JPS58119474A - 自動車車体の増打溶接装置 - Google Patents

自動車車体の増打溶接装置

Info

Publication number
JPS58119474A
JPS58119474A JP57001362A JP136282A JPS58119474A JP S58119474 A JPS58119474 A JP S58119474A JP 57001362 A JP57001362 A JP 57001362A JP 136282 A JP136282 A JP 136282A JP S58119474 A JPS58119474 A JP S58119474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
station
opening
additional
automobile body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57001362A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116557B2 (ja
Inventor
Takashi Yanagisawa
孝 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57001362A priority Critical patent/JPS58119474A/ja
Priority to GB08236669A priority patent/GB2114067B/en
Priority to FR8222176A priority patent/FR2522561B1/fr
Priority to DE19833300399 priority patent/DE3300399A1/de
Priority to US06/456,349 priority patent/US4606488A/en
Publication of JPS58119474A publication Critical patent/JPS58119474A/ja
Publication of JPS6116557B2 publication Critical patent/JPS6116557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/04Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
    • B23K37/047Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K11/00Resistance welding; Severing by resistance heating
    • B23K11/10Spot welding; Stitch welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P2700/00Indexing scheme relating to the articles being treated, e.g. manufactured, repaired, assembled, connected or other operations covered in the subgroups
    • B23P2700/50Other automobile vehicle parts, i.e. manufactured in assembly lines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Resistance Welding (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は仮結合された自動車車体の場打溶接を行う装置
に関し、特に自動車車体のアンダブディとサイドメンバ
々との場打溶接を行う増訂ステーションにおいて、更に
ドア取付用開口部その他の開口部周縁の場打溶接を行い
得られるようにした増灯溶接装置に関する、 従来、自動車車体のアンダブディとサイドメンバ々との
場打溶接を行うアンプ部溶接用口iットを床置にして配
置した増訂ステーションに、その上方の機枠に吊持して
ルーフパネルとサイドメン/々との増訂m接を行うアラ
ノミ一部溶接用ロゼットを配置し、1つのステーション
で車体のアンダ部とアツノぐ一部とO増訂溶接を行い得
られるようにしたものは知られる(特開昭53−108
050号公報参照)。
ルーフッぐネルとサイドメンバ々との溶接部の形状は直
線的で、アッパ一部溶接用ロボットは自由度の小さな小
型軽量のもので足シることがら、これを機枠に吊持して
上記の如く構成することも可能であるが、車体のドア取
付用開口部その他の開口部周縁の如く非真円形のループ
状を呈する部分の場打溶接は、溶接ガンを開口部周縁に
沿って360° 何れの方向にも自在VCC励動得るよ
うにする必要があることがら、従来は支持アームに多軸
の運動機能を持たせた大型の工業用汎用口ビットで行う
を一般とし、この場合該汎用ロボットは床置にして用い
ざるを得す、これをアッパ部溶接用ロゼツトと共に1つ
の溶接ステーションに並設するのはスペース的に無理で
あシ、又アッパ部溶接用ロゼツトはその溶接ガンをドア
取付用開口部に挿入してルーフパネルとサイドメンバ々
との溶接を行うもので、これとの並設も動作的に無理で
あシ結局開ロ部周縁の場打溶接を行う専用の増訂ステー
ションが必要となって、これが増訂ラインの短縮を図る
上での障害となっておシ、更に汎用口?ットを用いる関
係で高価となる不都合を伴う。
本発明は、以上の問題点を解決すべく、アンダブディと
サイドメンバ々との場打溶接を行う増訂ステーションで
開口部周縁の場打溶接を行い得られるようにした装置を
提供することをその目的とするもので、仮結合された自
動車車体のアンダボディとサイドメン/々との場打溶接
を行うアンプ部溶接用ロヂットを床置にして配置した増
訂ステーションを備える自動車車体の増訂浴接装置にお
いて、該増訂ステーションに、その上方の機枠に吊持し
て該車体のドア取付用開口部その他の開口部周縁の場打
溶接を行う開口部溶接用ロボットを配置し、該開口部溶
接用ロゼツトは、該開口部に向って進退自在の支持アー
ムの先端に360°回転自在のガン取付アームを径方向
に伸縮自在に備えるものに構成して成る。
第2発明は、上記第1発明を利用して増訂ラインを可及
乃的に短縮した装置を提供することをその目的とするも
ので、仮結合された自動車車体のアンダブディとサイド
メンバとの前部と後部の場打溶接を行う前後1対の第1
第2アンプ部溶接用ロゼツトを左右両側に床置にして配
置した第1増打ステーシヨンと、該アンダブディとサイ
ドメンバ々との中間部の場打溶接を行う第3アンダ部溶
接用ロジットを左右両側に床置にして配置した第2増打
ステーシヨンとを備える自動車車体の増灯溶接装置にお
いて、該第1増打ステーシヨンに、その上方の機枠に吊
持してドア取付用開口部の周縁を場打溶接する第1開口
部溶接用ロゼツトを左右両側に配置すると共に、該機枠
に吊持してフロントウィンF′開口部の周縁の場打溶接
を行う第2開口部溶接用ロゼツトを左右方向中間の前方
部分忙配置し、該缶開口部溶接用ロヂットを、該各間口
部に向って進退自在の支持アームの先端に3600回転
自在のガン取付アームを径方向に伸縮自在に備えるもの
に構成し、更に該第2増打ステーシヨンに、その上方の
機枠に吊持してルー7ノぞネルとサイドメン/々との場
打溶接を行うアラ7ぞ一部溶接用口♂ットを左右両側に
配置したことを特徴とする。
次いで本発明実施の1例を別紙図面に付説明する。
第1図は41−′ア自動車の車体を示し、仝図aに示さ
れるアンダブディ(a)と、左右の各サイドメン/々(
b) (!l: 、ルーフ)gネル(e)と、タラシュ
アツノぐ−(d)とを第1図す示の如く所定位置に組付
けて仮結合した自動車車体(転)を第2図に示す如く増
訂ラインに直列に配置した第1増打ステーシヨン(ST
I )と第2増打ステーシヨン(Sr1)とに順送シし
て各部の増訂溶接を行う。
該各増訂ステーション(STI)(Sr1)は、搬入さ
れた自動車車体(ロ)をアンダヂディ伝)の水抜孔(e
)に嵌合する位置決めピン(1a)で位置決めして昇降
するリフト装置(1)と、その上方の機枠(2)とを備
えるもので、更に第1増打ステーシヨン(S Tl )
には、車体−のアンダヂデイ(a)とサイPメンノ々(
b)との前部A点と、後部のB点との増訂溶接を行う前
後1対の第1第2アンダ部溶接用ロゼツ) (3−1)
(3−2)を第3図に示す如く左右両側に床置にして配
置し、又第2増打ステーシヨン(Sr1)には、アンダ
ヂデイ(a)とザイPメンノ々缶)との中間部C点の増
訂溶接を行う第3アンダ部溶接用ロゼッ) (3−3)
を第4図に示す如く左右両側に床置にして配置した。
これらμデッド(3−1)(3−2)(3−3)は工業
用汎用ロゼツトにすることも可能であるが、図示のもの
では第1第2アンダ部溶接用ロボット(3−1)(3−
2)として、左右方向に進退自在のテーブル(4)と、
該テーブル(4)上の回転台(5)と1、該回転台(5
)の頂部の揺動アーム(6)とを有する3軸のアーム型
ロゼツト■該揺動アーム(6)の先端に手首機構(7)
を介して溶接ガン(8)を取付けたものを用い、又第3
7ンダ部溶接用ロゼツト(3−3)としては、前後左右
の2軸直線移動凰ロゼツト上に昇降台(9)を介して前
後1対に溶接ガンαQαのを取付けたものを用いた。
以上は従来のものと特に異らないが、本発明によれば例
えば第1増打ステーシヨン(STI )で自動車車体に
)のドア取付用開口部と、フロントウィンP開口部との
各開口部周縁の増訂溶接を行い得られるよう、該第1増
打ステーシヨン(STI)に、その上方の機枠(2)に
吊持して前後の各ドア取付用開口部の周縁り点を増訂溶
接する前後1対の第1開口部溶接用ロゼツト(11−1
)(11−1)を左右両側に配置すると共に、該機枠(
2)に吊持してフロントウィンド開口部の周縁E点を増
訂溶接する第2開口部溶接用ロゼツ)(11−2)を左
右方向中間の前方部分に配置した。
該各開口部溶接用口ぎット(1l−1)(11−2)は
、夫々両開口部に向って進退自在の支持アームα力の先
端に360 ’−’回転自在のガン取付アームα3)を
径方向に伸縮自在に備えるものに構成される。
この型式のロゼツトは、本願出願人が先に特願昭56−
61487号で提案したものであシ、その詳細は第5図
及び第6図に示す通シで、シリンダa4)によシ進退さ
れる前記支持アームaaの先端に取付けた保持枠(15
1に、これに挿設した駆動軸(1eで回転駆動される回
動枠任ηを取付け、該回動枠(17)に径方向に伸縮自
在に前記ガン取付アーム(131を支持させて、該アー
ム(13)の先端に溶接ガンα槌を取付けて成るもので
、該アーム(1′5は該回動枠(17)上のシリンダa
9で駆動されるビニオン(2@に咬合するランクCυを
備えて、これよシ伸縮されるものとし、かくて該アーム
α(ト)に回動枠αηによる360°の回転を与えつつ
これに径方向の伸縮動を与えて、第7図に示す如く開口
部周縁の全周に亘る増訂溶接を行い得られるようにした
図面で@は駆動軸(16)を駆動するシリンダ、(至)
は保持枠0■を支持アームα2に対し支軸(財)を支点
にして傾動するシリンダを示す。
以上の如く構成された各開口部溶接用ロゼツト(11−
1)(11−2)は、工業用汎用ロ号ンットの如く支持
アーム自体に多軸の運動機能を持たせるものと異シ、支
持アームαりは単に進退自在とするだけでその先端のガ
ン取付アームa3に径方向の伸縮動を与えるものである
から、小型軽量に得られ、これを機枠(2)に吊持して
上記の如く配置することが可能になるのである。
かくて第1溶接ステーシヨン(STI)では、第1第2
アンダ部溶接用ロヂツ) (3−1)(−,3=2)に
よるアンダボディ(a)とサイドメンバ(b)との前部
と後部の常打溶接に加えて、第1第2開口部溶接用ロボ
ット(11−1)(11−2)によるドア取付用開口部
とフロントウィンP開口部との各周縁の常打浴接が併行
して行われる。
そして第2増打ステーシヨン(Sr1)に、前記した床
置の第3アンプ部溶接用ロヂツ)(3−3)に加え、そ
の上方の機枠(2)に吊持して左右両側のアッパ一部溶
接用ロヂット(ハ)を配置し、アンダボディ(a)とサ
イドメンバ々(b)との中間部C点の常打溶接に併行し
て、該アンノで一部溶接用ロゼット(ハ)によるルー7
ノぐネル(C)とサイド7729缶)とのF点の常打溶
接を行い得られるようにし、増訂ラインの可及的短縮化
を図れるようにした。
該アンノ七一部溶接用ロプツト(2つは、前後左右の2
軸直線移動型ロデツトに昇降自在のアーム(20を介し
て溶接ガン(5)を取付けたものを用いた。
以上の配置によれば、第1開口部溶接用ロボツ) (1
1−1)  と同一の第1増打ステーシヨン(STI 
)に配置した場合、これに対し当接等の動作上の干渉を
生ずる可能性のある第3アンダ部尋接用ロヂツ) (3
−3)及びアン・々一部岱接用ロボット(2■が第2増
打ステーシヨン(Sr1)に配置され、互の動作干渉を
生ずる虞れがなく各ロボットの動作設定が容易になる。
尚、図示のものでは第1増打ステーシヨン(STl)に
、上記と同様のアーム型ロゼツトを用いたトランクルー
ム部の常打溶接を行う溶接用ロボット(28)を機枠(
2)に吊持して左右両側に配量し、又第2増打ステーシ
ヨン(Sr1)に、直線移動型ロゼツトを用いたアンダ
ボディ(&)とサイPメン/々(b)との最後尾G点の
常打溶接を行う溶接用ロゼツ) C1’9)を床置にし
て左右両側と、更に上記アーム型ロボットを用いたパッ
クウィンr隅部の常打浴接を行う溶接用ロヂツ) (3
0)と、ダッシュアツノ々−(d)とアンダボディ(a
)とのH点の常打溶接を行う溶接用ロゼツト0りとを機
枠(2)に吊持して左右方向中間の後方部分と前方部分
とに配置した。
図面で(321は自動車車体−を搬送する台車、03)
はレールを示す。
次いで以上の装置の全体作動を説明するに、仮結合され
た自動車車体(ロ)が第1増打ステーシヨン(STI 
)に搬入されると、先ずリフト装置(1)が作動して該
車体−が所定位置に上昇され、次いで該ステーション(
STI)に配置する各ロボット(3−1)(3−2)(
11−1)(11−2)(2)が待機位置から所定の加
工位置に移動して各部の常打溶接が行われる。
常打溶接が完了すると、各ロボツ)(3−1)(3−2
)(11−1)(11−2)(28)が待機位置に戻シ
、自動車車体(ロ)はリフト装置(1)で下降されて第
2増打ステーシヨン(Sr1)に搬送され、該ステーシ
ョン(Sr1)のリフト装置(1)で再び所定位置に上
昇され、該ステーション(Sr1)に配置する各ロゼツ
ト(3−3) +2ω(2■GO) <31)による各
部の常打溶接が行われ、この常打溶接が完了すると該車
体(ロ)はリフト装置(1)で下降されて第2増打ステ
ーシヨン(Sr1)から搬出され、以上の作動が繰返さ
れる。
このように本発明によるときは、自動車車体の開口部周
縁の常打溶接を行う開口部溶接用ロゼツトとして、開口
部に向って伸縮自在の支持アームの先端に3600回転
自在のガン取付アームを径方向に伸縮自在に備えるロゼ
ツトを用いるもので、これによればガン取付アームの回
転と伸縮動とで非真円形ループ形状の開口部周縁の能率
的な常打溶接を行い得られて且つ従来の工秦用汎用ロボ
ットに比し著しく小型となジ、これをアンダボディとサ
イドメンバ々との常打溶接を行うアンプ部溶接用口fッ
トを床置にして配置する増訂ステーションの上方の機枠
に吊持して配置することによシ、開口部周縁の常打溶接
を行う専用の増訂ステーションを省略して増訂ラインの
短縮化を図ることが可能となシ、更に第2発明によれば
、アンダボディとサイドメンバとの前部と後部の常打溶
接を行う第1すθ打ステーションに、ドア取付用とフロ
ントウィンドとの各開口部周縁の常打溶接を行う上記の
ロゼツトを用いた各開口部溶接用ロゼツトを機枠に吊持
して配置すると共に、アンダブディとザイドメン・々と
の中間部の増灯溶接を行う第2増打ステーシヨンに、ル
ーフパネルとサイドメンノ々との増灯溶接を行うアラノ
ミ一部溶接用ロプツトを機枠に吊持して配置するもので
増訂ラインが可及的に短縮され、且つ0ぎット相互の動
作干渉を生ずる可能性のあるロゼツトは第1増打ステー
シヨンと第2増打ステーシヨンとに分離して配性され、
各ロボットの動作設定が容易に彦る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図aは自動車車体の分解状態の斜視図、第1図すは
その組立状態の斜視図、第2図は本発明装置の1例の裁
断側面図、第3図は第2図の■−■線截線面断面図4図
は第2図のIV−IV線線断断面図第5図は本発明装置
に用いる開口部溶接用ロボットの側面図、第6図は該ロ
ゼツトに備えるガン取付アームの部分裁断面図、第7図
は該0プツトの作動を説明する線図である。 (STI )(Sr1 )・・・増灯ステーション(2
)・・・機枠 (3−1)(3〜2)(3−3)・・・アンダ部溶接用
ロボット (11−1)(11−2)・・・開口部溶接用ロゼツト
αり・・・支持アーム   (L3)・・・ガン取付ア
ーム(ハ)・・・アンノ々一部溶接用ロ日ミットに)・
・・自動車車体   (a)・・・アンダーディ(b)
・・・サイドメンノ2   、(c)・・・ルーフッで
ネル化  理  人   北   村   欣   −
′、R7外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 仮結合された自動車車体のアンタテディとサイド
    メンバとの常打溶接を行うアンダ部溶接用ロヂットを床
    置にして配置した増訂ステーションを備える自動車車体
    の増訂溶接装置において、該増訂ステーションに、その
    上方の機枠に吊持して該車体のrア取付用開ロ部その他
    の開口部周縁の常打溶接を行う開口部溶接用ロヂットを
    配置し、該開口部溶接用ロボットは、該開口部に向って
    進退自在の支持アーム先端に360°回転自在のガン取
    付アームを径方向に伸縮自在に備えるものに構成して成
    る自動車車体の増訂溶接装置。 2、仮結合された自動車車体のアンダボディとサイドメ
    ンバ々との前部と後部の常打溶接を行う前後1対の第1
    第2アンプ部溶接用ロヂットを左右両側に床置にして配
    置した第1増打ステーシヨンと、該アンタテディとサイ
    ドメンバ々との中間部の常打溶接を行う第3アンダ部溶
    接用ロデットを左右両側に床置にして配置した第2増打
    ステーシヨンとを備える自動車車体の増訂溶接装置にお
    いて、該第1増打ステーシヨンにその上方の機枠に吊持
    してPア取付用開ロ部の周縁を常打溶接する第1開口部
    溶接用ロヂットを左右両側に配置すると共に、該機枠に
    吊持してフロントウィンr開口部の周縁の常打溶接を行
    う第2開口部溶接用ロヂットを左右方向中間の前方部分
    に配置し、該缶開口部溶接用ロデットを、該缶開口部に
    向って進退自在の支持アームの先端に360゜回転自在
    のガン取付アームを径方向に伸縮自在に備えるものに構
    成し、更に該第2増打ステーシヨンに、その上方の機枠
    に吊持してルーフッぐネルとサイドメンバ々との常打溶
    接を行うアツノぐ一部溶接用ロデッドを左右両側に配置
    したことを特徴とする自動車車体の増訂装置。
JP57001362A 1982-01-09 1982-01-09 自動車車体の増打溶接装置 Granted JPS58119474A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001362A JPS58119474A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動車車体の増打溶接装置
GB08236669A GB2114067B (en) 1982-01-09 1982-12-23 Welding together a temporarily assembled motor vehicle body
FR8222176A FR2522561B1 (fr) 1982-01-09 1982-12-31 Appareil de soudage complementaire pour caisse d'automobile
DE19833300399 DE3300399A1 (de) 1982-01-09 1983-01-07 Zusaetzliche schweissvorrichtung fuer einen kraftwagenkoerper
US06/456,349 US4606488A (en) 1982-01-09 1983-01-07 Welding apparatus for a motorcar body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001362A JPS58119474A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動車車体の増打溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119474A true JPS58119474A (ja) 1983-07-15
JPS6116557B2 JPS6116557B2 (ja) 1986-05-01

Family

ID=11499377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001362A Granted JPS58119474A (ja) 1982-01-09 1982-01-09 自動車車体の増打溶接装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4606488A (ja)
JP (1) JPS58119474A (ja)
DE (1) DE3300399A1 (ja)
FR (1) FR2522561B1 (ja)
GB (1) GB2114067B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084188U (ja) * 1983-11-15 1985-06-10 マツダ株式会社 搬送ロボツトに対する溶接装置
JPS60240388A (ja) * 1984-05-14 1985-11-29 Mazda Motor Corp 車体溶接組立ライン
JPS6277675U (ja) * 1985-11-01 1987-05-18
JPH01254387A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Mazda Motor Corp 増打溶接用ボディ支持装置

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2133749B (en) * 1982-12-22 1986-03-19 Honda Motor Co Ltd Vehicle body assembling system
DE3536015C2 (de) * 1984-10-16 1994-06-23 Volkswagen Ag Fertigungsstation für unterschiedliche Typen von Kraftfahrzeug-Karosserien
DE3536014A1 (de) * 1984-10-16 1986-04-17 Volkswagen AG, 3180 Wolfsburg Fertigungsstation, insbesondere fuer kraftfahrzeug-karosserien
FR2580972B1 (fr) * 1985-04-25 1989-12-15 Sciaky Sa Installation pour l'assemblage automatique de composants et, notamment, de composants de carrosseries de vehicules automobiles
FR2580973B1 (fr) * 1985-04-30 1989-12-22 Renault Automation Procede et dispositif d'assemblage destines notamment aux lignes capacitaires de carrosseries
JPH0329274Y2 (ja) * 1985-11-29 1991-06-21
GB2206316B (en) * 1987-03-28 1991-03-20 Lamb Technicon Uk Operations C Holding apparatus for a vehicle assembly line
DE58902062D1 (de) * 1988-03-31 1992-09-24 Kuka Schweissanlagen & Roboter Montageeinrichtung zum automatischen fuegen von aggregaten von der unterseite her mit einer kfz-karosserie.
ES2083366T3 (es) * 1988-06-11 1996-04-16 Nissan Motor Metodo para el montaje de una carroceria de vehiculo.
JPH0617113B2 (ja) * 1988-07-06 1994-03-09 本田技研工業株式会社 自動車車体への部品の自動組付システム
ES2041151T3 (es) * 1989-03-28 1993-11-01 Renault Automation Dispositivo de ensamblaje de carrocerias con utillajes laterales interlocalizables.
US5011068A (en) * 1989-12-05 1991-04-30 Progressive Tool & Industries Co. Automotive body framing system
US4991707A (en) * 1990-01-12 1991-02-12 Progressive Tool & Industries Co. Bodyside panel handling conveyor
US5141093A (en) * 1991-04-17 1992-08-25 Progressive Tool & Industries Co. Automotive body panel handling apparatus
US5409158A (en) * 1993-07-08 1995-04-25 Progressive Tool & Industries Company Automobile framing system
DE4436901B4 (de) * 1993-10-22 2007-08-16 Volkswagen Ag Fertigungsstraße mit Mitteln zum Schwenken zu bearbeitender Gegenstände
DE4437901B4 (de) * 1993-10-30 2006-02-16 Volkswagen Ag Fertigungsstraße mit Mitteln zum Schwenken zu bearbeitender Gegenstände
US5427300A (en) * 1994-03-22 1995-06-27 Progressive Tool & Industries Co. Apparatus for framing vehicle bodies
US5591358A (en) * 1994-03-23 1997-01-07 Progressive Tool & Industries Co. Apparatus for clamping and laser welding
US5943768A (en) * 1997-10-08 1999-08-31 Valiant Machine & Tool Inc. Automotive framing system
US6371362B1 (en) * 1999-12-23 2002-04-16 Abb T&D Technology Ltd. Robotic welding of brackets inside metal enclosures
DE20306257U1 (de) * 2003-04-17 2004-08-19 Kuka Schweissanlagen Gmbh Bearbeitungsvorrichtung
US20060218767A1 (en) * 2005-04-05 2006-10-05 Progressive Tool & Industries, Co. Framing apparatus for car body welding station
US7896217B2 (en) * 2005-04-27 2011-03-01 Comau, Inc. Welding station framing apparatus with breakaway provision
US7784665B2 (en) 2006-06-12 2010-08-31 Comau, Inc Single retainer mounted riser
US7677428B2 (en) 2006-11-20 2010-03-16 Comau, Inc. Motor vehicle body framing apparatus
US9292016B2 (en) * 2007-10-26 2016-03-22 Ariel Andre Waitzman Automated welding of moulds and stamping tools
EP3068577A1 (en) * 2013-11-12 2016-09-21 Comau LLC Assembly line quality control cart and method
JP6092909B2 (ja) * 2015-02-10 2017-03-08 富士重工業株式会社 車体の製造装置
FR3035062B1 (fr) * 2015-04-17 2020-11-06 Peugeot Citroen Automobiles Sa Station d'assemblage de caisse de vehicule automobile
CN104874947A (zh) * 2015-07-01 2015-09-02 宝钢钢构有限公司 一种建筑钢结构自动焊接装置
CA3023113C (en) 2016-05-06 2022-12-13 Comau Llc Inverted carrier lift device system and method
CN107030713A (zh) * 2017-05-24 2017-08-11 钦州学院 旋转式船体内腔焊接机器人
US11420853B2 (en) 2019-10-03 2022-08-23 Comau Llc Assembly material logistics system and methods
CA3192155A1 (en) 2020-06-08 2021-12-16 Comau Llc Assembly material logistics system and methods

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3288978A (en) * 1963-10-17 1966-11-29 Ford Motor Co Method and device for positioning and welding
US3665148A (en) * 1971-04-07 1972-05-23 Gen Motors Corp Six-axis manipulator
US3744032A (en) * 1971-07-15 1973-07-03 Unimotion Inc Stationary base programmed manipulator arrangement for continuously moving workpiece
JPS5543361B2 (ja) * 1973-05-08 1980-11-06
IT986461B (it) * 1973-06-14 1975-01-30 Fiat Spa Impianto automatico per l assem blaggio e la saldatura di parti di strutture particolarmente di parti di scocche di veicoli
JPS5321542B2 (ja) * 1973-12-14 1978-07-03
FR2276245A1 (fr) * 1974-06-26 1976-01-23 Peugeot & Renault Systeme de positionnement et de transport de caisses de vehicules automobiles
SU598751A1 (ru) * 1976-05-19 1978-03-25 Институт Электросварки Им.Е.О.Патона Академии Наку Украинской Сср Руко тка обучени промышленного робота
US4086522A (en) * 1976-09-08 1978-04-25 Unimation, Inc. Computer assisted teaching arrangement for conveyor line operation
US4162387A (en) * 1977-03-14 1979-07-24 Ettore De Candia Car body welding assembly system
GB2099350B (en) * 1981-04-23 1985-05-01 Honda Motor Co Ltd Robot type welding apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6084188U (ja) * 1983-11-15 1985-06-10 マツダ株式会社 搬送ロボツトに対する溶接装置
JPH034446Y2 (ja) * 1983-11-15 1991-02-05
JPS60240388A (ja) * 1984-05-14 1985-11-29 Mazda Motor Corp 車体溶接組立ライン
JPH0328266B2 (ja) * 1984-05-14 1991-04-18 Mazda Motor
JPS6277675U (ja) * 1985-11-01 1987-05-18
JPH0341904Y2 (ja) * 1985-11-01 1991-09-03
JPH01254387A (ja) * 1988-04-04 1989-10-11 Mazda Motor Corp 増打溶接用ボディ支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4606488A (en) 1986-08-19
FR2522561A1 (fr) 1983-09-09
DE3300399C2 (ja) 1988-04-28
JPS6116557B2 (ja) 1986-05-01
GB2114067A (en) 1983-08-17
GB2114067B (en) 1985-07-31
FR2522561B1 (fr) 1986-05-02
DE3300399A1 (de) 1983-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58119474A (ja) 自動車車体の増打溶接装置
US4229641A (en) Automatic welding apparatus
KR960006998B1 (ko) 다관절형 용접로보트
KR102020149B1 (ko) 텔레스코프식 6축 수직 다관절 로봇
US5188276A (en) Method and apparatus for manufacturing motorcar door
JPH09285874A (ja) スポット溶接システム
EP0087449A1 (en) Work positioner including rotatable work-tables
US4719328A (en) Touch-up welding apparatus for motorcar body
JP3655137B2 (ja) 車体組立装置
JPH01281891A (ja) 工業用ロボット装置
JPH10211573A (ja) 金属製箱状構造体の自動溶接装置
JPH06102307B2 (ja) ロボツトの脚機構
JP3337812B2 (ja) 物品の組立方法およびその装置
JP2001151175A (ja) 車両ボディの組み立て治具装置
JPS6071134A (ja) リアアツパパネル組付け方法およびその装置
JPH09295295A (ja) 極座標型ロボット
JP3655136B2 (ja) 車体組立装置
JPS5910479A (ja) スポツト溶接用マニプレ−タ
JPH07328963A (ja) 重量物用マニピュレータ装置および重量物用マニピュレータ設備ならびにその制御方法
JPS6157114B2 (ja)
JPS5961575A (ja) コンベアラインにおける溶接装置
JP2989587B1 (ja) 自動車用メインボディ治具
CN211939581U (zh) 一种汽车侧围焊接工作站
JP3183753B2 (ja) シールド掘進機のセグメントエレクタ
JP2001063648A (ja) 車体組立装置