JPH10303256A - テープキャリアの接続方法 - Google Patents

テープキャリアの接続方法

Info

Publication number
JPH10303256A
JPH10303256A JP12640597A JP12640597A JPH10303256A JP H10303256 A JPH10303256 A JP H10303256A JP 12640597 A JP12640597 A JP 12640597A JP 12640597 A JP12640597 A JP 12640597A JP H10303256 A JPH10303256 A JP H10303256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape carrier
conductive adhesive
adhesive sheet
temperature
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12640597A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Niimi
秀樹 新見
Hikari Fujita
光 藤田
Kenichiro Teramoto
賢一郎 寺本
Tatsufumi Ogata
達文 尾形
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12640597A priority Critical patent/JPH10303256A/ja
Publication of JPH10303256A publication Critical patent/JPH10303256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/831Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus
    • H01L2224/83101Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector the layer connector being supplied to the parts to be connected in the bonding apparatus as prepeg comprising a layer connector, e.g. provided in an insulating plate member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/06Polymers
    • H01L2924/078Adhesive characteristics other than chemical
    • H01L2924/0781Adhesive characteristics other than chemical being an ohmic electrical conductor
    • H01L2924/07811Extrinsic, i.e. with electrical conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 テープキャリアと液晶表示パネル等の電子機
器基板とを接続する際、テープキャリアの伸び量を抑え
ることにより、電子機器基板の電極とテープキャリアの
接続端子との位置合わせ精度を向上させ、テープキャリ
アの接続端子が狭ピッチになった場合においても高歩留
りで、高い信頼性が確保できる接続方法を提供する。 【解決手段】 テープキャリア5と液晶表示パネル1と
を接続する際に、熱加圧時に異方導電性接着剤シート3
に加わる温度が最終到達温度の85%に達する時に、異
方導電性接着剤シート3に加わる圧力が最終到達圧力の
80%以上85%以下となるようボンディングツール7
の下降速度を可変し、熱圧着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、テープキャリア
を、液晶表示パネルあるいはプリント基板等の電子機器
基板に接続するテープキャリアの接続方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶表示パネルあるいはプリン
ト基板等の電子機器基板に半導体素子を接続する方法は
多種多様の形態があるが、例えば、液晶表示装置におけ
る液晶駆動用LSIの実装方法として、COG(Chi
p On Glass)工法,TAB(Tape Au
tomated Bonding)工法が知られてい
る。
【0003】COG工法は、液晶駆動用LSIの突起電
極と液晶表示パネルの電極とを異方導電性接着剤シート
を介して直接接続するものである。
【0004】一方、TAB工法は、液晶駆動用LSIを
テープキャリアを介して液晶表示パネルに接続するもの
であり、テープ上で電気的特性検査ができ、また、折り
曲げ立体的な実装ができる等の特徴がある。そのTAB
工法での実装方法でも、異方導電性接着剤シートを用い
て液晶表示パネルの電極とテープキャリアの接続端子を
接続する方法が一般的であり、その異方導電性接着剤シ
ートは、熱硬化性樹脂から成る接着剤中に導電性粒子を
分散させた構成であり、接続する電極ピッチが70μm
程度までは良好に接続ができる。
【0005】TAB工法による液晶表示パネルの電極と
テープキャリアの接続端子の接続は、異方導電性接着剤
シートを液晶表示パネルの電極表面に仮止めし、液晶表
示パネルの電極とテープキャリアの接続端子の位置合わ
せを行う。その後、ボンディングツールによってテープ
キャリア側から熱加圧し、所定時間の後にボンディング
ツールを取り去る。熱加圧することで異方導電性接着剤
シートに含まれた弾性を有する導電性粒子が圧縮し、液
晶表示パネルの電極とテープキャリアの接続端子が電気
的に安定して接続される。また、その接続は、異方導電
性接着剤シートの接着剤の硬化によって確実に保持され
る。
【0006】ボンディングツールによる熱加圧の手段に
は、パルス加熱方式ツール,常時加熱方式ツール等があ
る。パルス加熱方式は瞬間的にパルス電流をボンディン
グツールに流し所定の温度に加熱する方法である。温度
の設定を複数ステップに容易に調整できるが、常時加熱
方式に比べてパルス電源の価格が高いことや長い熱加圧
ツールを作製することが難しい。一方、常時加熱方式で
は、熱加圧ツールの温度設定を瞬時に自由に変えること
ができないが、電源の価格が非常に安く、また長い熱加
圧ツールを容易に作製できるため現在では常時加熱方式
が主流となっている。
【0007】一般的に、液晶表示パネルの電極とテープ
キャリアの接続端子の位置合わせ装置としては、液晶表
示パネルの電極とテープキャリアの接続端子との両方を
CCDカメラで認識し、この出力信号によって機械的に
位置合わせする方式が多く、位置合わせ精度は±5〜±
10μmを達成している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の常時加熱方式による接続では、ボンディングツール
はエアシリンダーで下降するため、異方導電性接着剤シ
ートに圧力が伝わるまでにタイムラグが生じる。一方、
異方導電性接着剤シートに加わる温度は常時加熱のため
ボンディングツールとテープキャリアの接触と同時に立
ち上がる。このような異方導電性接着剤シートに加わる
温度と圧力の立ち上がりの違いによって、テープキャリ
アの伸び量が変化するという課題がある。
【0009】また、近年より高解像度の液晶表示パネル
が要望されており、TAB工法はより多出力となるた
め、接続端子の狭ピッチ化が進んでいる。そのため熱加
圧の際の、テープキャリアの伸び量の管理が重要となっ
てくる。
【0010】本発明では上記従来の問題点を解決し、狭
ピッチ接続が可能で信頼性の高い高歩留りのテープキャ
リアの接続方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、テープキャリアの接続端子と電子機器基板
の電極とを異方導電性接着剤シートを介して対向させ、
ボンディングツールにてテープキャリアの上面から熱加
圧する時、異方導電性接着剤シートに加わる温度が最終
到達温度の85%に達する時に、異方導電性接着剤シー
トに加わる圧力が最終到達圧力の80%以上85%以下
であるように熱加圧するテープキャリアの接続方法であ
り、熱加圧時におけるテープキャリアの伸び量を抑える
ことができ、電子機器基板の電極とテープキャリアの接
続端子との位置合わせ精度が向上し、また、テープキャ
リアの接続端子が狭ピッチになった場合においても高歩
留りで、高い信頼性が確保できる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、テープキャリアの接続端子と電子機器基板の電極と
を異方導電性接着剤シートを介して対向させ、ボンディ
ングツールにてテープキャリアの上面から熱加圧する
時、異方導電性接着剤シートに加わる温度が最終到達温
度の85%に達する時に、異方導電性接着剤シートに加
わる圧力が最終到達圧力の80%以上85%以下である
ように熱加圧するテープキャリアの接続方法であり、異
方導電性接着剤シートに加わる温度が最終到達温度の8
5%に達する時に、異方導電性接着剤シートに加わる圧
力が最終到達圧力の80%以上85%以下であるように
熱加圧することにより、異方導電性接着剤シートに加わ
る圧力の立ち上がりが速くなり、テープキャリアに加わ
る熱によりテープキャリアが伸びる前に、異方導電性接
着剤シートを最終到達圧力に近い圧力で加圧することが
でき、テープキャリアの伸び量を抑えることができる。
【0013】本発明の請求項2に記載の発明は、ボンデ
ィングツールにてテープキャリアの上面から熱加圧する
方式が常時加熱方式である請求項1に記載のテープキャ
リアの接続方法であり、電源の価格が非常に安く、ま
た、長い熱加圧ツールを容易に作製できる常時加熱方式
において、テープキャリアの伸び量を抑えることができ
る。
【0014】以下、本発明のテープキャリアの接続方法
の実施の形態について図面を用いて説明する。
【0015】(実施の形態)図1は、本発明のテープキ
ャリアの接続方法の実施の形態によるテープキャリアと
液晶表示パネルの接続工程の熱加圧前における断面図、
図2は、実施の形態によるテープキャリアと液晶表示パ
ネルの接続工程の熱加圧時における断面図であり、1
は、透光性を有したガラス基板からなり、そのガラス基
板上に、厚みが2000〜3000ÅのAl電極2が形
成されている液晶表示パネルであり、3は、液晶表示パ
ネル1のAl電極2の表面に、圧着温度が100〜15
0℃で仮止め状態で付着された、導電性粒子4が分散し
た異方導電性接着剤シートであり、異方導電性接着剤シ
ート3はソニーケミカル株式会社製のCP7621Fを
用い、導電性粒子4は図1に示すように、熱硬化型接着
剤等からなる異方導電性接着剤シート3中に分散させて
配置し、その径は、5〜6μmを用い、1つのAl電極
2に5個以上の導電性粒子4を配置することにより、安
定した接続抵抗(0.5Ω以下)が実現できる。5は、
その表面に有する接続端子6が、異方導電性接着剤シー
ト3を介して液晶表示パネル1のAl電極2と対面し
て、位置合わせし重ねられたテープキャリアであり、7
は、テープキャリア5の上に、熱加圧をより均一に行う
ためのクッション材としての50μm厚のテフロンシー
ト8を介して重ねられた常時加熱方式のボンディングツ
ールである。
【0016】上記の配置によるテープキャリアの接続方
法は、テープキャリア5の接続端子6と液晶表示パネル
1のAl電極2を異方導電性接着剤シート3を介して対
面させて、位置合わせし重ね、その後、テープキャリア
5の上から常時加熱方式のボンディングツール7にて熱
加圧し、テープキャリア5の接続端子6と液晶表示パネ
ル1のAl電極2を電気的に接続するものである。
【0017】上記のテープキャリアの接続方法におい
て、ボンディングツール7の下降速度を(表1)に示す
各条件で接続を行ない、サンプル1,2,3とした。
【0018】
【表1】
【0019】また、接続時における温度,加圧力および
時間については、サンプル1,2,3全てについて19
0℃,40kgf/cm2 ,20secで同一条件とし
た。
【0020】次に、上記各サンプルにおいて、最終到達
温度に対する温度変化(%)がどのように変わるのかを
経過時間とともに表わしたものが(表2)であり、最終
到達圧力に対する圧力変化(%)がどのように変わるの
かを経過時間とともに表わしたものが(表3)であり、
また、(表2),(表3)に基づきサンプル1につい
て、熱加圧時間と最終到達温度および最終到達圧力に対
する温度変化と圧力変化の割合を示したのが図3の時間
−温度・圧力変化図であり、同様に、サンプル2,サン
プル3について示したのが図4,図5の時間−温度・圧
力変化図である。
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】以上のように作製されたサンプルを用い
て、熱加圧によるテープキャリア5の伸び量を測定し
た。テープキャリア5の伸び量は、図6のテープキャリ
ア断面図に示すようにテープキャリア5の接続端子6の
一方の最外端子9から他方の最外端子10までの距離L
を予め測定しておき、熱加圧後に同一部を測定し、その
差をテープキャリア5の伸び量とした。その結果を、
(表4)に示す。
【0024】
【表4】
【0025】(表2),(表3)および図3,4,5か
らわかるように、サンプル1,2,3ともに温度変化の
傾向は同じであり、ボンディングツール7の下降速度を
サンプル3のように速くしても温度の立ち上がりは変わ
らないが、圧力変化の傾向はサンプル1,2,3で異な
り、ボンディングツール7の下降速度が速いサンプル3
の場合は、圧力の立ち上がりが速くなっている。また
(表4)より、ボンディングツール7の下降速度を8.
0cm/secと最も速くしたサンプル3が、テープキ
ャリア5の伸び量は45.3(39〜50)(μm)と
最も小さいことがわかる。これは異方導電性接着剤シー
ト3に加わる圧力の立ち上がりを速くさせることによっ
て、テープキャリア5に加わる熱によりテープキャリア
5が伸びる前に、異方導電性接着剤シート3を最終到達
圧力に近い圧力で加圧することができるためである。ま
た、このことは、熱加圧の条件からいうと、(表2),
(表3)およびサンプル3の時間−温度・圧力変化図で
ある図5からわかるように、異方導電性接着剤シート3
に加わる温度が最終到達温度の85%に達する時に、異
方導電性接着剤シート3に加わる圧力が最終到達圧力の
80%以上85%以下である熱加圧をした時に達成でき
るものである。
【0026】前記実施の形態においては、テープキャリ
ア5の接続端子6と液晶表示パネル1のAl電極2とを
対向させ、異方導電性接着剤シート3を介して常時加熱
方式のボンディングツールにて接続する場合について説
明したが、液晶表示パネル1に限るものではなく、半導
体素子とプリント基板の接続等についても適用すること
ができるものである。
【0027】
【発明の効果】本発明のテープキャリアの接続方法によ
ると、テープキャリアと液晶表示パネル等の電子機器基
板との接続工程において、テープキャリアと電子機器基
板の間に介在させた異方導電性接着剤シートに加わる圧
力の立ち上がりを速めることによってテープキャリアの
伸び量を抑えることができ、電子機器基板の電極とテー
プキャリアの接続端子との位置合わせ精度が向上する。
またテープキャリアの接続端子が狭ピッチになった場合
においても高歩留りで、高い信頼性が確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープキャリアの接続方法の実施の形
態によるテープキャリアと液晶表示パネルの接続工程の
熱加圧前における断面図
【図2】本発明のテープキャリアの接続方法の実施の形
態によるテープキャリアと液晶表示パネルの接続工程の
熱加圧時における断面図
【図3】本発明のテープキャリアの接続方法の実施の形
態におけるサンプル1の時間−温度・圧力変化図
【図4】本発明のテープキャリアの接続方法の実施の形
態におけるサンプル2の時間−温度・圧力変化図
【図5】本発明のテープキャリアの接続方法の実施の形
態におけるサンプル3の時間−温度・圧力変化図
【図6】テープキャリアの断面図
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2 Al電極 3 異方導電性接着剤シート 4 導電性粒子 5 テープキャリア 6 接続端子 7 ボンディングツール 8 テフロンシート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 尾形 達文 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープキャリアの接続端子と電子機器基
    板の電極とを異方導電性接着剤シートを介して対向さ
    せ、ボンディングツールにてテープキャリアの上面から
    熱加圧する時、異方導電性接着剤シートに加わる温度が
    最終到達温度の85%に達する時に、異方導電性接着剤
    シートに加わる圧力が最終到達圧力の80%以上85%
    以下であるように熱加圧するテープキャリアの接続方
    法。
  2. 【請求項2】 ボンディングツールにてテープキャリア
    の上面から熱加圧する方式が常時加熱方式である請求項
    1に記載のテープキャリアの接続方法。
JP12640597A 1997-04-30 1997-04-30 テープキャリアの接続方法 Pending JPH10303256A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12640597A JPH10303256A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 テープキャリアの接続方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12640597A JPH10303256A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 テープキャリアの接続方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10303256A true JPH10303256A (ja) 1998-11-13

Family

ID=14934349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12640597A Pending JPH10303256A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 テープキャリアの接続方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10303256A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308146A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Texas Instr Deutschland Gmbh チップキャリアに半導体チップを取り付けるための装置
KR100771033B1 (ko) 2002-03-25 2007-10-29 소니 케미카루 앤드 인포메이션 디바이스 가부시키가이샤 접속구조체의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001308146A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Texas Instr Deutschland Gmbh チップキャリアに半導体チップを取り付けるための装置
KR100771033B1 (ko) 2002-03-25 2007-10-29 소니 케미카루 앤드 인포메이션 디바이스 가부시키가이샤 접속구조체의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kristiansen et al. Overview of conductive adhesive interconnection technologies for LCDs
JPH0128502B2 (ja)
US4842373A (en) Connecting structure for connecting a liquid crystal display and a flexible flat cable
EP1148540A2 (en) Method and device for attaching a semiconductor chip to a chip carrier
JPS608426Y2 (ja) 半導体ウエハ−の保持基板
JPH1187429A (ja) 半導体チップの実装方法
JPH10303256A (ja) テープキャリアの接続方法
JP2000312070A (ja) 電極端子の接続方法
JPS63151033A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3250000B2 (ja) 液晶表示パネルの端子接続構造およびその端子接続方法
JP2833272B2 (ja) Ic実装方法
JP3361583B2 (ja) 半導体素子接続方法
JPH07130795A (ja) 半導体素子接続方法および半導体素子接続装置
JPH01226161A (ja) 半導体チップの接続方法
JPH01226162A (ja) 半導体チップの接続方法
JPH08111437A (ja) 半導体装置の実装方法
JPH09283566A (ja) 基板の接続方法
JPH11330154A (ja) フレキシブル基板およびこれを用いたテープキャリアパッケージとそれらの実装方法
JPS62281361A (ja) 半導体装置
JPS61108572A (ja) 熱印刷装置
JP3472342B2 (ja) 半導体装置の実装体の製造方法
JP3914332B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05303107A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS63136639A (ja) 異方導電接着方法
JPH03184023A (ja) 液晶パネルの接合構造およびその接合方法