JPH11278742A - 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された画像形成装置 - Google Patents

給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された画像形成装置

Info

Publication number
JPH11278742A
JPH11278742A JP10272962A JP27296298A JPH11278742A JP H11278742 A JPH11278742 A JP H11278742A JP 10272962 A JP10272962 A JP 10272962A JP 27296298 A JP27296298 A JP 27296298A JP H11278742 A JPH11278742 A JP H11278742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
unit
image forming
tray
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10272962A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Isogai
嘉孝 磯貝
Yoshihiro Ichi
美広 市
Chin Henry
ヘンリー・チン
Mccarrion Steve
スティーブ・マッキャリオン
Thorpe Scott
スコット・ソープ
Wyat Peter
ピーター・ワイアット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Publication of JPH11278742A publication Critical patent/JPH11278742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/02Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles on edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/28Supports or magazines for piles from which articles are to be separated compartmented to receive piles side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6588Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material
    • G03G15/6594Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material characterised by the format or the thickness, e.g. endless forms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00525Providing a more compact apparatus, e.g. sheet discharge tray in cover
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/00631Ejecting or stacking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/111Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and a diverter per bin
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00464Non-standard format
    • G03G2215/00468Large sized, e.g. technical plans

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された
画像形成装置において、床面投影面積を小さくでき、ま
た、用紙の大きさに拘わらず、排紙の確認、取り出しを
容易に行うことができるものてする。 【解決手段】 用紙を立てた状態で収納し、印字部2に
用紙を供給する縦型の給紙部1、及び、印字部2から排
出された用紙を収納する排紙部3が、印字部2の垂直方
向位置に配置される。これにより、床面投影面積が小さ
くなる。また、用紙サイズに応じて複数トレイから一つ
のトレイが選択されそこに用紙が搬送される。これによ
り、より大きな用紙が、より小さな用紙の下側に排紙さ
れるようにできる。従って、上方の排紙トレイに排紙さ
れた用紙が下段の排紙トレイ上の用紙を視角から遮って
しまうことがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給紙部と用紙収納
部とが縦方向に配置された画像形成装置、特に、用紙の
排紙/仕分けに用いる帳合い装置(ソータ)が付いた、
複写、印刷を行うための印刷機、複写機、プリンタなど
に適用されるものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の印字機においては、印字装置/給
紙装置/帳合い装置を縦方向に積み重ねる構成を持ち、
設置面積を削減する技術が知られている。従来の帳合い
装置付きの印字機や複写機に備えられる排紙装置におい
ては、排紙トレイにU字型の切り欠きを設け、小型の用
紙の排紙の確認や取り出しを容易にする技術が知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の印字機や複写機においては、給紙装置内で
の用紙の収納が、水平方向であるため、設置面積をこれ
以上小さくできずに、設置場所が限定されるという問題
があった。また、一般的な複写機の帳合い装置において
は、上方の排紙トレイに排紙された大判の用紙(A3,
11”×17”など)が、下段の排紙トレイを視角から
覆ってしまうため、下段の排紙トレイに排出された小型
の用紙の排紙の確認、取り出しを阻害する。さらには、
一般的な複写機の帳合い装置では、上方の排紙トレイに
大判の用紙が大量に排紙されると、帳合い装置の重心が
上方に偏り、倒れ易いという問題があった。本発明の目
的は、床面投影面積を小さくでき、設置場所の自由度を
広げることが可能な画像形成装置を提供することにあ
る。また、用紙の大きさに拘わらず、排紙の確認、取り
出しを容易に行うことが可能であり、しかも、大判の用
紙が大量に排紙されても倒れ難い、帳合い装置付の画像
形成装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】上記目的
を達成するために本発明は、給紙部と用紙収納部とが縦
方向に配置された画像形成装置において、用紙に画像を
形成する画像形成部と、前記画像形成部に対して垂直方
向位置に配置され、用紙を立てた状態で収納し、前記画
像形成部に用紙を供給する縦型の給紙部と、前記画像形
成部の垂直方向位置に配置され、前記画像形成部から排
出された用紙を収納する用紙収納部とを備えたものであ
る。この構成においては、給紙部における用紙の収納状
態での床面投影面積を小さくできるため、装置の設置上
の床面投影面積を小さくでき、設置場所の自由度が従来
よりも広がる。
【0005】また、本発明は、給紙部と用紙収納部とが
縦方向に配置された画像形成装置において、給紙部から
給送される用紙に画像を形成する画像形成部と、上下方
向に配置された複数のトレイと、前記画像形成部から排
出された用紙を各トレイに搬送するための搬送路と、用
紙を搬送する搬送手段とからなる用紙収納部と、用紙サ
イズに応じて前記複数のトレイから一つのトレイを選択
し、選択されたトレイに用紙を搬送するように前記搬送
手段を制御する制御手段とを備えたものである。この構
成においては、印字可能な最大の大きさまでの用紙の
内、常に、より大きな用紙が、より小さな用紙の下側に
排紙されるようにできるので、上方の排紙トレイに排紙
された用紙が下段の排紙トレイ上の用紙を視角から遮っ
てしまうことがない。従って、用紙の大きさに拘らず、
排紙の確認、取り出しを容易に行うことができる。ま
た、重量のある大きな排紙トレイほど下方に位置し、か
つ、重量のある大判の用紙は、常に下方に排紙されるよ
うにできるので、帳合い装置の重心が上方に偏ることが
ない。従って、大判の用紙が大量に排紙されても装置は
倒れにくい。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した実施形
態を図面を参照して説明する。図1(a)(b)は、第
1実施形態による印字機の構成を示す。印字機100
は、本体ボデイ内に設けられ、用紙にレーザ方式等で画
像を形成する印字部(画像形成部)2と、この印字部2
に対して垂直方向位置に配置され、印字部2に用紙を供
給する縦型の給紙部1と、印字部2の垂直方向位置に配
置され、印字部2から排出された用紙を収納する排紙ト
レイ4を有した排紙部(用紙収納部)3とを備えてい
る。ここでは、給紙部1の上に印字部2が配置され、印
字部2の上に排紙部3が配置される。給紙部1におい
て、用紙は縦方向に収納、給紙される。図中、点線で示
す通紙経路5のように、給紙部1から排出された用紙
は、印字部2を通り、排紙部3に搬送され、排紙トレイ
4に排紙される。給紙部1からの印字部2への通紙経路
5が、図1(a)では本体ボデイの前側を通り、図1
(b)では本体ボデイの後側を通る。
【0007】図2は、第2実施形態による印字機の構成
を示す。この印字機100では、給紙部1の上に排紙部
3が配置され、排紙部3の上に印字部2が配置される。
給紙部1において、用紙は縦方向に収納、給紙される。
図中、点線で示す通紙経路5のように、給紙部1から排
出された用紙は、縦搬送路6を通り、印字部2に搬送さ
れ、印字後、排紙部3に入り、排紙トレイ4に排紙され
る。
【0008】図3は、第3実施形態による印字機の構成
を示す。この印字機100では、排紙部3の上に給紙部
1が配置され、給紙部1の上に印字部2が配置される。
給紙部1において、用紙は縦方向に収納、給紙される。
図中、点線で示す通紙経路5のように、給紙部1から排
出された用紙は、印字部2に搬送され、印字後、縦搬送
路6を通り、排紙部3に入り排紙トレイ4に排紙され
る。
【0009】図4(a)(b)は、第4実施形態による
印字機の構成を示す。この印字機100では、排紙部3
の上に印字部2が配置され、印字部2の上に給紙部1が
配置される。給紙部1において、用紙は縦方向に収納、
給紙される。図中、点線で示す通紙経路5のように、給
紙部1から排出された用紙は、印字部2に搬送され、印
字後、排紙部3に入り排紙トレイ4に排紙される。
【0010】図5は、第5実施形態による印字機の構成
を示す。この印字機100では、印字部2の上に、給紙
部1が配置され、給紙部1の上に排紙部3が配置され
る。給紙部1において、用紙は縦方向に収納、給紙され
る。図中、点線で示す通紙経路5のように、給紙部1か
ら排出された用紙は、印字部2に搬送され、印字後、縦
搬送路6を通り、排紙部3に入り排紙トレイ4に排紙さ
れる。
【0011】図6は、第6実施形態による印字機の構成
を示す。この印字機100では、印字部2の上に排紙部
3が配置され、排紙部3の上に給紙部1が配置される。
給紙部1において、用紙は縦方向に収納、給紙される。
図中、点線で示す通紙経路5のように、給紙部1から排
出された用紙は、縦搬送路6を通り、印字部2に搬送さ
れ、印字後、排紙部3に入り排紙トレイ4に排紙され
る。上記第1乃至第6実施形態においては、いずれも、
印字部2(画像形成部)は、用紙を上下方向に搬送しな
がら用紙上に画像形成を行う構成とされている。また、
排紙トレイ4(用紙収納部)の奥行きは印字部2(画像
形成部)の奥行きより長いものとされている。また、排
紙トレイ4(用紙収納部)の奥行きは給紙部1の奥行き
より長いものとされている。これら構成により、記録後
の用紙収納に支障なく、装置の省スペース化が図れる。
【0012】図7(a)〜(d)は、第7実施形態によ
る印字機における給紙部の構成を示す。図7(a)
(b)に示す給紙部は、用紙を縦方向に納めるための収
納台板7を有し、圧着板9を押圧手段8によって収納台
板7側に押し付けることで、用紙を収納台板7内に圧着
し、立てた状態を保持する。用紙はさばき手段10によ
って一枚ずつ上方又は下方に給紙される。図7(c)に
示す給紙部は、垂直方向より僅かに傾けた収納台板7に
用紙を縦方向に納めるものである。圧着板12を板バネ
等の押圧手段11によって押圧することで、用紙を収納
台板7内に圧着し、立てた状態を保持する。また、用紙
の反対面側から圧着板9を押圧手段8によって押し上げ
ることで、用紙をさばき手段10側に押し付け、用紙を
さばき手段10へと導く。用紙はさばき手段10によっ
て一枚ずつ給紙される。図7(d)に示す給紙部は、同
様に、垂直方向より僅かに傾けた収納台板7に用紙を納
めるものであり、圧着板9の自重によって用紙を収納台
板7側に押し付けることで、用紙を収納台板7内に圧着
し、立てた状態を保持する。用紙はさばき手段10によ
って一枚ずつ給紙される。
【0013】図8(a)(b)は、第8実施形態による
印字機における複数の給紙トレイを有するときの給紙部
の構成を示す。図8(a)に示す給紙部1には、それぞ
れ個別に用紙を収納、給紙できる給紙トレイ13〜16
が備えられ、給紙枚数又は用紙種類の違いに応じ、これ
ら給紙トレイの数を増減させることができる。図8
(b)に示す給紙部1においては、大型用紙を給紙する
ことができるように、小型用紙給紙トレイ13,14の
上下2段分の空間に、大型用紙給紙トレイ17を配置し
ている。
【0014】図9(a)(b)(c)は、第9実施形態
による印字機における給紙部の構成、及び給紙部1への
用紙補給の方法を示す。図9(a)(b)において、給
紙部1には手前に開くことができるようになった前扉
(カバー)18が設けられ、その内部にはそれぞれ個別
に用紙を収納、給紙できる給紙トレイ13〜16が配置
されている。給紙トレイ13〜16は、底部近傍を軸と
して前方に回動可能とされ、前扉18を開けると、それ
ぞれが前方斜めに倒れ、その上部開口部が露出する。こ
の開口部よりそれぞれの給紙トレイに用紙を挿入するこ
とができる(実線矢印方向)。図9(c)では、前扉1
8の開く方向が上記のものとは異なる。
【0015】図10乃至図13は、第10実施形態によ
る印字機の排紙部3における排紙トレイの構成例を示
す。図10(a)の例では、それぞれ個別に用紙を排
紙、収納できる排紙トレイ4は、排紙口19より外に向
かって先端が下に下がる形で配置され、用紙は排紙後、
自重によりトレイ先端側に揃えられる。図10(b)の
例では、それぞれ個別に用紙を排紙、収納できる排紙ト
レイ4は、排紙口19より外に向かって先端が上に上が
る形で配置され、用紙は排紙後、自重によりトレイ後端
側に揃えられる。図10(c)に示す例では、用紙収納
部として、それぞれ個別に用紙を排紙、収納できる排紙
トレイユニット20(請求項でいう第1ユニット、第2
ユニットであり、第1ユニットの上方に第2ユニットが
着脱可能に配置される)が備えられている。これらの排
紙トレイユニット20は、それぞれが独立しており、縦
方向に連結させて必要な数だけ増設する。また、上記に
おいて、第2ユニットが、第1ユニットから受け取った
用紙を縦方向に排出する搬送部を有し、さらに、第2ユ
ニット上方に着脱可能に配置される第3ユニットが、用
紙を収納する第3トレイと、第2ユニットから排出され
た用紙を受け取り、第3トレイに搬送する搬送部とを有
するものであってもよい。
【0016】図10(d)の例では、排紙部3の両面
に、それぞれ個別に用紙を排紙、収納できる排紙トレイ
4が並設されている。用紙は通紙経路5内に配置された
振り分け手段21により、それぞれの排紙トレイに排紙
される。図11は、図10(d)の構成の斜視図であ
る。図12(a)には、振り分け手段21の構成例を示
す。印字された用紙は図中矢印に示すように、下方より
通紙経路5に入り、搬送ローラ22により上方へと搬送
される。通紙経路5上には、切替羽根23a〜23dが
設けられている。これらは回転軸を中心に位置を変える
ことで、通紙経路5を塞いだり開いたりする機能を果た
す。通紙経路5を通ってきた用紙は、これら切替羽根の
位置により進行方向が定められ、それぞれの排紙トレイ
4a〜4dに排紙される。図12(b)は、振り分け手
段21の動作例を示し、排紙トレイ4aに排紙する場合
を示す。それぞれの切替羽根の動きは、切替羽根23a
=閉,切替羽根23b=開,切替羽根23c=開,切替
羽根23d=開である。用紙は通紙経路を通り、切替羽
根23aに当たって方向を変えられ、排紙トレイ4aに
排紙される。図12(c)は、排紙トレイ4bに排紙す
る場合を示す。それぞれの切替羽根の動きは、切替羽根
23a=開,切替羽根23b=閉,切替羽根23c=
開,切替羽根23d=開である。用紙は通紙経路を通
り、切替羽根23bに当たって方向を変えられ、排紙ト
レイ4bに排紙される。その他の排紙トレイ4c,4d
に排紙する場合も同様である。
【0017】図13(a)(b)(c)及び(d)は、
排紙部3を並列に構成した例を示し、それぞれ斜視図、
印字部側の排紙部の縦断面図、排紙部側の縦断面図、及
び排紙部の横断面図である。排紙部3の内部には、通紙
経路5の背面に、横搬送手段25が配置されている。並
列に配置された排紙部3に排紙する場合、用紙は印字部
2より排紙部3内に振り分け手段21(図10(d))
により、横搬送手段25に搬送される。さらに、この横
搬送手段25により並列に配置された排紙部3に搬送さ
れた後、通紙経路5を通って、それぞれの排紙トレイ4
に排紙される。図14(a)(b)は、第11実施形態
による印字機の排紙部の構成例であり、(a)は排紙部
3本体の正面を切り欠いたものを示す。排紙部3は、用
紙排紙方向に沿ってトレイ側面を覆うカバーを有し、こ
のカバーはトレイの切り欠きの設けられた側が他方より
短く形成されている。(b)は排紙部3本体の上面及び
正面を切り欠いたものを示す。矢印は排紙された用紙の
取り出し方向を示している。この構成により、いずれも
排紙された用紙を取り易くなる。
【0018】図15(a)(b)(c)は、第12実施
形態による印字機の排紙部の構成例であり、排紙口19
に排紙された用紙を排紙部3本体から押し出す押し出し
バー26が設けられている。図示していない制御部が、
排出された用紙サイズと収納するトレイのサイズを比較
し、不図示の駆動機構を駆動して押し出しバー26を所
定量移動させる。この押し出しにより、排紙された用紙
を取り易くしている。
【0019】図16(a)(b)(c)は、第13実施
形態による印字機の排紙部の構成例であり、用紙を取り
易く視認性の高いマルチトレイを示す。マルチトレイ4
a〜4eはそれぞれ個別に用紙を排紙し、収納できるも
のである。これらの各トレイは下向きに配置され、上の
トレイに比べ下のものほど手前に位置するように配置さ
れる。排紙部3を通った用紙は排紙後、自重によりトレ
イ後端部に揃えられる。マルチトレイ4a〜4eは先端
側に切り欠きを施され、また、各トレイ上の用紙を見易
い間隔(寸法a)に配置されている。
【0020】図17(a)(b)(c)は、第14実施
形態による印字機の設置例であり、(a)は通紙方向を
印字機100の正面に対し縦にした設置状態、(b)は
通紙方向を印字機100の正面に対し横にした設置状
態、(c)は印字機100を間仕切り壁101に吊り下
げ具102により吊した設置状態を示す。
【0021】以下では、帳合い装置を持つ印字機におい
て、用紙サイズに応じて使用する排紙トレイを振り分け
ることで、用紙の取り出しを容易にした実施形態を説明
する。図18は、第15実施形態による印字機を示す。
給紙部(大)1A,給紙部(小)1Bの上に印字部2が
配置され、その上に帳合い装置30が配置される。点線
で示す通紙経路5のように、給紙部から排出された用紙
は、印字部2を通り、帳合い装置30に搬送され、さら
に、仕分け装置31により用紙の大きさに合わせて排紙
トレイ(小)4Bと排紙トレイ(大)4Aに自動的に振
り分けられる。このように用紙搬送を制御する制御手段
は、大きいサイズの用紙を下方のトレイに収納するよう
に搬送手段を制御する。
【0022】図19は、第16実施形態による印字機を
示す。給紙部(大)1A給紙部(小)1Bの下に印字部
3が配置され、印字部2の下に帳合い装置30が配置さ
れる。点線で示す通紙経路5のように、給紙部から排出
された用紙は、印字部2を通り、帳合い装置30に搬送
され、仕分け装置31(搬送手段)により用紙の大きさ
に合わせて排紙トレイ(小)4Bと排紙トレイ(大)4
Aに自動的に振り分けられる。
【0023】図20は、第17実施形態による印字機を
示す。帳合い装置30は、給紙部1A,1Bと印字部2
との間に配置される。点線で示す通紙経路5のように、
給紙部から排出された用紙は、印字部2を通り、帳合い
装置30に搬送され、仕分け装置31により用紙の大き
さに合わせて排紙トレイ(小)4Bと排紙トレイ(大)
4Aに自動的に振り分けられる。 図21は、第18実
施形態による印字機を示す。帳合い装置30は、給紙部
1A,1Bと印字部2の横に配置される。点線で示す通
紙経路5のように、給紙部から排出された用紙は、印字
部2を通り、帳合い装置30に搬送され、仕分け装置3
1により用紙の大きさに合わせて排紙トレイ(小)4B
と排紙トレイ(大)4Aに自動的に振り分けられる。
【0024】図22は、上記第14〜第17実施形態に
よる印字機における排紙制御のフローチャートを示す。
印字機に備えられた制御部(制御手段)は、給紙部
(大)1からの給紙であるかを調べて(#11)、YE
Sなら、排紙トレイ(大)4Aに排紙し(#12)、N
Oなら、排紙トレイ(小)4Bのいずれかに排紙する
(#13)。
【0025】図23は、第19実施形態による印字機を
示す。この例では、排紙トレイ(大)4Aは印字部2に
備え付けられ(請求項でいう第1トレイ)、排紙トレイ
(小)4Bは印字部2の上部に着脱可能な帳合い装置3
0に備え付けられている(請求項でいう第2トレイ)。
排紙トレイの長さは、排紙トレイ(大)4A>排紙トレ
イ(小)4Bである。給紙部から排出された用紙は、印
字部2を通り、仕分け装置31により用紙の大きさに合
わせて排紙トレイ(小)4Bと排紙トレイ(大)4Aに
自動的に振り分けられる。図24は、図23の印字機の
排紙制御のフローチャートを示す。帳合い装置30が有
るかを調べ(#10)、NOなら、排紙トレイ(大)4
Aに排紙し(#14)、YESなら、給紙部(大)から
の給紙であるかを調べ(#11)、以下、上記と同様で
ある。
【0026】図25は、第20実施形態による印字機の
排紙トレイの構成例を示す。排紙トレイは3段階の長さ
を有する。排紙トレイの長さは、排紙トレイ(大)4A
>排紙トレイ(中)4C>排紙トレイ(小)4Bであ
る。給紙部から排出された用紙は、印字部2を通り、仕
分け装置31により用紙の大きさに合わせて各排紙トレ
イに自動的に振り分けられる。図26は、図25の印字
機の排紙制御のフローチャートを示す。給紙部(大)か
らの給紙であるかかを調べ(#11)、YESなら、排
紙トレイ(大)4Aに排紙し(#12)、NOなら、給
紙部(中)からの給紙であるかかを調べ(#15)、Y
ESなら、排紙トレイ(中)4Cに排紙し(#16)、
NOなら、排紙トレイ(小)4Bに排紙する(#1
7)。 図27は、第21実施形態による印字機の排紙
トレイの構成例を示す。排紙トレイ4は全て長さが異な
る。トレイの長さは、最下段が最大であり、上程小さ
く、最上段が最小である。給紙部から排出された用紙
は、印字部2を通り、仕分け装置31により用紙の大き
さに合わせて各排紙トレイに自動的に振り分けられる。
図28は、図27の印字機の排紙制御のフローチャート
を示す。ここでは、給紙される用紙のサイズをA3、B
4、A4、B5、A5、はがき、封筒とする。排紙トレ
イを最下段から上に向かう順にa,b,c,d,e,f
としている。なお、本発明は上記実施形態の構成に限ら
れず、発明の趣旨を変更しない範囲で種々の変形が可能
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)及び(b)は本発明の第1実施形態に
よる印字機の縦断面図である。
【図2】 本発明の第2実施形態による印字機の縦断面
図である。
【図3】 本発明の第3実施形態による印字機の縦断面
図である。
【図4】 (a)及び(b)は本発明の第4実施形態に
よる印字機の縦断面図である。
【図5】 本発明の第5実施形態による印字機の縦断面
図である。
【図6】 本発明の第6実施形態による印字機の縦断面
図である。
【図7】 (a)(b)(c)及び(d)は本発明の第
7実施形態による印字機における給紙部の断面図であ
る。
【図8】 (a)及び(b)は本発明の第8実施形態に
よる印字機における給紙部の縦断面図である。
【図9】 (a)は本発明の第9実施形態による印字機
における給紙部の構成説明図、(b)及び(c)は給紙
部の前扉の動作を示す図である。
【図10】 (a)(b)(c)及び(d)は本発明の
第10実施形態による印字機における排紙部の縦断面図
である。
【図11】 第10実施形態による印字機の斜視図であ
る。
【図12】 (a)は排紙部における振り分け手段の縦
断面図、(b)及び(c)は振り分け手段の動作を示す
縦断面図である。
【図13】 (a)は排紙部を並列に配置した例の斜視
図、(b)は同構成における印字部側の排紙部の縦断面
図、(c)は同構成における排紙部側の縦断面図、及び
(d)は同構成における排紙部の横断面図である。
【図14】 (a)は第11実施形態による印字機の排
紙部本体の正面を切り欠いた構成の上面図、(b)は排
紙部本体の上面及び正面を切り欠いた構成の上面図であ
る。
【図15】 (a)は第12実施形態による印字機にお
ける排紙部の斜視図、(b)は同排紙部の水平断面図、
(c)は排紙取り出しの様子を示す同排紙部の水平断面
図である。
【図16】 (a)は第13実施形態による印字機にお
けるマルチトレイの側面図、(b)は同マルチトレイの
縦断面図、(c)は同マルチトレイの上面図である。
【図17】 (a)は第14実施形態による印字機の、
通紙方向を機械正面に対し縦にした設置状態を示す斜視
図、(b)は通紙方向を機械正面に対し横にした設置状
態を示す斜視図、(c)は機械本体を間仕切り等に吊し
た設置状態を示す斜視図である。
【図18】 本発明の第15実施形態による印字機の縦
断面図である。
【図19】 本発明の第16実施形態による印字機の縦
断面図である。
【図20】 本発明の第17実施形態による印字機の縦
断面図である。
【図21】 本発明の第18実施形態による印字機の縦
断面図である。
【図22】 上記図18乃至図21に示した印字機にお
ける排紙制御のフローチャートである。
【図23】 本発明の第19実施形態による印字機にお
ける排紙トレイの構成図である。
【図24】 上記図23の印字機における排紙制御のフ
ローチャートである。
【図25】 本発明の第20実施形態による印字機にお
ける排紙トレイの構成図である。
【図26】 上記図25の印字機における排紙制御のフ
ローチャートである。
【図27】 本発明の第21実施形態による印字機にお
ける排紙トレイの構成図である。
【図28】 上記図27の印字機における排紙制御のフ
ローチャートである。
【符号の説明】
1 給紙部、2 印字部(画像形成部)、3 排紙部
(用紙収納部)、4 排紙トレイ、5 通紙経路、6
縦搬送路、20 排紙トレイユニット、26 押し出し
バー、30 帳合い装置、31 仕分け装置(搬送手
段)、100 印字機
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G03G 15/00 516 G03G 15/00 516 534 534 550 550 (72)発明者 ヘンリー・チン アメリカ合衆国 97214 オレゴン州 ポ ートランド サウスイースト・オレンジ 2310番 (72)発明者 スティーブ・マッキャリオン アメリカ合衆国 97201 オレゴン州 ポ ートランド サウスウエスト・エリザベ ス・ストリート 1800番 (72)発明者 スコット・ソープ アメリカ合衆国 97210 オレゴン州 ポ ートランド ノースウエスト・セイビア 2750番 (72)発明者 ピーター・ワイアット アメリカ合衆国 90036 カリフォルニア 州 ロサンゼルス サウス・オグデン・ド ライブ 466番

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置さ
    れた画像形成装置において、 用紙に画像を形成する画像形成部と、 前記画像形成部に対して垂直方向位置に配置され、用紙
    を立てた状態で収納し、前記画像形成部に用紙を供給す
    る縦型の給紙部と、 前記画像形成部の垂直方向位置に配置され、前記画像形
    成部から排出された用紙を収納する用紙収納部とを備え
    たことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像形成装置におい
    て、 前記画像形成部は、前記給紙部の上方に位置し、前記用
    紙収納部は画像形成部の上方に位置することを特徴とす
    る画像形成装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の画像形成装置におい
    て、 前記用紙収納部は、 用紙を収納する第1トレイと、前記画像形成部から排出
    された用紙を受け取り、該第1トレイに搬送、又は、上
    下方向に搬送する搬送部とを有する第1ユニットと、 用紙を収納する第2トレイと、前記第1ユニットから排
    出された用紙を受け取り、該第2トレイに搬送する搬送
    部とを有する第2ユニットとから成り、 この第2ユニットは前記第1ユニットの上方に着脱可能
    に配置されることを特徴とする画像形成装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の画像形成装置におい
    て、 前記用紙収納部は排出された用紙を収納する複数のトレ
    イを有し、このトレイのコーナー部は収納する用紙のコ
    ーナー部が突出する切り欠きを有することを特徴とする
    画像形成装置。
  5. 【請求項5】 請求項4に記載の画像形成装置におい
    て、 前記用紙収納部は用紙搬送方向に沿って前記トレイの側
    面を覆うカバーを有し、このカバーは前記トレイの切り
    欠きの設けられた側が他方より短く形成されていること
    を特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 請求項4に記載の画像形成装置におい
    て、 前記用紙収納部はトレイ上に収納された用紙を外方に押
    し出す機構を有することを特徴とする画像形成装置。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の画像形成装置におい
    て、 前記給紙部は、上部に開口を有するボックス状の給紙ト
    レイを有することを特徴とする画像形成装置。
  8. 【請求項8】 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置さ
    れた画像形成装置において、 給紙部から給送される用紙に画像を形成する画像形成部
    と、 上下方向に配置された複数のトレイと、前記画像形成部
    から排出された用紙を各トレイに搬送するための搬送路
    と、用紙を搬送する搬送手段とからなる用紙収納部と、 用紙サイズに応じて前記複数のトレイから一つのトレイ
    を選択し、選択されたトレイに用紙を搬送するように前
    記搬送手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴と
    する画像形成装置。
  9. 【請求項9】 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置さ
    れた画像形成装置において、 給紙部から給送される用紙に画像を形成する画像形成部
    と、 前記画像形成部に設けられ、画像形成された用紙を収納
    する第1トレイと、 前記画像形成部に着脱可能に接続され、画像形成部から
    排出された用紙を収納する第2トレイを有する用紙収納
    部とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の画像形成装置におい
    て、 前記画像形成部に設けられ、画像形成された用紙を第1
    トレイ又は第2トレイを有する用紙収納部に選択的に搬
    送する搬送手段と、 前記用紙収納部が装着されているときは、第1トレイに
    最大サイズの用紙を、第2トレイに他のサイズの用紙を
    搬送すると共に、前記用紙収納部が装着されていないと
    きは、全ての用紙を第1トレイに搬送するように前記搬
    送手段を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする
    画像形成装置。
JP10272962A 1998-03-27 1998-09-28 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された画像形成装置 Pending JPH11278742A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/049019 1998-03-27
US09/049,019 US6371476B2 (en) 1998-03-27 1998-03-27 Image producing apparatus wherein a paper feed unit and a paper stack are arranged in a vertical direction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11278742A true JPH11278742A (ja) 1999-10-12

Family

ID=21957654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10272962A Pending JPH11278742A (ja) 1998-03-27 1998-09-28 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6371476B2 (ja)
JP (1) JPH11278742A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6845228B2 (en) 2001-09-07 2005-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet treating apparatus and image forming apparatus
US7152857B2 (en) 2002-06-12 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Paper feed and output assembly, and image forming apparatus
JP2012501880A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ケルン・インターナショナル・インコーポレーテッド 封筒輸送位置決め装置ならびに関連する方法
JP2013076834A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd 記録装置、及びこの記録装置に用いられる増設排紙ユニット
JP2014017307A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2018054947A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
EP4142273A1 (en) 2021-08-23 2023-03-01 FUJIFILM Business Innovation Corp. Image forming apparatus

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7753189B2 (en) * 2003-08-01 2010-07-13 Cummins-Allison Corp. Currency processing device, method and system
US6549935B1 (en) * 1999-05-25 2003-04-15 Silverbrook Research Pty Ltd Method of distributing documents having common components to a plurality of destinations
DE10039699C2 (de) * 2000-08-14 2003-12-04 Wincor Nixdorf Int Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von Wettscheinen
US7037290B2 (en) * 2002-12-16 2006-05-02 Medtronic, Inc. Multi-lumen steerable catheter
US6945956B2 (en) * 2002-12-23 2005-09-20 Medtronic, Inc. Steerable catheter
US7292820B2 (en) * 2003-07-30 2007-11-06 Lexmark International, Inc. Integrated media input tray including electronics
US7097095B2 (en) * 2004-02-09 2006-08-29 Bowe Bell + Howell Postal Systems Company Modular mail preparation system
JP4249649B2 (ja) * 2004-04-09 2009-04-02 ホリゾン・インターナショナル株式会社 縦型丁合機
JP4097659B2 (ja) * 2005-03-31 2008-06-11 シャープ株式会社 画像形成装置の給紙構造
US20070124524A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Pressure Drop Inc. Paper tray with integrated computing accessory devices
US20070248365A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Lexmark International, Inc. Methods for moving a media sheet within an image forming device
US20070246880A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Kenji Totsuka Methods For Moving A Media Sheet Within An Image Forming Device
US20070248366A1 (en) * 2006-04-19 2007-10-25 Lexmark International, Inc. Devices for moving a media sheet within an image forming apparatus
US7699305B2 (en) * 2007-03-29 2010-04-20 Lexmark International, Inc. Smart pick control algorithm for an image forming device
JP2010111062A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよびプログラム
US8544656B2 (en) * 2010-03-03 2013-10-01 Cummins-Allison Corp. Currency bill processing device and method
JP5724410B2 (ja) * 2011-01-31 2015-05-27 セイコーエプソン株式会社 記録装置
US9596393B2 (en) 2015-01-27 2017-03-14 Moment Inc Smart case for mobile photography
US11082596B2 (en) 2018-03-25 2021-08-03 Moment Inc Anamorphic optical assembly for mobile camera-enabled device and device case
US20230055327A1 (en) * 2021-08-23 2023-02-23 Fujifilm Business Innovation Corp. Sheet containing apparatus and image forming apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411671Y2 (ja) * 1975-10-16 1979-05-24
JPH0615383B2 (ja) * 1984-04-12 1994-03-02 コニカ株式会社 画像記録装置
US4777365A (en) * 1985-10-17 1988-10-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Radiation image read-out apparatus
JPH0687116B2 (ja) * 1986-04-01 1994-11-02 富士写真フイルム株式会社 放射線画像情報読取装置
US5083761A (en) 1988-08-31 1992-01-28 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Sheet storing apparatus for sheets ejected from a copying machine
JPH0747419B2 (ja) * 1989-05-16 1995-05-24 シャープ株式会社 給紙装置
US5029933A (en) * 1989-11-27 1991-07-09 Gillem Vernon A Car cover
JP2903667B2 (ja) 1990-07-19 1999-06-07 ミノルタ株式会社 用紙収容装置
JPH0480177A (ja) 1990-07-19 1992-03-13 Minolta Camera Co Ltd 用紙収容装置
US5204727A (en) * 1990-10-11 1993-04-20 Konica Corporation Image forming apparatus
JPH04333063A (ja) * 1991-05-08 1992-11-20 Canon Inc 電子写真装置
JPH0646191A (ja) * 1992-07-21 1994-02-18 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5309176A (en) * 1992-08-25 1994-05-03 Sci Systems, Inc. Airline ticket printer with stepper motor for selectively engaging print head and platen
JPH06167840A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07137853A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Minolta Co Ltd 画像形成装置
JP3469669B2 (ja) * 1994-06-15 2003-11-25 株式会社リコー デジタル複写機
US5860644A (en) * 1996-10-23 1999-01-19 Gradco (Japan) Ltd. Sheet feeding and stacking base for electronic printers
US6067425A (en) * 1998-03-27 2000-05-23 Minolta Co., Ltd. Image producing apparatus having a port for connection to external devices

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6845228B2 (en) 2001-09-07 2005-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet treating apparatus and image forming apparatus
KR100490078B1 (ko) * 2001-09-07 2005-05-17 캐논 가부시끼가이샤 시트 처리 장치 및 화상 형성 장치
EP1292098A3 (en) * 2001-09-07 2005-08-03 Canon Kabushiki Kaisha Sheet treating apparatus and image forming apparatus
US7152857B2 (en) 2002-06-12 2006-12-26 Sharp Kabushiki Kaisha Paper feed and output assembly, and image forming apparatus
JP2012501880A (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 ケルン・インターナショナル・インコーポレーテッド 封筒輸送位置決め装置ならびに関連する方法
JP2013076834A (ja) * 2011-09-30 2013-04-25 Brother Ind Ltd 記録装置、及びこの記録装置に用いられる増設排紙ユニット
JP2014017307A (ja) * 2012-07-06 2014-01-30 Lintec Corp シート貼付装置およびシート貼付方法
JP2018054947A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
EP4142273A1 (en) 2021-08-23 2023-03-01 FUJIFILM Business Innovation Corp. Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20020000689A1 (en) 2002-01-03
US6371476B2 (en) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11278742A (ja) 給紙部と用紙収納部とが縦方向に配置された画像形成装置
JP3449565B2 (ja) 複数ジョブセット分割装置
JP3470982B2 (ja) メールボックス/コンパイラ構造
JP6645021B2 (ja) 媒体搬送ユニット、記録装置
JP5131319B2 (ja) 画像記録装置
JP2004299873A (ja) シート搬送装置
JP5413582B2 (ja) 裁断装置及び排紙トレイ
US6926401B2 (en) Sorter for ink-jet printer
EP4225583B1 (en) Printer waste diverters
JP6349799B2 (ja) 記録装置
WO2023112641A1 (ja) プリンタ
JPH0648636A (ja) エンジニアリングサイズ・コピー用コピー出力スタッカー
JP5454766B2 (ja) 裁断装置
JP4321158B2 (ja) プリンタ装置
JP7099140B2 (ja) 画像形成装置
JP2005053016A (ja) プリンタ装置
JP2008114996A (ja) 画像形成装置、ドライバーソフトウェア及び給紙装置
JP4586347B2 (ja) 並列処理プリンタ
JP3294302B2 (ja) 記録紙処理装置
JP2005089153A (ja) 原稿搬送装置
JPH10330012A (ja) プリンタ、スタッカユニット及びスタッカユニットを含むプリンタ
JP2023048012A (ja) 給紙装置および画像形成装置
JPH04223965A (ja) シート排出トレイ
JPH11240660A (ja) 排紙トレイ装置及びプリンタ
JP2006117328A (ja) 用紙積載装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050614