、その位置で見分けることができる。
−k・に二本の分岐ビームをわざと視野に投影して、1
本を距離範囲測定に、もう一方をその距nfL fli
ij囲が分っていることから、ターゲット上のビームの
分離から角配向を、知るのに用いろこともできる。さら
に又、この発明はレーザ溶接、ドリル工作、その他のロ
ボットを用いた非接触型工程、特に連続オートメーショ
ンラインでの制御に極めて有用である。一般的な工程で
いえは、溶接、ドリル工作、研摩、切断、焼入れその他
の加工工程での原料の出入れなどにこの発明を応用でき
る。
この発明によるターゲットの%徴に見分けやI−い形状
1元反射性1元伝達性又は発光性などを、ターゲットを
付けた対象物の普通の表面に対して有することがk)る
。「普通」のという語をより明確に定義すると、ターゲ
ットを付けた対象物の残りの表面、すなわちターゲット
の付いていない部分ということである。元の照射1反射
あるいは伝導は色、方向、方向又は色の配分、形状及び
強度で区別できる。元ファイバ及びその他のアクティブ
なターゲットの場合、ターゲットの元の変調周波数も神
々変化がつけられる。実際の工場での間h′へにこの発
明を応用した場合、アナログ管ベースイ のテ1/ビカメラでピンクニーせの他の写真II:ll
I 量子等か用いているものに比較して、フォトディテ
クターアレイがはるかに好ましい。q11′にGE社の
TV2500のようなフォトダイオードアレイは較正の
回数が少なく、従ってターゲットするいはスポットに関
する正確な立体的データを与えるという点で信頼でとる
。対象物当りのターゲットの基本数が必要であり、多(
の場合、冗長解を得るには第4σ)ターゲットが必要で
ある。この発明では、従って2〜4個の基本ターゲット
に対する位置が分っているところに、意図的にエキスト
ラのターゲットを設けること及びどのターケ’tトが存
在fるか判定し、それらに対する最適のwFを用いろと
いう追加ステップを考慮している。
第17図について考えて入だい。工場で繰返し便用され
るコンベヤパレット980には、ターゲット981〜9
84及びエキストラの冗長ターゲット986〜988が
装備されている。操作の一態様では、通常カメラ990
及びコンピュータ99N’:]:ターゲット981〜9
85のみを考えるようにプログラムが和まれている。し
かし、これらターゲットの1つがない場合、ターグツ1
7986 、987又は988の像が使われる。一般的
には、欠けているターゲットに最も近いものを用いて写
真測定方式に最善の解(すなわち最も正確な)を与える
ターゲットの組合せとなるようにするのか原則である。
場合によっては、ある樵の追加ターゲットを用いて、例
えばレンズ軸に垂直な平面における縦揺れ、あるいは偏
走変数に対するより正確な解を得ることも考えられる。
例えば、ライン上のいくつかのステーションで、1つ又
は2つの変数をより高度に検出する必要のある場所を選
び、ターゲット985などに替えてターゲット988を
意図的に用いることもできる。3以外の全てのターゲッ
トが破損した場合は、当然残っている3つを使用する。
し力些、この発明ではバレン) 5N1368のターゲ
ットが最後の4つになってしまっているため、修理が必
要であることを知らせる追加ステップを加えることかで
きる。
2JS 3図に示したようなシステムでは、シスう−ム
インプット又は検証ステーションがあった方が良(・場
合が多い。例えば、コンベヤキャリアの1立置が正しく
、ターゲットがあるかどうかチェックしたり、その位置
を確認したりできろ位置にセンサ262を設けた場合を
考えてみよう。これによりシステムをコントロールでき
るばかりでな(、キャリアを順番に並べたりあるいは1
帥送りにした場合、このステーションで実際のターゲッ
ト位置を計測して、当該キャリアに対するターゲットの
位い1をコンピュータ280に記憶させることもできる
。これにより、修理状況の異なる押々の部品を入れた異
なるキャリアを、ターゲット位1置の正確に保ったまま
同一ラインに一緒に置ける。写真測定方式(i 3 図
のステーションでライン上のロボツl案内するのに用い
る)の解像の正確さは、ターゲット間及びキャリア本体
に対するターゲットの位置がどの程度正イ「6に分るか
によって決まるため、このことが重要となる。かかる検
証ステーション(これは同時に第3図のステーションの
ようにキャリアのシリアルコード読取器を有していても
よい)は、1つのラインにつき1個所あればよい。
また上述のようと、破伊キャリアをモニタし、破損キャ
リアを修理のため自すTυ的にラインから月ν除くのに
も役立つ。さらに又、検証ステーションをライン上の固
定位置、あるいはその他の既知の正しい位置に部品があ
る時にも11J!用できる。欠けて(・るターゲットや
その場所も、システム内に入る前に検g−,r−ること
かできろ。
この発明は広範t「分野で有用であり、本を旧9r↓と
は基本的には別個に積重センサコンピュータユニットを
作成できるだろうとも予期されている。ユーザは280
のようなコンピュータにデータを打込むかあるいは入力
するだけで、操作、組立て及び加工を行なう部品上のタ
ーゲットに関する必要な位置、あるいはrlJI隔をシ
ステムに知らせることができる。従って、$jii々の
部品、ラインその他に合せてプログラムを組むことがで
き、−膜化したロボット制御装置の基本となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を利用した高架コンベヤシステムの1
lll立面概略図、第2図は第1図のフック14の拡大
透視概略図1.第3図は自動変速機工場内の高架モルレ
ールコンベヤから変速クラッチ部品を取113でだめの
システム全体を示す図、第4図は第3図で用いたキャリ
ア上の対象物実施例を示す図、第5図(Δ) ; (B
)は光ファイバが装着されたプラスチックのドアパネル
にターゲットを付ける方法の一実施例を示す図、第6図
は損失の大きい光ファイバを設けて風防ガラスの縁を立
体カメラで影像化するようにした自動車の風防ガラスの
例を示す図、第7図(A) 、 (B)はキリ穴を利用
して部品にターゲットを付けるための実施例を示す図、
第8図CAI 、 ()3)はターゲットが部品にモー
ルドされ、部品の伺属物である部品のターゲットの実施
例を示す図、第9図はターゲットが成型又は押込まれて
成る指向性又は色反射侠素からなる部品のターゲット実
施例を示す図、第10図はローラコンベヤ上に在り、任
意の間隔にターゲットを設けたボックスを採用したロボ
ツ1トシステムで、ボックス上にプリントしたターゲッ
ト、光ファイバあるいは逆反射体を利用したものを示す
図、第11図は工具にターゲットを付ける手段を示す図
、第12図は好適なターゲットを作り出す他の手段なら
びに車体アセンブリ上での使用を示す図、第13図は部
品用に繰返し使用できるターゲットを示f図、第14図
はこの発明による自動車組立て方法を示す図、第15図
はこσ)発明のセンサの実施例を示す図、第16図(A
)〜(C)及び第17図は更に部品にターゲットを付け
る実が1例を示す図である。 10・・・対象w、 11・・−コンベヤーシステム、
12・・・軌道(トラック)、13・・・荷台、14・
・・フック、15・・・孔、16・・・ボルト、17・
・・つしファイバ、18・・・受光端部、19・・・表
面、加、32・・・発光端部、乙、 301 、355
 。 410 、510 、666・・・光源、U・・・光検
出器(光検出器カメラ〕、5・・・スポット、27・・
・位置識別手段、(9)・・・光フアイバ要素、31・
・・前部表面、200・・・キヤ  ・リア、201 
、202 、202’ 、 220〜223 、702
・・・部品、 205・・・コンベヤーライン(モルレ
ール〕、210・・・ロボット、240〜243・・・
ターゲット、244・・・ターゲットプレート、245
・・・緩衝器レーノペ250 、251・・・ガイド手
段、260・・・検■用カメラユニット、261・・・
ロボットアーム、 26?・・・センザカメラ、579
・・・カートン、590・・・ギヤリアコンベヤ、59
1・・・UPC型コード、600・・・グラインダ、6
01・・・窒気ホース、605〜608・・・発光タイ
オードターゲット、650・・・ロボットアーム、65
1・・・工作部品、652 、653・・・付属部品(
カップ)、660・・・デツキリッド、661 、66
2・・・フェンダ、705・・・逆反射性ターゲット、
710・・・カラーフィルタ、780・・・車体アセン
ブリ、785・・・カメラシステム、789・・・コン
ピュータ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対象物の少′/「くとも一部分に対象物の非ターケ
    ット部分とは異なる形状、光反射9光発射又は光伝導1
    1寄件を□fT #−るターゲットを少なくとも1個設
    け、前記ターゲットから反射又は伝達された光を検1−
    11して前1J°′パ17・“伽達華ナイ→酔H剣肺如
    (前記ターゲットの位置を電気光学的に検出t7、電気
    光学的に検出tたデータから前記対象物の位置を測定し
    、前記対象物の位119データから制πil信号を出力
    して枦械f前配対象物の加工1組立て又は操作を自動的
    に行なわせるようにしたことをlfH,徴とする加工対
    象物の自動組立方法、 2 前記ターゲットを設けるステップか、’?!l 8
    「r対象物につ“Cをl臣射1.た時、前記対象物2(
    面とは異なる反射特性を示す四部あるいは穴を前記対象
    物の一表面にきり穴、鋳造、刻印、成型、鍛造上)るい
    はその他の同様な処理で設けるように[7たことを含ん
    で−・る特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、強化あるいは耐性の大きいターゲットとするために
    、前記凹部の少なくとも一部に透明1着色あるいは不透
    明物質を充填し、た特許請求の(ii’j囲第2項第2
    項の方法。 4、前記ターゲットが美観上好ましい形で組込まれるよ
    うに、前記対象物を意図的にデザインした特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 5、前記ターゲットを設けるステップが、前記対象物に
    突出部を成型、刻印、鍛造、怨造あるいはその他により
    形成して、その形状又は反射特性により識別できるよう
    にしたことを含んでいろ特許請求の範囲第1項に記載の
    方法1.6 前記ターゲットを少なくとも1個設けるス
    テップか、前記対象物の表面に前記対象物表面とは異な
    る光反射的性を有する拐料の膜を蒸着。 印刷、吹付けその他の塗布方法によって設けるようにし
    たことを含んでいる4!;、許情求の範囲第1項に記載
    の方法。 7、 前記ターゲットの多様な光反射動性か色又は反射
    角に基づ(ものである特i’f’!’ Nb求の範囲第
    1項にHP、載の)〒法。 8、前記ターゲットを少フ、(くとも1個設けるステッ
    プが、前記対象物に前記ターゲットを糊付け、溶接、半
    田イス1けあるいはその他の接着方法により設けるよう
    に[7たことを含んで(・る特許請求の範囲第1項に記
    載の方法。 9、前記ターゲットを前記対象物にねじ込むか又ははめ
    込むようになっている4h訂訃j求の範囲第8項に記載
    の方法。 ]0.前記ターゲットを前記対象物から後に取除くステ
    ップを含んでいる特許請求の範囲第1項に記載の方法。 Il、  pfj記ターゲットを少な(とも1個設けろ
    ステップが、uII記ターゲットを設けZ・ために前記
    対象物の材質に薬品あるいは照射その他の処理を施すよ
    うに(またこ左°・を含んでいる特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。 12、前記ターゲットが光〕−アイバの端部で成り、も
    う一方の端部がう0によってl1rt射されるように1
    、【つでいるtl′、′1許請求の範囲第1項に記載の
    方法。 J3.前記ターゲットかyCファイバであり、その端部
    か照射され、かつI’l’Cエキステンションの一部に
    沿って光を放射することにより前記対象物の周辺部ある
    いはその他の部分の輪郭を描(ようになっている特許請
    求の範囲第1項に6に載の万ンメミ。 14、 fiit記機械か前記対象物のいかなる動きに
    対してもほぼ独立しており、前記対象物の上の正しい位
    置に工具をfu<のに用いられるようになっている特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 15、前記ターゲットが前記対象物内の開口部で成って
    いる特許請求の範囲第1項に記載の方法。 16、前11°1対象物が前記機械によって掴まれる工
    具でk)ろ」”、1¥口11求の範囲第1項に記載の方
    法。 17、前記機械が前記工具を用いて更に別の対象物を加
    工するように1(つている特許請求のlii%囲第10
    項に;:j”載の方法。 18、前’AI’: jY−、ファイバσ)端部がド)
    の)“rが色1周波数、タイミング又は形状によってコ
    ード化さjするよ51で4「つている4!!l許請求の
    重1j囲第12項に記載の71法。 196 前記対象物の1又はそね以上の軸の動きを規f
    llJすることにより、変位又は速度を制御%するよう
    にした4!I、許R1’′8求の範囲第1項に記載の万
    汐、。 20、 jiff記対象物力搏1作が前記対象物内の1
    )11品の出し入れを行なうロボット式アームをjil
    l 1Til−するようになツマイル114許M??求
    ノ範I71.l”:u ] 枦、 ニ記載ノ方法。 21、前記加工又は組立てが行なわわている間、前記タ
    ーゲット!追跡して前記促械に対象物位置データをフィ
    ードバックするステップメl)、前記加工又は組立てス
    テップに含まれる慣許拍求の範囲第1項に記載の方性。 22、前記加ニステップか溶接、ドリル工作、切断、焼
    入れ及びその他材料の取出し、追加又は変形工程の全て
    な゛含んでいる特許hrノ求の範囲第1項に言C載の方
    法。 器、前iL!対象物がコンベヤーライン上を移動するか
    、又はコンベヤー(ラインの一部を形成1.ている特許
    請求の範囲第1.TlNに記載の方法。 2・1.前記電気光学センサがフォトディテクタ・アレ
    イ・カメラである/+′q許話求の範囲第1項に記載の
    方法。 5、前記11角棹が取出した対象物の組立てにロボット
    を用いるIFf許請求のID、項第1項に記載の方法。 26、前記対象物が対象物の1’Qf類あるいは前記対
    象物中の対象物のオa【類を同定するために検知される
    同定コードを含んでいる%許請求の範囲第1項に記載の
    方法。 n、前記ターゲットがヘッド部に逆反射リフレクタを有
    するファスナである判許請求の軸回WJ1項に記載の方
    法。 此、前記加ニステップが車体上の鉛を研摩するようにな
    っている特許請求の範囲第1項に記載の方法。 29、糾立又&、lその他の接続されるべき異なる対象
    物上に、♀9数のターゲットを用いている値許趙才の範
    囲第1項又目゛第2項K NS載の方法。 30、前記対象物に追加クーグツトを設けて、1つ又は
    それ以上のターゲットに破損か41−じた場合に光分t
    「写真側量的解像度を得るようにした肋許詞求の範囲第
    1項に記載のブl法。 3]、前nUi対象物位名゛をイ(するために、如何な
    るターゲットを用(・るか任意に選択できるよう処した
    %許評(求の範囲第1項に記載の方法。 32、前記ターゲットのうちのイIIjれか使用可能か
    な予め決足するようにした1特許66*の1(・な間第
    1項に記載の方法。 33、前ML対象物上のターゲットの有無又は位置を検
    証するようにした特許sr?求の範囲第1項に記載の方
    法。 34、前記対象物の位置か分っている場合に、別々のス
    テーションにおいて前記ターゲットの位置を横用するよ
    うにしたt時許A〜求の範囲第1項に記載の方法。 35、前記機械が前′記対象物を取出すためにコンベヤ
    の荷を降ろすようになっている%許梢求の範囲第25項
    に記載の方法。 36、前記コードが前記対象物のターゲット又は操作特
    性K l’、”lイるデータを4ノA供するようになっ
    ている特許請求の範囲第26項に記載の方法。 37、前記ターゲットが前記コードを力えるような形で
    設けられている特許請求の範囲第26項に記載の方法。 38、少な(とも1つの第1の電気光学センサを有する
    対象物上の既知のイ目対位俯にある被数のクーグツトを
    検出し、前記対象物を追跡又は前記対象物に相対的な既
    知の位置をとるために、ロボットその他の僚械を制御す
    るのに前記第1のセンサからのターゲット位INデータ
    を用い、前記対象物表面上の点又は前記対象物によって
    搬送される他の対象物の位置を測定するために第2の電
    気光学センサを設け、前記第1及び第2のセンサにより
    得られる位1にデータからロボット又はオートメーショ
    ンシステムを制御するようにしたことを4;’+−徴と
    するオートメーションシステムの制御方法。 39、前′、:C第1及び第2のセンサが1[11−の
    元電累子で成っており、その照明、読取回路2倍率又(
    1、プログラムが異なっている判許h/1求の範囲第3
    18項に記載の方法。 40、前記第2のセンサか前記対象物又は別の対象物の
    姿勢を447.’認又は測定′fろよ5にt仁っている
    特許請求のffi+:<間第38項に記載の方法。 41、前記対象物の1又はそれ以上の軸の動きを規11
    1)することにより、変位又は速度を制限するようにし
    た特許Mi?求の範囲給38項に記載の方法。 42、前記加ニステップが溶接、ドリル工作、切断炉入
    れ及びその他月料の取出し、追加又は変形工程σ)全て
    を含んでいる特許請求の範1%Ii第:つ8項に記載の
    方法。 43、前記電気ブC学センサがフォトディテクタ・アレ
    イ・カメラである特許請求の範μm」第38項に記載の
    方法。 44、前記対象物に追加ターゲットを設けて、1つ又は
    それ以上の夕・−ゲットに破損か生じた場合に充分な写
    真側量的解像度を(4)るようにしたqHf許請求の範
    囲第38項に記載σ)方法、45、前NjL対象物位置
    を得るために1.如何なるターゲットを用いるか任AV
    C選択でき・るようにした特許請求の範囲第38項に記
    載の方法。 46、前記対象物上のターゲットの有無又は位置を検証
    するようにした判、許請求の範囲第38項に記載の方法
    。 47、前記対象物の位旧か分っている場合に、別々のス
    テーションにおいて前記ターゲットσ)位が1を検出才
    るようにした特許、111求の岬、間第38項に記載の
    方法。 486 少な(とも1つの光源を設け、対象物上にター
    ゲットを少なくとも1個設け、作業ステーションにロボ
    レl−あるいはその他のプログラム可能なオートメーシ
    ョンシステムを設けて、前記オートメーションシステム
    なセンサ命令に反応できるようにし、前記対象物か前記
    作業ステーション内にある時に前記ターゲットを少なく
    とも1つθ)つ°C源で照射し、少なくとも前記ターゲ
    ットのうちの1つの位ff咋°をi+す定するために電
    気うし学センサを少な(ども1つ設け、前記ターゲット
    位置の測定がら前記対ハ″物上の111記ターゲツトを
    追跡イろために前nLオートメーションシステムをf1
    71.l l+Ilシ、前記ターゲットを追跡する一方
    、前記対象物又は前記対象物内に収納された幻欽物を拵
    作1組立て又は加工するために、!、i前記オートメー
    ションシステムな用(・ろようにしたことを’IW徴と
    する連続的に移動している対角物又は対象物内に収納さ
    れている対象物をオートメーションシステムによって和
    文て又は加工する方法。 49、前記対象物に加工を行なうための工、目、を設け
    、連続コンベヤーのライン上を搬送さゎ、る対象物の加
    工を行なうようにした’F!j許請求の範囲第48項に
    記載の方法。 50、 連kAコンベヤー上ノキャリア、バスケット。 箱、その他の容器からMlt品の出し入わを行/「う方
    法で、前H[:容器からの部品の出し入れのために前記
    オートメ゛1−ジョンシステムの掴み具を用いて前記容
    器に近づくようになっている特許請求の範囲第48項に
    記載の方法。 51、連続コンベヤー上を移動する対象物に部品を組立
    てる方法で、前記オートメーションシステムを用いて前
    記部品を11■fびかつそわを前H[,8対象物に和文
    てるようにしたlPK許趙求の範(f7]1第423項
    に記載の方法。 52、 ;fl記対象物を前記作業ステーションで一時
    的に停止させろようにした羽許粕求の範囲第48項〜第
    51項に記載の方/l。 53、前記対象物の1又はそね以上の軸の動きか規制す
    ることKより、変位又は速度を制限−するようにした特
    許請求の範囲第48項に記載の方法。 54、前記加ニステップが溶接、ドリル工作、切断、焼
    入れ及びその他材料の取出し、追加又は変形工程の全て
    を含んでいる特許請求の範囲第48項に記載の方法。 55、前記電気光学センサがフォトディテクタ・アレイ
    ・カメラであるl侍許解イ求の範囲第48項に記載の方
    θそ。 56、73’を記動和物に追加ターゲットを設けて、1
    っ又目、治れ以上の夕・−ゲットに破損が生じた」占i
    合に充分な写真計1量的1ir(像I、Vケ荀る、Lう
    にした特許請求の範囲第48項に記載の方法。 57、前記対象物情1?Jをイ(Iるために、類例なる
    ターゲットを用いろか任意にテ択でき2・ようKした4
    ’a・許精求の範12+’l第48項に記載の方法。 58、前記対象物上のターゲットのイ1無又は位1i1
    rを検N+E−rるようにした11″を許h〆(氷のm
    i1間第48項に記載の方法。 51)、前記対象物のイV詐が分っている場合に、別々
    のスデーノヨンにおいて前記ターゲットの位置を検出1
    −るようにした倚Ff R^求の範囲第48項に記載の
    方法。 60、 iil記タークソトのうちの伺れノ)・使用可
    能が予め沖定1−るようにした特6!1−請求σ)範囲
    第56項又は第57項にn1シ載の万θ、。 61、パネルを4ト固むプこめに月]いら′J″するロ
    ホ゛ソト9)二に作部品に4元気元学センサを設り“、
    この+7.4、気71′、学センサを用い゛て対象物及
    び前記対象物に設けた開口部の位置を検出し、前記電気
    光学センサを前記ロボットのコントロールシステムにデ
    ータをフィードバックするために用いて、前記ロボット
    により前記開口部に前記パネルを設置し、前記データか
    ら前記開口部内の位1nを前記パネル及び前記開口部の
    ギャップが同じになるように調整して、前記開口部に前
    記パネルを整合させるようにしたことを特徴とする対象
    物開口部にドア又はその他のパネルを和文てる方法。 62、前記ロボットが前記パネルを掴む前に、前記パネ
    ルに対して当該工作部分が正しい位置関係となるように
    、前記ロボットを案内するために前記i1);気元学セ
    ンサを利用するようにし7た特許請求の範囲第61項に
    記載の方法。 63、前記ロボットの対象物に対する位置を大まかに制
    御するために、前記開口部を有する対象物上のターゲッ
    トを電気光学的に検出1−るようにした特許請求の範囲
    第61項に記載の方法。 64、前記対象物の1又はそれ以上の軸の動きを規制す
    ることにより、変位又は速度を?ニア11限イるように
    した特許請求の範囲第61項に記載の方法。 65、前記電気光学センサがフォトデ・fテクタ・アレ
    イ・カメラである特許謂〉1<の1u1)、間第61項
    に記載の方法。 66、前記加ニステップが車体上σ)鉛を01摩寸ろよ
    うになっている”l=>許精求のlii、’4囲第(;
    1項に記載の方法。 67、第1の光源手段と、前記第1の光源手段を部品表
    向の第1の領域に影像化する第1のレンズ手段と、この
    第1のレンズ手段によって影像化された際、前記第1の
    領域とは異なる入射角度及び異なる焦点距離をイラする
    第2の領域が当該光面に設けられるような位置に配設さ
    れた第2の光源手段と、像スポット位置のa+定に用い
    られる像走査手段上に前記領域の一方又は両方の像を形
    成するための少な(とも1つの第2のレンズ手段と、少
    な(とも前記領域像の1つの位f〜から前記対象物の位
    ]1イを測定する読取手段とを具えたことをq′!P像
    とする対象物の距離又は角度姿勢を“測定するための装
    置淳。 68、前記う゛C源手段がっ“Cファイバにより遠隔制
    φ11さ」するレーザダイオードである特許請求の範囲
    第67 項に記載の装置。 69、前記像走査手段が元ファイバにより遠隔制御され
    るようになっている特許請求の範囲第67項に記載の装
    置。 7()、前記電気光学センサが7オトデイテクタ・アレ
    イ・カメラである特許請求の範囲第67項に記載の装置
    eT−。 71、対象物に受光itt分及び発光部分を有する長形
    状光伝導部材を固定して設け、光源手段から前記光伝導
    部材の受光部分に光を照射することにより元が前記光伝
    導部材を伝わって発光部分から発光さhろようにし、入
    射光に対応した出力信号を有する感光部材で成る光検知
    手段を設け、前記光伝導部材の発光部分から発光された
    光が前記光検知手段に入射するような位置関係に前記対
    象物及び光検知手段を配値し、前記光検知手段の検知光
    から前記対象物の位置を測定する、Lうにしたことを特
    徴と1−る71象物の位置in:+定方法。 72、前記ブL伝導部材が元ファイバで成っている特許
    請求の1fj)間第71項に記載の方法。 73、前記光伝導部材か光ファイバ束で成っているlP
    許請求の範囲第71項に記載の方法。 74、前記光伝漕部Iが前記対象物に少7c くとも−
    1iSIS埋設されているtド許訂f求の範囲第71項
    に記載の方法。 75、前記対象物に対する相対位1西1が分るように追
    加対象物を設り′、前記対象物の副定位位と前記対象物
    及び前記追加対象物の相対的な位t1〆「関係とから前
    記追加対象物の位置をσljl定fるよつにしだ判許請
    求の範囲第71項に記載の方法。 いる特許請求の範囲第71項に記載の方法。 77、受光部分及び発光部分を有イる長形状ブC伝導部
    旧を固定された対象物と1.YかFBI記元伝導?′?
    B材を通って伝達されて前記発光部分から発光されるよ
    うになつそ°(・ると共に、前記光伝導部材の受ブ’(
    、T’rIS分に光を発光するためのブ0源手段と、入
    射光に対応した1、tl力信号を有する感ブC部材で成
    る光検知手段と、前記光伝導部材の発光部分から発光さ
    れた光が前記光検知手段に入射するように前記対象物及
    び光検知手段を配flc″′fるための手段とを具え、
    前記光検知手段の検知光から前記対象物の位置を611
    1定するようにしたことを特徴とする対象物の位置測定
    装置。 78、前記光伝導部材が元ファイバで成る特許請求の範
    囲第77項に記載の装置。 79、前記光伝導部材が光ファイバ束で成る特許請求の
    範囲第77項に記載の装置。 80、前記う°C伝導部材の少なくとも一部が前記対象
    物内に埋設されている特許請求の範囲第77項に記載の
    装置。 81、対象物の位置を測定するための位置測定手段を固
    定しである対象物において、前記位置測定手段が長形状
    の光伝導部材で成り、この光伝導手段はその表面に隣接
    して受ブC部分及び発介部分を有し、こJlにより前記
    受光部分に入射fるプrが前記つ“自伝導’f”rlX
    月:を通って前記発光部分から発プ1Cされ2・ように
    なって(・ろことを’IJ+’徴とする対象物σ)イj
    11造。 82、前記う゛C伝尋741X利がう“Cファイバ束で
    成ってぃろ/PjF許1消求のII;i四箇81項に記
    nRの対象物の構造。 83、 i’+fl記ブC伝?!′1部材の少なくとも
    −)′r11へか前記対象物に埋設されている特許請求
    の1、j)間第81項に記載の対象物の4″?/l造。 84、前記対象物に対する相対位1iが分るように追加
    の対象物を設け、前記対象物の測定位1tりと前記対象
    物及び前記追加の対象物の相対的t(位置関係とから前
    記追加対象物の位置を測定するようにした特許請求の範
    囲第81項に記載の71象物の構造。 85、対象物上に位置するターゲット手段と、前記対象
    物に近接して掴み具2部品又は工具を位置決めする位f
    +6決め手段と、前記位置決め手段を制御するコンピュ
    ータ手段と、前記対象物上のターゲットの互いの位置関
    係をfilJ定するだめのものであり・)、前記コンピ
    ュータ手段に対してインタフェースとなっている電気う
    “C学センザ手段と、この電気光学センサの入力を受入
    りて、前記掴み具1部品又は工具を前記対象物の操作。 組立て又は加工のために自動的に動が寸ためのプログラ
    ム手段とを具えたことをI!l″Ig、とする対象物の
    自動組立て又は加工装置。
JP2224783A 1982-02-16 1983-02-15 加工対象物の自動組立方法及びその装置 Pending JPS58217285A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US34880382A 1982-02-16 1982-02-16
US348803 1982-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58217285A true JPS58217285A (ja) 1983-12-17

Family

ID=23369606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224783A Pending JPS58217285A (ja) 1982-02-16 1983-02-15 加工対象物の自動組立方法及びその装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS58217285A (ja)
DE (1) DE3302177A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145104A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 Fanuc Ltd ビジヨンシステムの制御方法
JPS62263834A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Amada Co Ltd 板金加工ラインシステム
JPS6344744U (ja) * 1986-09-09 1988-03-25
JPH02311703A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mazda Motor Corp 位置検出方法
JPH09210622A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Kobe Steel Ltd 高温物体の距離測定方法及び装置
JP2006068153A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 人体保持装置
JP2007286048A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Nissan Motor Co Ltd ワーク位置検出システムおよびワーク位置検出方法
JP2007533471A (ja) * 2004-04-09 2007-11-22 サンパワー・インコーポレーテツド 円筒形の穴の中心軸上の加工物の心出しをするための方法とシステム
JP2010221381A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 部品組立方法および部品組立装置
JP2010221380A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 部品組付検査方法および部品組付検査装置
JP2010536600A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 エリート エンジニアリング コーポレイション ロボットアームと制御システム
JP2015219176A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 オリンパス株式会社 チップ回収装置
CN114345721A (zh) * 2021-11-29 2022-04-15 上海工程技术大学 一种v形零件引脚扩缩整形装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2768210B2 (ja) * 1992-05-29 1998-06-25 株式会社デンソー ワークの嵌合方法及び嵌合装置
DE19741163C2 (de) * 1997-09-18 2002-10-10 Homag Maschinenbau Ag Verfahren und Vorrichtung zur Durchlaufbearbeitung von plattenförmigen Werkstücken
DE102004005380A1 (de) 2004-02-03 2005-09-01 Isra Vision Systems Ag Verfahren zur Bestimmung der Lage eines Objekts im Raum
JP5849089B2 (ja) 2010-04-28 2016-01-27 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフトBayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft 構造部品接合部ならびに構造部品の接合方法
DE102010041356A1 (de) 2010-09-24 2012-03-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Verbinden von Bauteilen
DE102010042803B4 (de) 2010-10-22 2020-09-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bauteilverbindung
DE102011080483B4 (de) 2011-08-05 2015-07-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Bauteils oder eines aus mehreren Bauteilen bestehenden Bauteilverbunds
DE102011109536A1 (de) * 2011-08-05 2013-02-07 Rhodius Schleifwerkzeuge Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines harzgebundenen Schleifwerkzeuges
ES2486305T3 (es) * 2011-10-21 2014-08-18 Siemens Aktiengesellschaft Procedimiento y dispositivo para localizar un punto de recogida de un objeto en una instalación
DE202014001697U1 (de) 2014-02-25 2015-05-27 Engelbreit + Sohn Gmbh Cnc-Zerspannung Montageanlage zum automatischen Fügen von Bauteilen
DE102016221734A1 (de) 2016-11-07 2018-05-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Feinausrichtung von Roboterwerkzeugen
JP2018203480A (ja) 2017-06-07 2018-12-27 株式会社東芝 仕分装置および仕分システム

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62145104A (ja) * 1985-12-19 1987-06-29 Fanuc Ltd ビジヨンシステムの制御方法
JPS62263834A (ja) * 1986-05-12 1987-11-16 Amada Co Ltd 板金加工ラインシステム
JPS6344744U (ja) * 1986-09-09 1988-03-25
JPH042759Y2 (ja) * 1986-09-09 1992-01-30
JPH02311703A (ja) * 1989-05-26 1990-12-27 Mazda Motor Corp 位置検出方法
JPH09210622A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Kobe Steel Ltd 高温物体の距離測定方法及び装置
JP2007533471A (ja) * 2004-04-09 2007-11-22 サンパワー・インコーポレーテツド 円筒形の穴の中心軸上の加工物の心出しをするための方法とシステム
JP2006068153A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 人体保持装置
JP2007286048A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Nissan Motor Co Ltd ワーク位置検出システムおよびワーク位置検出方法
JP2010536600A (ja) * 2007-08-24 2010-12-02 エリート エンジニアリング コーポレイション ロボットアームと制御システム
JP2010221381A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 部品組立方法および部品組立装置
JP2010221380A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 部品組付検査方法および部品組付検査装置
JP2015219176A (ja) * 2014-05-20 2015-12-07 オリンパス株式会社 チップ回収装置
CN114345721A (zh) * 2021-11-29 2022-04-15 上海工程技术大学 一种v形零件引脚扩缩整形装置
CN114345721B (zh) * 2021-11-29 2023-05-09 上海工程技术大学 一种v形零件引脚扩缩整形装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3302177A1 (de) 1983-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58217285A (ja) 加工対象物の自動組立方法及びその装置
US4654949A (en) Method for automatically handling, assembling and working on objects
US6314631B1 (en) Vision target based assembly
US5506682A (en) Robot vision using targets
US6163946A (en) Vision target based assembly
EP3676630B1 (en) Range finder for determining at least one geometric information
US4441817A (en) Electro-optical sensors with fiber optic bundles
US8411289B2 (en) Optical position detection device
US20120191272A1 (en) Inferential load tracking
CN111512339A (zh) 用于检测至少一个对象的多重对象数据记录的检测设备和方法
US4515479A (en) Electro-optical sensors with fiber optic bundles
US8421674B2 (en) Localization system for determining a position of a device that can be moved on the floor
KR950034646A (ko) 반도체 기판의 제어방법 및 장치
JP2010221381A (ja) 部品組立方法および部品組立装置
TW202043114A (zh) 自動倉儲系統用的揀料裝置
Lee Design concept of an integrated vision system for cost-effective part-presentation
Espiau An overview of local environment sensing in robotics applications
JPH07500423A (ja) センサ装置及び位置決め方法並びにそれらのマウントロボット制御への利用
Lee Flexible part-feeding system for machine loading and assembly. Part I. A state-of-the-art survey
US20210097904A1 (en) Illuminated markers for vehicle identification and monitoring and related systems and methods
JPS59186899A (ja) 無人搬送荷役装置におけるパレツト位置検出方法
Marszalec et al. Integration of lasers and fiber optics into robotic systems
Dickerson et al. Intelligent material handling: use of vision
Domjan et al. Stripe illuminator based on LED array and parabolic mirror for active triangulation sensors used on mobile robots
CN220305797U (zh) 标识码识别设备、取箱装置以及物流机器人