JPH11204786A - 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法

Info

Publication number
JPH11204786A
JPH11204786A JP10005494A JP549498A JPH11204786A JP H11204786 A JPH11204786 A JP H11204786A JP 10005494 A JP10005494 A JP 10005494A JP 549498 A JP549498 A JP 549498A JP H11204786 A JPH11204786 A JP H11204786A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
impurity
effect transistor
semiconductor device
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10005494A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Suzuki
誠二 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10005494A priority Critical patent/JPH11204786A/ja
Priority to US09/113,146 priority patent/US5977590A/en
Publication of JPH11204786A publication Critical patent/JPH11204786A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's
    • H01L29/7835Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's with asymmetrical source and drain regions, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ドレインに高電圧が印加された際の空乏層の
拡がりを抑制でき、かつドレイン間での電界強度を小さ
くでき、優れた耐圧を有する高耐圧絶縁ゲート型電界効
果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法
を提供する。 【解決手段】 半導体基板1の表面にはn- ウェル領域
2が形成されており、このn- ウェル領域2の表面には
ドレイン領域3とソース領域4とを有する高耐圧MOS
トランジスタ10が形成されている。n- ウェル領域2
は、このドレイン領域3の真下に不純物濃度ピークAを
有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高耐圧絶縁ゲート
型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその
製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】まず、従来の高耐圧絶縁ゲート型電界効
果トランジスタとして高耐圧MOS(Metal Oxide Semi
conductor )トランジスタを有する半導体装置について
説明する。
【0003】図8は、従来の高耐圧MOSトランジスタ
を有する半導体装置の構成を概略的に示す断面図であ
る。図8を参照して、p型シリコン基板1の表面には、
- ウェル領域102が形成されている。このn- ウェ
ル領域102内のシリコン基板1の表面には、高耐圧M
OSトランジスタ10が形成されている。
【0004】この高耐圧MOSトランジスタ10は、ド
レイン領域3と、ソース領域4と、ゲート絶縁層(シリ
コン酸化膜)5と、ゲート電極層6とを有している。ド
レイン領域3とソース領域4とは互いに距離を隔ててn
- ウェル領域102の表面に形成されている。ゲート電
極層6は、このドレイン領域3とソース領域4とに挟ま
れる領域上にゲート絶縁層5を介在して形成されてい
る。
【0005】ここでドレイン領域3は、p++領域3a
と、そのp++領域3aに接してソース領域4側に位置す
るp+ 領域3bと、p++領域3aに接してソース領域4
と逆側に位置するp+ 領域3cとを有している。このp
++領域3aは、ソース領域4と同程度の不純物濃度を有
しており、p+ 領域3b、3cは、ソース領域4よりも
低い不純物濃度を有している。
【0006】またp+ 領域3b上にはフィールド絶縁層
7が形成されており、ゲート電極層6の端部はこのフィ
ールド絶縁層7上に乗り上げている。またこの高耐圧M
OSトランジスタ10を他の素子から電気的に分離する
ために、この高耐圧MOSトランジスタ10の周囲を取
囲むようにフィールド絶縁層7が形成されている。
【0007】この従来例では、n- ウェル領域102
は、図9に示すようなP(リン)の不純物濃度の分布を
有している。図9を参照して、P(リン)の不純物濃度
は基板表面において最も高く、2×1016(atoms
/cm3 )の濃度を有し、基板深部へ向かうほど薄くな
る分布を有している。そして、P(リン)の不純物濃度
は、10(Ω・cm)のp型シリコン基板のB(ボロ
ン)濃度(1.0×1015(atoms/cm3 ))と
約5μmの深さで同濃度となりpn接合を構成する。
【0008】次に、従来の高耐圧MOSトランジスタを
有する半導体装置の製造方法について説明する。
【0009】図10〜図12は、従来の高耐圧MOSト
ランジスタを有する半導体装置の製造方法を工程順に示
す概略断面図である。まず図10を参照して、p型シリ
コン基板1上にたとえばシリコン酸化膜11が形成され
る。このシリコン酸化膜11上に、通常の写真製版技術
により、所定の形状のレジストパターン12が形成され
る。このレジストパターン12をマスクとして、150
(keV)、5.0×1012(cm-2)の条件でP(リ
ン)がイオン注入される。レジストパターン12が除去
された後、1200℃で360分間不純物の拡散,活性
化のための熱処理が施される。この後、シリコン酸化膜
11が除去される。
【0010】図11を参照して、上記の熱処理により、
表面近傍に不純物濃度ピークを有するn- ウェル領域1
02がp型シリコン基板1の表面に形成される。
【0011】図12を参照して、p型シリコン基板1の
表面に、フィールド絶縁層7と、そのフィールド絶縁層
7の下側にp+ 領域3b、3cとが形成される。
【0012】この後、図8に示すようにゲート絶縁層5
およびゲート電極層6が形成された後、イオン注入など
によってp++領域3a、4が形成される。これにより、
-ウェル領域102の表面に高耐圧MOSトランジス
タ10が形成される。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このような高耐圧MO
Sトランジスタ10は、たとえば蛍光表示管のドライバ
用などに用いられている。最近、より鮮明な表示を求め
る需要が強く、これを実現するためにドライバ用の高耐
圧MOSトランジスタ10の耐圧値はより高いものが要
求されている。
【0014】しかし、従来のn- ウェル領域102の不
純物濃度分布では、この高耐圧MOSトランジスタ10
の耐圧値を向上させることが困難であるという問題点が
あった。以下、そのことについて詳細に説明する。
【0015】図13と図14とは、従来の高耐圧MOS
トランジスタのドレインに高電圧がかかった際に生ずる
空乏層の拡がりの様子を示す図である。
【0016】まず図13を参照して、ソース領域4とゲ
ート電極層6とp型シリコン基板1とが接地電位とされ
た状態でp++領域3aに−Vが印加されると、ドレイン
領域とn- ウェル領域102とのpn接合部から空乏層
120が拡がり始める。そして、この−Vが大きくなる
と、図14に示すように空乏層120は、主に基板深部
側へ拡がり、n- ウェル領域102とp型シリコン基板
1とのpn接合部に達してしまう。これにより、ドレイ
ン領域とp型シリコン基板1とがパンチスルーを生じて
しまう。このように従来例では、ドレイン領域に高電圧
が印加された場合に容易にパンチスルーが生じてしまう
ため、耐圧の向上を図ることが困難であった。
【0017】またn- ウェル領域102は、図9に示す
ように基板表面近傍に不純物濃度ピークを有している。
このため、図8においてドレイン領域3の端部での不純
物濃度勾配が険しくなり、電界強度が大きくなるため、
アバランシェ降伏による耐圧を向上させることができな
かった。
【0018】それゆえ、本発明の目的は、ドレインに高
電圧が印加された際の空乏層の拡がりを抑制でき、かつ
ドレイン端での電界強度を小さくでき、優れた耐圧を有
する絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体
装置およびその製造方法を提供することである。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明の高耐圧絶縁ゲー
ト型電界効果トランジスタを有する半導体装置は、第1
導電型の半導体基板と、第2導電型の不純物領域と、高
耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタとを備えてい
る。半導体基板は、主表面を有している。不純物領域
は、半導体基板の主表面に形成され、かつ第2導電型の
不純物濃度ピークを有している。高耐圧絶縁ゲート型電
界効果トランジスタは、不純物濃度ピークの真上に位置
する主表面に形成された第1導電型のドレイン領域を有
している。
【0020】本発明の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを有する半導体装置では、不純物領域はドレイ
ン領域の真下に不純物濃度ピークを有する。このため、
ドレイン領域に高電圧が印加された際にドレイン領域と
不純物領域とのpn接合部から基板深部への空乏層の延
びはこの不純物濃度ピークにより抑制される。よって、
空乏層は、不純物領域と基板の第1導電型領域とのpn
接合部まで達しにくくなり、基板の第1導電型領域とド
レイン領域とのパンチスルーが生じにくくなり、耐圧が
向上する。
【0021】一方、半導体基板の表面近傍では、不純物
領域の不純物濃度は不純物濃度ピーク部より低くなって
いる。このため、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタのドレイン端での不純物濃度勾配を緩めることがで
き、電界強度が小さくなるため、アバランシェ降伏によ
る耐圧を向上させることができる。
【0022】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置において好ましくは、不純物
濃度ピークは、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジス
タの真下全体に位置している。
【0023】これにより、基板の第1導電型領域とドレ
イン領域とのパンチスルーはより生じにくくなり、一層
耐圧が向上する。
【0024】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置において好ましくは、高耐圧
絶縁ゲート型電界効果トランジスタは、ドレイン領域と
間隔をおいて対向するように主表面に形成された第1導
電型のソース領域を有している。ドレイン領域は、主表
面に沿って互いに隣接する第1導電型の高濃度不純物領
域と、低濃度不純物領域とを有している。低濃度不純物
領域は高濃度不純物領域よりもソース領域側に配置され
ている。低濃度不純物領域上にはフィールド分離絶縁層
が形成されており、フィールド分離絶縁層の高濃度不純
物領域側からソース領域側までの長さは1.0μm以上
3.0μm以下である。
【0025】このようにフィールド分離絶縁層の長さが
規定されているため、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタは50〜60Vの耐圧を有し得る。
【0026】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置において好ましくは、不純物
領域は、第1の不純物濃度ピークにおける不純物濃度よ
り低い不純物濃度の第2の不純物濃度ピークを主表面近
傍に有する。
【0027】これにより、半導体基板の表面近傍におけ
る不純物領域の不純物濃度を第2の不純物濃度ピークに
より第1の不純物濃度ピークと別個に制御することがで
きる。このため、より効果的にアバランシェ降伏による
耐圧を向上させることができる。
【0028】本発明の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを有する半導体装置の製造方法は、以下の工程
を備えている。
【0029】まず第1導電型の半導体基板の主表面に、
第2導電型の不純物を第1のエネルギで注入し、かつ第
2導電型の不純物を第1のエネルギより小さい第2のエ
ネルギで注入した後、注入された不純物を拡散させるた
めの熱処理を施すことにより、主表面から所定の深さに
第1の不純物濃度ピークと主表面近傍に第2の不純物濃
度ピークとを有する第2導電型の不純物領域が形成され
る。そして不純物濃度ピークの真上の主表面に形成され
た第1導電型のドレイン領域を有する高耐圧絶縁ゲート
型電界効果トランジスタが形成される。
【0030】本発明の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを有する半導体装置の製造方法では、第1およ
び第2の不純物濃度ピークを別個のイオン注入で行なう
ことにより、第1および第2の不純物濃度ピークの不純
物濃度を独立して制御することができる。このため、空
乏層が半導体基板と不純物領域との接合部に達すること
による耐圧とアバランシェ降伏による耐圧とをより効果
的に向上させることができる。
【0031】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置の製造方法において好ましく
は、第2導電型の不純物の注入は、主表面上に形成され
たシリコン酸化膜のパターンをマスクとして行なわれ
る。
【0032】このようにシリコン酸化膜をマスクとする
ことで適用の範囲が拡大される。
【0033】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図に基づいて説明する。
【0034】図1は、本発明の一実施の形態における高
耐圧MOSトランジスタを有する半導体装置の構成を概
略的に示す断面図である。図1を参照して、B濃度がた
とえば1.0×1015(atoms/cm3 )のp型シ
リコン基板1の表面には、選択的にn- ウェル領域2が
形成されている。このn- ウェル領域2の表面には高耐
圧MOSトランジスタ10が形成されている。
【0035】この高耐圧MOSトランジスタ10は、ド
レイン領域3と、ソース領域4と、ゲート絶縁層5と、
ゲート電極層6とを有している。ドレイン領域3とソー
ス領域4とは、n- ウェル領域2内のシリコン基板1表
面に互いに距離をおいて配置されている。ドレイン領域
3は、p++領域3aと、このp++領域3aに接してソー
ス領域4側に位置するp+ 領域3bと、p++領域3aに
接してソース領域4と逆側に位置するp+ 領域3cとを
有している。ゲート電極層6は、ドレイン領域3とソー
ス領域4とに挟まれる領域上に、たとえばシリコン酸化
膜よりなるゲート絶縁層5を介在して形成されている。
このゲート電極層6は、たとえば不純物がドープされた
多結晶シリコンよりなっている。
【0036】p+ 領域3b上には、たとえばシリコン酸
化膜よりなるフィールド絶縁層7が形成されており、ゲ
ート電極層6の端部はこのフィールド絶縁層7上に乗り
上げている。このフィールド絶縁層7の長さLは1.0
μm〜3.0μmであり、厚みは6000Åである。
【0037】なお、このMOSトランジスタ10を他の
素子から電気的に分離するために、このMOSトランジ
スタ10を取囲むようにフィールド絶縁層7が形成され
ている。
【0038】本実施の形態の構成において特に注目すべ
きは、n- ウェル領域2の不純物濃度分布である。この
- ウェル領域2の不純物濃度分布を図2に示す。
【0039】図2を参照して、本実施の形態におけるn
- ウェル領域2の不純物濃度は、基板表面近傍において
5×1015(atoms/cm3 )程度と図9に示す従
来例に比べて約4分の1と薄く、約2.5μmの深さの
ところで2×1016(atoms/cm3 )程度の濃度
ピーク(図1の一点鎖線A)をもっている。そしてn -
ウェル領域2の不純物濃度は約2.5μm以上の深さに
なると急速に減少し、図9に示す従来例と同じく約5μ
mの深さで1.0×1015(atoms/cm 3 )とな
り、pn接合を構成する。
【0040】この濃度ピークAは、高耐圧MOSトラン
ジスタ10の真下全体に位置している。
【0041】このように本実施の形態におけるn- ウェ
ル領域2は、深さが従来例とほぼ同等の5μmである
が、その不純物濃度が基板表面近傍において従来例の約
4分の1程度と薄く、深さ2.5μm付近に従来例の表
面濃度と同程度の濃度でピークを持つ、という不純物濃
度分布になっていることを特徴としている。
【0042】次に、本実施の形態の半導体装置の製造方
法について説明する。図3〜図5は、本発明の一実施の
形態における高耐圧MOSトランジスタを有する半導体
装置の製造方法を工程順に示す概略断面図である。
【0043】まず図3を参照して、p型シリコン基板1
の表面にまずシリコン酸化膜11が形成される。このシ
リコン酸化膜11の表面上に、通常の写真製版技術によ
りレジストパターン12が形成される。このレジストパ
ターン12をマスクとして選択的にP(リン)が、たと
えば3000(keV)、3.0×1012(cm-2)の
条件でp型シリコン基板1にイオン注入される。この
後、レジストパターン12をマスクとしたままで選択的
にP(リン)がたとえば150(keV)、2.0×1
12(cm-2)の条件でイオン注入される。
【0044】この後、レジストパターン12が除去さ
れ、たとえば1200℃、60分の熱処理を施すことに
より、p型シリコン基板1に注入されたP(リン)が拡
散・活性化される。この後、シリコン酸化膜11が除去
される。
【0045】図4を参照して、上記の2回のイオン注入
により、p型シリコン基板1には、基板表面近傍の不純
物濃度ピークと約2.5μmの深さ位置の不純物濃度ピ
ークAとを有するn- ウェル領域2が形成される。
【0046】図5を参照して、この後、p型シリコン基
板1の表面にフィールド絶縁層7と、フィールド絶縁層
7の下部にp+ 領域3b、3cとが形成される。この
後、図1に示すようにゲート絶縁層5とゲート電極層6
が形成された後、イオン注入などが施されてp++領域3
a、4が形成されて、高耐圧MOSトランジスタ10が
完成する。
【0047】本実施の形態の半導体装置では、容易に高
い耐圧を得ることができる。以下、そのことについて詳
細に説明する。
【0048】図6と図7とは、本発明の実施の形態1に
おいてドレイン領域に高電圧が印加された際の空乏層の
拡がりの様子を示す図である。まず図6を参照して、ソ
ース領域4とゲート電極層6とp型シリコン基板1とが
接地電位とされ、ドレイン領域に負電位(−V)が印加
されると、ドレイン領域とn- ウェル領域2とのpn接
合部から空乏層が主に基板深部側へ拡がる。ドレインに
印加される電位が大きくなると、空乏層20はより基板
深部側へ延びようとする。
【0049】しかしながら、n- ウェル領域2は、ドレ
イン領域よりも深い位置に不純物濃度ピークAを有して
いる。このため、この不純物濃度ピークAの位置に近づ
くにつれて空乏化しにくくなり、空乏層20の拡がりは
抑制される。このため、空乏層20は、p型シリコン基
板1とn- ウェル領域2とのpn接合部に達しにくくな
り、これにより、ドレイン領域とp型シリコン基板1と
のパンチスルーが生じにくくなり、耐圧が向上する。
【0050】また、本実施の形態では、図2に示すよう
にn- ウェル領域2の基板表面近傍におけるp型不純物
濃度は、図9の場合と比較して、約4分の1程度と低く
なっている。このため、図1においてドレイン領域3の
ソース領域4側端部でのp型不純物濃度勾配を緩めるこ
とができ、その部分における電界強度が小さくなり、ア
バランシェ降伏による耐圧を向上させることが可能とな
る。
【0051】また図1に示すようにn- ウェル領域2の
不純物濃度ピークAは、n- ウェル領域の所定の深さ位
置全体に位置している。このため、ドレイン領域3の下
側にのみ不純物濃度ピークが分布される場合よりも、よ
り一層パンチスルーは生じにくくなり、耐圧を向上させ
ることができる。
【0052】また本実施の形態の製造方法では、図3と
図4とのプロセスにおいて、2回に分けてイオン注入が
施される。このように、2回のイオン注入工程により2
つの不純物濃度ピークを別個に形成することにより、2
つの不純物濃度ピークの不純物濃度を独立して制御する
ことができる。このため、より効果的に空乏層がシリコ
ン基板1とn- ウェル領域2との接合部に達することに
よる耐圧とアバランシェ降伏による耐圧とを向上させる
ことができる。
【0053】また上記のパンチスルーを防止するために
は深いn- ウェル領域2を形成することが望ましいが、
本実施の形態では、従来例よりも深い位置に不純物が注
入されるため、従来例よりも短時間の熱処理で従来例と
同等の深さを有するn- ウェル領域2を形成することが
できる。
【0054】また本実施の形態では、図3に示すプロセ
スにおいてマスクとしてレジストパターン12を用いた
が、レジストパターン12の代わりにシリコン酸化膜な
どの絶縁膜がマスクとして用いられてもよい。
【0055】このようにマスクとなる材料を各種選択す
ることで、本半導体装置の適用の範囲を拡大することが
できる。
【0056】本実施の形態では、pチャネル高耐圧MO
Sトランジスタについて説明したが、nチャネル高耐圧
MOSトランジスタについても、各部のp型、n型の導
電型を逆にすることにより適用することができ、同様の
効果を得ることができる。
【0057】また、本実施の形態では、主に高耐圧MO
Sトランジスタについて説明したが、これに限らず、高
耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタであれば本発明
を適用することができる。
【0058】今回開示された実施の形態はすべての点で
例示であって制限的なものではないと考えられるべきで
ある。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求
の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味お
よび範囲内でのすべての変更が含まれることが意図され
る。
【0059】
【発明の効果】本発明の高耐圧絶縁ゲート型電界効果ト
ランジスタを有する半導体装置では、不純物領域はドレ
イン領域の真下に不純物濃度ピークを有する。このた
め、ドレイン領域に高電圧が印加された際にドレイン領
域と不純物領域とのpn接合部から基板深部への空乏層
の延びはこの不純物濃度ピークにより抑制される。よっ
て、空乏層は、不純物領域と基板の第1導電型領域との
pn接合部まで達しにくくなり、基板の第1導電型領域
とドレイン領域とのパンチスルーが生じにくくなり、耐
圧が向上する。
【0060】一方、半導体基板の表面近傍では、不純物
領域の不純物濃度は不純物濃度ピーク部より低くなって
いる。このため、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジ
スタのドレイン端での不純物濃度勾配を緩めることがで
き、電界強度が小さくなるため、アバランシェ降伏によ
る耐圧を向上させることができる。
【0061】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置において好ましくは、不純物
濃度ピークは、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジス
タの真下全体に位置している。
【0062】これにより、一層基板の第1導電型領域と
ドレイン領域とのパンチスルーは生じにくくなり、一層
耐圧が向上する。
【0063】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置では、ドレイン領域は、主表
面に沿って互いに隣接する第1導電型の高濃度不純物領
域と、低濃度不純物領域とを有し、低濃度不純物領域は
高濃度不純物領域よりもソース領域側に配置されてお
り、低濃度不純物領域上にはフィールド分離絶縁層が形
成されており、フィールド分離絶縁層の高濃度不純物領
域側からソース領域側へ向かう方向の長さは1.0μm
以上3.0μm以下である。
【0064】このようにフィールド分離絶縁層の長さが
規定されているため、高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタは50〜60Vの耐圧を有し得る。
【0065】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置において好ましくは、不純物
領域は、主表面近傍に第1の不純物濃度ピークにおける
不純物濃度より低い不純物濃度の第2の不純物濃度ピー
クを有する。
【0066】これにより、半導体基板の表面近傍におけ
る不純物領域の不純物濃度を第2の不純物濃度ピークに
より第1の不純物濃度ピークと別個に制御することがで
きる。このため、より効果的にアバランシェ降伏による
耐圧を向上させることができる。
【0067】本発明の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラ
ンジスタを有する半導体装置の製造方法では、第1およ
び第2の不純物濃度ピークを別個のイオン注入で行なう
ことにより、第1および第2の不純物濃度ピークの不純
物濃度を独立して制御することができる。このため、よ
り効果的に空乏層が半導体基板と不純物領域との接合部
に達することによる耐圧とアバランシェ降伏による耐圧
とを向上させることができる。
【0068】上記の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
ジスタを有する半導体装置の製造方法において好ましく
は、第2導電型の不純物の注入は、主表面上のシリコン
酸化膜のパターンをマスクとして行なわれる。
【0069】このようにシリコン酸化膜をマスクとする
ことで適用の範囲が拡大される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施の形態におけるMOSトラン
ジスタを有する半導体装置の構成を概略的に示す断面図
である。
【図2】 本発明の一実施の形態におけるn- ウェル領
域の不純物濃度分布を示す図である。
【図3】 本発明の一実施の形態における高耐圧MOS
トランジスタを有する半導体装置の製造方法の第1工程
を示す概略断面図である。
【図4】 本発明の一実施の形態における高耐圧MOS
トランジスタを有する半導体装置の製造方法の第2工程
を示す概略断面図である。
【図5】 本発明の一実施の形態における高耐圧MOS
トランジスタを有する半導体装置の製造方法の第3工程
を示す概略断面図である。
【図6】 本発明の一実施の形態における高耐圧MOS
トランジスタを有する半導体装置において空乏層の拡が
りの様子を示す第1工程図である。
【図7】 本発明の一実施の形態における高耐圧MOS
トランジスタを有する半導体装置における空乏層の拡が
りの様子を示す第2工程図である。
【図8】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する半
導体装置の構成を概略的に示す断面図である。
【図9】 従来のn- ウェル領域の不純物濃度分布を示
す図である。
【図10】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する
半導体装置の製造方法の第1工程を示す概略断面図であ
る。
【図11】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する
半導体装置の製造方法の第2工程を示す概略断面図であ
る。
【図12】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する
半導体装置の製造方法の第3工程を示す概略断面図であ
る。
【図13】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する
半導体装置における空乏層の拡がりの様子を示す第1工
程図である。
【図14】 従来の高耐圧MOSトランジスタを有する
半導体装置における空乏層の拡がりの様子を示す第2工
程図である。
【符号の説明】
1 p型シリコン基板、2 n- ウェル領域、3 ドレ
イン領域、4 ソース領域、5 ゲート絶縁層、6 ゲ
ート電極層、10 高耐圧MOSトランジスタ。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主表面を有する第1導電型の半導体基板
    と、 前記半導体基板の主表面に形成され、かつ第2導電型の
    不純物濃度ピークを有する第2導電型の不純物領域と、 前記不純物濃度ピークの真上に位置する前記主表面に形
    成された第1導電型のドレイン領域を有する高耐圧絶縁
    ゲート型電界効果トランジスタとを備えた、高耐圧絶縁
    ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置。
  2. 【請求項2】 前記不純物濃度ピークは、前記高耐圧絶
    縁ゲート型電界効果トランジスタの真下全体に位置して
    いる、請求項1に記載の高耐圧絶縁ゲート型電界効果ト
    ランジスタを有する半導体装置。
  3. 【請求項3】 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タは、前記ドレイン領域と間隔をおいて対向するように
    前記主表面に形成された第1導電型のソース領域を有
    し、 前記ドレイン領域は、前記主表面に沿って互いに隣接す
    る第1導電型の高濃度不純物領域および低濃度不純物領
    域を有し、 前記低濃度不純物領域は前記高濃度不純物領域よりも前
    記ソース領域側に配置されており、 前記低濃度不純物領域上にはフィールド分離絶縁層が形
    成されており、 前記フィールド分離絶縁層の前記高濃度不純物領域側か
    ら前記ソース領域側までの長さは1.0μm以上3.0
    μm以下である、請求項1に記載の高耐圧絶縁ゲート型
    電界効果トランジスタを有する半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記不純物領域は、前記不純物濃度ピー
    クにおける不純物濃度より低い不純物濃度を有する第2
    の不純物濃度ピークを前記主表面近傍に有する、請求項
    2または3に記載の高耐圧絶縁ゲート型電界効果トラン
    ジスタを有する半導体装置。
  5. 【請求項5】 第1導電型の半導体基板の主表面に、第
    2導電型の不純物を第1のエネルギで注入し、かつ第2
    導電型の不純物を前記第1のエネルギより小さい第2の
    エネルギで注入した後、注入された不純物を拡散させる
    ための熱処理を施すことにより、前記主表面から所定の
    深さに第1の不純物濃度ピークと前記主表面近傍に第2
    の不純物濃度ピークとを有する第2導電型の不純物領域
    を形成する工程と、 前記不純物濃度ピークの真上の前記主表面に形成された
    第1導電型のドレイン領域を有する高耐圧絶縁ゲート型
    電界効果トランジスタを形成する工程とを備えた、高耐
    圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装
    置の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記第2導電型の不純物の注入は、前記
    主表面上に形成されたシリコン酸化膜のパターンをマス
    クとして行なわれる、請求項5に記載の高耐圧絶縁ゲー
    ト型電界効果トランジスタを有する半導体装置の製造方
    法。
JP10005494A 1998-01-14 1998-01-14 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法 Pending JPH11204786A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005494A JPH11204786A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法
US09/113,146 US5977590A (en) 1998-01-14 1998-07-10 Semiconductor device having insulation gate type field effect transistor of high breakdown voltage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10005494A JPH11204786A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11204786A true JPH11204786A (ja) 1999-07-30

Family

ID=11612799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10005494A Pending JPH11204786A (ja) 1998-01-14 1998-01-14 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5977590A (ja)
JP (1) JPH11204786A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041956A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6111291A (en) * 1998-06-26 2000-08-29 Elmos Semiconductor Ag MOS transistor with high voltage sustaining capability
TW564557B (en) * 1999-12-22 2003-12-01 Matsushita Electric Works Ltd Semiconductor device and process for producing the same
US6392274B1 (en) * 2000-04-04 2002-05-21 United Microelectronics Corp. High-voltage metal-oxide-semiconductor transistor
JP2004214575A (ja) * 2003-01-09 2004-07-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
DE102010014370B4 (de) * 2010-04-09 2021-12-02 X-Fab Semiconductor Foundries Ag LDMOS-Transistor und LDMOS - Bauteil

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965481A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Nec Corp 半導体装置
JPS63227046A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の製造方法
US4890146A (en) * 1987-12-16 1989-12-26 Siliconix Incorporated High voltage level shift semiconductor device
JPH02214114A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置の製造方法
JP2760709B2 (ja) * 1992-07-15 1998-06-04 株式会社東芝 高耐圧のldd構造を有する半導体装置及びその製造方法
JPH06140503A (ja) * 1992-10-28 1994-05-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP2978345B2 (ja) * 1992-11-26 1999-11-15 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
JP3285435B2 (ja) * 1993-07-07 2002-05-27 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JPH0870052A (ja) * 1993-11-19 1996-03-12 Citizen Watch Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH08125180A (ja) * 1994-10-25 1996-05-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008041956A (ja) * 2006-08-07 2008-02-21 Nec Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5977590A (en) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6518623B1 (en) Semiconductor device having a buried-channel MOS structure
US6277675B1 (en) Method of fabricating high voltage MOS device
US20080160706A1 (en) Method for fabricating semiconductor device
JP2897004B2 (ja) Cmosfet製造方法
JP2000260987A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2008140817A (ja) 半導体装置
JP2701762B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPWO2003021685A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2000077613A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100391959B1 (ko) 반도체 장치 및 제조 방법
JP3122403B2 (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2004039774A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6124833B2 (ja)
JPH04239760A (ja) 半導体装置の製造法
US6525380B2 (en) CMOS with a fixed charge in the gate dielectric
JPH11204786A (ja) 高耐圧絶縁ゲート型電界効果トランジスタを有する半導体装置およびその製造方法
JP2004022769A (ja) 横型高耐圧半導体装置
JP2009130021A (ja) 横型mosトランジスタ及びその製造方法
JP2004039773A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2003060064A (ja) Mosfet、半導体装置及びその製造方法
JP2000068499A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2845186B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2673384B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW200845233A (en) Method of manufacturing a semiconductor device and semiconductor device
JPH06140590A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070619