JPH0992055A - 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法 - Google Patents

難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法

Info

Publication number
JPH0992055A
JPH0992055A JP7248915A JP24891595A JPH0992055A JP H0992055 A JPH0992055 A JP H0992055A JP 7248915 A JP7248915 A JP 7248915A JP 24891595 A JP24891595 A JP 24891595A JP H0992055 A JPH0992055 A JP H0992055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
flame
silane
retardant
flame retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7248915A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3186542B2 (ja
Inventor
Koji Mori
恒治 森
Hideo Namiki
秀雄 並木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKYO DENSEN KOGYO KK
TOKYO ELECTRIC WIRE IND
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
TOKYO DENSEN KOGYO KK
TOKYO ELECTRIC WIRE IND
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKYO DENSEN KOGYO KK, TOKYO ELECTRIC WIRE IND, Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical TOKYO DENSEN KOGYO KK
Priority to JP24891595A priority Critical patent/JP3186542B2/ja
Publication of JPH0992055A publication Critical patent/JPH0992055A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186542B2 publication Critical patent/JP3186542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 押出加工性に優れ、高硬度で発泡安定性に優
れた難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法を
提供すること。 【解決手段】 密度が0.960以上の高密度ポリエチ
レン(HDPE)を75〜95重量%と密度が0.91
5以下の超低密度ポリエチレン(VLDPE)を25〜
5重量%からなるベースポリマー100重量部に対し
て、有機不飽和シランを1〜5重量部及び遊離ラジカル
発生剤を0.01〜0.5重量部とを反応させて調整し
たシラングラフトマーと、ポリオレフィン、ハロゲン系
難燃剤、難燃助剤及びシラノール縮合触媒を混練して調
整した難燃剤マスターバッチと熱分解型発泡マスターバ
ッチ並びにシリコーンマスターバッチとを混合し、押出
機により導体上に被覆しながら発泡させ、しかる後水分
と接触させて架橋させることを特徴とする難燃発泡架橋
ポリオレフィン絶縁電線の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、押出加工性に優
れ、又高硬度で発泡安定性に優れた難燃発泡架橋ポリオ
レフィン絶縁電線の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的には難燃発泡架橋ポリオレフイン
絶縁電線は、難燃ポリオレフィンに熱分解型の発泡剤を
練り込んだ難燃発泡ポリオレフィンを電子線照射等によ
り架橋させることにより製造されている。但し、電子線
照射による架橋方法は、装置が非常に高額であり、又ラ
ンニングコストも高い為、少量の製造には経済的でな
い。ポリオレフィンを架橋させる簡便な方法としては、
該ポリオレフィンに遊離ラジカル発生剤の存在下で有機
不飽和シランをグラフト反応させてシラングラフト化し
た後、このシラングラフトマーをシラノール縮合触媒の
存在下で水分と接触させて架橋させる所謂シラン架橋法
が一般に知られている。例えば特公昭48ー1711号
公報、特開昭57ー49109号公報等に開示されてい
る。従来、HDPEをベースにした難燃シラン架橋ポリ
オレフィンは、HDPEが難燃剤の受容性が低く、特に
機械的特性が低下しやすい傾向があり、更に発泡タイプ
となるとHDPEベースでは硬い為に発泡が安定しな
い、又ロングランでの押出加工性の問題もあり実用化さ
れていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これらの問
題を解決したもので、押出加工性に優れ、又高硬度で発
泡安定性に優れた難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線
の製造方法の提供を目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、シラングラフ
トマー、ポリオレフィン、ハロゲン系難燃剤、難燃助
剤、シラノール縮合触媒、熱分解型発泡剤及びシリコー
ンを主成分とする組成物を、押出機により導体上に被覆
しながら発泡させ、次いで水分と接触させて架橋させる
ことを特徴とする難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線
の製造方法であり、好ましくはシラングラフトマーと、
ポリオレフィン、ハロゲン系難燃剤、難燃助剤及びシラ
ノール縮合触媒を混練して調整した難燃剤マスターバッ
チと熱分解型発泡マスターバッチ並びにシリコーンマス
ターバッチとを混合し、押出機により導体上に被覆しな
がら発泡させ、しかる後水分と接触させて架橋させるこ
とを特徴とする難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の
製造方法であり、さらに好ましくは密度が0.960以
上の高密度ポリエチレン(HDPE)を75〜95重量
%と密度が0.915以下の超低密度ポリエチレン(V
LDPE)を25〜5重量%からなるベースポリマー1
00重量部に対して、有機不飽和シランを1〜5重量部
及び遊離ラジカル発生剤を0.01〜0.5重量部とを
反応させて調整したシラングラフトマーと、ポリオレフ
ィン、ハロゲン系難燃剤、難燃助剤及びシラノール縮合
触媒を混練して調整した難燃剤マスターバッチと熱分解
型発泡マスターバッチ並びにシリコーンマスターバッチ
とを混合し、押出機により導体上に被覆しながら発泡さ
せ、しかる後水分と接触させて架橋させることを特徴と
する難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法で
ある。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。本
発明のシラングラフトマーで使用されるHDPEは、発
泡絶縁電線が潰れない様な絶縁電線の硬さを付与する目
的で添加される。所望の硬さを得る為に密度は0.96
0以上が必要であり、添加量としては、ベースポリマー
の75〜95重量%、好ましくは85〜95重量%であ
る。75重量%を下回ると絶縁電線としての所望の硬さ
が得られず、絶縁電線が潰れ端末加工出来なくなり、又
95重量%を上回ると機械的特性の低下を招き実用的で
ない。本発明のシラングラフトマーで使用されるVLD
PEは絶縁電線の機械的特性を保持する目的で添加され
る。難燃剤と受容性を良くする為に密度は0.915以
下が必要であり、添加量としてはベースポリマーの25
〜5重量%、好ましくは15〜5重量%である。25重
量%を上回ると結果的にHDPEが75重量%を下回る
こととなり、上記に記載した通り所望の硬さが得られ
ず、絶縁電線が潰れ端末加工出来なくなり、又5重量%
を下回ると難燃剤との受容性が悪く機械的特性の低下を
招き実用的でない。
【0006】本発明のシラングラフトマーで使用される
有機不飽和シランは、ベースレジン相互の架橋点となる
べくベースレジンにグラフト化されるものである。本発
明において使用される有機不飽和シランとしては、一般
式RR’SiY(Rは1価のオレフィン不飽和炭化水
素基、Yは加水分解しうる有機基、R’は脂肪族不飽和
炭化水素以外の1価の炭化水素基あるいはYと同じも
の)で表される化合物が使用される。R’がYと同一で
一般式RSiY3 で表される有機不飽和シランを使用す
るのが望ましく、例えばビニルトリメトキシシラン、ビ
ニルトリエトキシシラン、ビニルトリブトキシシラン、
アリルトリメトキシシラン、アリルトリエトキシシラン
等が挙げられる。これらの添加量としてはベースポリマ
ー100重量部に対して1〜5重量部、好ましくは1.
5〜2.5重量部である。1重量部を下回ると充分なグ
ラフト化が起こらず、又5重量部を上回ると成形不良を
起こすとともに経済的でなくなる。本発明のシラングラ
フトマーで使用される遊離ラジカル発生剤はシラングラ
フト化反応の開始剤として働く。本発明において使用さ
れる遊離ラジカル発生剤には、重合開始作用の強い種々
の有機過酸化物が用いられる。これらの添加量としては
ベースポリマー100重量部に対して0.01〜0.5
重量部、好ましくは0.05〜0.2重量部である。
0.01重量部を下回ると充分なシラングラフト化反応
が進行せず、また0.5重量部を上回ると押出加工性が
低下するとともに成形表面が悪くなる。
【0007】本発明の難燃剤マスターバッチで使用され
るポリオレフィンとしては、難燃剤との受容性のあるも
のであれば特に限定するものではなく、一般的なエチレ
ンとα−オレフィンの共重合体、α−オレフィンとして
はC〜C12の例えばプロピレン、ブテン−1、ペンテ
ン−1、オクテン−1、4−メチルペンテン−1、4−
メチルヘキセン−1、4,4−ジメチルペンテン−1、
ノネン−1、デセン−1、ウンデセン−1、ドデセン−
1等である。或いは、エチレン−エチルアクリレート共
重合体(EEA)、エチレン−メチルメタクリレート共
重合体(EMMA)、エチレン−ビニルアセテート共重
合体(EVA)、塩素化ポリエチレン(CPE)及びこ
れらの混合物を挙げることができる。本発明の難燃剤マ
スターバッチで使用されるハロゲン系難燃剤としては、
デカブロモジフェニルエーテル、ペンタブロモエチルベ
ンゼン、テトラブロモフタリック無水物、エチレンビス
テトラブロモフタルイミド、エチレンビスペンタブロモ
ジフェニル、テトラブロモビスフェノールA及びその誘
導体、パークロロシクロペンタデカン等が挙げられる。
本発明の難燃剤マスターバッチで使用される難燃助剤と
しては、三酸化アンチモン、もしくは五酸化アンチモン
等が挙げられる。上記ハロゲン系難燃剤と難燃助剤は併
用することが肝要であり、その配合割合は重量比でハロ
ゲン系難燃剤:難燃助剤が1〜5:1〜3、好ましくは
1〜3:1の範囲とすることにより顕著な難燃効果を示
す。
【0008】ハロゲン系難燃剤及び難燃助剤の添加量は
両者の合計量で、上記ポリオレフィン100重量部に対
して200〜500重量部の範囲で添加される。200
重量部を下回ると所望の難燃性が得られず、又500重
量部を上回ると生産性に問題があり実用的でない。本発
明の難燃剤マスターバッチで使用されるシラノール縮合
触媒としては、ジブチル錫ジラウレート、酢酸第一錫、
ジブチル錫ジアセテート、ジブチル錫ジオクトエート、
ナフテン酸鉛、カプリル酸亜鉛、ナフテン酸コバルト、
チタン酸テトラブチルエステル、ステアリン酸鉛、ステ
アリン酸亜鉛、ステアリン酸カドミウム、ステアリン酸
バリウム、ステアリン酸カルシウム等の有機金属化合物
が挙げられる。これらの添加量としては、上記ポリオレ
フィン100重量部に対して0.01〜3重量部、好ま
しくは0.05〜1重量部である。0.01重量部を下
回ると十分な架橋反応が進まず、又3重量部を上回ると
押出時に押出機内で局部的に架橋が進行し外観が著しく
悪化する。又シラングラフトマーと難燃剤マスターバッ
チの配合割合は重量比でシラングラフトマー:難燃剤マ
スターバッチが35〜65:65〜35の範囲で配合さ
れる。この範囲以外では所望の難燃性及び架橋度の両立
が図れない、或いは押出加工性の低下を招き実用的でな
い。
【0009】本発明の熱分解型発泡マスターバッチは、
発泡剤としてポリエチレンの発泡に通常使用される、ア
ゾジカルボンアミド、N,N´−ジニトロソペンタメチ
レンテトラミン、ベンゼンスルホニルヒドラジド、トル
エンスルホニルヒドラジド、アゾビスイソブチロニトリ
ル、N,N´−ジメチル−N,N´ジニトロテレフタル
アミド等の化合物をポリエチレンに練り込んだマスター
バッチが使用される。これらの添加量は絶縁電線として
の目的の発泡率に応じて添加される。
【0010】本発明のシリコーンマスターバッチは、ロ
ングラン押出時の滑性を付与する目的で添加される。シ
リコーンとしては分子量が10万〜100万のジメチル
ポリシロキサンをポリエチレンに練り込んだマスターバ
ッチが好ましい。10万を下回ると押出時にシリコーン
がブリードし外観を損ねる、又100万を上回ると所望
の滑性が得られない。これらの添加量としては、上記全
配合剤100重量部に対して1〜5重量部の範囲で添加
される。1重量部を下回ると滑性不足によりロングラン
押出時に外観不良を起こし、又5重量部を上回ると機械
的特性が低下するとともに経済的でなくなる。またシリ
コーンは難燃剤マスターバッチ製造時にシリコーン単独
あるいはマスターバッチ化したものを添加し混練して使
用してもよい。
【0011】その他の添加剤としては所望により通常に
使用される添加剤、例えば酸化防止剤、中和剤、紫外線
吸収剤、帯電防止剤、顔料、分散剤、増粘剤、金属劣化
防止剤、防カビ剤、流動調整剤、その他の無機質充填剤
等、または他の合成樹脂を含有させることもできる。本
発明の難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法
は下記に示した通りで、まずシラングラフトマーと難燃
剤マスターバッチで構成された難燃シラン架橋ポリオレ
フィンに所定の物性が得られるように、数重量%の熱分
解型発泡マスターバッチとシリコーンマスターバッチを
混合して押出機ホッパーに投入する。押出機のシリンダ
ー部、クロスヘッド及びダイ部は160〜180℃に温
調計を設定する。次に導体を送線装置にセットし、プレ
ヒーターを通して所定の温度で導体を加熱しながらニッ
プルを至てダイで成型しながら被覆を行い冷却水槽にて
冷却する。この時ライン上に設置した「静電容量測定
器」「外径測定器」を通しながら、設定した被覆径の時
に所望する静電容量、外観が得られるように線速或いは
温調計の設定温度を微調整して押出被覆を行っていく。
被覆された線はスパーキングテスターにて外傷等を検査
し、所定の容器等に収納された後、温水に数時間浸漬し
て架橋促進処理を行う。
【0012】
【実施例】以下に実施例を挙げて説明する。 《シラングラフトマーの製造》表1に示すような配合割
合に従って、まずベースポリマーを加圧ニーダーを用い
て混練、造粒した。この混合物と有機不飽和シランおよ
び遊離ラジカル発生剤とを混和し、押出機を用いて押出
温度200〜250℃で混練し、ストランドカットして
造粒しシラングラフトマーを得た。 《難燃剤マスターバッチの製造》表2に示すような配合
割合に従ってポリオレフィン、ハロゲン系難燃剤、難燃
助剤及びシラノール縮合触媒を加圧ニーダーを用いて混
練、造粒した。 《熱分解型発泡マスターバッチ》1031T:高密度ポ
リエチレン(HDPE)にアゾジカルボンアミド(AD
CA)を練り込んだポリパン1031T[大日本インキ
(株)製]を使用した。 《シリコーンマスターバッチの製造》低密度ポリエチレ
ン(LDPE)50重量%と各分子量のジメチルポリシ
ロキサン50重量%を加圧ニーダーを用いて混練し、ス
トランドカットしてS1〜S4のシリコーンマスターバ
ッチを造粒した。 S1:平均分子量約40万のジメチルポリシロキサンを
使用したもの S2:平均分子量約60万のジメチルポリシロキサンを
使用したもの S3:平均分子量約2万のジメチルポリシロキサンを使
用したもの S4:平均分子量約140万のジメチルポリシロキサン
を使用したもの
【0013】*使用した原材料 (1)HDPE:高密度ポリエチレン(密度;0.968g/
cm3、MI;5.2g/10min) (2)VLDPE:超低密度ポリエチレン(密度;0.90
5g/cm3、MI;0.5g/10min) (3)LDPE:低密度ポリエチレン(密度;0.925g/
cm3、MI;2.0g/10min) (4)VTMOS:ビニルトリメトキシシラン (5)DCP:ジクミルパーオキサイド (6)EPR:エチレン−プロピレン二元共重合体 (7)CPE:塩素化ポリエチレン (8)B1:エチレンビスペンタブロモジフェニル (9)B2:デカブロモジフェニルエーテル (10)Sb23:三酸化アンチモン (11)DBTDL:ジブチルスズジラウレート (12)酸化防止剤:フェノール系酸化防止剤/イルガノ
ックス1010 (13)滑剤:低分子量ポリエチレン/サンワックス17
1P
【0014】*評価方法 (14)電線押出外観 50mmφの押出機 120−150−170−180−
170℃ L/D:20、 圧縮比:3.5、 導体径:0.45mm
φ、被覆厚み:0.25mmt 評価:○>△>×の順とし、○のレベルを合格とした。 (15)発泡率(%) (1−d/d0)×100 d0:発泡前の材料の密度、 d:発泡後の材料の密度 (16)静電容量 「キャパシタンスモニター」により被覆した絶縁電線の
静電容量を測定し、所定値との比較により評価した。 評価:○>△>×の順とし、○のレベルを合格とした。 (17)難燃性 UL−62規格のVW−1垂直燃焼試験による。 (18)端末加工性 PBTを用いたコネクターへの被覆絶縁電線の圧接時の
挿入性を評価した。 評価:○>△>×の順とし、○のレベルを合格とした。 (19)引張強さ(MPa)及び伸び(%) JIS K6760による。 (20)ゲル分率(%) 120℃、20時間、キシレン浸漬法
【0015】得られたシラングラフトマーと難燃剤マス
ターバッチと熱分解型発泡マスターバッチ及びシリコー
ンマスターバッチを表3〜表5の比率で混合し、押出機
を用いて発泡絶縁電線を押出し、この時ライン上に設置
した測定器で静電容量を測定、更に温水中に浸漬するこ
とによって架橋処理を行った。この発泡絶縁電線を用い
て、発泡率、ゲル分率、引張強さ、伸び、難燃性及び端
末加工性の評価を行った。
【0016】 表 1 配合剤 G1 G2 G3 G4 G5 G6 G7 HDPE 90 60 100 85 80 95 VLDPE 10 40 15 20 5 LDPE 100 VTMOS 2 2 2 2 0.5 10 2 DCP 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.1 0.05
【0017】 表 2 配合剤 N1 N2 N3 N4 N5 N6 N7 N8 EPR 65 60 50 55 65 45 70 40 CPE 35 40 50 45 35 55 30 60 B1 160 50 150 200 200 B2 175 150 200 75 150 Sb23 160 175 250 25 150 125 75 350 DBTDL 0.05 0.05 0.05 0.05 0.005 5 0.05 0.05 酸化防止剤 5 5 5 5 5 5 5 5 滑剤 5 5 5 5 5 5 5 5
【0018】 表 3 実 施 例 比 較 例 1 2 3 4 1 2 3 4 《配合剤》 G1 45 50 40 60 G2 50 G3 50 G4 50 G5 50 N1 55 60 50 50 N2 50 40 50 50 1031T 5 5 5 5 5 5 5 5 S1 3 3 3 3 S2 3 3 3 3 《評価項目》 電線押出外観 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 発泡率(%) 35 35 35 40 40 30 40 40 静電容量 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 難燃性 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 端末加工性 ○ ○ ○ ○ × ○ × △ 引張強さ(MPa) 15 14 13 15 12 16 10 12 伸び(%) 410 400 380 420 430 25 420 380 ゲル分率(%) 61 60 57 63 65 55 63 15 総合評価 ○ ○ ○ ○ × × × ×
【0019】 表 4 比 較 例 5 6 7 8 9 10 11 《配合剤》 G1 50 50 50 50 50 G6 50 G7 50 N1 50 50 50 50 N2 50 50 50 1031T 5 5 5 5 5 5 5 S1 3 3 0.5 S2 3 10 S3 3 S4 3 《評価項目》 電線押出外観 × ○ × × △ △ △ 発泡率(%) ∧ 35 ∧ ∧ 25 25 20 静電容量 評 ○ 評 評 △ △ ○ 難燃性 価 ○ 価 価 ○ ○ ○ 端末加工性 不 △ 不 不 △ △ △ 引張強さ(MPa) 可 11 可 可 7 9 6 伸び(%) ∨ 450 ∨ ∨ 200 250 150 ゲル分率(%) 10 57 58 55 総合評価 × × × × × × ×
【0020】 表 5 比 較 例 12 13 14 15 16 17 18 19 《配合剤》 G1 45 45 45 45 45 45 25 75 N1 75 N2 25 N3 55 N4 55 N5 55 N6 55 N7 55 N8 55 1031T 5 5 5 5 5 5 5 5 S1 3 3 3 3 3 S2 3 3 3 《評価項目》 電線押出外観 △ ○ ○ × ○ × × ○ 発泡率(%) 20 30 40 ∧ 35 ∧ ∧ 35 静電容量 △ ○ ○ 評 ○ 評 評 ○ 難燃性 × × ○ 価 × 価 価 × 端末加工性 × ○ × 不 ○ 不 不 ○ 引張強さ(MPa) 6 16 10 可 15 可 可 16 伸び(%) 200 420 420 ∨ 450 ∨ ∨ 400 ゲル分率(%) 58 62 20 65 65 総合評価 × × × × × × × ×
【0021】表から明らかなように、実施例1,2,
3,4に示す材料は高硬度で端末加工性が良好で、又発
泡安定性に優れ、かつ非常に優れた機械的特性、難燃性
及び押出加工性を示している。これに対し比較例は全
て、端末加工性、発泡安定性、機械的特性、難燃性、押
出加工性のバランスが取れていない。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、押出加工性に優れ、又
高硬度で発泡安定性に優れた難燃発泡架橋ポリオレフィ
ン絶縁電線を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09D 151/06 PGX C09D 151/06 PGX H01B 3/30 H01B 3/30 Z 7/34 7/34 B // B29K 23:00

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シラングラフトマー、ポリオレフィン、
    ハロゲン系難燃剤、難燃助剤、シラノール縮合触媒、熱
    分解型発泡剤及びシリコーンを主成分とする組成物を、
    押出機により導体上に被覆しながら発泡させ、次いで水
    分と接触させて架橋させることを特徴とする難燃発泡架
    橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法。
  2. 【請求項2】 シラングラフトマーと、ポリオレフィ
    ン、ハロゲン系難燃剤、難燃助剤及びシラノール縮合触
    媒を混練して調整した難燃剤マスターバッチと熱分解型
    発泡マスターバッチ並びにシリコーンマスターバッチと
    を混合し、押出機により導体上に被覆しながら発泡さ
    せ、しかる後水分と接触させて架橋させることを特徴と
    する難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法。
  3. 【請求項3】 シラングラフトマーが、密度が0.96
    0以上の高密度ポリエチレン(HDPE)を75〜95
    重量%と密度が0.915以下の超低密度ポリエチレン
    (VLDPE)を25〜5重量%からなるベースポリマ
    ー100重量部に対して、有機不飽和シランを1〜5重
    量部及び遊離ラジカル発生剤を0.01〜0.5重量部
    とを反応させてなる請求項1又は2記載の難燃発泡架橋
    ポリオレフィン絶縁電線の製造方法。
  4. 【請求項4】 シリコーンが分子量10万〜100万の
    ジメチルポリシロキサンである請求項1、2又は3記載
    の難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法。
JP24891595A 1995-09-27 1995-09-27 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法 Expired - Fee Related JP3186542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24891595A JP3186542B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24891595A JP3186542B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0992055A true JPH0992055A (ja) 1997-04-04
JP3186542B2 JP3186542B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=17185323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24891595A Expired - Fee Related JP3186542B2 (ja) 1995-09-27 1995-09-27 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3186542B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005036226A (ja) * 2004-07-08 2005-02-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線又は光ファイバ被覆用難燃性樹脂組成物とそれを用いた配線材
JP2005048168A (ja) * 2004-07-08 2005-02-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品
JP2007012349A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Dainippon Printing Co Ltd ヒ−トシ−ル性テ−プおよびそれを使用したフラットケ−ブル
WO2011034838A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Union Carbide Chemilcals & Plastics Technology Llc Crosslinked, melt-shaped articles and compositions for producing same
JP2011168697A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Autonetworks Technologies Ltd 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2012057080A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Autonetworks Technologies Ltd 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
JP2013532206A (ja) * 2010-06-08 2013-08-15 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー シラングラフト化プロセスの進行中に使用するためのハロゲン化難燃剤系
WO2013190832A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 昭和電線ケーブルシステム株式会社 耐熱難燃絶縁電線
US8723041B2 (en) 2005-12-22 2014-05-13 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Electric cable comprising a foamed polyolefine insulation and manufacturing process thereof
KR101406336B1 (ko) * 2013-10-01 2014-06-12 김종명 농작물 보호용 끈 및 이의 제조방법
JP2016037551A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 Dmノバフォーム株式会社 水架橋性発泡樹脂組成物並びに発泡体及びその製造方法
JP2016037552A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 Dmノバフォーム株式会社 水架橋性樹脂組成物並びに発泡体及びその製造方法
US9587084B2 (en) 2010-06-08 2017-03-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Halogenated flame retardant systems for use in presence of silane grafting process
JPWO2018074004A1 (ja) * 2016-10-20 2019-08-15 住友電気工業株式会社 絶縁電線の製造方法
US10962498B2 (en) 2016-10-20 2021-03-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing insulated electric wire, method for inspecting insulated electric wire, and apparatus for producing insulated electric wire

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102638882B1 (ko) * 2021-07-15 2024-02-27 가온팜테크(주) 유해 동물 및 해충 퇴치 장치

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005048168A (ja) * 2004-07-08 2005-02-24 Furukawa Electric Co Ltd:The 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品
JP2005036226A (ja) * 2004-07-08 2005-02-10 Furukawa Electric Co Ltd:The 電線又は光ファイバ被覆用難燃性樹脂組成物とそれを用いた配線材
JP2007012349A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Dainippon Printing Co Ltd ヒ−トシ−ル性テ−プおよびそれを使用したフラットケ−ブル
US8723041B2 (en) 2005-12-22 2014-05-13 Prysmian Cavi E Sistemi Energia S.R.L. Electric cable comprising a foamed polyolefine insulation and manufacturing process thereof
EP1969609B2 (en) 2005-12-22 2020-05-06 Prysmian S.p.A. Electric cable comprising a foamed polyolefine insulation and manufacturing process thereof
WO2011034838A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Union Carbide Chemilcals & Plastics Technology Llc Crosslinked, melt-shaped articles and compositions for producing same
JP2011168697A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Autonetworks Technologies Ltd 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
US9093197B2 (en) 2010-02-18 2015-07-28 Autonetworks Technologies, Ltd. Composition for wire coating member, insulated wire, and wiring harness
JP2013532206A (ja) * 2010-06-08 2013-08-15 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー シラングラフト化プロセスの進行中に使用するためのハロゲン化難燃剤系
US9228131B2 (en) 2010-06-08 2016-01-05 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Halogenated flame retardant systems for use in presence of silane grafting process
JP2016047926A (ja) * 2010-06-08 2016-04-07 ユニオン カーバイド ケミカルズ アンド プラスティックス テクノロジー エルエルシー シラングラフト化プロセスの進行中に使用するためのハロゲン化難燃剤系
US9587084B2 (en) 2010-06-08 2017-03-07 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Llc Halogenated flame retardant systems for use in presence of silane grafting process
JP2012057080A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Autonetworks Technologies Ltd 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
WO2013190832A1 (ja) * 2012-06-21 2013-12-27 昭和電線ケーブルシステム株式会社 耐熱難燃絶縁電線
KR101406336B1 (ko) * 2013-10-01 2014-06-12 김종명 농작물 보호용 끈 및 이의 제조방법
JP2016037551A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 Dmノバフォーム株式会社 水架橋性発泡樹脂組成物並びに発泡体及びその製造方法
JP2016037552A (ja) * 2014-08-07 2016-03-22 Dmノバフォーム株式会社 水架橋性樹脂組成物並びに発泡体及びその製造方法
JPWO2018074004A1 (ja) * 2016-10-20 2019-08-15 住友電気工業株式会社 絶縁電線の製造方法
US10962498B2 (en) 2016-10-20 2021-03-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing insulated electric wire, method for inspecting insulated electric wire, and apparatus for producing insulated electric wire

Also Published As

Publication number Publication date
JP3186542B2 (ja) 2001-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102762650B (zh) 电线包覆构件用组合物、绝缘电线和线束
US8378009B2 (en) Process of producing flame-retardant silane-crosslinked olefin resin, insulated wire, and process of producing insulated wire
JPH0992055A (ja) 難燃発泡架橋ポリオレフィン絶縁電線の製造方法
JP5105706B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、重合体組成物、該組成物からなる成形体
JP2001114959A (ja) 水架橋ポリオレフィン系樹脂組成物、その製造方法、これに用いるシランブレンド、並びに該樹脂組成物の成形物
EP3050913A1 (en) Heat-resistant, silane-crosslinked resin molded article and production method for same, heat-resistant, silane-crosslinkable resin composition and production method for same, silane masterbatch, and heat-resistant product employing heat-resistant, silane-crosslinked resin molded article
JP2996903B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィンの製造方法
JP7385355B2 (ja) 安定化された水分硬化性ポリマー組成物
JP2017141386A (ja) 耐熱性シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、並びに、シランマスターバッチ及び耐熱性製品
JP6639937B2 (ja) 耐熱性シラン架橋熱可塑性エラストマー成形体の製造方法、シランマスターバッチ、並びに、耐熱性製品
JP5092912B2 (ja) ノンハロゲン難燃性熱可塑性エラストマ樹脂組成物及びその製造方法並びにこれを用いた電線・ケーブル
JP3555988B2 (ja) 柔軟性シラングラフトマー及び絶縁電線の製造方法
JPS58118828A (ja) 難燃性架橋ポリオレフイン成形品の製造方法
JP3069093B1 (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケ―ブル
JP2000034383A (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JPH052919A (ja) 絶縁電線
JP2000230025A (ja) 電力ケーブル被覆用のシラン変性直鎖状ポリエチレンおよび電力ケーブル
JPH09316257A (ja) ノンハロゲン系難燃架橋ポリオレフィン絶縁電線
JP3574689B2 (ja) ダイスカスの発生を防止する方法
JP7214677B2 (ja) 架橋フッ素ゴム組成物、並びに、これを用いた配線材及びその製造方法
TWI805586B (zh) 可交聯組合物、製品以及導電方法
JP3354498B2 (ja) シラン架橋可能なポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JP3359572B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JP3352630B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル
JP3359573B2 (ja) シラン架橋ポリオレフィン樹脂組成物及び絶縁ケーブル

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080511

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090511

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees