JPH11224400A - 空港内移動***置管理システム - Google Patents

空港内移動***置管理システム

Info

Publication number
JPH11224400A
JPH11224400A JP2571198A JP2571198A JPH11224400A JP H11224400 A JPH11224400 A JP H11224400A JP 2571198 A JP2571198 A JP 2571198A JP 2571198 A JP2571198 A JP 2571198A JP H11224400 A JPH11224400 A JP H11224400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
airport
identification information
transmitting means
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2571198A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Kobayashi
一三 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2571198A priority Critical patent/JPH11224400A/ja
Publication of JPH11224400A publication Critical patent/JPH11224400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/87Combinations of radar systems, e.g. primary radar and secondary radar
    • G01S13/878Combination of several spaced transmitters or receivers of known location for determining the position of a transponder or a reflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】移動体側に不便を強いることなく移動体の位置
および識別情報を取得でき、かつ安定的に運用すること
が可能な空港内移動***置管理システムを提供する。 【解決手段】空港内の移動体が移動し得る位置に無線装
置2−1〜2−nを分散的に配設する。各移動体には、
それぞれ固有のIDを有する無線タグ1−1〜1−2を
取り付ける。そして、監視装置4で、無線電波強度をも
とに、各無線タグ1−1〜1−2に最も近い位置にある
無線装置を特定し、この特定された無線装置が受信する
無線タグからの電波に含まれるIDをもとに、この無線
タグが取り付けられた移動体の種別と割り当て番号とを
特定する。監視装置4のディスプレイには、空港地図の
上記特定された無線装置に対応する位置に、上記特定さ
れた移動体種別に対応するマークとその割り当て番号と
を表示するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば空港内にお
ける航空機や車両などの移動体の位置を管理するための
空港内移動***置管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】空港内においては、航空機のほかに、貨
物運搬車両などの数多くの移動体が滑走路、タクシーウ
ェイ、車両用道路などを頻繁に移動している。よって衝
突などの事故を避けるために、また管制官による航空機
の誘導や車両の配備・移動などを安全かつ効率的に実施
するために、各移動体の位置を、機体(車両)番号など
と対応付けて、常に正確に把握しておくことが重要であ
る。
【0003】飛行中の航空機に関してはトランスポンダ
などを用いてその位置を把握できる。これに対して、地
上の移動体に関しては、(管制官による目視が可能な、
管制塔から至近距離にある少数の移動体を除き)レーダ
を用いることでその位置を把握することが従来から行わ
れている。しかしながらこのような方法では、個々の移
動体の種類や車両番号、航空機の機体番号までは把握す
ることができず、また雨や雪などの気象条件によっては
レーダ画像が不鮮明になるという不具合がある。加え
て、トランスポンダは航空機が着陸して以降は通常OF
Fされるので、タクシーウェイを移動中の航空機や、駐
機中の航空機の位置や機体番号までは把握することがで
きない。
【0004】そこで、近年になり、GPS(Global Pos
itioning System )を利用して位置管理システムを構築
することが提唱されている。このシステムは、GPS受
信器や、監視装置との間で情報通信を行うための通信装
置などを移動体に搭載し、空港内基準局とのDGPS手
法により得られたDGPS測位結果を、移動体の識別記
号と共にデータリンクなどによって監視装置に送信する
ことをその基本原理とする。
【0005】ところが、上記システムにあっては各移動
体にGPS受信器や通信装置などを搭載する必要があ
る。これらの装置は、現時点では非常にかさばるものな
ので、軽車両などにとって負担が大きいのは勿論のこ
と、軽量な設計を至上とする航空機にとっても大きな負
担となる。
【0006】さらに、GPSそれ自体はもともと米国防
総省の管理下におかれたシステムなので、その運用や性
能などが利用者側に保証されていない。つまり不安定な
システムであるので、空港内のように、常に高度に正確
な情報を要求されるエリアにおいて使用するには適さな
い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記したように従来の
空港内位置監視システムには、その運用状態が天候など
の外的条件による影響を受けやすく、また装置がかさば
るために移動体にとって不便なもので、また外部の不安
定なシステムに依存したものであるという不具合があっ
た。
【0008】本発明は上記事情によりなされたもので、
その目的は、移動体側に不便を強いることなく移動体の
位置および識別情報を取得でき、かつ安定的に運用する
ことが可能な空港内移動***置管理システムを提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、空港内の移動体にそれぞれ取り付けられそ
れぞれ固有の識別情報を載せた電波を一定の強度で放射
する複数の送信手段と、空港内の既知の位置に分散して
配設され前記複数の送信手段からの電波を受信してその
受信強度情報と識別情報とを取得する複数の受信手段
と、前記複数の受信手段にて取得された情報を収集し解
析することで前記空港内の移動体の位置情報を求める情
報処理装置とを備え、この情報処理装置に、前記複数の
送信手段のそれぞれの識別情報に各送信手段が取り付け
られる移動体の属性情報を対応付けた識別テーブルを記
憶する記憶手段と、前記複数の受信手段における前記複
数の送信手段からの電波の受信強度をもとに同一の識別
情報を送出する送信手段に最も近い場所に位置する受信
手段を特定しこの特定された受信手段に最も近い場所に
位置する送信手段の識別情報と前記識別テーブルとをも
とに当該送信手段が取り付けられている移動体の属性情
報を求めこの属性情報を前記特定された受信手段の位置
に対応づけて使用者に報知する移動体情報報知手段とを
具備することを特徴とする。
【0010】このように構成すると、例えば通し番号な
どの識別情報が予め付与された無線カードなどの送信手
段が、それぞれの移動体に取り付けられる。この送信手
段が放射する電波には、上記識別情報が載せられてお
り、この電波は空港内に分散配設された受信手段のそれ
ぞれで受信される。
【0011】一方、記憶手段には、上記識別情報に、例
えば航空機や車両などの移動体の種別と例えば航空機に
予め付与された機体番号などの、移動体の属性情報を対
応付けた識別テーブルが記憶される。
【0012】そして、移動体情報報知手段で、上記各受
信手段における前記複数の送信手段からの電波の受信強
度がモニタされ、この受信強度をもとに、空港内に存在
する各送信手段のそれぞれに、各々最も近い場所に位置
する受信手段が特定される。この特定された受信手段に
最も近い場所に位置する送信手段、すなわち当該受信手
段の設置位置に基づき位置特定される移動体に取り付け
られた送信手段の識別情報と、上記識別テーブルとをも
とに、当該移動体の種別と例えば航空機なら機体番号が
移動体情報報知手段により求めらる。
【0013】この求められた移動体の属性情報は、例え
ば管制室に設置されたディスプレイ上の空港地図におけ
る、当該受信手段の設置位置に対応する座標に、例えば
航空機を示す番号とその機体番号と共に移動体情報報知
手段により例えば視覚的に表示される。
【0014】したがって、各受信手段における受信強度
をモニタすることだけで移動体の位置を把握できること
になるので、レーダを用いる場合のように煩雑な計算や
ノイズ処理を行う必要がなく、気象条件などの外的要因
にその運用を左右されにくい位置管理システムを構築で
きる。
【0015】また、送信手段は、簡単な識別情報を、例
えばFM変調した電波に載せて一定強度で送出する機能
を持つだけでよいので、例えばクレジットカード大の無
線カードなどとして実現できる。このため移動体に取り
付ける際に移動体に負担をかけることがない。
【0016】また、受信手段は、送信手段が送信する電
波に感応する例えば共振器などを備えていればよいの
で、これも小型・軽量に実現できる。このため例えば空
港内に予め設置されている各種灯火に付加して使用で
き、便利である。
【0017】さらに、上記構成の空港内移動***置管理
システムは、例えばGPSなどの外部組織に依存するこ
となく、手軽に独自に構築できるので、保守に手間がか
かることもなく安定的に運用することが可能である。
【0018】また、上記送信手段および受信手段を簡易
に構成できるので、経済的な面での効果も大きい。また
本発明は、情報処理装置を設け、この情報処理装置に、
前記複数の送信手段のそれぞれの識別情報に前記移動体
の属性情報を対応付けた識別テーブルを記憶する記憶手
段と、前記複数の受信手段における前記複数の送信手段
からの電波の受信強度をもとに同一の識別情報を送出す
る送信手段に最も近い場所に位置する受信手段を特定し
この特定された受信手段に最も近い場所に位置する送信
手段の識別情報と前記識別テーブルとをもとに当該送信
手段が取り付けられている移動体の属性情報を求めこの
属性情報を前記特定された受信手段の位置に対応づけて
使用者に報知する移動体情報報知手段を備えるようにし
た。
【0019】また本発明は、上記情報処理装置の空港内
移動***置管理方法に、前記複数の受信手段における前
記複数の送信手段からの電波の受信強度をもとに同一の
識別情報を送出する送信手段に最も近い場所に位置する
受信手段を特定するステップと、前記特定された受信手
段に最も近い場所に位置する送信手段の識別情報と前記
識別テーブルとをもとに当該送信手段が取り付けられて
いる移動体の属性情報を求めるステップと、前記求めら
れた属性情報を前記特定された受信手段の位置に対応づ
けて使用者に報知するステップとを具備することを特徴
とする。
【0020】さらに本発明は、前記複数の受信手段にお
ける前記複数の送信手段からの電波の受信強度をもとに
同一の識別情報を送出する送信手段に最も近い場所に位
置する受信手段を特定する手段と、前記特定された受信
手段に最も近い場所に位置する送信手段の識別情報と前
記識別テーブルとをもとに当該送信手段が取り付けられ
ている移動体の属性情報を求める手段と、前記求められ
た属性情報を前記特定された受信手段の位置に対応づけ
て使用者に報知する手段とを実行するプログラムを、例
えばフロッピーディスクなどの記録媒体に記録するよう
にしている。
【0021】このため、上記空港内移動***置管理装置
における空港内移動***置管理方法を実現するプログラ
ムを手軽に提供できるようになり、国内または海外の多
数の空港で上記空港内移動***置管理システムを実施す
る際に、大きく便宜を図ることができる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の実施の形態
に係わる空港内移動***置管理システムの概略構成を示
すシステム図である。図1において、1−1は航空機A
Cに取り付けられた無線タグ、1−2は車両VCに取り
付けられた無線タグである。これらの無線タグ1−1、
1−2は、例えばそれぞれ異なる波長の無線電波を放射
したり、同じ波長の無線電波に異なる識別情報を載せて
放射したりする、要するにそれぞれを電波を介して識別
可能な、例えばクレジットカード大の無線カードとして
実現される。本実施の形態では、識別情報としてのID
を、例えば0001、0002、…などの番号で表すも
のとする。
【0023】無線タグ1−1は、航空機ACの例えば脚
(車輪支柱)など、航空機ACの運航に支障がなく、か
つ着脱を容易に行える場所に例えば接着剤などで取り付
けられる。無線タグ1−2は、車両VCのダッシュボー
ドなどに取り付けられる。要するにこれらの無線タグ
は、後述の無線装置3−1〜3−nと無線的に可視であ
れば、航空機ACの脚、脚格納扉、機体前面、側面、翼
下、車両VCの側面、前面、ボンネットなど、運行に支
障のない場所であればどこに取り付けてもよい。なお、
図1では1−1と1−2の2個の無線タグを表示する
が、移動体の数に応じてさらに多くの無線タグが用意さ
れる。
【0024】図中2−1〜2−nは、上記無線タグから
放射される電波に感応する無線装置であり、少なくとも
小型空中線と小型受信モジュールとを備える。受信モジ
ュールは、例えば上記無線タグの送信周波数帯に感応す
る共振子を備え、この共振子の共振出力から近くの無線
タグからの情報を取得すると共に、その受信強度情報を
取得する。
【0025】これらの無線装置2−1〜2−nは、例え
ば既設の各種灯火などに付属するか、路面に埋め込むか
などして、空港内における移動体が移動し得るエリアに
分散的に複数配置される。この配置の間隔は、本システ
ムの運用者が希望する移動***置検出の分解能程度とす
ればよい。さらに、隣接する無線装置がカバーする範囲
を一部重ね合わせれば、無線装置間の間隔の約半分の検
出分解能を得ることができる。これらの無線装置2−1
〜2−nで受信された無線タグからの情報は、通信回線
3を介して監視装置4に送られる。
【0026】通信回線3は、既設の溝に通信ケーブルを
通すか、無線回線を用いるかなどして実現される。監視
装置4は、例えば汎用のワークステーションや管制塔に
おける管制設備として実現される。
【0027】図2に、監視装置4の構成を示す。監視装
置4は、空港の詳細な地図などを表示するディスプレイ
Dp、入力装置としてのキーボードKbおよび通信回線
3に接続されたI/O部と、記憶部42と、制御部43
とを備えている。
【0028】記憶部42には識別テーブル421が記憶
されており、この識別テーブル421は、図3に示すよ
うに、各無線タグが有するIDに、その無線タグが取り
付けられる移動体の種別(航空機、車両、人、軽飛行機
など)とその移動体に予め割り当てられた番号(JA*
***など)を対応付けたものである。
【0029】制御部43は、例えばマイクロコンピュー
タにより実現され、空港内における管制業務に係わる既
知の制御機能に加えて強度分析手段431と、移動体識
別手段432と、表示制御手段433とを備えている。
【0030】強度分析手段431は、各無線装置2−1
〜2−nで受信される無線タグ1−1〜1−2からの電
波の強度をモニタし、同じIDを送出している無線タグ
からの電波を受信している無線装置のうち、最も強度の
強い電波を受信している無線装置を特定する。すなわち
当該無線タグに最も近い位置にある無線装置を特定す
る。
【0031】移動体識別手段432は、強度分析手段4
31で特定された無線装置について、この無線装置に最
も近い位置にある無線タグが送出する電波に含まれる当
該無線タグのIDをもとに、識別テーブル421を参照
して、この無線タグが取り付けられている移動体の種別
とその移動体の番号を特定する。
【0032】表示制御手段433は、強度分析手段43
1で特定された無線装置と、移動体識別手段432で特
定された移動体の種別とその番号とをそれぞれ対応付け
る。そして、ディスプレイDpに表示されている空港の
地図における、上記特定された無線装置が設置されてい
る位置に、上記移動体の種別に応じたマークとその番号
とを、上記地図に重ねてディスプレイDpに表示する。
【0033】これらの強度分析手段431、移動体識別
手段432、表示制御手段433は、例えばROMカー
ドやフロッピーディスクなどの記録媒体に記録して提供
されたり、専用のハードウェアの機能として実現された
りする処理機能である。
【0034】次に、上記構成の空港内移動***置管理シ
ステムの動作を、図4の制御部43の制御手順にしたが
って説明する。制御部43は、図4のステップST1
で、各無線装置2−1〜2−nを順次スキャンまたは並
列的に監視して、通信回線3を介して送られる各無線装
置2−1〜2−nからの情報を収集している。
【0035】次のステップST2では、上記収集された
情報の解析が行われる。すなわち、ステップST21で
解析が開始されると、制御部43はステップST22
で、各無線装置2−1〜2−nにおける受信電波強度を
分析し、同じIDを送出している無線タグからの電波を
受信している無線装置のうち、最も強度の強い電波を受
信している無線装置を特定する。
【0036】次いで制御部43はステップST23で、
ステップST22で特定された無線装置について、この
無線装置に最も近い位置にある無線タグが送出する電波
に含まれる当該無線タグのIDを検出する。
【0037】さらに制御部43はステップST24で、
ステップST23で検出されたIDをもとに、識別テー
ブル421を参照して、この無線タグが取り付けられて
いる移動体の種別を判定し、ステップST25でその移
動体の番号を特定する。
【0038】次のステップST26でRETURNする
と、制御部43はステップST3でディスプレイDpを
制御して、ステップST24およびST25で特定され
た移動体種別に対応するマークとその番号を、ステップ
ST22で特定された無線装置の位置に、空港の地図に
重ねて表示させる。図5に、この時のディスプレイDp
の表示例を示す。次いで制御部43は、再びステップS
T1に移行して、上記の過程が繰り返される。
【0039】さて、機体番号JA****で示される航
空機ACが、空港内で移動したとする。すると、各無線
装置2−1〜2−nにおける受信電波強度が変化する。
この変化は、ステップST22で検出され、以前に特定
された無線装置とは別の無線装置が新たに特定される。
【0040】そして、上記と同様の制御手順を経て、デ
ィスプレイDpには航空機JA****が移動した旨が
示される。この時のディスプレイDpの表示例を、図5
に点線で示す。
【0041】かくして本実施の形態では、空港内の移動
体が移動し得る位置に無線装置2−1〜2−nを分散的
に配設する。各移動体には、例えば無線カードで実現さ
れる、それぞれ固有のIDを有する無線タグ1−1〜1
−2を取り付ける。そして、監視装置4で、無線電波強
度をもとに、各無線タグ1−1〜1−2に最も近い位置
にある無線装置を特定し、この特定された無線装置が受
信する無線タグからの電波に含まれるIDをもとに、こ
の無線タグが取り付けられた移動体の種別と割り当て番
号とを特定する。監視装置4のディスプレイには、空港
地図の上記特定された無線装置に対応する位置に、上記
特定された移動体種別に対応するマークとその割り当て
番号とを表示するようにしている。
【0042】したがって、各移動体の位置を把握するた
めには、各無線装置2−1〜2−nにおける受信電波強
度をモニタすることだけで足りることになり、気象条件
などの外的要因にその運用を左右されにくい空港内移動
***置管理システムを構築できる。
【0043】また上記実施の形態では、無線タグ1−1
〜1−2を無線カードで、無線装置2−1〜2−nを小
型空中線と小型送受信モジュールとで実現しているの
で、簡易かつ経済的に空港内移動***置管理システムを
構築できる。さらに、無線装置2−1〜2−nの設置間
隔に応じて位置検出分解能を自在に設定できるので、融
通性の高い空港内移動***置管理システムを構築でき
る。
【0044】さらに、上記構成の空港内移動***置管理
システムは、外部組織に依存することなく独自に構築で
きるので、安定的に運用することが可能である。なお、
本発明は上記実施の形態に限定されるものではない。例
えば上記実施の形態では、無線タグ1−1、1−2から
送出される電波にIDを載せることで各移動体を識別す
るようにしたが、無線タグ1−1、1−2には電波の送
信機能のみを持たせ、その周波数を各々変えて設定する
ことで移動体を識別するようにしてもよい。このように
しても上記と同様の効果を得られるのみならず、無線タ
グ1−1、1−2をさらに簡易なものとすることができ
る。
【0045】また移動体に付与された番号(JA***
*など)がそれぞれ固有なものであるのなら、この番号
をもって無線タグ1−1、1−2のIDとしても良い。
またこの番号や、その他の情報を無線タグに設定するた
めの機能を移動体側に設けても良い。
【0046】また上記実施の形態では、無線タグ1−
1、1−2から一方的に放射される電波を無線装置2−
1〜2−nにおいて受信して、これに基づき位置解析を
行うようにした。これに代えて、無線装置2−1〜2−
nから例えば識別可能な質問信号を常時送出するように
しておき、これに感応した無線タグから、質問元の無線
装置宛てに応答信号を返送し、これに基づき位置解析を
行うようにしてもよい。
【0047】つまり共振子を無線タグ1−1、1−2側
に設け、無線装置2−1〜2−n側には電波の送出機能
を設けるようにする。このようにしても上記と同様の効
果を得られるし、これに加えて、無線タグ1−1、1−
2における消費電力を大きく減らすことができるように
なる。無線タグ1−1、1−2は、電波を常時送出しな
くても良くなるからである。これにより無線タグ1−
1、1−2を更に小型、軽量にすることが可能となり、
移動体側への負担を更に減らすことができる。
【0048】また、本発明の空港内移動***置監視シス
テムを、レーダによる既存の空港内位置監視システムと
共に運用すると、更に効果的である。すなわち、本発明
の空港内移動***置監視システムにより移動体の種別、
識別情報を把握するようにし、各移動体の正確な位置の
みをレーダにより把握するようにすれば、つまり両シス
テムが互いを補完するようにすれば、移動体の位置や識
別情報などを、正確に、かつ気象条件によらずに得るこ
とが可能となる。その他、識別テーブル421の構成な
ど、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形実施を
行うことができる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように本発明は、移動体の
それぞれに固有の識別情報を有する送信手段を取り付
け、空港内には、送信手段からの電波を受信する受信手
段を分散的に設置し、送信手段からの電波を最も強く受
信する受信手段の設置位置を、位置特定すべき移動体の
位置とした。そして、位置特定すべき移動体に取り付け
られた送信手段の識別情報を移動体の属性情報に対応付
け、この属性情報を移動体の位置とともに使用者に報知
するようにしたので、移動体側に不便を強いることなく
移動体の位置および識別情報を取得でき、かつ安定的に
運用することが可能な空港内移動***置管理システムを
提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係わる空港内移動***
置管理システムの概略構成を示すシステム図。
【図2】 本発明の実施の形態に係わる空港内移動***
置管理システムの監視装置4の構成を示すブロック図。
【図3】 本発明の実施の形態に係わる識別テーブル4
21の構成例を示す図。
【図4】 本発明の実施の形態に係わる監視装置4の制
御部43の制御手順を示すフローチャート。
【図5】 本発明の実施の形態に係わるディスプレイD
pの表示例を示す図。
【符号の説明】
AC…航空機 VC…車両 1−1…航空機ACに取り付けられた無線タグ 1−2…車両VCに取り付けられた無線タグ 2−1〜2−n…無線装置 3…通信回線 4…監視装置 41…I/O部 Dp…ディスプレイ Kb…キーボード 42…記憶部 421…識別テーブル 43…制御部 431…強度分析手段 432…移動体識別手段 433…表示制御手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空港内の移動体にそれぞれ取り付けら
    れ、それぞれ固有の識別情報を載せた電波を一定の強度
    で放射する複数の送信手段と、 空港内の既知の位置に分散して配設され、前記複数の送
    信手段からの電波を受信してその受信強度情報と識別情
    報とを取得する複数の受信手段と、 前記複数の受信手段にて取得された情報を収集し解析す
    ることで前記空港内の移動体の位置情報を求める情報処
    理装置とを具備し、 この情報処理装置は、 前記複数の送信手段のそれぞれの識別情報に、各送信手
    段が取り付けられる移動体の属性情報を対応付けた識別
    テーブルを記憶する記憶手段と、 前記複数の受信手段における前記複数の送信手段からの
    電波の受信強度をもとに、同一の識別情報を送出する送
    信手段に最も近い場所に位置する受信手段を特定し、こ
    の特定された受信手段に最も近い場所に位置する送信手
    段の識別情報と、前記識別テーブルとをもとに、当該送
    信手段が取り付けられている移動体の属性情報を求め、
    この属性情報を前記特定された受信手段の位置に対応づ
    けて使用者に報知する移動体情報報知手段とを具備する
    ことを特徴とする空港内移動***置管理システム。
  2. 【請求項2】 空港内の移動体にそれぞれ取り付けら
    れ、それぞれ固有の識別情報を載せた電波を一定の強度
    で放射する複数の送信手段と、空港内の既知の位置に分
    散して配設され、前記複数の送信手段からの電波を受信
    してその受信強度情報と識別情報とを取得する複数の受
    信手段と、前記複数の受信手段にて取得された情報を収
    集し解析することで前記空港内の移動体の位置情報を求
    める情報処理装置とを備える空港内移動***置管理シス
    テムで使用される前記情報処理装置であって、 前記複数の送信手段のそれぞれの識別情報に、前記移動
    体の属性情報を対応付けた識別テーブルを記憶する記憶
    手段と、 前記複数の受信手段における前記複数の送信手段からの
    電波の受信強度をもとに、同一の識別情報を送出する送
    信手段に最も近い場所に位置する受信手段を特定し、こ
    の特定された受信手段に最も近い場所に位置する送信手
    段の識別情報と、前記識別テーブルとをもとに、当該送
    信手段が取り付けられている移動体の属性情報を求め、
    この属性情報を前記特定された受信手段の位置に対応づ
    けて使用者に報知する移動体情報報知手段を具備するこ
    とを特徴とする情報処理装置。
  3. 【請求項3】 空港内の移動体にそれぞれ取り付けら
    れ、それぞれ固有の識別情報を載せた電波を一定の強度
    で放射する複数の送信手段と、空港内の既知の位置に分
    散して配設され、前記複数の送信手段からの電波を受信
    してその受信強度情報と識別情報とを取得する複数の受
    信手段と、前記複数の受信手段にて取得された情報を収
    集し解析することで前記空港内の移動体の位置情報を求
    める情報処理装置とを備える空港内移動***置管理シス
    テムで使用され、前記複数の送信手段のそれぞれの識別
    情報に、前記移動体の属性情報を対応付けた識別テーブ
    ルを記憶する記憶手段を備える情報処理装置における空
    港内移動***置管理方法であって、 前記複数の受信手段における前記複数の送信手段からの
    電波の受信強度をもとに、同一の識別情報を送出する送
    信手段に最も近い場所に位置する受信手段を特定するス
    テップと、 前記特定された受信手段に最も近い場所に位置する送信
    手段の識別情報と、前記識別テーブルとをもとに、当該
    送信手段が取り付けられている移動体の属性情報を求め
    るステップと、 前記求められた属性情報を前記特定された受信手段の位
    置に対応づけて使用者に報知するステップとを具備する
    ことを特徴とする空港内移動***置管理方法。
  4. 【請求項4】 空港内の移動体にそれぞれ取り付けら
    れ、それぞれ固有の識別情報を載せた電波を一定の強度
    で放射する複数の送信手段と、空港内の既知の位置に分
    散して配設され、前記複数の送信手段からの電波を受信
    してその受信強度情報と識別情報とを取得する複数の受
    信手段と、前記複数の受信手段にて取得された情報を収
    集し解析することで前記空港内の移動体の位置情報を求
    める情報処理装置とを備える空港内移動***置管理シス
    テムで使用され、前記複数の送信手段のそれぞれの識別
    情報に、前記移動体の属性情報を対応付けた識別テーブ
    ルを記憶する記憶手段を備える情報処理装置における位
    置管理を行うためのプログラムを記録した記録媒体であ
    って、 前記複数の受信手段における前記複数の送信手段からの
    電波の受信強度をもとに、同一の識別情報を送出する送
    信手段に最も近い場所に位置する受信手段を特定する手
    段と、 前記特定された受信手段に最も近い場所に位置する送信
    手段の識別情報と、前記識別テーブルとをもとに、当該
    送信手段が取り付けられている移動体の属性情報を求め
    る手段と、 前記求められた属性情報を前記特定された受信手段の位
    置に対応づけて使用者に報知する手段とを実行するプロ
    グラムを記録した記録媒体。
JP2571198A 1998-02-06 1998-02-06 空港内移動***置管理システム Pending JPH11224400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2571198A JPH11224400A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 空港内移動***置管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2571198A JPH11224400A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 空港内移動***置管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11224400A true JPH11224400A (ja) 1999-08-17

Family

ID=12173386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2571198A Pending JPH11224400A (ja) 1998-02-06 1998-02-06 空港内移動***置管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11224400A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059000A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 空港内交通監視システム
JP2006250792A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Takenaka Komuten Co Ltd 経路情報管理システム
JP2008056087A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toshiba Corp 航空機情報検知システム
JP2008193626A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Taisei Corp 位置推定方法
JP2009537375A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 エアバス 航空機の可動部品をロックするための装置
US7746275B2 (en) 2005-03-02 2010-06-29 Fujitsu Limited Position detecting system and position detecting server
JP2011251672A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Mitsubishi Electric Corp 列車位置情報管理システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059000A (ja) * 2001-08-09 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 空港内交通監視システム
US7746275B2 (en) 2005-03-02 2010-06-29 Fujitsu Limited Position detecting system and position detecting server
JP2006250792A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Takenaka Komuten Co Ltd 経路情報管理システム
JP2009537375A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 エアバス 航空機の可動部品をロックするための装置
JP2008056087A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Toshiba Corp 航空機情報検知システム
JP2008193626A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Taisei Corp 位置推定方法
JP2011251672A (ja) * 2010-06-04 2011-12-15 Mitsubishi Electric Corp 列車位置情報管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7605688B1 (en) Vehicle location determination system using an RFID system
US6381541B1 (en) Airplane ground location methods and systems
NL1013556C2 (nl) Inrichting ter bepaling van positie van voertuigen op een luchthaven.
US7495600B2 (en) Airfield surface target detection and tracking using distributed multilateration sensors and W-band radar sensors
US6850185B1 (en) Runway obstacle detection system and method
US5469371A (en) Surfaced detection system for airports
RU2120130C1 (ru) Система опознавания транспортных средств в аэропорту
US7479925B2 (en) Airport runway collision avoidance system and method
CA2374316C (en) Automated air-traffic advisory system and method
JP3565783B2 (ja) 空港情報自動送信装置
JP7086183B2 (ja) 空港地上車両位置データを放送型自動従属監視(ads‐b)ネットワークインフラストラクチャへ追跡、処理および統合するための方法およびシステム
JP2010044031A (ja) 航空機の識別方法、並びにそれを用いた航空機騒音の測定方法及び信号判定方法
WO2004114252A1 (en) Airfield vehicle monitoring system and respective vehicle
US20120194358A1 (en) System and method for ascription of objects detected on airport surfaces to object sources
JP2973302B2 (ja) 空港面監視装置
JPH11224400A (ja) 空港内移動***置管理システム
US20080158041A1 (en) Airport Surface Detector and Control System
JP2002245600A (ja) 航空機地上走行誘導管制システム
US10386475B2 (en) Method of detecting collisions on an airport installation and device for its implementation
KR101277285B1 (ko) 데이터 퓨전 시스템 및 방법
GB2271692A (en) Vehicle location system
JP2907103B2 (ja) 空港内交通監視システム
JP2001273600A (ja) 空港面監視装置
CN212032370U (zh) 机场场面运行要素的多源感知探测***
GB2259210A (en) Ground movement monitor