JPS584999A - プリント配線板の製造法 - Google Patents

プリント配線板の製造法

Info

Publication number
JPS584999A
JPS584999A JP10283681A JP10283681A JPS584999A JP S584999 A JPS584999 A JP S584999A JP 10283681 A JP10283681 A JP 10283681A JP 10283681 A JP10283681 A JP 10283681A JP S584999 A JPS584999 A JP S584999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
insulating
resin
coating
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10283681A
Other languages
English (en)
Inventor
清治 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10283681A priority Critical patent/JPS584999A/ja
Publication of JPS584999A publication Critical patent/JPS584999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絶縁板または絶縁フィルム等の絶縁基体の少な
くとも片面に導電箔で配線パターンを印2ペーゾ 刷形成し、絶縁基体を貫通する孔に、コーティング樹脂
層に重ねてコーティング導電層を形成し。
両面を導通接続するプリント配線板の製造法に関する。
従来のプリント配線板は紙フエノール樹脂積層板の如き
絶縁板の片面に銅箔を貼り付けた銅張積層板を基体とし
、この銅箔を選択的にエツチングするか1選択的にめっ
きして必要な配線パターンを形成し、ついで搭載部品の
リード取付孔または前記基体の両面間の貫通孔を、ドリ
ル、パンチングなどの方法によって加工し、さらに、配
線パターンのない他面にエポキシ樹脂、メラミン樹脂な
どのコーティング樹脂層を形成し、その後、前述の貫通
孔に導電ペイントの如き導電物質を充填し。
硬化する。ついで配線パターン面の半田付は部分を残し
て、ソルダーレジストを形成したり、絶縁面に半田耐熱
性であり平滑な樹」上被膜を形成し、抵抗ペイントおよ
び導電ペイントなどを印刷し。
これらの導電ペイントおよび抵抗ペイント全面にわたっ
てオーバーコートを行なっている。
3ページ このような従来の方法で製造したプリント配線板におい
ては1貫通孔に導電ペイントが直接塗布されるため、加
工による粗な面を有する貫通孔壁から導電ペイントが絶
縁基体内部にしみ込み、また導電ペイント層を通しで、
絶縁基体内部に湿気が極めて容易に浸透するため、複数
の貫通孔が近接し、電位差が異なって配置されるような
多くの場合において、電気的短絡を起こし易く、プリン
ト配線板としての機能を損なう危険性があった。
本発明はこのような従来の欠点を除去するものであり、
以下にその実施例について図面とともに説明する。
絶縁基体1として、紙基材フェノール樹脂積層板1紙基
材エポキシ樹脂積層板、ガラス布基材エポキシ樹脂積層
板、ガラス布基材ポリイミド樹脂積層板、ポリイミドフ
ィルム、ポリエステルフィルム、ポリパラバン酸フィル
ム、さらにはガラスマット基材不剖和ポリエステル樹脂
、ポリブタジェンフィルム、トリアジン樹脂、BT(ビ
スマレイミド・トリアジン)樹脂、ジアリルフタレイト
樹脂1元硬化不飽和ポリエステル樹脂などの成型板の主
として1.6襲厚のもの、厚み範囲としては0.025
〜2.011のものの片面に厚さ10〜50μの銅箔を
片面または両面に貼付けた銅張板を用いる。勿論、この
銅箔は電気メッキ、化学メッキの方法により形成するこ
ともできる。この銅張板または類似構造゛の銅箔の不必
要部分をエツチング技術により選択的に除去するか又は
めっきを選択的に被着させて第1図(ム)に示すように
必要な回路パターン2を得る。第1回申)は銅箔接着剤
層3をそのまま残存させた場合を示している。次に、第
2図(ム)のように1回路パターン2の形成部分のうち
、半田付けとか、電気的接触点としての利用に必要な部
分を更に限定した形で残すように、他を絶縁性樹脂コー
ティング4を行なう。この際1回路パターン2が存在し
ない面があれば、これに対しても同様な絶縁性樹脂コー
チ、インク5を行なう。
第2図向は第1図申)に対応するもので、樹脂コーティ
ング4は省略されることがある。続いて部品リード、端
子挿入用孔、スルーホール接続用0貫6ベーソ 通孔6を打抜き加工、あるいはドリリングにより主とし
て、直径1.0118 、直径の範囲としては。
0.4〜2,011としてあける。そして、前記スルー
ホール接続用の貫通孔6に対して、また必要により部品
リード、端子挿入用孔に対して、絶縁性樹脂のコーティ
ング7を行なう。方法としては1手塗り、ピンを利用し
てすりつけるなどがあるが。
孔あきマスクの開孔部を同心円とし直径を前記孔に合致
させれば、絶縁板の表・裏面に塗布させることなく、ス
キージ−を用いて、孔壁へのスクリーン印刷が可能であ
った。こうして、プリント配線板の表面の全絶縁面(銅
箔導体の間隙の絶縁面と孔加工された壁の表面)に、コ
ーティング樹脂層を形成することができる。コーティン
グ樹脂として、エポキシ樹脂系のものが著名であり、事
実大部分のプリント回路板用絶縁基体と同等以上の電気
特性・耐湿性を具えている。エポキシ樹脂として、エピ
コート828が使い易い例であり、硬化剤として、芳香
族アミン系のものが、比較的低い温度で硬化し易く、電
気特性、吸湿性の面です6ベーー二゛ ぐれている。脂肪族アミン樹脂系硬化剤の使用希釈剤の
併用はコーティング樹脂層の電気特性を低下させるので
好ましくない。また溶剤として、ブチルセロソルブアセ
テート、ブチルカルピトールなどを用い、粘度を表面印
刷用としては、90〜160ボイズに、孔壁塗布用とし
ては10〜100ポイズが良い作業範囲である。硬化条
件は、12゜〜220℃の範囲があるが、後続する熱加
工工程がある場合には、120’C,15分程度で半硬
化状態においておく方が省エネルギー的である。印刷厚
さは10〜16μとなる。
つぎに貫通孔6に対しては、導電性ペイントの塗布とか
、めりきの適用がある。めっきの適用は公知のスルーホ
ールめっき技術として、硫酸銅浴電気メッキ、アルカリ
性無電解メッキ浴(例えばシップレイ社のA626液)
が適用できる。ただこれらのメッキは配線板面に丸付着
するため、配線板面に対してメツキレシストを印刷し、
硬化させ、さらにメッキ後剥離する手間がかがる。導電
\ 性ペイントのコストは、メッキ浴の1/4以下で7ペー
ジ あり1選択的にコーティングが直接印刷により容易であ
るから配線板面に対してメツキレシストを印刷する手間
がかからない。マスクとして貫通孔のあるものを用いて
、スキージ−により印刷する方法は1表面のランドと孔
壁にかけて、導電ペイント導体8を形成することができ
る。しかし裏面のランドにまで形成することができない
0そこで片面プリント配線板の配線パターンのない絶縁
面に導電ペイントを印刷8aすることによって1両面配
線化と、スルーホール接続とを達成することができ、効
率がよく、7Iフキ法両面配線板に比べて1/2以下の
コストに減じられる。
本発明は、このようにプリント配線板の絶縁面が直接外
気あるいはメッキ液、半田浴にさらされることがないの
で、絶縁基体内へのメッキ液や水分、湿度の浸透が少な
くなり、高湿中でも絶縁抵抗が従来に比べて2〜3桁高
く保たれる。また半田浴のような熱衝撃のくり返しによ
って発生する導体の剥離も解消される特長がある0さら
に安価な両面配線板をメッキより安価なスルーホール導
体の選択、孔加工としてラフなものでも使い得るため、
コスト的にも安いので実用的価値が非常に高い。
【図面の簡単な説明】
第1図(ム)、■)、第2図C&)、■)、第3図、第
4図は本発明の一実施例方法を説明するための断面図で
ある。 1・・・・・・絶縁基体、2・・・・・・銅箔、3・・
・・・・接着剤層。 4.6.・・・・・コーティング樹脂層、6・・・・・
・貫通孔、7・・・・・・コーティング樹脂層、8・・
・・・・導電ペイント。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも片面に導電箔からなる配線パターンを
    形成した絶縁基体の上記配線バタ:ン面に。 そのはんだ付は予定部分を残して第1のコーティング樹
    脂層を設けた後、上記絶縁基体に貫通孔をあけ、この孔
    の周壁絶縁面に、第2のコーティング樹脂層を形成した
    ことを特長とするプリント配線板の製造法。
  2. (2)第2のコーティング樹脂層には導電ペイント層が
    重ねて形成され、その端部は少なくとも片面に延長され
    て、導電箔と直接接触されるようになし、絶縁基体と直
    接接触しないスルーホール接続を行なった特許請求の範
    囲第1項記載のプリント配線板の製造法。
JP10283681A 1981-06-30 1981-06-30 プリント配線板の製造法 Pending JPS584999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283681A JPS584999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 プリント配線板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10283681A JPS584999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 プリント配線板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS584999A true JPS584999A (ja) 1983-01-12

Family

ID=14338072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10283681A Pending JPS584999A (ja) 1981-06-30 1981-06-30 プリント配線板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584999A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225220A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
JPS60225221A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
JPS63288089A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Hokuriku Denki Kogyo Kk 印刷配線基板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225220A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
JPS60225221A (ja) * 1984-04-23 1985-11-09 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置
JPH0315203B2 (ja) * 1984-04-23 1991-02-28 Alps Electric Co Ltd
JPH0315202B2 (ja) * 1984-04-23 1991-02-28 Alps Electric Co Ltd
JPS63288089A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Hokuriku Denki Kogyo Kk 印刷配線基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638598A (en) Process for producing a printed wiring board
JP2006278774A (ja) 両面配線基板の製造方法、両面配線基板、およびそのベース基板
US5079065A (en) Printed-circuit substrate and method of making thereof
US5444189A (en) Printed wiring board and production thereof
JPS584999A (ja) プリント配線板の製造法
JPS63137498A (ja) スル−ホ−ルプリント板の製法
JPS5910770Y2 (ja) プリント配線板
JPS648478B2 (ja)
JP3340752B2 (ja) フレキシブルプリント配線板の製造方法
JPH05235522A (ja) ポリイミド膜の形成方法
JPH09181453A (ja) 多層配線基板及びその製造方法
JPS62190797A (ja) 多層配線板の製造方法
JPH01295489A (ja) 印刷配線板の製造法及びその製造法によって得られる配線板
CN116528470A (zh) 具有Hot-Bar设计的线路板及其制作方法
JPS5877287A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS5922398B2 (ja) 多層印刷配線板の製造法
JPH04314378A (ja) 印刷配線板及びその製造法
JPH03255691A (ja) プリント配線板
JP2000151073A (ja) 配線板の製造法
JPS61140197A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS59198791A (ja) 配線基板
JPH0434839B2 (ja)
JPH0851262A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JPS59232491A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS61247091A (ja) 配線板