JPH11339398A - 記録媒体及び情報再生装置 - Google Patents

記録媒体及び情報再生装置

Info

Publication number
JPH11339398A
JPH11339398A JP10140723A JP14072398A JPH11339398A JP H11339398 A JPH11339398 A JP H11339398A JP 10140723 A JP10140723 A JP 10140723A JP 14072398 A JP14072398 A JP 14072398A JP H11339398 A JPH11339398 A JP H11339398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recorded
recording
navigation information
map data
recording layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10140723A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Hayashi
勝義 林
Kenichiro Yano
健一郎 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP10140723A priority Critical patent/JPH11339398A/ja
Priority to US09/315,980 priority patent/US6889002B1/en
Priority to DE69928322T priority patent/DE69928322T2/de
Priority to EP99109224A priority patent/EP0959462B1/en
Publication of JPH11339398A publication Critical patent/JPH11339398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 必要なナビゲーション情報を迅速に再生する
ことが可能な記録媒体及び情報再生装置を提供する。 【解決手段】 相互に重なった複数の記録層を有し、当
該記録層の夫々に、案内を行うために光学的に再生され
る地図データが記録されているDVD−ROMディスク
DKであって、同じ縮尺の地図データ(53、55、5
9)が一の記録層内に纏めて記録されている。また、同
じ領域を示す異なった縮尺の地図データ53及び62
が、各記録層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両の運行の案内
等に用いられるナビゲーション情報が記録されている記
録媒体及び当該記録媒体からナビゲーション情報を再生
する情報再生装置の技術分野に属し、特に、複数の記録
層を有し、各記録層に夫々ナビゲーション情報が記録さ
れている記録媒体及び当該記録媒体からナビゲーション
情報を再生する情報再生装置の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】近年、車両の現在位置を含む地図等を表
示することにより、当該車両の移動を補助するための案
内をおこなうナビゲーション装置が一般的になってい
る。
【0003】ここで、当該ナビゲーション処理のための
上記地図に対応する地図情報を含むナビゲーション情報
は、その情報量が膨大となる場合が多い。
【0004】一方で、車両用のナビゲーション装置は、
当該車両に搭載されることが前提であるため、可能な限
り小型化することが必要である。
【0005】そこで、近年では、上記ナビゲーション処
理に必要なナビゲーション情報を、従来のCD(Compac
t Disk)に対して約7倍の記録容量を有するDVDに
記録し、必要に応じて当該DVDからナビゲーション情
報を再生する構成のナビゲーション装置が一般化しつつ
ある。
【0006】更に、近年では、一枚のDVDに記録可能
なナビゲーション情報を増大させるべく、当該ナビゲー
ション情報を記録する当該DVD内の記録層を複数化
(例えば、二層化)したものが知られている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の複数の記録層を有するDVDでは、各記録層に対し
て無作為にナビゲーション情報を記録させていたため、
当該ナビゲーション情報の再生の際に不必要な時間がか
かる場合があるという問題点があった。
【0008】すなわち、上記DVD内のナビゲーション
情報は、夫々の記録層に対して再生用の光ビームを集光
させ、その反射光を用いて再生されることとなるが、こ
の場合に、光ビームの集光位置を一の記録層から他の一
の記録層へ遷移させるときには、少なくとも、フォーカ
スサーボループの開放、集光位置の検索、フォーカスサ
ーボの引き込み及びフォーカスサーボループの閉成とい
う一連の処理が必要なため、所定の短時間の内に再生さ
れるべきナビゲーション情報が無作為に各記録層に記録
されていると、上記集光位置の複数の記録層に渡る遷移
処理が頻繁に発生することとなり、当該短時間内に必要
なナビゲーション情報が再生できないのである。
【0009】一方、一の記録層内において、光ビームの
集光位置を遷移させてナビゲーション情報を再生する場
合にも、少なくとも、トラッキングサーボループの開
放、集光位置の検索、トラッキングサーボの引き込み及
びトラッキングサーボループの閉成という一連の処理が
必要なため、当該一の記録層内に無作為に必要なナビゲ
ーション情報が記録されている場合には、上記集光位置
の一の記録層内の遷移処理が頻繁に発生することとな
り、短時間内に必要なナビゲーション情報が再生できな
いのである。
【0010】そこで、本発明は、上記の各問題点を鑑み
て為されたもので、その課題は、必要なナビゲーション
情報を迅速に再生することが可能な記録媒体及び情報再
生装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明は、複数の記録層を有し、
当該記録層の夫々に、案内を行うためのナビゲーション
情報が記録されているDVD−ROMディスク等の記録
媒体であって、同じ属性を有する前記ナビゲーション情
報が一の前記記録層内に纏めて記録されている。
【0012】請求項1に記載の発明の作用によれば、同
じ属性を有するナビゲーション情報が一の記録層内に纏
めて記録されているので、同じ属性を有するナビゲーシ
ョン情報を再生する際に複数の記録層に渡って再生する
必要がなく、迅速にナビゲーション情報を再生すること
ができる。
【0013】上記の課題を解決するために、請求項2に
記載の発明は、請求項1に記載の記録媒体において、一
の前記記録層には、前記ナビゲーション情報として、東
日本等の第1の地域に対応する地図データが少なくとも
記録されており、他の一の前記記録層には、前記ナビゲ
ーション情報として、前記第1の地域と異なる西日本等
の第2の地域に対応する地図データが少なくとも記録さ
れている。
【0014】請求項2に記載の発明の作用によれば、請
求項1に記載の発明の作用に加えて、一の記録層には第
1の地域に対応する地図データが少なくとも記録されて
おり、他の一の記録層には第2の地域に対応する地図デ
ータが少なくとも記録されているので、第1の地域内を
移動中に複数の記録層に渡ってナビゲーション情報を再
生する必要がなく、また第2の地域を移動中であっても
複数の記録層に渡ってナビゲーション情報を再生する必
要がないので、夫々の場合に迅速にナビゲーション情報
を再生することができる。
【0015】上記の課題を解決するために、請求項3に
記載の発明は、請求項1又は2に記載の記録媒体におい
て、前記ナビゲーション情報として、同じ縮尺の地図に
対応する地図データが異なる前記記録層に渡って記録さ
れないように当該地図データが記録されている。
【0016】請求項3に記載の発明の作用によれば、請
求項1又は2に記載の発明の作用に加えて、ナビゲーシ
ョン情報として、同じ縮尺の地図に対応する地図データ
が異なる記録層に渡って記録されないように当該地図デ
ータが記録されているので、一の縮尺の地図を使用して
連続的に案内を行う際に迅速に当該地図データを再生で
きる。
【0017】上記の課題を解決するために、請求項4に
記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載の
記録媒体において、一の前記記録層内には、前記ナビゲ
ーション情報として、進行ルートを探索するためのルー
ト探索データが記録されていると共に、他の一の前記記
録層内には、前記ナビゲーション情報として、場所を検
索するための場所検索データが記録されている。
【0018】請求項4に記載の発明の作用によれば、請
求項1から3のいずれか一項に記載の発明の作用に加え
て、一の記録層内にはルート探索データが記録されてい
ると共に、他の一の記録層内には場所検索データが記録
されているので、ルート探索の際に複数の記録層に渡っ
てルート探索データを再生する必要がなく、また場所検
索の際であっても複数の記録層に渡って場所検索データ
を再生する必要がないので、夫々の場合に迅速にルート
探索データ又は場所検索データを再生することができ
る。
【0019】上記の課題を解決するために、請求項5に
記載の発明は、請求項1から4のいずれか一項に記載の
記録媒体において、一の前記記録層内には、前記ナビゲ
ーション情報として、地図データ及び当該地図データに
対応する音声データが記録されていると共に、他の一の
前記記録層内には、前記ナビゲーション情報として、前
記地図データに無関係の音声データが記録されている。
【0020】請求項5に記載の発明の作用によれば、請
求項1から4のいずれか一項に記載の発明の作用に加え
て、一の記録層内には、地図データ及び当該地図データ
に対応する音声データが記録されていると共に、他の一
の記録層内には、地図データに無関係の音声データが記
録されているので、音声により地図を案内する際に複数
の記録層に渡って音声データを再生する必要がなく、ま
た地図以外の情報を音声により案内する際であっても複
数の記録層に渡って音声データを再生する必要がないの
で、夫々の場合に迅速に音声データを再生することがで
きる。
【0021】上記の課題を解決するために、請求項6に
記載の発明は、相互に重なった複数の記録層を有し、当
該記録層の夫々に、案内を行うためのナビゲーション情
報が記録されているDVD−ROMディスク等の記録媒
体であって、同じ属性を有する前記ナビゲーション情報
が、各前記記録層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録さ
れている。
【0022】請求項6に記載の発明の作用によれば、同
じ属性を有するナビゲーション情報が、相互に重なった
各記録層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されている
ので、同じ属性を有するナビゲーション情報を光学的に
再生する際に、ナビゲーション情報を再生するための光
ビームの焦点位置を変化させるだけで再生でき、一の記
録層内を検索して再生する必要がないので、迅速にナビ
ゲーション情報を再生することができる。
【0023】上記の課題を解決するために、請求項7に
記載の発明は、請求項6に記載の記録媒体において、一
の前記記録層に前記ナビゲーション情報として記録され
ている特定地図データに対応する領域に対応すると共に
当該特定地図データと異なる縮尺の地図データが、当該
特定地図データが記録されている一の前記記録層内の領
域と同じ範囲を有する他の一の前記記録層内の領域に前
記ナビゲーション情報として記録されている。
【0024】請求項7に記載の発明の作用によれば、請
求項6に記載の発明の作用に加えて、一の記録層に記録
されている特定地図データに対応する領域に対応すると
共に当該特定地図データと異なる縮尺の地図データが、
当該特定地図データが記録されている一の記録層内の領
域と同じ範囲を有する他の一の記録層内の領域に記録さ
れている。
【0025】よって、同じ範囲を示す地図データを縮尺
を異ならせて用いる場合に、迅速に夫々の地図データを
再生できる。
【0026】上記の課題を解決するために、請求項8に
記載の発明は、請求項1から5のいずれか一項に記載の
記録媒体に対して、前記ナビゲーション情報を再生する
ための光ビームを照射する半導体レーザ等の照射手段
と、前記光ビームの各前記記録層に垂直な方向のフォー
カス位置を制御するサーボ制御部等のフォーカス制御手
段と、前記光ビームの前記記録層に平行な方向のトラッ
キング位置を制御するサーボ制御部等のトラッキング制
御手段と、前記光ビームの各前記記録層からの反射光に
基づいて、前記ナビゲーション情報を再生する再生部等
の再生手段と、を備える。
【0027】請求項8に記載の発明の作用によれば、照
射手段は、請求項1から5のいずれか一項に記載の記録
媒体に対して、ナビゲーション情報を再生するための光
ビームを照射する。
【0028】このとき、フォーカス制御手段は、光ビー
ムの各記録層に垂直な方向のフォーカス位置を制御す
る。
【0029】これと並行して、トラッキング制御手段
は、光ビームの記録層に平行な方向のトラッキング位置
を制御する。
【0030】そして、再生手段は、光ビームの各記録層
からの反射光に基づいて、ナビゲーション情報を再生す
る。
【0031】よって、同じ属性を有するナビゲーション
情報が一の記録層内に纏めて記録されているので、同じ
属性を有するナビゲーション情報を再生する際にフォー
カス制御手段により光ビームの焦点位置を他の記録層に
遷移させる必要がなく、迅速にナビゲーション情報を再
生することができる。
【0032】上記の課題を解決するために、請求項9に
記載の発明は、請求項6又は7に記載の記録媒体に対し
て、前記ナビゲーション情報を再生するための光ビーム
を照射する半導体レーザ等の照射手段と、前記光ビーム
の各前記記録層に垂直な方向のフォーカス位置を制御す
るサーボ制御部等のフォーカス制御手段と、前記光ビー
ムの前記記録層に平行な方向のトラッキング位置を制御
するサーボ制御部等のトラッキング制御手段と、前記光
ビームの各前記記録層からの反射光に基づいて、前記ナ
ビゲーション情報を再生する再生部等の再生手段と、を
備える。
【0033】請求項9に記載の発明の作用によれば、照
射手段は、請求項6又は7に記載の記録媒体に対して、
ナビゲーション情報を再生するための光ビームを照射す
る。
【0034】このとき、フォーカス制御手段は、光ビー
ムの各記録層に垂直な方向のフォーカス位置を制御す
る。
【0035】これと並行して、トラッキング制御手段
は、光ビームの記録層に平行な方向のトラッキング位置
を制御する。
【0036】そして、再生手段は、光ビームの各記録層
からの反射光に基づいて、ナビゲーション情報を再生す
る。
【0037】よって、同じ属性を有するナビゲーション
情報が、相互に重なった各記録層毎の相互に同じ範囲の
領域内に記録されているので、同じ属性を有するナビゲ
ーション情報を再生する際にトラッキング制御手段によ
り光ビームのトラッキング位置を大きく移動させる必要
がなく、迅速にナビゲーション情報を再生することがで
きる。
【0038】
【発明の実施の形態】次に、本発明に好適な実施の形態
について、図面に基づいて説明する。
【0039】なお、以下に説明する実施の形態は、車両
に搭載され、地図等を表示しつつ当該車両の移動を補助
する車両ナビゲーション装置のための当該地図に対応す
る地図データ等が記録された記録媒体としてのDVD−
ROMディスクに対して本発明を適用した場合の実施の
形態である。
【0040】始めに、本発明に係る車両ナビゲーション
装置の構成及び動作について、図1を用いて説明する。
【0041】図1に示すように、実施形態に係る車両ナ
ビゲーション装置Sは、自車の方向変換時の角速度を検
出し、角速度データ及び相対方位データを出力する角速
度センサ1と、車輪の回転に伴って出力されるパルス信
号におけるパルス数をカウントすることにより車輪一回
転当たりのパルス数を算出し、当該一回転当たりのパル
ス数に基づく走行距離データを出力する走行距離センサ
2と、GPS(GlobalPositioning System)衛星から
の電波を受信してGPS測位データを出力すると共に、
自車の進行方向の絶対方位データを出力するGPSレシ
ーバ3と、イルミネーションランプ(すなわち、車内の
スピードメータ等の計器の照明)が点灯されているか否
かを検出するイルミネーションランプセンサ21と、相
対方位データ、角速度データ、走行距離データ、GPS
測位データ及び絶対方位データに基づいて、ナビゲーシ
ョン装置全体の制御を行うシステムコントローラ4と、
各種データを入力するためのリモコン装置等の入力装置
10と、システムコントローラ4の制御の下、記録媒体
としてのDVD−ROMディスクDKから車線数、道幅
等を含む道路データ等の各種データ及びナビゲーション
処理実行のための制御プログラムを読み出し、出力する
DVD−ROMドライブ11と、システムコントローラ
4の制御の下、各種表示データを表示する表示ユニット
12と、システムコントローラ4の制御の下で各種音声
データを再生し、出力する音響再生ユニット17と、を
備えて構成される。
【0042】また、システムコントローラ4は、GPS
レシーバ3等の外部センサとのインターフェース動作を
行うインターフェース部5と、システムコントローラ4
全体を制御するCPU6と、システムコントローラ4を
制御する基本制御プログラム等が格納されたROM(Re
ad Only Memory)7と、図示しない不揮発性メモリ等を
有し、入力装置10を介して使用者により予め設定され
た経路データ等の各種データを読み出し可能に格納する
RAM(Random Access Memory)8と、特にGPSレ
シーバにおいて受信されたGPS衛星からの時刻データ
に基づいて現在時刻等を計時するクロック発生器22
と、を備えており、入力装置10、DVD−ROMドラ
イブ11、表示ユニット12及び音響再生ユニット17
とは、バスライン9を介して接続されている。
【0043】更に、表示ユニット12は、バスライン9
を介してCPU6から送られる制御データに基づいて表
示ユニット12全体の制御を行うグラフィックコントロ
ーラ13と、VRAM(Video RAM )等のメモリからな
り、即時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッフ
ァメモリ14と、グラフィックコントローラ13から出
力される画像データに基づいて、液晶パネル又はCRT
(Cathode Ray Tube)等のディスプレイ16を表示制御
する表示制御部15と、を備えて構成されている。
【0044】また、音響再生ユニット17は、DVD−
ROMドライブ11又はRAM8からバスライン9を介
して送られる音声ディジタルデータのD/A変換を行う
D/Aコンバータ18と、D/Aコンバータ18から出
力される音声アナログ信号を増幅する増幅器19と、増
幅された音声アナログ信号を音声に変換して出力するス
ピーカ20と、を備えて構成されている。
【0045】次に、本発明に係るDVD−ROMディス
クDKに記録されているデータを再生するためのDVD
−ROMドライバ11の細部構成及び動作について、図
2を用いて説明する。
【0046】図2に示すように、DVD−ROMドライ
バ11は、スピンドルモータ25と、ピックアップ26
と、アンプ27と、再生手段としての再生部28と、フ
ォーカス制御手段及びトラッキング制御手段としてのサ
ーボ制御部29と、CPU30とにより構成されてい
る。
【0047】また、ピックアップ26は、対物レンズ4
0と、対物レンズ40の周囲に固定されているコイル4
1と、磁石42と、偏光ビームスプリッタ43と、コリ
メータレンズ44と、照射手段としての半導体レーザ4
5と、マルチレンズ46と、ディテクタ47と、により
構成されている。
【0048】また、実施形態に係るDVD−ROMディ
スクDKは、二つの記録層DK1及びDK2を有してお
り、夫々に後述するようなデータ構造をもって各種のナ
ビゲーション用データが記録されている。
【0049】次に、各部の動作を説明する。
【0050】DVD−ROMディスクDKからナビゲー
ション用データを再生する際には、先ず、半導体レーザ
45から再生用の光ビームLpが出射され、当該光ビー
ムLpがコリメータレンズ44において略平行光とされ
た後、偏光ビームスプリッタ43を透過して対物レンズ
40に到達する。
【0051】そして、当該対物レンズ40において集光
され、光ビームBとして記録層DK 1又は記録層DK2
いずれか一方に照射される。
【0052】このとき、光ビームBの集光位置(焦点位
置)のフォーカス方向の制御(すなわち、いずれの記録
層に光ビームBを照射するかの制御)及びトラッキング
方向の制御(すなわち、いずれかの記録層内のいずれの
位置に照射するかの制御)は、対物レンズ40の周囲に
固定され後述するサーボ駆動信号Sdにより電流が印加
されるコイル41と、磁石42との相互作用により実行
される。
【0053】そして、光ビームBは、いずれかの記録層
により偏光面が回転されると共に反射され、反射光Lr
として偏光ビームスプリッタ43により反射されてマル
チレンズ46(後述のフォーカスエラー信号Sfを生成
するために反射光Lrに対して非点収差を与えるための
マルチレンズ46)を介してディテクタ47により受光
される。
【0054】その後、当該受光された反射光Lrは、デ
ィテクタ47により電気信号である検出信号Saに変換
され、アンプ27に出力される。
【0055】そして、アンプ27は、当該検出信号Sa
からDVD−ROMディスクDKに記録されている情報
自体に対応するRF(Radio Frequency)信号Srf、ト
ラッキングサーボ制御に用いられるトラッキングエラー
信号St及びフォーカスサーボ制御に用いられるフォー
カスエラー信号Sfを分離し、当該RF信号Srfを再生
部28に出力すると共に、トラッキングエラー信号St
及びフォーカスエラー信号Sfを夫々別個にサーボ制御
部29に出力する。
【0056】これにより、再生部28は、CPU30か
らの制御信号Scpに基づいて、RF信号SrfからDVD
−ROMディスクDKに記録されている情報を再生し、
再生信号Spとして上記バスライン9へ出力する。
【0057】一方、トラッキングエラー信号St及びフ
ォーカスエラー信号Sfが入力されるサーボ制御部29
は、CPU30からの制御信号Scs並びに当該トラッキ
ングエラー信号St及びフォーカスエラー信号Sfに基
づいて、対物レンズ40をフォーカス方向又はトラッキ
ング方向に駆動してフォーカスサーボ制御又はトラッキ
ングサーボ制御を実行するための上記駆動信号Sdを生
成し、上記コイル41に印加する。
【0058】これにより、上述したように対物レンズ4
0がDVD−ROMディスクDKに平行な方向(すなわ
ちトラッキング方向)又は垂直な方向(すなわちフォー
カス方向)に駆動され、上記トラッキングサーボ制御又
はフォーカスサーボ制御が行われる。
【0059】これと並行して、サーボ制御部29は、C
PU30からの制御信号Scsに基づいて、スピンドルモ
ータ25を駆動するためのスピンドル駆動信号Sdsを生
成してスピンドルモータ29に出力する。
【0060】そして、スピンドルモータ29は、DVD
−ROMディスクDKからのナビゲーション用データの
再生時において、当該スピンドル駆動信号Sdsに基づい
てDVD−ROMディスクDKを回転させる。
【0061】上述の動作において、サーボ制御部29
は、CPU30から指示されている記録層上に光ビーム
Bを集光させるべく上記フォーカスサーボ制御を実行す
ると共に、当該記録層上の再生すべきデータが記録され
ている位置まで光ビームBの焦点位置を移動させるべく
上記トラッキングサーボ制御を実行する。
【0062】すなわち、夫々のサーボ制御においては、
サーボ制御部29は、フォーカス方向(いずれかの記録
層から他の記録層への遷移の場合)又はトラッキング方
向(一の記録層内での遷移の場合)のいずれかに光ビー
ムの焦点位置を遷移させる。
【0063】このとき、フォーカス方向への遷移におい
ては、上述したように、少なくとも、フォーカスサーボ
ループの開放、集光位置の検索、フォーカスサーボの引
き込み及びフォーカスサーボループの閉成という一連の
処理が必要となり、また、トラッキング方向への遷移に
おいても、少なくとも、トラッキングサーボループの開
放、集光位置の検索、トラッキングサーボの引き込み及
びトラッキングサーボループの閉成という一連の処理が
必要となる。
【0064】次に、本発明に係る各記録層におけるデー
タ構造について、図3を用いて説明する。
【0065】なお、図3は、記録層DK1に縮尺の小さ
い(すなわち広範囲を一度に表示すべく縮小された)地
図データを記録すると共に、記録層DK2に縮尺の大き
い(すなわち狭い範囲を詳細に表示すべく拡大された)
地図データ(例えば、市外地図データ)を記録する場合
のデータ構造を示している。
【0066】また、各記録層に記録されている地図デー
タは、日本全国を予め設定された広さ(例えば、1キロ
メートル四方)毎に区分した一単位であるメッシュ毎に
記録されている図3に示すように、記録層DK1に記録
されている1層目データ50は、記録層DK1に記録さ
れている地図データ全体に関する管理情報である地図デ
ータ管理データ51、第1のメッシュで示される範囲に
対応する地図データであるメッシュ1地図データ53、
当該メッシュ1地図データ53に関する管理情報である
メッシュ1管理データ52、第2のメッシュで示される
範囲に対応する地図データであるメッシュ2地図データ
55、当該メッシュ2地図データ55に関する管理情報
であるメッシュ2管理データ54、第3のメッシュで示
される範囲に対応する地図データであるメッシュ3地図
データに関する管理情報であるメッシュ3管理データ5
7、……、第nのメッシュで示される範囲に対応する地
図データであるメッシュn地図データ59及び当該メッ
シュn地図データ59に関する管理情報であるメッシュ
n管理データ58を含んでいる。
【0067】このとき、メッシュ1地図データ53、メ
ッシュ2地図データ55、……、メッシュn地図データ
59は、記録層DK1に記録されている地図データとし
て相互に同じ縮尺とされている。
【0068】また、記録層DK2に記録されている2層
目データ60は、上記第1のメッシュで示される範囲に
対応する拡大された市街地図データであるメッシュ1市
街地図データ62、当該メッシュ1市街地図データ62
に関する管理情報であるメッシュ1市街地図管理データ
61、第2のメッシュで示される範囲に対応する拡大さ
れた市街地図データであるメッシュ2市街地図データ6
5、当該メッシュ2市街地図データ65に関する管理情
報であるメッシュ2市街地図管理データ64、第3のメ
ッシュで示される範囲に対応する拡大された市街地図デ
ータであるメッシュ3市街地図データに関する管理情報
であるメッシュ3市街地図管理データ66、……、第n
のメッシュで示される範囲に対応する拡大された市街地
図データであるメッシュn市街地図データ68及び当該
メッシュn市街地図データ68に関する管理情報である
メッシュn市街地図管理データ67を含んでいる。
【0069】このとき、メッシュ1市街地図データ6
2、メッシュ2市街地図データ65、……、メッシュn
市街地図データ68は、記録層DK2に記録されている
地図データとして相互に同じ縮尺とされており、その縮
尺は、上記メッシュ1地図データ53等の縮尺よりも大
きい。
【0070】ここで、上記各データの各記録層上の物理
的な位置(アドレス)については、各メッシュに対応す
る管理データのアドレスが、記録層DK1と記録層DK2
との間で同じアドレス上に記録されている。
【0071】すなわち、記録層DK1における上記メッ
シュ1管理データ52の先頭アドレス「A」が記録層D
2における上記メッシュ1市街地図管理データ61の
先頭アドレス「A」と一致し、記録層DK1における上
記メッシュ2管理データ54の先頭アドレス「C」が記
録層DK2における上記メッシュ2市街地図管理データ
64の先頭アドレス「C」と一致し、記録層DK1にお
ける上記メッシュ3管理データ57の先頭アドレス
「F」が記録層DK2における上記メッシュ3市街地図
管理データ66の先頭アドレス「F」と一致し、更に記
録層DK1における上記メッシュn管理データ58の先
頭アドレス「H」が記録層DK2における上記メッシュ
n市街地図管理データ67の先頭アドレス「H」と一致
するように各データが記録されている。
【0072】そして、夫々の管理データの先頭アドレス
を一致させるため、1層目データ50及び2層目データ
60内の夫々対応する位置に、ダミーデータであるバウ
ンダリデータ56又は63が挿入されている。
【0073】以上説明したように、実施形態のDVD−
ROMディスクDKにおける各記録層DK1又はDK2
おいては、同じ縮尺の地図データが一の記録層内に纏め
て記録されているので、当該同じ縮尺の地図データを再
生する際に複数の記録層に渡って光ビームBの照射位置
を遷移させる必要がなく、迅速に当該地図データを再生
することができる。
【0074】また、同じメッシュに対応する異なる縮尺
の地図データが、相互に重なった各記録層DK1及びD
2毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されているの
で、同じメッシュに属し且つ縮尺の異なる地図データを
相互に切り換えて再生する際に、一の記録層内で光ビー
ムBの照射位置を遷移させる必要がなく、集光位置を切
り換えるだけで各地図データとを再生できることとな
り、迅速に各地図データを再生することができる。
【0075】なお、上述の実施形態においては、同じ縮
尺の地図データを一の記録層内に纏めて記録すると共
に、同じメッシュに属する異なる縮尺の地図データを各
記録層毎の同い範囲の領域内に記録したが、これ以外
に、以下の表1に示すような組み合わせて各データを記
録するように構成することもできる。
【0076】
【表1】
【0077】すなわち、記録層DK1に第1の領域とし
ての東日本用の地図データを纏めて記録しておくと共
に、記録層DK2に第2の領域としての西日本用の地図
データを纏めて記録しておくことができる。
【0078】この構成によれば、近いタイミングで再生
されるべき地図データが、一の記録層に纏まって記録さ
れているので、再生時に集光位置を例えば記録層DK1
から記録層DK2に切り換える必要がなく、迅速に地図
データを再生できる。
【0079】また、記録層DK1にルート探索用のデー
タを纏めて記録しておくと共に、記録層DK2に場所検
索用のデータを纏めて記録しておくことができる。
【0080】この構成によれば、例えば、ルート探索し
ながら場所検索することは殆どないので、再生時におけ
る各記録層間での集光位置の切り換え回数を抑制して迅
速に夫々の検索データを再生できる。
【0081】更に、記録層DK1に地図データと当該地
図データに関連する音声データを纏めて記録しておくと
共に、記録層DK2に地図に無関係な音声データを纏め
て記録しておくことができる。
【0082】この構成によれば、音声をも用いてナビゲ
ーション処理を実行する際に、地図表示中に使用する音
声データが当該地図に対応する地図データと同じ記録層
内にあるので、地図を表示しつつ関連する音声データを
再生する際に、集光位置を各記録層間で切り換える必要
がなく、迅速に音声データを再生できる。
【0083】更にまた、記録層DK1にコマンド系操作
データを纏めて記録しておくと共に、記録層DK2に音
声認識操作系データを纏めて記録しておくことができ
る。
【0084】この構成によれば、音声をも用いてナビゲ
ーション処理を実行する際に、音声認識操作中には他の
コマンド系操作を実行することは殆どないので、再生時
における各記録層間での集光位置の切り換え回数を抑制
して迅速に夫々の操作データを再生できる。
【0085】また、記録層DK1にいわゆるアミューズ
メントスペース等の一般的に若者に人気のスポットを中
心に収録した若者向けのデータを纏めて記録しておくと
共に、記録層DK2に寄席や寺社等の一般的に年配者が
好むスポットを中心に理解しやすい形態でデータを収録
した年配者向けのデータを纏めて記録しておくことがで
きる。
【0086】この構成によれば、若者と年配者が同時に
夫々に対応したデータを用いることは殆どないので、再
生時における各記録層間での集光位置の切り換え回数を
抑制して迅速に夫々のデータを再生できる。
【0087】更に、記録層DK1にパチンコ店、野球場
又は競馬場等の一般的に男性が好むスポットを中心に収
録した男性向けのデータを纏めて記録しておくと共に、
記録層DK2に女性向けのブティックやおしゃれなレス
トラン等の一般的に女性が好むスポットを中心に収録し
た女性向けのデータを纏めて記録しておくことができ
る。
【0088】この構成によれば、男性と女性が同時に夫
々に対応したデータを用いることは殆どないので、再生
時における各記録層間での集光位置の切り換え回数を抑
制して迅速に夫々のデータを再生できる。
【0089】また、記録層DK1に三星レストランや高
級ブランドショップ等を収録した高級志向向けのデータ
を纏めて記録しておくと共に、記録層DK2にディスカ
ウントショップや安くておいしいラーメン屋等を収録し
た安価志向向けのデータを纏めて記録しておくことがで
きる。
【0090】この構成によれば、高級志向の者と安価志
向の者が同時に夫々に対応したデータを用いることは殆
どないので、再生時における各記録層間での集光位置の
切り換え回数を抑制して迅速に夫々のデータを再生でき
る。
【0091】また、記録層DK1に子供が遊べる遊園地
等を収録した家族連れ向けのデータを纏めて記録してお
くと共に、記録層DK2にお勧めのデートスポット等を
収録したカップル向けのデータを纏めて記録しておくこ
とができる。
【0092】この構成によれば、家族連れとカップルが
同時に夫々に対応したデータを用いることは殆どないの
で、再生時における各記録層間での集光位置の切り換え
回数を抑制して迅速に夫々のデータを再生できる。
【0093】最後に、記録層DK1に地図データを纏め
て記録しておくと共に、記録層DK2にルート探索デー
タや場所検索データを纏めて記録しておくこともでき
る。
【0094】この構成によれば、地図データとルート探
索データや場所検索データを同時に用いることは殆どな
いので、再生時における各記録層間での集光位置の切り
換え回数を抑制して迅速に夫々のデータを再生できる。
【0095】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明によれば、同じ属性を有するナビゲーション情報が
一の記録層内に纏めて記録されているので、同じ属性を
有するナビゲーション情報を再生する際に複数の記録層
に渡って再生する必要がなく、迅速にナビゲーション情
報を再生することができる。
【0096】従って、必要なナビゲーション情報を迅速
に再生できるので、ナビゲーション装置としての利便性
及び運転中のナビゲーション処理における適時性が向上
する。
【0097】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明の効果に加えて、一の記録層には第1の地
域に対応する地図データが少なくとも記録されており、
他の一の記録層には第2の地域に対応する地図データが
少なくとも記録されているので、第1の地域内を移動中
に複数の記録層に渡ってナビゲーション情報を再生する
必要がなく、また第2の地域内を移動中であっても複数
の記録層に渡ってナビゲーション情報を再生する必要が
ないので、夫々の場合に迅速にナビゲーション情報を再
生することができる。
【0098】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
又は2に記載の発明の効果に加えて、ナビゲーション情
報として、同じ縮尺の地図に対応する地図データが異な
る記録層に渡って記録されないように当該地図データが
記録されているので、一の縮尺の地図を使用して連続的
に案内を行う際に迅速に当該地図データを再生できる。
【0099】請求項4に記載の発明によれば、請求項1
から3のいずれか一項に記載の発明の効果に加えて、一
の記録層内にはルート探索データが記録されていると共
に、他の一の記録層内には場所検索データが記録されて
いるので、ルート探索の際に複数の記録層に渡ってルー
ト探索データを再生する必要がなく、また場所検索の際
であっても複数の記録層に渡って場所検索データを再生
する必要がないので、夫々の場合に迅速にルート探索デ
ータ又は場所検索データを再生することができる。
【0100】請求項5に記載の発明によれば、請求項1
から4のいずれか一項に記載の発明の効果に加えて、一
の記録層内には、地図データ及び当該地図データに対応
する音声データが記録されていると共に、他の一の記録
層内には、地図データに無関係の音声データが記録され
ているので、音声により地図を案内する際に複数の記録
層に渡って音声データを再生する必要がなく、また地図
以外の情報を音声により案内する際であっても複数の記
録層に渡って音声データを再生する必要がないので、夫
々の場合に迅速に音声データを再生することができる。
【0101】請求項6に記載の発明によれば、同じ属性
を有するナビゲーション情報が、相互に重なった各記録
層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されているので、
同じ属性を有するナビゲーション情報を光学定に再生す
る際に、ナビゲーション情報を再生するための光ビーム
の焦点位置を変化させるだけで再生でき、一の記録層内
を検索して再生する必要がないので、迅速にナビゲーシ
ョン情報を再生することができる。
【0102】従って、必要なナビゲーション情報を迅速
に再生できるので、ナビゲーション装置としての利便性
及び運転中のナビゲーション処理における適時性が向上
する。
【0103】請求項7に記載の発明によれば、請求項6
に記載の発明の効果に加えて、一の記録層に記録されて
いる特定地図データに対応する領域に対応すると共に当
該特定地図データと異なる縮尺の地図データが、当該特
定地図データが記録されている一の記録層内の領域と同
じ範囲を有する他の一の記録層内の領域に記録されてい
るので、同じ範囲を示す地図データを縮尺を異ならせて
用いる場合に、迅速に夫々の地図データを再生できる。
【0104】請求項8に記載の発明によれば、トラッキ
ング制御及びフォーカス制御を実行しつつ請求項1から
5のいずれか一項に記載の記録媒体に対して光ビームを
照射し、その反射光に基づいてナビゲーション情報を再
生するので、同じ属性を有するナビゲーション情報が一
の記録層内に纏めて記録されていることにより、同じ属
性を有するナビゲーション情報を再生する際にフォーカ
ス制御手段により光ビームの焦点位置を他の記録層に遷
移させる必要がなく、迅速にナビゲーション情報を再生
することができる。
【0105】従って、必要なナビゲーション情報を迅速
に再生できるので、ナビゲーション装置としての利便性
及び運転中のナビゲーション処理における適時性が向上
する。
【0106】請求項9に記載の発明によれば、トラッキ
ング制御及びフォーカス制御を実行しつつ請求項6又は
7に記載の記録媒体に対して光ビームを照射し、その反
射光に基づいてナビゲーション情報を再生するので、同
じ属性を有するナビゲーション情報が、相互に重なった
各記録層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されている
ことにより、同じ属性を有するナビゲーション情報を再
生する際にトラッキング制御手段により光ビームのトラ
ッキング位置を大きく移動させる必要がなく、迅速にナ
ビゲーション情報を再生することができる。
【0107】従って、必要なナビゲーション情報を迅速
に再生できるので、ナビゲーション装置としての利便性
及び運転中のナビゲーション処理における適時性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る車両ナビゲーション装置の概要
構成を示すブロック図である。
【図2】DVD−ROMディスクドライブの概要構成を
示すブロック図である。
【図3】実施形態の各記録層におけるデータ構造の例を
示す図である。
【符号の説明】
1…角速度センサ 2…走行距離センサ 3…GPSレシーバ 4…システムコントローラ 5…インターフェース 6…CPU 7…ROM 8…RAM 9…バスライン 10…入力装置 11…DVD−ROMドライブ 12…表示ユニット 13…グラフィックコントローラ 14…バッファメモリ 15…表示制御部 16…ディスプレイ 17…音響再生ユニット 18…D/Aコンバータ 19…増幅器 20…スピーカ 21…イルミネーションランプセンサ 22…クロック発生器 25…スピンドルモータ 26…ピックアップ 27…アンプ 28…再生部 29…サーボ制御部 30…CPU 40…対物レンズ 41…コイル 42…磁石 43…偏光ビームスプリッタ 44…コリメータレンズ 45…半導体レーザ 46…マルチレンズ 47…ディテクタ 50…1層目データ 51…地図データ管理データ 52…メッシュ1管理データ 53…メッシュ1地図データ 54…メッシュ2管理データ 55…メッシュ2地図データ 56、63…バウンダリデータ 57…メッシュ3管理データ 58…メッシュn管理データ 59…メッシュn地図データ 60…2層目データ 61…メッシュ1市街地図管理データ 62…メッシュ1市街地図データ 64…メッシュ2市街地図管理データ 65…メッシュ2市街地図データ 66…メッシュ3市街地図管理データ 67…メッシュn市街地図管理データ 68…メッシュn市街地図データ S…車両ナビゲーション装置 DK…DVD−ROMディスク DK1、DK2…記録層 Sds…スピンドル駆動信号 Sd…駆動信号 Srf…RF信号 Sa…検出信号 Sp…再生信号 St…トラッキングエラー信号 Sf…フォーカスエラー信号 Scs、Ssp…制御信号 Lp、B…光ビーム Lr…反射光
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成10年6月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0076
【補正方法】変更
【補正内容】
【0076】
【表1】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の記録層を有し、当該記録層の夫々
    に、案内を行うためのナビゲーション情報が記録されて
    いる記録媒体であって、 同じ属性を有する前記ナビゲーション情報が一の前記記
    録層内に纏めて記録されていることを特徴とする記録媒
    体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の記録媒体において、 一の前記記録層には、前記ナビゲーション情報として、
    第1の地域に対応する地図データが少なくとも記録され
    ており、 他の一の前記記録層には、前記ナビゲーション情報とし
    て、前記第1の地域と異なる第2の地域に対応する地図
    データが少なくとも記録されていることを特徴とする記
    録媒体。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の記録媒体におい
    て、 前記ナビゲーション情報として、同じ縮尺の地図に対応
    する地図データが異なる前記記録層に渡って記録されな
    いように当該地図データが記録されていることを特徴と
    する記録媒体。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか一項に記載の
    記録媒体において、 一の前記記録層内には、前記ナビゲーション情報とし
    て、進行ルートを探索するためのルート探索データが記
    録されていると共に、 他の一の前記記録層内には、前記ナビゲーション情報と
    して、場所を検索するための場所検索データが記録され
    ていることを特徴とする記録媒体。
  5. 【請求項5】 請求項1から4のいずれか一項に記載の
    記録媒体において、 一の前記記録層内には、前記ナビゲーション情報とし
    て、地図データ及び当該地図データに対応する音声デー
    タが記録されていると共に、 他の一の前記記録層内には、前記ナビゲーション情報と
    して、前記地図データに無関係の音声データが記録され
    ていることを特徴とする記録媒体。
  6. 【請求項6】 相互に重なった複数の記録層を有し、当
    該記録層の夫々に、案内を行うためのナビゲーション情
    報が記録されている記録媒体であって、 同じ属性を有する前記ナビゲーション情報が、各前記記
    録層毎の相互に同じ範囲の領域内に記録されていること
    を特徴とする記録媒体。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の記録媒体において、 一の前記記録層に前記ナビゲーション情報として記録さ
    れている特定地図データに対応する領域に対応すると共
    に当該特定地図データと異なる縮尺の地図データが、当
    該特定地図データが記録されている一の前記記録層内の
    領域と同じ範囲を有する他の一の前記記録層内の領域に
    前記ナビゲーション情報として記録されていることを特
    徴とする記録媒体。
  8. 【請求項8】 請求項1から5のいずれか一項に記載の
    記録媒体に対して、前記ナビゲーション情報を再生する
    ための光ビームを照射する照射手段と、 前記光ビームの各前記記録層に垂直な方向のフォーカス
    位置を制御するフォーカス制御手段と、 前記光ビームの前記記録層に平行な方向のトラッキング
    位置を制御するトラッキング制御手段と、 前記光ビームの各前記記録層からの反射光に基づいて、
    前記ナビゲーション情報を再生する再生手段と、 を備えることを特徴とする情報再生装置。
  9. 【請求項9】 請求項6又は7に記載の記録媒体に対し
    て、前記ナビゲーション情報を再生するための光ビーム
    を照射する照射手段と、 前記光ビームの各前記記録層に垂直な方向のフォーカス
    位置を制御するフォーカス制御手段と、 前記光ビームの前記記録層に平行な方向のトラッキング
    位置を制御するトラッキング制御手段と、 前記光ビームの各前記記録層からの反射光に基づいて、
    前記ナビゲーション情報を再生する再生手段と、 を備えることを特徴とする情報再生装置。
JP10140723A 1998-05-22 1998-05-22 記録媒体及び情報再生装置 Pending JPH11339398A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140723A JPH11339398A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 記録媒体及び情報再生装置
US09/315,980 US6889002B1 (en) 1998-05-22 1999-05-21 Recording medium on which navigation information is recorded and information reproducing apparatus therefor
DE69928322T DE69928322T2 (de) 1998-05-22 1999-05-21 Aufzeichnungsträger auf dem Navigationsinformation aufgezeichnet ist und Informationswiedergabegerät dafür
EP99109224A EP0959462B1 (en) 1998-05-22 1999-05-21 Recording medium on which navigation information is recorded and information reproducing apparatus therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10140723A JPH11339398A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 記録媒体及び情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11339398A true JPH11339398A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15275218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10140723A Pending JPH11339398A (ja) 1998-05-22 1998-05-22 記録媒体及び情報再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6889002B1 (ja)
EP (1) EP0959462B1 (ja)
JP (1) JPH11339398A (ja)
DE (1) DE69928322T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1162174A1 (en) * 2000-05-11 2001-12-12 Gifu University Method for producing titanium-containing aqueous solutions
US7109462B2 (en) 2003-01-10 2006-09-19 Pioneer Corporation Light beam output control apparatus, optical pickup apparatus, light beam emission control method and computer-readable recorded medium in which light beam emission control program is recorded
US7512049B2 (en) 2003-01-10 2009-03-31 Pioneer Corporation Optical pickup apparatus including emission device, light beam emission control method, and computer-readable recorded medium in which light beam emission control program is recorded

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0227748D0 (en) * 2002-11-28 2003-01-08 Koninkl Philips Electronics Nv Movement determination apparatus and method
CN1809887A (zh) * 2003-06-19 2006-07-26 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于处理在数据载体中存储的信息的装置、数据载体和用于在所述载体中存储具有多个相关子文件的文件的方法
US7843789B2 (en) * 2005-04-19 2010-11-30 Smolovich Anatoly M Multiple layer optical disk, information recording method, and information reproducing method using the same
US10067490B2 (en) * 2015-05-08 2018-09-04 Ciambella Ltd. Method and apparatus for modifying behavior of code for a controller-based device
EP3596593B1 (en) 2017-03-14 2024-05-01 Ciambella Ltd. Method and apparatus for automatically generating and incorporating code in development environments

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274560A (en) * 1990-12-03 1993-12-28 Audio Navigation Systems, Inc. Sensor free vehicle navigation system utilizing a voice input/output interface for routing a driver from his source point to his destination point
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
JP3729920B2 (ja) * 1996-03-18 2005-12-21 パイオニア株式会社 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP3597297B2 (ja) * 1996-03-22 2004-12-02 松下電器産業株式会社 車両用ナビゲーション装置
JPH10227653A (ja) * 1997-02-18 1998-08-25 Alpine Electron Inc ナビゲーション装置
JPH10340538A (ja) * 1997-06-06 1998-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ配置方法とそのアクセス方法およびそのアクセス方法による情報検索装置ならびにナビゲーション装置
US6192314B1 (en) * 1998-03-25 2001-02-20 Navigation Technologies Corp. Method and system for route calculation in a navigation application

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1162174A1 (en) * 2000-05-11 2001-12-12 Gifu University Method for producing titanium-containing aqueous solutions
US6770216B2 (en) 2000-05-11 2004-08-03 Gifu University Method for producing titanium-containing aqueous solutions
US7109462B2 (en) 2003-01-10 2006-09-19 Pioneer Corporation Light beam output control apparatus, optical pickup apparatus, light beam emission control method and computer-readable recorded medium in which light beam emission control program is recorded
US7512049B2 (en) 2003-01-10 2009-03-31 Pioneer Corporation Optical pickup apparatus including emission device, light beam emission control method, and computer-readable recorded medium in which light beam emission control program is recorded

Also Published As

Publication number Publication date
EP0959462A2 (en) 1999-11-24
DE69928322D1 (de) 2005-12-22
DE69928322T2 (de) 2006-08-10
EP0959462B1 (en) 2005-11-16
US6889002B1 (en) 2005-05-03
EP0959462A3 (en) 2000-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5299995B2 (ja) 地図表示装置
US6516269B2 (en) Navigation apparatus for and navigation method of associating traveling of movable body
JPWO2007116637A1 (ja) ナビゲーション装置、並びに経路誘導方法及びプログラム
US7363146B2 (en) Car navigation system and program
JPH11339398A (ja) 記録媒体及び情報再生装置
JP4351922B2 (ja) ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム
JP2006078357A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション方法
JP2005208466A (ja) ナビゲーション装置、移動軌跡表示方法、およびナビゲーション用プログラム
JP4499586B2 (ja) 画像補正システム及び画像補正方法
JP2001153665A (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JP2721835B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP2005196918A (ja) 記録装置、車載装置、及びプログラム
JP3164902B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP4135021B2 (ja) 記録再生装置及びプログラム
WO2001094889A1 (fr) Appareil de navigation
JP2007078587A (ja) 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラムおよびコンピュータに読み取り可能な記録媒体
JP4351921B2 (ja) ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム
KR100738991B1 (ko) 저장매체 및 이를 이용하여 멀티미디어 재생 기능을 갖는 카 네비게이션 시스템
JP2005207977A (ja) ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム
JP3996368B2 (ja) オーディオナビゲーション装置、オーディオ装置、及びナビゲーション情報を用いたオーディオ制御方法
JPH0269617A (ja) 車両走行誘導装置
JP4445759B2 (ja) ナビゲーション装置、情報呈示方法、およびナビゲーション用プログラム
JP2702329B2 (ja) 車両における走行位置表示装置
JPH07159185A (ja) ロケーションおよびナビゲーション装置
JP2004212728A (ja) ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040413