JPS58122411A - 基板上の被覆における不規則を検出する方法及び装置 - Google Patents

基板上の被覆における不規則を検出する方法及び装置

Info

Publication number
JPS58122411A
JPS58122411A JP58001245A JP124583A JPS58122411A JP S58122411 A JPS58122411 A JP S58122411A JP 58001245 A JP58001245 A JP 58001245A JP 124583 A JP124583 A JP 124583A JP S58122411 A JPS58122411 A JP S58122411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
coating
reflected
polarized
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58001245A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240961B2 (ja
Inventor
Aaru Raihi Furiidoritsuhi
フリ−ドリツヒ・ア−ル・ライヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Japan Crown Cork Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Crown Cork Co Ltd filed Critical Japan Crown Cork Co Ltd
Publication of JPS58122411A publication Critical patent/JPS58122411A/ja
Publication of JPH0240961B2 publication Critical patent/JPH0240961B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J4/00Measuring polarisation of light
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/88Investigating the presence of flaws or contamination
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8422Investigating thin films, e.g. matrix isolation method
    • G01N2021/8427Coatings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2201/00Features of devices classified in G01N21/00
    • G01N2201/10Scanning
    • G01N2201/104Mechano-optical scan, i.e. object and beam moving
    • G01N2201/1045Spiral scan

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、基板上の′1/1slにおける不規則を検出
するための方法及び装置に関する。 IJ!に詳しくは
本発明は、金属製ねじキャップ及びラグキャップ等を含
む容器蓋の表面の如き塗装された或いはラッカ塗布され
t表面の検査に関する。かような検査は、物理的損傷及
び汚染の検出のために遂行されるう 近時、容器蓋製造プロセスにおいては、各容器蓋に表面
被覆欠陥及び汚染が存在しないか否かの検査に相当な努
力がなされている。被覆は、一般に、透明キャリアと入
射光tttせしめる顔料粒子とを含んでいる。被覆の典
型例としては、エナメル、ラテックス塗料、エポキシ被
覆及びラッカ郷を挙ける仁とができる。これらO被覆は
、一般に、固溶体及び混合物と称することができる。
被覆欠陥は、しみ及び残留シール材等の異物の存在、ひ
りかき或いは擦過による物理的損傷、並びにピンホール
を含み得る。容器蓋の美的及び機能的特性は、保護被覆
における異物或いは犠によって悪影響を受は得る。被覆
の損傷Fi各器薔の基板を露呈せしめ、これによって基
板の腐食を招くこと力4る。
高製品品質を維持する友めには、良好な容器賑から欠陥
客器1it−分離する必要がある。上記欠陥のうちの、
ピンホールの如き幾つかのものは着しく小さい故に5肉
眠検査では不充分であり能率が悪い、iた、容器蓋は、
一般に、検査者が無視しなければならないエンボス構造
(浮彫構造)會含んでいる。容器蓋の欠陥領域と良好な
領域との閣のコントラスト差に基く光字的技法は、上記
エンボス構造もコントラスト差を生成する故に、上記エ
ンボス構造を誤認してしまう。
従って、基板上の被覆を検査して不規則を検出するため
の簡潔で、低価で且つ信頼性のある方法及び装置が望ま
れている。
表面の検査に偏光を使用すること自体は、新しいことで
はない0例えば、アール・シー・クラスの米W%許第2
,947,212号には、筋付(striated)金
属シートを筋と平行に移動せしめてその表面を偏光に露
呈せしめる検査方法が開示されている。
金属表面における極めて微細な山と谷とから成る筋は、
検出器に非鏡面反射光を反射せしめる5反射光はフィル
タされて偏光のみが透過される0反射ビームの強度変化
は箭の変化を示す。
ギーの米国特許第3,904,293号においては、偏
光が道路表面に投射される1反射光は、道路の表面形a
t−示す特定度合の偏光解消(depolarizat
ion)を有する。
’シーy −=? 7 スo米wA%許IK4,015
,127号においては、金属基板上の被覆に非偏光赤外
放射ビームをブルースタ角で投射し、被覆の上面で反射
され九場合にはビームが平面偏光(plane−pol
arize )されるようにせしめている。被覆の上面
で反射されなかった放射・ビームは被5it−透過し、
一部Fi被積に吸収され一部は被覆と基板との境界面で
反射される0反射ビームはフィルタされて偏光が除去さ
れ、入射ビームのうちの、被覆の上面で反射された部分
を含まない、被覆を透過し次部分の強度が監視される。
被覆に吸収式れることに起因する光線強度の減衰を被覆
厚さに相関せしめることによって被覆厚さが測定される
。また、上記米国特許第4,015,127号には、偏
光フィルタとブルースタ角の適用との他の組合せによっ
て望ましくない偏光反射ビームを除去することも開示さ
れている。
而して、上述した先行特許のいずれも、被覆における不
規則の存在tsii+するための本発明の簡潔な方法及
び装置を教示するものではない、特K。
上述した先行特許のいずれも、折畳のエンボスを無視し
て表面汚染を検出することt教示するものではない。
本発明によれば、基板上の、光学的散乱中心を言むUS
における不規則を検出する方法にして、偏光電磁放射a
t該被被覆照射し、該基板に入射した放射線は蟲初の偏
光で反射され、骸散乱中心に入射した放射線は散乱され
て偏光解消されるようにせしめる照射工程と、反射放射
線及び散乱放射縁t1反射放射at除去する**1通し
て伝送する伝送1租と、伝送された散乱放射線を受ける
受は工程と、受は友散乱放射at解析して、伝送された
散乱放射線の強度の極小を検出することに−よって皺被
覆における不規則の存在を検出する解析工程と、を含む
ことre徴とする方法が提供される。
反射放射me線除去る上記要素は、反射放射線の電界ベ
クトルの軸線に実質上垂直な通過軸線1有するポラシイ
ドフィルタであるのが好ましい。
−具体例にお°いては、上記解析1龜は、伝送された散
乱放射線の強を倉渕定することと、測定されt強li&
被覆の種々の領域に相関せしめることt含む。
他の具体例においては、上記照射工程は、偏光電磁放射
線によって普at所定パターンで走査することを含む、
この具体例において社、上記解析工程は、伝送され比散
乱放射線の強ftl#I2することと、被覆會走査する
際の一定され九強度における不連続変動を検出すること
によって不規則の存1!Ets%iすることを含むこと
ができる。上記照□ 射工程は、レーザ光によって稙s
n照射することを含むことかで1、上記伝送工1mは、
伝送される放HIIAtフィルタしてレーず光の周波数
帯域の放射線のみを通過せしめること倉含むことができ
る。
史に、上記伝送工11は、伝送される放射線を拡散する
ことt含むことができる。
螺旋パターン、ラスター走査パターン、被覆の中心の周
りの極座標走査パターンを含む多数のノ(ターンのうち
の任意のパターンで被4!1を走査することができる。
いずれのパターンが使用されるにしても、上記解析工程
は、測定される強度を所定走査パターンに相関せしめる
ことt含むことができる。基板が非平面であっても上記
解析工1iにおいて非平面が不規則とIl議されること
はない。
他の具体例においては、被覆は偏光電磁放射線によって
実質上連続して且つ実質上均一に照射場れる。この具体
例においては、上記解析工程は、伝送嘔れた散乱放射a
tビデオカメラに導入することt含む、そしてまた、上
記解析工場は、ビデオカメラの出力信号を検出して、不
規則を示すビデオ信号レベルの急激な変化を検出するこ
とを含む。
本発明によれば、更に、上述し友方法倉遂行するのに適
した俟章も提供される。
以下、添付図rriを参照して更に評細に説明する。
本発明は、入射偏光ビームの散乱及び偏光解消を利用し
て、Ik懐され九或いはラッカ塗布され九表面が許容し
得るものであるか否かを評価する。
入射光の偏光解消は、第1図に図示する如く、塗俟或い
はラッカ被覆lO中01s料粒子と入射漏光ビーム11
との相互作用によって生ずる。偏光ビーム11が被覆l
O上に入射されると、その一部14は最上1112で反
射されるが、残りの光16は被覆lO内に透過して被覆
10内でm1ll料F/X質と相互作用する。被@10
のラッカ或いは塗装キャリア基材は一般に明澄(cl軸
r’FM Toるので、光ビームを若干吸収するのみで
あり、光ビームに対する作用はほぼ無視することができ
る。
しかしながら、顔料粒子2(1、塗装の色に帰着すると
ころの特定の波長帯域の選択的吸収によって、光ビーム
に大きな影響を及ばず、しかし表から、本発明によって
更に重畳な点は、顔料粒子が入射光を散乱せしめること
である。散乱プロセスにおいては、光エネルギが吸収さ
れ、次いで各散乱中心から球面波として放射される。入
射光の波長に対する顔料粒子200寸法に起因して、各
顔料粒子20ij多数の潜在(potentlml) 
llk乱中心を含んでいる。第1図に図示する如く、正
味の結果として、入射ビームの方向及び偏光状11iK
対して、散乱中心から放射されるビームの方向及び偏光
状態が異なる。
第1図に図示する如く、塗装の最上面で反射される光ビ
ーム部分14は当初の偏光を維持し、同様に、第2図に
図示する如く、露呈した金属基板26で反射される光ビ
ーム部分26も当初の偏光を維持する。これらの鏡面反
射(正反射)部分は、入射角−1と反射角0rとが等し
い光学反射法則に従う、入射光に対して着@101遁蔽
する異物28が存在する場合、異物28Fi光t!l収
し或いは入射光ビームと同一の偏光を有する反射光ビー
ム34として光を反射する。光ビームは不透明異物倉透
過しない故に、散乱されろことなく吸収或いは反射され
る。
上記の通りであるので、表面lOからの光は、反射光ビ
ーム14.24及び34並びに散乱光ビーム22【含ん
でいる0反射光ビーム14.24及び34は特定の角*
 artc集中するが、散乱光ビーム22は広角度範囲
に渡って散乱される故に、一般に、番器蓋表面の全ての
部分からの光が肉眼で見られる。
散乱光ビーム22は入射光ビームと同一の偏光【有さな
いが、反射光ビーム14.24及び34は入射光ビーム
と同一の偏光【有する。第3図に図示する如く、ポ2a
イド要素361通して表面を見る場合、ポラロイド要素
36t−%定角度位置まで回転せしめると、偏光反射光
ビーム14.24及び34は遮蔽される。この位置にお
けるポラロイド要素36の通過軸線は、入射偏光の電界
ベクトルの軸重に対して垂直である。ポラロイド要素3
6を通して見た場合、散乱顔料粒子によって適切に覆わ
れた表面領域のみが割るい。汚染物によって援われ、或
いは被11にピンホール又はひっかき傷が存在する等に
よって、被覆された表面に不規則が存在すると暗くなる
。被覆に不規則が存在しない領域は、散乱光が広角度範
sK渡って放射される故に明るい、これは、第3図に図
示する如く、基板の非平面部上の被覆の湾−領域におい
ても当てはまる。かかる事実は、はとんどの容器蓋が強
IIを増大せしめるため及び密封用ライナを保持するt
め等のエンボス構造【含んでいる故に、重畳な特性であ
る、 上記の通りで−あるので、保護ラッカ又は塗装が異物に
覆われ或いはピンホール、ひつかき又は擦過によって損
傷されている等の欠陥が存在しない限り、エンボス構造
を含む容器蓋の全表面は、観察者に明るく見える。
容aiiの検査に関連して、本発明は、被覆上の汚染或
いは被覆におけるピンホール又はひっかき傷の存在の検
出に有用である0通常の適切に?11され九答器蓋表面
は入射偏光ビームを散乱し大幅に偏光解消するが、欠陥
領域は偏光【少ししか変化させずに入射偏光ビーム1反
射又は吸収する。
上述した光学原理を使用した本発明の一具体例を第4図
に図示する。以下、この好適具体例について詳述するが
、本発明はかかる具体例に限定されるものではなく、上
述した光学原llヲ使用する他の具体例も本発明に含ま
れることは多1iirt[’Lない。
第4図における照射源は、偏光ヘリウム−ネオ/レーザ
40である。これに代えて、非偏光レーザ、タング1ス
テンランプ及びアークランプの如き照射−と、特定の光
軸を有する偏光ビームを生成する偏光要素と1用いるこ
ともできる。第4図に図示する如く、光軸は矢印42で
示す通り紙面において上下方向でめる。照射源40の波
長帯域は、檜々の波長帯域でよいが、可視光が特に好都
合である。
レーザ40の出力ビームは、螺旋走査INK:導かれる
。走査器44は容器蓋の全領域に渡って偏光ビームを走
査する。走査ビームはレンズ45及びビームスプリッタ
46′に過ってII器蓋50に至る。
容器蓋50からの反射放射は、ビームスプリッタ46に
反射されて集電レンズ49、ポラロイドフィルタ52、
レーザフィルタ54及び拡散板56を通って光学検出器
58に至る。ビームスプリッタ46は、偏光]感度を有
さない通常の部分的に鍋(クロム又はアルミニウム)が
塗られ次ガラス板、或いは偏光方向に従って光を選択的
に反射又は透過する特殊な多層誘導体薄層でよい、照射
源からの光軸は、ビームスプリッタ46の平面に対して
平行又は−直であって透過光の偏光に干渉しないのが好
ましい。
容器蓋50からの光のうちの鏡面反射(正反射)部分の
偏光は、照射源からの光の偏光と同一である。フィルタ
s2の光学的通過軸線は紙面に垂直であり反射光の偏光
成分の光−42に垂直である。
従って、フィルタ52はビームの反射部分【遮蔽し、非
偏光散乱部分を通過せしめる。
レーザフィルタ54ti、レーザ波長周囲の狭スペクト
ル帯域を通過せしめるように同調されていて、)1id
i!lの光から光学検出器58tJ11蔽し、かくして
検出器58の信号対雑音率を増大せしめる。
検出器58は、直後的に又は高域フィルタ601通して
オシロスコープ61に適用するこ・とができる電気的信
号に光を変換する聾のものでよい、艶消ガラス又はマイ
ラーフィルムの簡潔なシートでよい光学的拡散部56は
、検出器58の全面に渡って光を均一に分布せしめ、各
器薔の走査領域にかかわらず一層均一な信号を生成せし
めるととt可W@にする。フィルタ52による偏光成分
の除去により検出器58は容器★50の良好な表面領域
からの光のみを受ける。容器蓋からの散乱は広立体角K
aつて分布される故に、円滑乃至平担でない表面を有す
るエンボス領域を含む容器蓋の良好な全領域に対して検
出器58は実質上均一に応答する。偏光フィルタ52が
ないと、容器蓋の非平担領域が欠陥領域から区別され得
ない。
第5図は、螺旋走査パターン即ち容儀@50の表面上で
のビーム移動経路48を簡略に図示している。第4図及
゛び第5図に#′i螺旋走査を図示しているが、ar−
yli標ラスう−走査或いは容器蓋の中心の周りに線走
査を回転せしめる極座標走査の如き他の同様に有効な走
査パターンでもよい、走査器は、表面欠陥又は汚染の検
出の几めに容器蓋の全表面領域t−[K或いは数置に渡
って照射する。
勿論、容器蓋を走査するのに要する時間は、走査ビーム
及び容器蓋の寸法並びにビームの移動速[K関連する。
ビームの寸法は、短走査時間が好ましいか高解g1度が
好ましいかに従って選定される。充分に強い出力信号を
生成する究めに必要な最小ビーム寸法が存在することは
多言kl!Lない。
典型例を挙げれば、直径がo、oos乃至Q、Q l 
1nch(0,0127乃至0.0254m)のビーム
寸法で、走査時間は移器i11個当り0.1乃至0.2
5秒程度である。
容易に通解される如く、ビームが容器蓋の良好な領域を
走査している限り、強度が比較的均一な非偏光ビームが
散乱され検出される。走査入射ビームが不規則に出合う
と、極く僅かの光或いはほとんど偏光のみO光が反射さ
れる。そして、いずれの場合も検出器580強度は極小
になり、かかる極小が不規則と認識され得る。
第6図及び第7図は、良好な容器蓋を走査することによ
って生成された信号を示している。
第8図及び第9図は、ひっかき傷に応答して生成された
信号を示している。第1θ図及び第11図は、異物汚染
に応答して生成された信号を示している。鶴12図及び
第13図は、ピンホールに応答して生成されt信号を示
している。
第6図、第8図、第10図及び第12図は、光学的検出
器58からの典型的な信号を示し、第7図、第9図、第
11図及び第13図は、検出器58の出力が供給される
高周波通過フィルタ60によってフィルタされた夫々対
応する信号を示している。螺旋走査の場合、容器蓋表面
からの散乱における着千の変動によって低周波交流信号
が生成され、直流信号レベルは容器蓋の走査領域が周縁
部になると減少する。低風波信号は高周波通過フィルタ
によって除去され、欠陥信号のみが残される。
第6図、第811.第10al!及び第12図に図示す
る信号においては、直流信号レベルは上方へ変位し、レ
ーずビームが容器蓋cnt脱れると信号は、零に壜る。
第7図、第911.第11WJ及び第13図に図示する
如く、高馬1練通過処llt施すと、低周波交流及び直
流成分−除去され、容器tie面の欠陥を自動的に表示
するtめの比砿器に適用することができる高周波欠陥信
号のみが残される。
検査の友めに光学的偏光解消の基本原理を用いる他の方
法として、飛点走査方法の使用とカメラを用いるビデオ
システムの使用とを含む方at挙げることができる。第
14図はビデオシステムの一例を示している。容器蓋6
2の全体は均−偏光源64によって照射される。既に言
及しt通り、容器蓋上の被機の顔料に入射されると、入
射光は散乱され偏光解消される。被覆上の汚染物或いは
ひっかき傷又はピンホールに入射された光は、吸収され
或いは当初の偏光tm持して鏡面反射(正反射)される
、同様に1被榎の最上面からの鏡面反射(正反射)も当
初の偏光を維持する。角度θ1に沿った偏光成分はポラ
ロイド要素66によってフィルタされ、被覆中の散乱中
心からの偏光解消された光の゛みが残されてポラロイド
要素661通してビデオカメラ68に伝送される。
ビデオカメラ68は通常のテレビジョンモードで作用し
、し/ズ70t−通った光が感光面に入射される。感光
面は到達した光の量に対応して1を釘を生成し、カメ1
うは所定のシーケンスに従って感光面の種々の部分に遂
次信号を生成する。完全に均一な儂に対しては出力信号
は定レベルであるが、儂に不連続部がある時には信号レ
ベルが急激に変化する。上記不連続は、容器蓋における
ピンホール、ひっかき傷、汚染或いはその他の欠陥に起
因する。I!つて、上記不連続に起因するところのビデ
オカメラからの出力信号のレベルの急激な変化は、欠陥
容器蓋を示す。
容siiの縁に起因する不連続は、検査すべき各器蓋【
常に同一の背景で同一の位掻に存在せしめて常に同一の
縁不連続が存在するようにせしめるととによって無視さ
れ得る。ビデオカメクロ8の出力が適用される信号処理
モジュール72は、上述した予期される縁不連続を当業
者には周知の方式によって無視するようにプログラムす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、偏光に露呈された基板を示す簡略
部分断面図。 第3図は、偏光に露Mi5れたエンボス構造を示す簡略
部分図。 第4図は、本発明に従って*Flt、された装置の一其
体伺を示す簡略図。 第5図は、走査パターンの一つを示す容器蓋の簡略平面
図。 第6図乃至第13図は、種々の状態下にて第4図のV&
置によって生成される信号を示す線図。 第14図は、本発明に従って構成された装置の他の具体
例を示す簡略図。 10・・・・・・被 覆 11・・・・・・偏光ビーム 14.24及び34・・・・・・反射光ビーム22・・
・・・・散乱光ビーム 36・・・・・−ポラロイド要素 FIG、 6 FIG、 13

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板上の、光学的散乱中心を含む被覆における不規
    則を検出する方法にして、 偏光電磁放射−を該被覆に照射し、該基板に入射した放
    射線は当初O偏光で反射され、該散乱中心に入射した放
    射線は散乱されて偏光解消されるようにせしめる照射工
    程と、 反射放射線及び散乱放射巌t1反射放射線を除去する要
    素を通して伝送する伝送工程と、伝送された散乱放射線
    を受ける受は工程と、受けた散乱放射線を解析して、伝
    送され友散乱放射崗の強[0極小を検出することによっ
    て該被蝋における不規則の存at検出する解析工程と、 倉含むことt−特徴とする方法。 2、反射放射線の電界ベクトルの軸線に実質上垂直な通
    過軸線を有するポラロイドフィルタに、伝送される反射
    放射lllVt通すことによって、反射放射線を除去す
    る、特ff1s求の範囲第1]Jk&載の方法。 3、咳照射工程は、該偏光電磁放射線によって該被覆を
    所定パターンで走査すること金含む、特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4、該解析工程は、伝送された散乱放射線の強度を測定
    することと、該被覆を走査する際の測冗された強度にお
    ける不連続変動を検出することによって不規則の存在【
    確認することを含む、特許請求の範囲第3項記載の方法
    。 5、該照射工程は、レーザ光によって該被a會照射する
    とと【含み、該伝送工程は、伝送烙れる放射+lltフ
    ィルタして該レーザ光の周波数帯域の放射線のみt通過
    せしめるととt含む、%許饋求の範自第3項記載の方法
    。 6、該伝送工程は、伝送される放射at拡散すること【
    含む、特許請求の範囲第4項記載の方法。 7、#パターンは螺旋パターンである、特許請求の範囲
    第6項記軌O方法。 8、該パターンはラスター走査パターンである、特許請
    求の範囲第6項記載の方法。 9、誼パターンは極座標走査パターンである、特許請求
    の範囲第6項記載の方法。 10、  該基板は、走査の結果として該解析工程にお
    いて測定される強度に連続的な変動のみt生成するとこ
    ろの非平面部を有する、特許請求の範囲第7積から第9
    項までのいずれかに1載の方法。 11、  該照射工程は、叔偏光電磁放射−によって該
    被覆を実質上連続して且つ実質上均一に照射することt
    含む、特許請求の範囲第1m記載の方法。 12、  該解析工@U、伝送式れた散乱放射線tビデ
    オカメラに導入することを含む、特許請求の範囲第11
    項記載の方法。 13、  該%析工楊は、該ビデオカメラの出力信号を
    検出して、不規則を示すビデオ信号レベルの急激な変化
    を検出することt含む、特許請求の範囲第12項記載の
    方法。 14、該照射工程は、該偏光電磁放射at所定入射角で
    該被覆に照射して、該反射放射線が所定反射角で反射さ
    れるようKせしめることを含み、該伝送工程は、該反射
    放射at該所定反射角で、該反射放射線を除去する咳要
    素に伝送することt含む、特許請求の範S第1項記載の
    方法。 15、  該偏光電磁放射線は可視光である、特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 16、  該照射工程は、該被覆上の汚染物を照射し、
    該汚染物に入射し几放射線は尚初の偏光で反射されるよ
    うKせしめることを含み、該伝送工Sは、骸汚染物から
    の反射放射縁を1反射放射IIrr除去する該要素を通
    して伝送して、該汚染物からの反射放射線【除去するこ
    とt含む、特許請求の範囲第1項記載の方法う 17、  基板上の、光学的散乱中心を含む被aKおけ
    る不規則を検出する装置にして、 偏光電磁放射線を該被覆に照射し、該基板に入射した放
    射IIFim初O偏光で反射され、骸歓乱中心に入射し
    友放射纏は散乱されて偏光解消されるようにせしめる照
    射手段と、 反射放射線及び散乱放射線から偏光反射放射線を除去し
    て非偏光散乱放射線を伝送する偏光反射放射線除去手段
    と、 伝送された散乱放射at受ける受は参段と、受けた散亀
    放射me解析して、伝送された散乱放射110強度の極
    小を検出することによって該被覆における不規則の存在
    を検出する解析手段と、を具備すること10黴とする装
    置。 】8.鍍偏光反射放射線除去手段は、偏光反射放射線の
    電界ベクトルの軸11に実質上垂直な通過軸1m1に有
    するポラロイドフィルタである、特許請求の範囲第17
    項記載O懐装。 1G、  #照射手段は、偏光電磁放射@によって該被
    曖を所定パターンで走査する手段【含む、特許請求の範
    囲第17項記載の装置。 20、  *解析手段は、伝送された散乱放射線のg度
    r測定し、該被覆を走査する際の渕定された強紋におけ
    る不連続変動を検出することによって不規則の存在ti
    I認する手段を含む、特許請求の範囲第19項記載の装
    置。 21、#照射手段は、レーザ光によって該被覆を照射す
    る手段を含み、そして、受けた放射線tフィルタして該
    レーザ光の周波数に近偏し九周波数帯域の放射線のみt
    通過せしめる手段が設けられている、特許請求の範囲第
    19項記載の装置。 22、受けt放射線を拡散せしめる手段が設けられてい
    る、特許請求の範囲第21項記載の装置。 23、該パターンは螺旋パターンである、特許請求の範
    囲第19項記載OS装。 24、該パターンはラスター走査パターンである、特許
    請求の範囲第19項記載の装置。 25、該パターンは極座標走査パターンである、特許請
    求の範囲第19項記載の装置。 26、該基板は、走査の結果として該解析手段によ゛っ
    て測定される強度に連続的な変動のみを生成するところ
    の非平面部を有する、特許請求の範囲第23項から第2
    5項までのいずれか[e載の装置。 27、該照射手段は、偏光電磁放射線によって該被覆を
    実質上連続して且つ実質上均一に照射する、特許請求の
    範−第17項記載の装置。 28、該解析手段はビデオカメラ【含む、特許請求の範
    囲第27項記載の装置。 29、該解析手段は、該ビデオカメラの出力信号音検出
    して、不規則を示すビデオ信号レベルの急激な変化を検
    出する手段t−tむ、特許請求の範囲第28項記載の装
    置。 30、#照射手段は、該普4!1を所定入射角で照射し
    て、反射放射線が所定反射角で反射されるようにせしめ
    る手段を含み、該偏光反射放射線除去手段は該所定反射
    角に方向付けられている、特許請求の範囲第17]j1
    記載の装置。 31、該照射手段は該被覆に可視光を特徴する特許請求
    の範囲第17項記載の装置
JP58001245A 1982-01-11 1983-01-10 基板上の被覆における不規則を検出する方法及び装置 Granted JPS58122411A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/338,384 US4469442A (en) 1982-01-11 1982-01-11 Detecting irregularities in a coating on a substrate
US338384 1982-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58122411A true JPS58122411A (ja) 1983-07-21
JPH0240961B2 JPH0240961B2 (ja) 1990-09-14

Family

ID=23324611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58001245A Granted JPS58122411A (ja) 1982-01-11 1983-01-10 基板上の被覆における不規則を検出する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4469442A (ja)
EP (1) EP0083942B1 (ja)
JP (1) JPS58122411A (ja)
KR (1) KR860002073B1 (ja)
DE (1) DE3376357D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100994392B1 (ko) * 2008-07-24 2010-11-16 가부시키가이샤 야마다케 엣지 검출 장치 및 엣지 검출 장치용 라인 센서

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655599A (en) * 1982-11-15 1987-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Mask aligner having a photo-mask setting device
US4671446A (en) * 1982-12-02 1987-06-09 Stanley Electric Company, Ltd. Method and system for automatically bonding a leadwire on a semiconductor
US4668860A (en) * 1985-10-09 1987-05-26 Optical Coating Laboratory, Inc. Scattermeter using polarized light to distinguish between bulk and surface scatter
DE3601939A1 (de) * 1986-01-23 1987-07-30 Licentia Gmbh Verfahren zum messen einer laufzeitleitung fuer hochfrequenzwellen
JP2661913B2 (ja) * 1986-05-02 1997-10-08 パ−テイクル、メジユアリング、システムズ インコ−ポレ−テツド 表面分析方法および表面分析装置
US4893932A (en) * 1986-05-02 1990-01-16 Particle Measuring Systems, Inc. Surface analysis system and method
US4731854A (en) * 1986-07-17 1988-03-15 Perceptics Corporation Optical system for producing an image for a set of characters
US4747684A (en) * 1986-09-30 1988-05-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Method of and apparatus for real-time crystallographic axis orientation determination
US5293538A (en) * 1990-05-25 1994-03-08 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for the inspection of defects
US5149948A (en) * 1990-07-16 1992-09-22 Computer Identics Improved bar code reader system for reading bar codes under high specular reflection conditions with a variety of surface effects
JP3013519B2 (ja) * 1991-06-24 2000-02-28 キヤノン株式会社 薄膜構造の検査方法及び検査装置
JPH05106519A (ja) * 1991-10-18 1993-04-27 Kubota Corp 火花点火式エンジンでの排気ガス還流装置
CA2133307A1 (en) * 1992-04-24 1993-11-11 Lee H. Pearson Acousto-optic tunable filter-based surface scanning system and process
ES2076083B1 (es) * 1993-06-04 1996-06-01 Fuesca Sl Aparato y metodo de medida y control de la densidad de reticulacion de los tratamientos en caliente y frio del vidrio aligerado.
JP3386269B2 (ja) * 1995-01-25 2003-03-17 株式会社ニュークリエイション 光学検査装置
US6118525A (en) 1995-03-06 2000-09-12 Ade Optical Systems Corporation Wafer inspection system for distinguishing pits and particles
DE19741824C2 (de) * 1997-09-23 2002-05-29 Schott Glas Verfahren zur Überwachung des Aufbringens einer Innensilikonisierung bei einem transparenten Behältnis und zugehörige Vorrichtung
US6169601B1 (en) 1998-06-23 2001-01-02 Ade Optical Systems Method and apparatus for distinguishing particles from subsurface defects on a substrate using polarized light
US6630998B1 (en) 1998-08-13 2003-10-07 Acushnet Company Apparatus and method for automated game ball inspection
US6486946B1 (en) 1999-06-15 2002-11-26 Ade Corporation Method for discriminating between holes in and particles on a film covering a substrate
US6597454B1 (en) * 2000-05-12 2003-07-22 X-Rite, Incorporated Color measurement instrument capable of obtaining simultaneous polarized and nonpolarized data
US6615062B2 (en) * 2001-05-31 2003-09-02 Infraredx, Inc. Referencing optical catheters
JP2005283527A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Hitachi High-Technologies Corp 異物検出装置
US7553449B2 (en) * 2004-09-21 2009-06-30 Exxonmobil Research & Engineering Company Method of determination of corrosion rate
JP2006128557A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Topcon Corp レーザ結晶評価装置
US7586607B2 (en) 2006-04-21 2009-09-08 Rudolph Technologies, Inc. Polarization imaging
FR2903492B1 (fr) * 2006-07-07 2009-02-20 Centre Nat Rech Scient Dispositif d'evaluation de l'etat de mouillage d'une surface, procede d'evaluation et dispositif d'indication associe
KR20090060435A (ko) * 2006-09-12 2009-06-12 루돌프 테크놀로지스 인코퍼레이티드 편광 이미징
NL2004949A (en) * 2009-08-21 2011-02-22 Asml Netherlands Bv Inspection method and apparatus.
CN103884687B (zh) * 2014-03-28 2016-09-07 福建中烟工业有限责任公司 滤棒成型机热熔胶喷涂量的检测方法及装置
DE102014016679A1 (de) 2014-11-12 2016-05-12 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Belichtungssteuerung einer selektiven Lasersinter- oder Laserschmelzvorrichtung
US11752558B2 (en) 2021-04-16 2023-09-12 General Electric Company Detecting optical anomalies on optical elements used in an additive manufacturing machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101390A (en) * 1978-01-27 1979-08-09 Hitachi Ltd Foreign matter inspector
JPS5594145A (en) * 1979-01-12 1980-07-17 Hitachi Ltd Method of and device for inspecting surface of article

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947212A (en) * 1956-04-30 1960-08-02 American Brass Co Method of detecting surface conditions of sheet metal
US3790286A (en) * 1972-04-21 1974-02-05 Phillips Petroleum Co Carbon black testing by analyzing non-specularly reflected polarized light
US3904293A (en) * 1973-12-06 1975-09-09 Sherman Gee Optical method for surface texture measurement
US4015127A (en) * 1975-10-30 1977-03-29 Aluminum Company Of America Monitoring film parameters using polarimetry of optical radiation
US4342515A (en) * 1978-01-27 1982-08-03 Hitachi, Ltd. Method of inspecting the surface of an object and apparatus therefor
US4381151A (en) * 1980-10-23 1983-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Hand-holdable contamination tester

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101390A (en) * 1978-01-27 1979-08-09 Hitachi Ltd Foreign matter inspector
JPS5594145A (en) * 1979-01-12 1980-07-17 Hitachi Ltd Method of and device for inspecting surface of article

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100994392B1 (ko) * 2008-07-24 2010-11-16 가부시키가이샤 야마다케 엣지 검출 장치 및 엣지 검출 장치용 라인 센서

Also Published As

Publication number Publication date
EP0083942B1 (en) 1988-04-20
JPH0240961B2 (ja) 1990-09-14
EP0083942A2 (en) 1983-07-20
KR840003359A (ko) 1984-08-20
EP0083942A3 (en) 1984-05-09
DE3376357D1 (en) 1988-05-26
KR860002073B1 (ko) 1986-11-24
US4469442A (en) 1984-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58122411A (ja) 基板上の被覆における不規則を検出する方法及び装置
US5355213A (en) Inspection system for detecting surface flaws
US4920385A (en) Panel surface flaw inspection
CA1241721A (en) Panel surface flaw inspection
US20060068512A1 (en) Method and apparatus for detecting defects
JPH06308042A (ja) ウエハ及びソーラセルの欠陥検出用光照射検査システム
JP2999712B2 (ja) 端部欠陥検査方法とその装置
JPS6330570B2 (ja)
US4448527A (en) Method and apparatus for detecting surface defects in mechanical workpieces
JPH0765972B2 (ja) パネル表面検査方法及び装置
JPS5965428A (ja) 異物検査装置
JPH03295408A (ja) 凹凸面の検査方法およびその装置
JPS63165738A (ja) 透明基板用欠陥検査装置
JP2008039444A (ja) 異物検査方法及び異物検査装置
GB2095398A (en) Detecting surface defects in workpieces
JPS5973710A (ja) 透明円板の表面欠陥検査装置
JP3366682B2 (ja) ハードディスクの欠陥検出方法
JP2003121372A (ja) 鋼板疵検査装置
JP2003028808A (ja) 表面検査方法および表面検査装置
JPH07225198A (ja) ガラス基板のライン検査方法
JPH09218162A (ja) 表面欠陥検査装置
JPH0599639A (ja) 平面状物の緩やかな凹凸検査装置
JPH0141922B2 (ja)
JPH04355350A (ja) 欠陥検査装置
JP2575469B2 (ja) 表面検査装置