JPH10235491A - 高強度半田合金 - Google Patents

高強度半田合金

Info

Publication number
JPH10235491A
JPH10235491A JP6154244A JP15424494A JPH10235491A JP H10235491 A JPH10235491 A JP H10235491A JP 6154244 A JP6154244 A JP 6154244A JP 15424494 A JP15424494 A JP 15424494A JP H10235491 A JPH10235491 A JP H10235491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder alloy
weight
alloy
solder
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6154244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3045453B2 (ja
Inventor
Toranosuke Kawaguchi
寅之輔 川口
Takayuki Hayashi
孝之 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ALMIT KK
NIPPON ARUMITSUTO KK
Original Assignee
NIPPON ALMIT KK
NIPPON ARUMITSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP6154244A priority Critical patent/JP3045453B2/ja
Application filed by NIPPON ALMIT KK, NIPPON ARUMITSUTO KK filed Critical NIPPON ALMIT KK
Priority to KR1019950705547A priority patent/KR0175079B1/ko
Priority to AU20825/95A priority patent/AU679631B2/en
Priority to PCT/JP1995/000531 priority patent/WO1995034401A1/ja
Priority to CN95190195A priority patent/CN1124471A/zh
Priority to DE69512898T priority patent/DE69512898T2/de
Priority to RU96104383A priority patent/RU2132265C1/ru
Priority to CA002162263A priority patent/CA2162263A1/en
Priority to EP95913322A priority patent/EP0748666B1/en
Priority to TW084103424A priority patent/TW315339B/zh
Priority to FI960630A priority patent/FI960630A0/fi
Publication of JPH10235491A publication Critical patent/JPH10235491A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045453B2 publication Critical patent/JP3045453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/268Pb as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より機械的強度が強く、かつ、濡れ性の優れ
た高強度半田合金を提供することを目的とする。 【構成】 Siが、0.0005〜0.35重量%、A
gが、0〜5.0重量%、Sbが、0〜10.0重量
%、Biが、0〜10.0重量%、Snが、20〜95
重量%、Pbが、0〜70重量%、Caが、0〜0.5
重量%、から成ることを特徴とする高強度半田合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、機械的強度の強い高強
度半田合金に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、本出願人は、機械的強度の強い高
強度半田合金を特願平5−67552号で提案した。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の特願平5−67
552号で提案した高強度半田合金の構成成分は、Ag
とGeの合計が0.8〜7.0(AgとGe共に0重量
%より大)であり、この結果得られた半田合金の機械的
強度は、大幅に強化された。そこで、本発明は、より機
械的強度が強く、かつ、濡れ性の優れた高強度半田合金
を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、Siが、0.
0005〜0.35重量%、Agが、0〜5.0重量
%、Sbが、0〜10.0重量%、Biが、0〜10.
0重量%、Snが、20〜95重量%、Pbが、0〜7
0重量%、Caが、0〜0.5重量%、から成ることを
特徴とする高強度半田合金である。
【0005】
【作用】本発明者等は、特願平5−67552号の『高
強度半田合金』で、示されるようにGe添加によって半
田合金の機械的性質の高強度化に成功した。 しかし、
半田こてを用いる半田付け作業においては、現用の半田
こてはCuから成るロッドにFeのめっきを施したもの
が用いられているため、半田合金中の添加Geと半田こ
てのFeとが反応を起こし、半田こて表面に除去しにく
い化合物層がこびりつき易いことが判明した。 従っ
て、半田の機械的強度の強化を計るための半田合金への
添加元素を検討してみた結果、Siの添加効果を発見し
た。Siのような高融点金属(1,414℃)をSn−
Pb半田合金(共晶溶融温度183℃)に添加すること
は奇想天外のことであるかもしれない。 しかし、Si
の微少な添加は半田合金の特性に大きな影響を与えるこ
とが数多くの研究から判明した。
【0006】Siを0.0005〜0.35重量%とな
るように添加すると、以下の効果を生じる。 (1)Siを含有する半田合金から成る半田接合部の強
度は、従来の半田合金の少なくとも2倍近くに向上す
る。 (2)半田にとって濡れ性の優れていることは、極めて
大切であるが、特に、Siは半田合金の濡れ性を高め
る。 この効果はごく少量のPbを含む合金の場合に
は、一層顕著に発揮される。 (3)Cuから成るロッドにFeのめっきを施した市販
の半田こてを用い、本発明による含Si半田合金で作業
したとき、たとえ長時間作業を継続したとしても、半田
こての表面に化合物層を生じず、作業を継続できる。 (4)合金中に還元力の強いSiを含むためSiの還元
効果によって、半田付け後の接合部にブローホールは存
在しない。 このことによって半田付け部の信頼性は向
上する。
【0007】このようにSiの添加は半田合金に画期的
な影響を与えるが、もともとSiは還元元素であるの
で、半田付けに際して、還元効果が発揮される還元元素
としては、通常、Al,Mn,Si,P等が考えられる
が、Al,Mnについては、その効果が認められず、半
田付け部表面上に除去困難な酸化物層を生じ、半田合金
として実用化不可能であるということが判明した。 P
については、半田への添加元素としてはすでに実用化さ
れているが、Siの添加効果には及ばない。半田合金の
溶融温度が183℃であるのに対し、Siの溶融温度
は、1,414℃であるため、Sn−Pb系半田合金に
Siを添加するのためには、Ca−Si合金、例えば、
Siの溶融温度と比較して低温度である溶融温度101
2℃のCaSi2 化合物を用いるのが良い。 このた
め、Siと同時にCaが、半田合金中に残留することに
なるが、添加されたCaとしては、半田合金の強度を高
める上で、相乗効果がある。 特に、このことは、半田
合金としてPbを含む場合に発揮される。平軸受合金と
して知られるPbベース合金(Bahnメタル)には、
その強度を高めるためにCaを添加することが知られて
いる。
【0008】本発明合金の作製については、Si添加の
ため、Ag−Snの共晶合金(Si4.5重量%,Ag
95.5重量%;共晶温度830℃)を母合金として用
いることもできる。このときには、Siを0.001%
添加のときには、Agとしては0.21%が含まれるこ
とになるが、Agは半田合金の結晶微細化に貢献する。
上述したようにSi添加については、合金製作の上でか
なり溶融温度を高める必要があるので、比較的沸点の高
いSn含有量の高い半田合金の場合には、その添加効果
が大きい。この研究結果から本発明は、Siが、0.0
005〜0.35重量%含むことが大きな特徴で、この
他Agが、0〜5.0重量%、Sbが、0〜10.0重
量%、Biが、0〜10.0重量%、Snが、20〜9
5重量%、Pbが、0〜70重量%、Caが、0〜0.
5重量%、から構成されていることを特徴とする高強度
半田合金とした。
【0009】
【実施例】以下、本発明を、その実施例に基づいて説明
する。本実施例では、Pbが10重量%、Snが90重
量%から成る半田合金にSiが、0.003重量%とな
るようにCaSi2 合金を用いて添加した。このSiを
添加した半田合金を用いて、脂入り半田線を作り、この
拡がり試験(JIS Z−3197−1986)を行っ
た。 試験板上に試料を載せ、半田の液相線温度より4
0〜50℃高い温度で加熱し、約30秒間融解して試験
板上に拡がらせた。 テスト後の拡がり面をプラニメー
タで測った。この結果によると、Sn−Pb合金(Sn
が重量90%,Pbが重量10%)のみである時には、
1.8 cm2であったのに対し、Siを含有させた本実施
例の半田合金では2.2 cm2となり、約20%もその拡
がり性が向上した。次いで上記二種の合金を用いて、直
径1mmの合金線を作って引張り試験を行った。 この結
果引張り強度として前者の本発明の実施例は、7.8kg
f/mm2 、Sn−Pb合金(Snが重量90%,Pbが重
量10%)は、5.3kgf/mm2 であり、約43%の強度
増加を示した。
【0010】次に、Si添加による半田接合部の機械的
強度の向上について他の実施例にて検討してみる。 S
nが、63重量%,Pbが、37重量%から成る半田合
金にSiが、0.008重量%、Agが1.68重量%
となるように添加した。これはAg−Sn共晶合金(溶
融温度830℃)を用いてSiを添加した場合であっ
て、比較のためSn−Pb合金(Snが重量60%,P
bが重量40%)の半田合金も同一条件下で試料作製し
た。 両合金を用いて直径1mmの合金線を作った。これ
らの引張り試験を行った結果、Siを含有しない従来の
半田合金では4.2 kgf/cm2であるに対し、このSiを
含有する本実施例の半田合金から成る半田合金線では、
6.8 kgf/cm2で、約62%という大きな強度増加が見
られた。
【0011】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように、以下の
効果を奏する。 (1)Siを含有する半田合金から成る半田接合部の強
度は、従来の半田合金の少なくとも2倍近くに向上す
る。 (2)半田にとって濡れ性の優れていることは、極めて
大切であるが、特に、Siは半田合金の濡れ性を高め
る。 この効果はごく少量のPbでも存在するときには
顕著である。 (3)Cuバー材の表面にFeめっきを施した市販の半
田こてを用いて半田付けを行ったとき、半田こての表面
に化合物層などが発生しないため、半田こてを清浄状態
で長期に亘って使用可能である。 (4)添加元素としてのSiはもともと強力な還元性能
を持つので、Si含有半田合金を用いて作業を行うと、
半田接合部において起こりがちのブローホールの発生を
完全に防止できる。 このときのSi含有量としては、
0.0005重量%という僅少量であろうと、その添加
効果を明確に認めうる。 (5)環境問題に対応するPbフリーの半田合金が要求
されている現在、Sn−低Pb半田合金の開発におい
て、Si添加による新半田合金という本発明の貢献は大
きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Siが、0.0005〜0.35重量
    %、 Agが、0〜5.0重量%、 Sbが、0〜10.0重量%、 Biが、0〜10.0重量%、 Snが、20〜95重量%、 Pbが、0〜70重量%、 Caが、0〜0.5重量%、から成ることを特徴とする
    高強度半田合金。
JP6154244A 1994-06-13 1994-06-13 高強度半田合金 Expired - Lifetime JP3045453B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6154244A JP3045453B2 (ja) 1994-06-13 1994-06-13 高強度半田合金
EP95913322A EP0748666B1 (en) 1994-06-13 1995-03-23 High-strength solder alloy
PCT/JP1995/000531 WO1995034401A1 (fr) 1994-06-13 1995-03-23 Alliage de soudage a haute resistance
CN95190195A CN1124471A (zh) 1994-06-13 1995-03-23 高强度焊料合金
DE69512898T DE69512898T2 (de) 1994-06-13 1995-03-23 Hochfeste lötlegierung
RU96104383A RU2132265C1 (ru) 1994-06-13 1995-03-23 Высокопрочный сплав припоя
KR1019950705547A KR0175079B1 (ko) 1994-06-13 1995-03-23 고강도 땜납합금
AU20825/95A AU679631B2 (en) 1994-06-13 1995-03-23 High-strength solder alloy
CA002162263A CA2162263A1 (en) 1994-06-13 1995-03-23 High-strength solder alloy
TW084103424A TW315339B (ja) 1994-06-13 1995-04-10
FI960630A FI960630A0 (fi) 1994-06-13 1996-02-12 Erittäin luja juotoslejeerinki

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6154244A JP3045453B2 (ja) 1994-06-13 1994-06-13 高強度半田合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10235491A true JPH10235491A (ja) 1998-09-08
JP3045453B2 JP3045453B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=15579990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6154244A Expired - Lifetime JP3045453B2 (ja) 1994-06-13 1994-06-13 高強度半田合金

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0748666B1 (ja)
JP (1) JP3045453B2 (ja)
KR (1) KR0175079B1 (ja)
CN (1) CN1124471A (ja)
AU (1) AU679631B2 (ja)
CA (1) CA2162263A1 (ja)
DE (1) DE69512898T2 (ja)
FI (1) FI960630A0 (ja)
RU (1) RU2132265C1 (ja)
TW (1) TW315339B (ja)
WO (1) WO1995034401A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224690B1 (en) * 1995-12-22 2001-05-01 International Business Machines Corporation Flip-Chip interconnections using lead-free solders
US5851482A (en) * 1996-03-22 1998-12-22 Korea Institute Of Machinery & Metals Tin-bismuth based lead-free solder for copper and copper alloys
KR19980041034A (ko) * 1996-11-30 1998-08-17 이형도 납함량이 적은 전자부품용 땜납
CN104313390B (zh) * 2014-11-05 2016-09-14 常熟市慧丰塑料制品有限公司 一种高强拉伸索具
CN104985351A (zh) * 2015-06-30 2015-10-21 苏州华日金菱机械有限公司 一种用于较厚板材的焊接焊料
CN107427968B (zh) 2015-09-17 2020-11-24 富士电机株式会社 半导体装置用软钎焊材料
CN105195915B (zh) * 2015-10-30 2017-05-24 苏州优诺电子材料科技有限公司 一种低温无铅焊料合金
WO2018060202A1 (en) * 2016-09-27 2018-04-05 Metallo Belgium Improved solder and method for producing high purity lead
CN106903452A (zh) * 2017-05-02 2017-06-30 泰州朗瑞新能源科技有限公司 一种铸造锡铅焊接材料及其制备方法
CN107984110A (zh) * 2017-11-08 2018-05-04 昆明理工大学 一种低温无铅焊料合金
CN108060329A (zh) * 2017-12-11 2018-05-22 广西趣创想创客空间管理有限责任公司 一种锡锑焊料合金及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2937438A (en) * 1958-07-14 1960-05-24 Lloyd C Lemon Method for joining aluminum to stainless steel
FR1280923A (fr) * 1960-01-30 1962-01-08 Eikasu Kinzokukogyo Kabushiki Soudure résistant à la corrosion pour alliages légers
US3839023A (en) * 1969-07-15 1974-10-01 Redemat Sa Creep resistant lead alloys
JPS5524720A (en) * 1978-08-10 1980-02-22 Asahi Glass Co Ltd Solder for hard-to-solder material
JPS63123594A (ja) * 1986-11-12 1988-05-27 Toshiba Corp 低温接合用合金
JPH02280991A (ja) * 1989-04-19 1990-11-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> はんだ材料
JPH03188254A (ja) * 1989-12-16 1991-08-16 Mitsubishi Electric Corp はんだめっき銅合金材
RU1785858C (ru) * 1990-04-03 1993-01-07 Ростовский инженерно-строительный институт Припой дл бесфлюсовой пайки алюмини и его сплавов
DE4015574A1 (de) * 1990-05-15 1991-11-21 Vacuumschmelze Gmbh Metallegierung zum hartloeten

Also Published As

Publication number Publication date
TW315339B (ja) 1997-09-11
EP0748666A4 (en) 1998-11-11
EP0748666A1 (en) 1996-12-18
WO1995034401A1 (fr) 1995-12-21
CN1124471A (zh) 1996-06-12
DE69512898D1 (de) 1999-11-25
DE69512898T2 (de) 2000-05-18
JP3045453B2 (ja) 2000-05-29
KR0175079B1 (ko) 1999-02-18
KR960702784A (ko) 1996-05-23
EP0748666B1 (en) 1999-10-20
AU679631B2 (en) 1997-07-03
AU2082595A (en) 1996-01-05
FI960630A (fi) 1996-02-12
CA2162263A1 (en) 1995-12-14
RU2132265C1 (ru) 1999-06-27
FI960630A0 (fi) 1996-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100510046B1 (ko) 전자부품접합용전극의땜납합금및납땜방법
US6156132A (en) Solder alloys
EP0847829B1 (en) Lead-free solder composition
KR100499754B1 (ko) 무납 땜납 및 납땜 이음매
US6488888B2 (en) Lead-free solder alloys
JP2008290150A (ja) 錫・銀・銅・インジウムの4元系鉛フリー半田組成物
JP3045453B2 (ja) 高強度半田合金
JPH10193169A (ja) 無鉛はんだ合金
KR20040063990A (ko) 납을 포함하지 않는 연납
US7335269B2 (en) Pb-free solder alloy compositions comprising essentially Tin(Sn), Silver(Ag), Copper(Cu), and Phosphorus(P)
JP2000349433A (ja) はんだ付け方法
JP3776361B2 (ja) 鉛フリーはんだ及びはんだ継手
JP2008028413A (ja) 電子部品のはんだ付け方法
JP2000343273A (ja) はんだ合金
JP2681742B2 (ja) 無鉛はんだ合金
JPH01313198A (ja) 低融点低銀ろう材
DE3830694C2 (ja)
JP3835582B2 (ja) 高温はんだ付用Zn合金
JP4359983B2 (ja) 電子部品の実装構造体およびその製造方法
JP2910527B2 (ja) 高温はんだ
JPS5915754B2 (ja) 金ろう
JPH11333590A (ja) クリープ特性に優れた高強度はんだ
JP2783981B2 (ja) はんだ合金
JPS5917174B2 (ja) 炭素鋼及び銅被覆炭素鋼ろう付用の銅合金
Kobayashi et al. Effect of third element addition on joint strength of low-Ag lead-free solder

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term