JPH1027962A - 多層配線板の製造方法 - Google Patents

多層配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH1027962A
JPH1027962A JP18329296A JP18329296A JPH1027962A JP H1027962 A JPH1027962 A JP H1027962A JP 18329296 A JP18329296 A JP 18329296A JP 18329296 A JP18329296 A JP 18329296A JP H1027962 A JPH1027962 A JP H1027962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
conductive
wiring board
manufacturing
multilayer wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18329296A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hashimoto
敏夫 橋本
Keiji Seto
啓司 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP18329296A priority Critical patent/JPH1027962A/ja
Publication of JPH1027962A publication Critical patent/JPH1027962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多層配線板を製造する場合、工程を簡素化し
て製造コストを安くすることを目的とする。 【解決手段】 表面及び裏面に導電パターン膜4が形成
されかつ導通用孔8が形成された絶縁性基板1の両面に
レジスト3を印刷し、導電パターン膜4の一部を露出す
るように窓6を形成する。続いて、窓6を含むレジス3
の両面及び導通用孔8に半田付け可能な導電性ペースト
9を印刷し、所望のパターンに形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、多層配線板の製造
方法、特にめっき処理を不要にして絶縁性基板の表面に
導電材料及び絶縁材料を交互に積層する多層配線板の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】各種電子機器の組立てには、回路部品を
実装する配線基板が用いられているが、電子機器の小型
化、高密度実装化等の要求に伴い、配線基板としては導
電材料及び絶縁材料を交互に積層して、導電材料からな
る配線を配線基板の厚さ方向に多層に重ねるように形成
した多層配線板が広く用いられている。
【0003】従来このような多層配線板を製造するに
は、絶縁性基板に導電材料としての銅箔を張付けた後、
この銅箔をエッチングによって所望のパターンに形成
し、以後この導電パターンを絶縁材料で覆い、この絶縁
材料の所望位置に導電パターンの一部を露出する窓を開
口して、窓を通じて導電パターンに導通する導電材料を
めっき処理によって絶縁材料の表面まで延長するように
形成した、サブトラクション法が一般的に行われてい
る。
【0004】図3(A)乃至(G)は、従来の多層配線
板の製造方法の一例として、そのようなサブトラクショ
ン法を利用した製造方法を示すものである。以下、図面
を参照して工程順に説明する。
【0005】まず、図3(A)に示すように、銅箔2を
張付けた絶縁性基板1を用いて、図3(B)に示すよう
に、導電パターンを形成したい銅箔2の表面のみにレジ
スト3を形成した後、図3(C)に示すように、エッチ
ング処理を施してレジスト3でマスクされていない銅箔
2を除去し、図3(D)に示すように、レジスト3を除
去することにより導電パターン膜4を形成する。
【0006】次に、図3(E)に示すように、導電パタ
ーン膜4を含む絶縁性基板1の表面に絶縁材料5を形成
し、図3(B)及び(C)と同じようなエッチング処理
を施すことにより、図3(F)に示すように、絶縁材料
5の所望位置に窓6を開口して導電パターン膜4の一部
を露出する。続いて、電解メッキ処理を施して窓6を含
む絶縁材料5の表面に導電材料7を形成した後、図3
(B)及び(C)と同じようなエッチング処理を施すこ
とにより、図3(G)に示すように、導電材料7を所望
パターンに形成する。
【0007】これによって、導電パターン膜4を第1層
配線、導電材料7を第2層配線とする多層配線板が製造
される。同様にして、図3(E)乃至(G)の工程を繰
返すことにより、第3層以上の配線を有する多層配線板
を製造することができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の多層
配線板の製造方法には、配線となる導電材料の形成をメ
ッキ処理を繰返し行う必要があるため、工程が煩雑にな
って製造コストが高くなるという問題があった。
【0009】また、従来の製造方法では、各層の表面に
凹凸があるため表面に平滑性がないので、回路部品を実
装する際に不都合が生ずる。なお、他の多層配線板の製
造方法として、ビルドアップ法が知られているが、この
製造方法によって製造された多層配線板はパターンのピ
ール強度が弱いので、信頼性がない。さらに、一般的
に、従来の製造方法では、製造時の気泡の巻き込みが防
止できないので、その気泡が信頼性を低下させるように
なる。
【0010】本発明はこのような問題点を解決すべくな
されたものであり、多層配線板を製造する場合、工程を
簡素化して製造コストを安くすることを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明多層配線板の製造
方法の第1のものは、絶縁性基板の表面に導電材料及び
絶縁材料を交互に積層する多層配線板の製造方法であっ
て、表面に導電パターン膜が形成された絶縁性基板の表
面にレジストを印刷し、このレジストをフラットに処理
した後導電パターンの一部を露出するように窓を形成す
る工程と、該窓を含むレジストの表面に半田付け可能な
導電性ペーストを印刷し、所望のパターンに形成する工
程と、導電性ペーストを含むレジストの表面に新たにレ
ジストを印刷し、このレジストをフラットに処理する工
程とを含むことを特徴とする。
【0012】また、本発明多層配線板の製造方法の第2
のものは、第1のものにおいて絶縁性基板として表面及
び裏面に導電パターンが形成されかつ導通用孔が形成さ
れたものを用いて、絶縁性基板の両面に導電材料及び絶
縁材料を交互に積層することを特徴とする。
【0013】本発明多層配線板の製造方法によれば、ま
ず、表面に導電パターン膜が形成された絶縁性基板の表
面にレジストを印刷し、このレジストをフラットに処理
した後導電パターン膜の一部を露出するように該窓を形
成し該窓を含むレジストの表面に半田付け可能な導電性
ペーストを印刷し、所望のパターンに形成した後、導電
性ペーストを含むレジストの表面に新たにレジストを印
刷し、このレジストをフラットに処理し、以後、レジス
トを印刷する工程と、導電性ペーストを印刷する工程と
を交互に繰返すことにより、より多層の配線が形成され
た多層配線板の製造が可能となる。また、表面及び裏面
に導電パターンが形成されかつ導通用孔が形成された絶
縁性基板を用いた場合は、両面に多層配線を形成するこ
とが可能となる。これにより、多層配線板を製造する場
合、工程を簡素化して製造コストを安くすることができ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示実施の形態に
従って詳細に説明する。
【0015】図1(A)乃至(D)及び図2(E)乃至
(G)は本発明多層配線板の製造方法の実施の形態を工
程順に示す断面図である。以下、図面を参照して、工程
順に説明する。
【0016】まず、図1(A)に示すように、表面及び
裏面の所望位置に銅箔からからなる導電パターン膜4が
形成され、かつ導通用孔8が形成された絶縁性基板1を
用意する。導電パターン膜4は、予め絶縁性基板1の両
面に銅箔を張付けた後、銅箔の所望位置をレジストマス
クした状態でエッチング処理を施すことにより形成され
る。
【0017】次に、図1(B)に示すように、導電パタ
ーン膜4を含む絶縁性基板1の両面にレジスト3を印刷
した後、このレジスト3を硬化させる。レジスト3の材
料としては、例えばエポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、P
PO樹脂などを用いて、これら各樹脂内には例えば耐熱
特性、高周波特性などを向上させる働きのある物質を添
加したものを用いるようにする。また、レジスト3の材
料としては、硬化させるとその特性により表面が粗化す
るものを用いるようにする。これにより、層間の接続の
信頼性を向上することができるようになる。
【0018】続いて、図1(C)に示すように、絶縁性
基板1に対してバフ研磨処理を施して、レジスト3の印
刷面となる表面をフラットにする。
【0019】次に、図1(D)に示すように、レジスト
3の所望位置に窓6を開口して導電パターン膜4の一部
を露出する。
【0020】続いて、図2(E)に示すように、窓6を
含むレジスト3の両面及び導通用孔8に例えば銅ペース
トのような半田付け可能な導電性ペースト9を印刷して
所望のパターンに形成する。これには、予め全面に導電
性ペースト9を印刷した後不所望部分を除去するか、あ
るいは予め不所望部分にマスクを形成した状態で導電性
ペースト9を印刷することにより、配線となる所望のパ
ターンを形成することができる。このとき同時に導通用
孔8にも導電性ペースト9が充填されるので、スルーホ
ール配線が形成され、そのため、絶縁性基板1の表面側
の導電性ペースト9と裏面側の導電性ペースト9とがそ
のスルーホール配線を通じて導通されるようになる。ま
た、導電性ペースト9として樹脂硬化時に気泡が抜ける
ような樹脂を用いるようにすれば、特に窓6に導電性ペ
ースト9を印刷するときに、気泡の巻き込みによる接続
信頼性の低下を防止することができる。
【0021】次に、図2(F)に示すように、導電性ペ
ースト9を含むレジスト3の両面に再びレジスト3を印
刷した後、このレジスト3を硬化させる。このレジスト
3の材料としては、図1(B)の工程で用いたのと同様
な材料を用いるようにすると良い。
【0022】続いて、図2(G)に示すように、再び絶
縁性基板1に対してバフ研磨処理を施して、表面をフラ
ットにする。以上によって、絶縁材料であるレジスト3
及び導電材料である半田付け可能な導電性ペースト9を
ともに印刷法によって形成した多層配線板を製造するこ
とができる。このようにして得られた多層配線板の半田
付け可能な導電性ペースト9に対して回路部品を半田付
けすることにより、通常の多層配線板と同様に回路部品
の実装を行うことができる。
【0023】必要に応じて、図2(E)乃至図2(G)
の工程を繰返すことにより、4層以上の配線を有する多
層配線板を製造することも可能である。
【0024】このような本発明多層配線板の製造方法に
よれば、メッキ処理を不要にして配線となる導電材料だ
けでなく絶縁材料をともに印刷によって形成するので、
多層配線板を製造する場合、工程を簡素化して製造コス
トを安くすることができる。すなわち、具体的には次の
ような効果が得られる。
【0025】1.汎用の印刷機、研磨機などを用いて製
造できるので、特殊の設備は必要ないため、設備投資が
最小限で済む。
【0026】2.各配線間の全ての接続は導電性ペース
トで行われるため、メッキ設備が不要になる。
【0027】3.上記のように特殊設備を不要にしたこ
とにより、プロセスが簡素化されるので、製造コストを
安くすることができる。
【0028】4.半田付けが可能な導電性ペーストを使
用するため、従来必要であった金メッキなどの高価な表
面処理が不要になる。
【0029】なお、多層配線板の最外層を銅ペーストの
ような導電性ペーストで覆うことにより、電磁シールド
の効果を持たせることが可能となるので、電気的特性の
改善が期待できる。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明多層配線板の
製造方法によれば、メッキ処理を不要にして配線となる
導電材料及び絶縁材料をともに印刷によって形成するの
で、多層配線板を製造する場合、工程を簡素化して製造
コストを安くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)乃至(D)は本発明多層配線板の製造方
法の第1の実施の形態の前半を工程順に示す断面図であ
る。
【図2】(E)乃至(G)は本発明多層配線板の製造方
法の第1の実施の形態の後半を工程順に示す断面図であ
る。
【図3】(A)乃至(G)は多層配線板の製造方法の従
来例を工程順に示す断面図である。
【符号の説明】
3…レジスト、4…導電パターン、6…窓、8…導通用
孔、9…導電性ペースト。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁性基板の表面に導電材料及び絶縁材
    料を交互に積層する多層配線板の製造方法であって、 表面に導電パターン膜が形成された絶縁性基板の表面に
    レジストを印刷し、このレジストをフラットに処理した
    後前記導電パターン膜の一部を露出するように窓を形成
    する工程と、 前記窓を含むレジストの表面に半田付け可能な導電性ペ
    ーストを印刷により所望のパターンに形成する工程と、 前記導電性ペーストを含むレジストの表面に新たにレジ
    ストを印刷し、このレジストをフラットに処理する工程
    と、 を含むことを特徴とする多層配線板の製造方法。
  2. 【請求項2】 絶縁性基板の表面に導電材料及び絶縁材
    料を交互に積層する多層配線板の製造方法であって、 表面及び裏面に導電パターン膜が形成されかつ導通用孔
    が形成された絶縁性基板の両面にレジストを印刷し、こ
    のレジストをフラットに処理した後前記導電パターン膜
    の一部を露出するように窓を形成する工程と、 前記窓を含むレジストの両面及び導通用孔に半田付け可
    能な導電性ペーストを印刷し、所望のパターンに形成す
    る工程と、 前記導電性ペーストを含むレジストの両面に新たにレジ
    ストを印刷し、このレジストをフラットに処理する工程
    と、 を含むことを特徴とする多層配線板の製造方法。
  3. 【請求項3】 最外層を導電性ペーストで覆うことを特
    徴とする請求項1または2記載の多層配線板の製造方
    法。
JP18329296A 1996-07-12 1996-07-12 多層配線板の製造方法 Pending JPH1027962A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18329296A JPH1027962A (ja) 1996-07-12 1996-07-12 多層配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18329296A JPH1027962A (ja) 1996-07-12 1996-07-12 多層配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1027962A true JPH1027962A (ja) 1998-01-27

Family

ID=16133116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18329296A Pending JPH1027962A (ja) 1996-07-12 1996-07-12 多層配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1027962A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0575269A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
US6599617B2 (en) Adhesion strength between conductive paste and lands of printed wiring board, and manufacturing method thereof
US20060191133A1 (en) Multilayer board and its manufacturing method
JP3441368B2 (ja) 多層配線基板およびその製造方法
US6651324B1 (en) Process for manufacture of printed circuit boards with thick copper power circuitry and thin copper signal circuitry on the same layer
US6586687B2 (en) Printed wiring board with high density inner layer structure
KR101067214B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH1070363A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH08264939A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP3179572B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
KR100658972B1 (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JPH1027962A (ja) 多層配線板の製造方法
JP2003218528A (ja) プリント基板の製造方法
JP3846209B2 (ja) 多層印刷配線基板の製造方法及び多層印刷配線基板
JPH11284342A (ja) パッケージとその製造方法
JP2810604B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS63160397A (ja) 多層基板の製造方法
JP3774932B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH09181453A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JPH0590764A (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
JPS584999A (ja) プリント配線板の製造法
JPH06342983A (ja) 多層配線基板
JPH0799376A (ja) プリント配線基板
JP2002076613A (ja) プリント配線板の製造方法
JPH03255691A (ja) プリント配線板