JPH09508576A - 密封用ストリップ及び密封方法 - Google Patents

密封用ストリップ及び密封方法

Info

Publication number
JPH09508576A
JPH09508576A JP7521083A JP52108395A JPH09508576A JP H09508576 A JPH09508576 A JP H09508576A JP 7521083 A JP7521083 A JP 7521083A JP 52108395 A JP52108395 A JP 52108395A JP H09508576 A JPH09508576 A JP H09508576A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
sealing strip
adhesive
gap
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7521083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3756514B2 (ja
Inventor
ヒルズ,ロビン・ウィリアム
Original Assignee
スピードアライブ・プロジェクツ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スピードアライブ・プロジェクツ・リミテッド filed Critical スピードアライブ・プロジェクツ・リミテッド
Publication of JPH09508576A publication Critical patent/JPH09508576A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3756514B2 publication Critical patent/JP3756514B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/26Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated for masking cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/24Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated made at least partly of flexible material, e.g. sheets of paper or fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/16Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling the spray area
    • B05B12/20Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated
    • B05B12/26Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated for masking cavities
    • B05B12/265Masking elements, i.e. elements defining uncoated areas on an object to be coated for masking cavities between a door and a post, e.g. foam strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1471Protective layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 密封用ストリップは、発泡材等の弾性的に圧縮可能な素材からなる細長い密封部分(7)と、密封部分(7)から横方向に延出した細長い取り付け部分(8)とを有している。取り付け部分には、それを第1車体パネル(9)の後側に付着させる接着剤(2)を設けて、密封部分(7)がパネル(9)と隣接の部材(10)との間の隙間にはまってその間の隙間を密封またはマスキングできるようにする。密封部分及び取り付け部分は押し出し成形方法で一体成形されることが好ましい。密封用ストリップの特別な用途は、自動車の「B」ポスト隙間の密封である。

Description

【発明の詳細な説明】 密封用ストリップ及び密封方法 技術分野 本発明は、密封用ストリップ、及びそのようなストリップを用いて隙間を密封 する方法に関するものである。本発明の特別な用途は、スプレー中の車両の車体 パネルの周囲の隙間を密封し、余剰スプレーが密封隙間に入るのを防止するため にすることである。 背景技術 米国特許第5,128,176号及び第5,260,097号は、車体とドア 、ボンネットまたはトランクカバー等の車体パネルの縁部との間の隙間の密封ま たはマスキングに使用できる密封用ストリップを記載している。これらの特許に 記載されている密封用ストリップには、円形または楕円形の断面を有する長い高 分子発泡材の少なくとも一方の側面に沿って感圧接着剤の層を設けて、車体また は車体パネルの隣接した車体パネル間の隙間に密封用ストリップを取り外し可能 に付着させるために使用できるものがある。 しかし、これらの特許に記載されている密封用ストリップは、一部のそのよう な隙間に沿って正確に付着させることが困難で、車体の一定の隙間に沿って効果 的に密封できるだけである。 発明の開示 本発明の目的は、車体とドア、ボンネットまたはトランクカバー等の車体パネ ルの縁部との間の隙間を密封するために使用でき、一定のそのような隙間に沿っ て付着させることを容易にする新規な形状及び構造で、上記の従来技術に記載さ れている密封用ストリップを使用しては容易に密封できない一定のそのような隙 間を覆う密封を容易に行うことができるようにする密封用ストリップを提供する ことである。 本発明の第1の特徴によれば、弾性的に圧縮可能な素材からなる細長い密封部 分と、密封部分から横方向に延出した細長い取り付け部分とを備えており、密封 部分の断面はその第1側部に沿って凸状表面を設けており、取り付け部分は密封 部分の前記凸状表面とほぼ同じ方向に面して接着表面を形成している形式の密封 用ストリップが提供されている。 本発明の別の特徴によれば、弾性的に圧縮可能な素材からなる細長い密封部分 と、密封部分から側方の第1方向に延出した細長い取り付け部分とを備えており 、密封部分は前記第1方向にほぼ直交する方向において取り付け部分より厚くな っており、取り付け部分の少なくとも一部分に接着表面が設けられている密封用 ストリップが提供されている。 本発明のさらなる特徴によれば、以上に詳細に説明された密封用ストリップを 用いて隙間の密封及びパネルのマスキングを行う方法が提供されている。 本発明の他の好適で選択的な特徴は、以下の説明及び明細書の従属請求項から 明らかになるであろう。 以下の説明において「上方」及び「下方」等の用語は添付図面における方向を 示しているだけであって、本発明を特定の取り付け向きに制限するものと解釈さ れるべきでないことに注意されたい。 図面の簡単な説明 次に、添付の図面を参照しながら例によって本発明をさらに説明する。 第1、第2及び第3図は、本発明による密封用ストリップの3形式の断面図で あり、 第4図は、車体パネルと隣接の車体枠との間の隙間を密封するために取り付け られた第2図に示されている密封用ストリップの断面図であり、 第5図は、車両後ドアの前後縁部の「B」ポスト隙間及び「C」ポスト隙間を 密封するために取り付けられた本発明による密封用ストリップの上から見た断面 図であり、 第6(A)及び第6(B)図は、第2図に示されている密封用ストリップのさ らなる用例を示す破断図であり、 第7(A)〜第7(F)図は、本発明による密封用ストリップのさらなる実施 形態の側部断面図であり、 第8図は、渦巻き状にした密封用ストリップを示している。 発明を実施するための最良の形態 第1図は、本発明による密封用ストリップの第1実施形態の断面図を示してい る。これは、発泡材等の弾性的かつ圧縮可能で、屈曲可能な素材からなる細長い 密封部分5と、それに取り付けられた接着ストリップ6の形の横方向に延び出し た細長い取り付け部分とを有している。密封部分5は、図示のように断面がほぼ 円形または楕円形で、第1方向(第1図において上方)に向いた第1側部に沿っ て凸状表面を備えている。接着ストリップ6に感圧接着剤の層4が付着されてい る。その層4は同じ方向に、すなわち第1図において上方に面するして接着表面 が設けられている。必要に応じて、不使用時に接着剤層を覆うために取り外し式 の保護ライナ(図示せず)を設けてもよい。 細長い密封部分5は、従来型密封用ストリップに使用されているような高分子 発泡材で形成することができる。接着ストリップ6は、一方の表面に接着剤層4 を付着させた適当な形式の接着テープにすることができ、このテープは紙または プラスチックでもよい。ストリップ6は、密封部分5上に設けられた接着剤バン ド(図示せず)によって、または(第7(A)図に示されているように)接着剤 層4によって、あるいはその両方によって密封部分5に付着させることができる 。 第2図は、本発明による密封用ストリップの第2実施形態の断面図を示してい る。これは、細長い密封部分7と、それに一体成形された接着ストリップ8の形 で横方向に延び出した取り付け部分とを有している。密封部分7及び接着ストリ ップ8は、発泡材等の弾性的かつ圧縮可能な素材で一体成形されており、例えば 押し出し成形方法で成形することができる。密封部分7は一般的に円形または楕 円形で、第1方向(第2図において上方)に凸状表面を備えている。接着ストリ ップ8には、密封部分7から横方向に延び出して、同じ方向に、すなわち第2図 において上方に面する1つの表面に接着剤層2を付着した発泡材の薄いストリッ プ3が設けられている。 第2図は、密封部分7からほぼ接線方向に延び出した接着ストリップ8を示し ている。別の構造では、第3図に示されているように接着ストリップ8を密封部 分7からほぼ半径方向に延び出させてもよい。接着ストリップ8はその接着表面 に直交する方向の厚さがほぼ均一であり、密封部分7は同じ方向の中心厚さが接 着ストリップ8より大きい。 第7(B)、第7(C)及び第7(D)図は、本発明による密封用ストリップ のさらなる実施形態を示している。第7(B)図に示されている実施形態は、密 封部分7と取り付け部分8とが互いに一体成形されている第2図に示されている ものと同様であるが、この場合には取り付け部分が接着表面2に直交する方向に 相当に厚くなっている。しかし、第1〜第3図に示されている実施形態のように 、密封部分7の厚さは取り付け部分8よりも(後述する理由から)厚くなってい る。 第7(C)及び第7(D)図は密封用ストリップのさらなる実施形態を示して いる。第7(C)図では、密封部分7の断面が円形ではなく楕円形になっている 。また、接着剤の層2が密封部分3の下表面に設けられている。第7(D)図で は、密封部分7及び取り付け部分8の両方の断面が矩形に近くなっている。また 、接着剤の層2が密封部分7の上表面に設けられている。 第7(E)図は、本発明による密封用ストリップのさらに別の実施形態を示し ている。これでは、密封部分23と取り付け部分24が個別に形成されてから、 それぞれの側部で接合されている。密封部分23及び取り付け部分24は共に断 面がほぼ円形または楕円形であるが、密封部分は取り付け部分24よりも(図面 では上方向に)厚くなっている。2つの部分は接着剤(図示せず)または他の適 当な手段によって固着されている。この形式の密封用ストリップの2つの部分は 、図示のような断面に同時押し出し成形しても、個別の部分として押し出して、 それらが押し出しダイから現れた時に接合するようにしてもよい。他の実施形態 のように、取り付け部分24上に接着剤の層2が設けられている。 第7(F)図は、第3図の実施形態と似た実施形態であるが、取り付け部分8 が相当に厚くなっている。接着剤の層2も取り付け部分8の両側に設けられてい る。したがって、密封用ストリップは対称的になり、いずれの向きにも使用する ことができる。 取り付け部分8は、好ましくは密封部分7に隣接した位置で長手方向に屈曲可 能であって、第6図に関連して以下に説明するように、密封部分7及び取り付け 部分8を背中合わせに折り曲げることができるようになっている。 第4図は、ボンネット等の車体パネル9と周囲の車体枠10との間の隙間を密 封するために第2図の密封用ストリップを使用するところを示している。この場 合、ボンネットをまず開放位置へ移動させてから、密封用ストリップを接着スト リップ8でボンネット9の後面に取り付けて、密封部分7をボンネット9の縁部 に隣接させる。ボンネット9を閉じた時、密封部分7がボンネット9の縁部と周 囲の車体枠10との間にはまる、すなわちその間で圧縮されることによって、第 4図に示されているようにその間の隙間が密封される。 第4図に示されている用例では、密封用ストリップが、従来技術のようにパネ ルをはめ込む開口の縁部にではなく、スプレーしようとするパネルの裏面縁部に 取り付けられる。多くの場合、本取り付け形式が他方より適しているであろう。 第5図は、公知の形式の密封用ストリップでは容易に使用することができない 場所での密封用ストリップの用例を示している。第5図は自動車の側部の概略的 平面図であって、後フェンダ11、後ドア12、前ドア13及び前フェンダ14 を示している。これらのパネル間に「A」ポスト15、「B」ポスト16及び「 C」ポスト17が設けられている。例えば後ドア12をスプレーしたい時、「B 」ポスト16と後ドア12の前縁部及び前ドア13の後縁部との間の隙間、すな わち「B」ポスト隙間として知られるものと、「C」ポスト17と後フェンダ1 1の前縁部及び後ドア12の後縁部との間の隙間、すなわち「C」ポスト隙間と して知られるものとを密封する必要がある。従来の密封用ストリップでは、後ド ア12が形成する開口の縁の周囲にストリップを取り付けて、後ドア12を閉じ た時に、密封用ストリップがドア12と隣接のパネルとの間に捕らえられるよう にすることが必要である。しかし、「B」ポスト隙間等の隙間では隙間の形状及 び深さのためにこれを実施することが非常に困難である。例えば、従来型の密封 用ストリップを「B」ポスト16に取り付けた場合、それは「B」ポスト隙間内 にはまるだけで、後ドア12の前縁部と前ドア13の後縁部との間の隙間を密封 しない。 第2図に示されているような密封用ストリップでは、まず後ドア12を開いて 、次に後ドア12の内表面の縁の周囲にストリップを接着ストリップ8で取り付 けることができる。多くの場合、後ドア12の前縁部に触ることができるように 前ドア13を開くことも必要であろう。密封用ストリップは、その密封部材7が 後ドア12の縁部よりも突出するように取り付けられるため、ドア12を再び閉 じた時、密封部分7が、第5図に示されているように、「B」ポスト及び「C」 ポスト隙間にはまってそれを密封し、それによって後ドア12の前縁部と前ドア 13の後縁部との間の隙間を密封することができる。後フェンダ11及び前ドア 13等の隣接パネルをマスキングする必要がある場合、これは図示のようにマス キングペーパ18を密封部材7の突出部分にマスキングテープ19で付着させる ことによって従来通りに行うことができる。 第2図に示されているような密封用ストリップは、同様にして他のそのような 隙間を密封するために、例えば「C」ポスト隙間を密封するために後ドア12の 後縁部の裏側に付着させることによって、また場合によっては「A」ポスト隙間 を密封するために前フェンダ14の後縁部の裏側に付着させることによって使用 することができる。 第6(A)及び第6(B)図は、密封用ストリップのさらなる用例を示してい る。この場合、密封しようとする隙間は、車両バンパ20及び前(または後)車 体パネル21等の2つの固定部材間にある。まず、密封用ストリップを一方の部 材、例えばバンパ20に接着ストリップ8で、密封部材7が外側にきて、第6( A)図に示されているように密封すべき隙間とは反対側に面するようにして取り 付ける。次に、接着ストリップ8を折り曲げることによって、密封部分7を折り 返して、第6(B)図に示されているように密封すべき隙間に押し込むことがで きるようにする。次に、従来型のマスキングを公知の方法で密封用ストリップに 取り付けることができる。従来型の密封用ストリップでは、部材の一方に付着さ せる前に密封用ストリップを所定位置に押し込む必要があるが、実際には接着剤 が部材と接触するとすぐにストリップは部材に付着しがちであるため、そのよう な隙間を密封することが困難であることは理解されるであろう。 上記のすべての用例では、塗料または他の表面処理材が十分に乾燥した後、密 封用ストリップを本体パネルから取り外す。 第4、第5及び第6図では、第2図に示されている密封用ストリップの用例を 示している。第1、第3図、また第7(A)及び第7(B)図に示されている密 封用ストリップもこれらの用例に使用することができることは理解されるであろ う。 ここに説明した密封用ストリップは用途に応じて様々なサイズ及び材料で形成 することができる。塗装前に車体の隙間を密封する場合、密封部分7は、幅(取 り付け部分が延び出している方向)が5〜50mmで、取り付け部分8の幅が1 0〜50mmであることが好都合であるとわかっている。 密封部分の厚さ(接着表面2に直交する方向)は5〜50mmで、取り付け部 分の厚さは0.1〜30mmであることが好ましい。 密封部分及び取り付け部分の合計幅は(車体パネルに取り付けられて、それに 隣接する密封すべき隙間にはまることができる十分な幅になるように)20〜9 0mmであることが好ましく、また前述したように、密封部分は取り付け部分よ り厚いことが好ましい。このことは幾つかの理由から重要である。第1に、密封 部分及び取り付け部分が異なった厚みである場合、密封部分と取り付け部分との 間の段差部にパネルの縁部を合わせることによって、密封用ストリップをパネル の縁部の周囲の正確な位置に容易に取り付けることができる。さらに、密封部分 の方が厚くなっていることから、それはパネルの縁部から(第4及び第5図に示 されているように)密封すべき空間内へ飛び出させることができる。密封部分と 取り付け部分との間の厚さの変化はまた、第6図に関連して前述したような用例 において密封部分を取り付け部分の上方へ折り返す作業を助ける自然の長手方向 ヒンジを形成している。 本発明のさらなる実施形態(図示せず)では、密封用ストリップの少なくとも 密封部分を中空にしてもよい。 密封用ストリップは、その全長にわたってほぼ同一断面であり、適当な長さで 準備することができる。一般的に、それは数メートルの長さを(第8図に示され ているように)渦巻き状にして準備することができる。密封部分7は、それを取 り付ける隙間の形状に一致させて、隙間の側部に押し付けられることによってそ れを密封することができる十分な弾性を備えたものであればいずれの素材で形成 することもできる。可能な素材として、高分子発泡材、合成スポンジ及びゴムが ある。 密封用ストリップは押し出し成形方法で形成することが好都合である。 密封用ストリップを前述したようにスプレー中のパネルに隣接した隙間を密封 するために使用する場合、塗料(または他のスプレー中の素材)の影響を受けな い素材で形成する必要があるが、それは塗料を吸収してもよく、また0〜80℃ の温度範囲で使用でき、その温度に耐えるようにすることが好ましい。素材はま た、例えば150psi(1000KN/m2)までの圧縮空気がその上を通過 した時でもそれが塗料表面上に埃または粒子を拡散しないように、けば立ちのな いものであるべきで、また接着剤は、密封用ストリップが部材から離脱すること なくこの圧力に耐えることができる強さを備えている必要がある。密封用ストリ ップはまた、それを取り付ける部材の形状に沿うことができる十分な可撓性を備 えている必要がある。 取り付け部分及び密封部分を粘着性の素材で形成することもでき、その場合に は必要な接着表面を形成するために接着剤の層またはストリップを設ける必要が ないであろう。 上記のように、一部の用例では、横方向に延び出した取り付け部分に設けられ たものに加えて密封用ストリップに沿って1つまたは複数の接着剤バンドを設け ることが好都合であることがわかるであろう。さらなる接着剤バンドは、例えば (第7(D)図に示されているように)横方向に延び出したストリップの接着層 と同じ方向に面する密封部分の凸状表面か、または密封部分の反対表面に設ける ことができる。接着層は、第7(F)図に示されているように、密封部材から半 径方向に延び出している取り付け部分の両面に設けて、密封用ストリップをいず れの向きにも使用できるようにしてもよい。 スプレー中のパネルの縁部の隙間を密封する作用と共に、上記のような密封用 ストリップは、スプレー中のパネルの中心を横切る(マスキングテープ等の)硬 質ラインマスキングの代わりに使用することもできる。密封用ストリップは、密 封部分7の凸状表面がパネルのスプレー中の領域の境界部分に沿って当接するよ うにして接着ストリップ8をパネルに付着させることによってパネルに取り付け られる。密封部分の湾曲部分とそれを取り付けるパネルとの間の小空間を塗料の 一部が貫通できるので、密封部分7の凸状表面は、再スプレー領域に「ソフトで 」不明確な縁部を形成することができる。 このように、以上に説明した密封用ストリップは、車体の「B」ポスト隙間等 の一定の隙間を容易に密封できるので、スプレーの準備中に車体のマスキング処 理の時間を大幅に短縮することができる。 産業上の利用可能性 以上に説明した密封用ストリップ及び密封方法は、塗料スプレーまたは他のス プレー処理中の車体パネルの密封またはマスキングや、広範な他の用途にも使用 することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M W,MX,NL,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SI,SK,TJ,TT,UA,US, UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 弾性的に圧縮可能な素材からなる細長い密封部分と、密封部分から横方向 に延び出した細長い取り付け部分とを備えており、密封部分の断面はその第1側 部に沿って凸状表面を有しており、取り付け部分は密封部分の前記凸状表面とほ ぼ同じ方向に面して接着表面を備えている密封用ストリップ。 2.密封部分は断面がほぼ円形または楕円形であることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載の密封用ストリップ。 3.取り付け部分は、前記接着表面に直交する方向にほぼ均一厚さであり、前記 密封部分はその第1側部に直交する前記方向での中心厚さが前記取り付け部分の 厚さより厚いことを特徴とする請求の範囲第1または第2項に記載の密封用スト リップ。 4.取り付け部分の前記厚さは0.1〜30mmの範囲であり、密封部分の前記 厚さは5〜50mmの範囲であることを特徴とする請求の範囲第3項に記載の密 封用ストリップ。 5.密封部分の幅は5〜50mmの範囲であり、取り付け部分の幅は10〜50 mmの範囲であることを特徴とする請求の範囲の先行項のいずれかに記載の密封 用ストリップ。 6.取り付け部分が密封部分から横方向に延び出している方向における密封部分 及び取り付け部分の合計幅は20〜90mmの範囲であり、密封部分の厚さは取 り付け部分の前記厚さより大きいことを特徴とする請求の範囲第4及び第5項に 記載の密封用ストリップ。 7.取り付け部分は、前記密封部分の、前記凸状表面とは反対の側部からほぼ接 線方向に延びだしていることを特徴とする請求の範囲の先行項のいずれかに記載 の密封用ストリップ。 8.取り付け部分は、前記密封部分の側部からほぼ半径方向に突き出てているこ とを特徴とする請求の範囲の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 9.取り付け部分は密封部分と一体成形されていることを特徴とする請求の範囲 の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 10.前記取り付け部分は、両側に主表面を備えた可撓性のバッキング層を有し ており、前記可撓性のバッキング層の前記主表面の一方に接着剤層が設けられ、 前記接着剤層の一部が前記可撓性のバッキング層を前記密封部分の前記凸状表面 とは反対の側部に付着させていることを特徴とする請求の範囲の第1ないし第8 項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 11.密封部分及び取り付け部分の両方は、断面がほぼ円形か楕円形である細長 い部材を有しており、これら2つの部材はそれぞれの側部で互いに固着されてい ることを特徴とする請求の範囲の第1ないし第8項のいずれかに記載の密封用ス トリップ。 12.取り付け部分の前記接着表面とは反対の表面が前記密封部分の前記凸状表 面とは反対の表面に当接するように前記取り付け部分を屈曲させることができる ように、前記取り付け部分は前記密封部分に隣接した位置で長手方向に十分に屈 曲可能であることを特徴とする請求の範囲の先行項のいずれかに記載の密封用ス トリップ。 13.密封部分の凸状表面上に接着剤バンドが設けられていることを特徴とする 請求の範囲の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 14.取り付け部分の2面に接着剤が設けられていることを特徴とする請求の範 囲の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 15.前記弾性的に圧縮可能な素材は発泡材であることを特徴とする請求の範囲 の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 16.請求の範囲第9項に従属し、密封部分及び取り付け部分は発泡材からなり 、押し出し成形方法で互いに一体成形されていることを特徴とする請求の範囲第 14項に記載の密封用ストリップ。 17.長さが数メートルで、渦巻き状に提供されていることを特徴とする請求の 範囲の先行項のいずれかに記載の密封用ストリップ。 18.弾性的に圧縮可能な素材からなる細長い密封部分と、密封部分から側方の 第1方向に延び出した細長い取り付け部分とを備えており、密封部分は前記第1 方向にほぼ直交する方向で取り付け部分より厚くなっており、取り付け部分の少 なくとも一部分に接着表面が設けられていることを特徴とする密封用ストリップ 。 19.自動車の少なくとも一部分のスプレー中に車体と車体に対して開閉位置間 を移動可能なドア、ボンネットまたはトランクカバー等の車体パネルの縁部との 間の隙間を密封する請求の範囲第1〜第18項のいずれかに記載の密封用ストリ ップを使用する方法であって、 車体パネルを開放位置へ移動させる段階と、 密封用ストリップの接着表面を車体パネルの裏側表面の縁部に沿って付着させ る段階と、 密封部分が車体と車体パネルの縁部との間の隙間にはまってそれを覆って密封 するように、車体パネルをそれの閉鎖位置へ移動させる段階とを有していること を特徴とする方法。 20.密封すべき隙間は車体の「Bポスト」に沿っていることを特徴とする請求 の範囲第19項に記載の方法。 21.スプレーすべき構造体の第1及び第2部材の隣接表面間の隙間を密封する 、請求の範囲第1〜第18項のいずれかに記載の密封用ストリップを使用する方 法であって、 密封用ストリップの接着表面を第1部材の表面に付着させて、密封部分をそれ から飛び出させる段階と、 密封部分に隣接した位置で取り付け部分を屈曲させて、密封部分が第1及び第 2部材間の隙間にはまってそれを覆って密封するように密封部分を隙間に押し込 む段階とを有していることを特徴とする方法。 22.表面の第1部分をスプレーすべき表面の第2部分からマスキングする、請 求の範囲第1〜第17項のいずれかに記載の密封用ストリップを使用する方法で あって、さらに、密封部分の凸状表面が表面の第1及び第2部分間にスプレー材 の不明確な縁部を形成するように、凸状表面を表面の第1及び第2部分間の境界 に沿うようにして密封用ストリップの接着表面を第1表面に付着させる段階を有 していることを特徴とする方法。 23.請求の範囲第1〜第18項のいずれかに記載の密封用ストリップを使用し て隙間を密封する方法。 24.添付図面を参照しながら以上にほぼ説明した密封用ストリップ。 25.添付図面を参照しながら以上にほぼ説明した隙間密封方法。
JP52108395A 1994-02-14 1995-02-14 密封用ストリップ及び密封方法 Expired - Fee Related JP3756514B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9402812A GB9402812D0 (en) 1994-02-14 1994-02-14 For a sealing strip
GB9402812.3 1994-02-14
PCT/GB1995/000304 WO1995021700A1 (en) 1994-02-14 1995-02-14 A sealing strip and method of sealing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09508576A true JPH09508576A (ja) 1997-09-02
JP3756514B2 JP3756514B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=10750357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52108395A Expired - Fee Related JP3756514B2 (ja) 1994-02-14 1995-02-14 密封用ストリップ及び密封方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6086709A (ja)
EP (2) EP0745000B1 (ja)
JP (1) JP3756514B2 (ja)
AT (2) ATE271425T1 (ja)
AU (1) AU695889B2 (ja)
DE (2) DE69520786T2 (ja)
DK (1) DK0745000T3 (ja)
ES (2) ES2158936T3 (ja)
GB (1) GB9402812D0 (ja)
GR (1) GR3036261T3 (ja)
PT (2) PT967019E (ja)
WO (1) WO1995021700A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098476A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Nok Corp ガスケット
KR20110094021A (ko) * 2008-11-13 2011-08-19 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 챔버용 밀봉 장치
JP2014501171A (ja) * 2010-12-24 2014-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マスキングストリップ
KR20190052499A (ko) * 2017-11-08 2019-05-16 주식회사 서연이화 자동차의 후드스트립 장착 구조

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6759089B2 (en) 1994-03-08 2004-07-06 3M Innovative Properties Company Masking method
AU4837696A (en) * 1995-02-28 1996-09-18 Donald Murray Western Masking method and device
GB2298380B (en) * 1995-02-28 1997-11-05 Donald Murray Western Masking method and device
DE59601995D1 (de) * 1996-03-11 1999-07-01 Voss Chemie Dicht- und Abdeckstreifen
DE29610642U1 (de) * 1996-06-18 1996-10-02 Vosschemie GmbH, 25436 Uetersen Schaumstoffstreifen
US6337127B1 (en) 1996-10-11 2002-01-08 Vosschemie Gmbh Plastic section for sealing air gaps between parts of the body of a motor vehicle
JP2003527229A (ja) * 1997-09-10 2003-09-16 ジェヴォンズ・オリヴァー マスキングテープおよびその貼着方法
US6627259B1 (en) 1997-09-10 2003-09-30 Oliver Jevons Masking tapes and application methods
GB2327052B (en) * 1997-09-10 1999-06-23 Oliver Jevons Masking tape and application method
GB9804967D0 (en) * 1998-03-09 1998-05-06 Minnesota Mining & Mfg Masking materials and method of use
DE29806610U1 (de) 1998-03-28 1998-07-09 Vosschemie GmbH, 25436 Uetersen Kunststoffprofil zur Spaltabdichtung
US6596376B1 (en) 1999-03-09 2003-07-22 3M Innovative Properties Company Masking materials and method of use
DE19947238A1 (de) * 1999-09-30 2001-04-12 Meritor Automotive Gmbh Fahrzeugdach
FR2802125A1 (fr) * 1999-12-09 2001-06-15 Henri Tendron Bourrelet gonflable d'obturation entre divers elements de carrosseries
US6474654B1 (en) 2000-06-08 2002-11-05 Agri-Cover, Inc. Tailgate sealing gasket
US6595525B2 (en) 2001-01-25 2003-07-22 Glen D. Schmidt Attachable sealant bead and strip for use with a vehicle part
WO2002068556A2 (en) * 2001-02-24 2002-09-06 Jevtec Limited Foam masking tape
US20050006021A1 (en) * 2001-04-12 2005-01-13 3M Innovative Properties Company Foam articles
GB0109177D0 (en) 2001-04-12 2001-05-30 3M Innovative Properties Co Improvements in or relating to foam articles
GB2387626B (en) * 2002-04-18 2005-09-21 Polypipe Building Products Ltd Sealing member
EP1539370B1 (en) * 2002-07-13 2006-05-24 3M Innovative Properties Company Patterned polymer articles, apparatus and method of producing the same
GB0216373D0 (en) * 2002-07-13 2002-08-21 3M Innovative Properties Co Masking strip
FR2846067B1 (fr) * 2002-10-18 2005-01-14 Valeo Vision Joint d'etancheite pour bloc optique automobile
WO2006109093A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Jevtec Limited Masking tape
DE102006003160A1 (de) * 2006-01-24 2007-09-06 Airbus Deutschland Gmbh Flächendichtung sowie Verfahren zur Herstellung von abgedichteten Fügeverbindungen mit der Flächendichtung
GB2445917B (en) * 2006-07-04 2011-09-21 Robert Edward Bell Bath tape
EP2080562A4 (en) 2006-08-22 2010-09-22 Innoecor S L LACQUERED SEALING STRIPS WITH LATERAL SURFACE PATTERN FOR DEFINING A BORDER FOR LACQUERING RIMS AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
PL1936093T3 (pl) * 2006-12-18 2009-09-30 Iso Chemie Gmbh Taśma uszczelniajaca do uszczelniania szczeliny
US20080216946A1 (en) * 2007-03-05 2008-09-11 Mark White Adhesive tape
US7763810B2 (en) 2007-11-07 2010-07-27 Laird Technologies, Inc. Fabric-over-foam EMI gaskets having transverse slits and related methods
USD751358S1 (en) 2007-11-09 2016-03-15 3M Innovative Properties Company Masking article
DE102008020955C5 (de) * 2008-04-25 2018-05-03 Tremco Illbruck Produktion Gmbh Fugendichtband
DE102009013107A1 (de) 2008-05-13 2009-11-19 Tremco Illbruck Produktion Gmbh Schaumstoff-Dichtstreifen
JP2013510278A (ja) 2009-11-09 2013-03-21 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 細長部材のための薄型で巻くことができるスペーサおよび細長部材を相互に固定され離隔された関係で維持する方法
TWI458557B (zh) * 2009-11-26 2014-11-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 噴塗遮蔽結構及採用該結構之噴塗遮蔽方法
PL2415942T3 (pl) * 2010-08-05 2013-07-31 Iso Chemie Gmbh Taśma uszczelniająca
DE102012004753A1 (de) * 2012-03-08 2013-09-12 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Kraftfahrzeughaubendichtung
US8884168B2 (en) 2013-03-15 2014-11-11 Laird Technologies, Inc. Selectively conductive EMI gaskets
US9226433B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 Laird Technologies, Inc. Selectively conductive EMI gaskets
GB201316765D0 (en) * 2013-09-20 2013-11-06 3M Innovative Properties Co Masking Tape
EP3056627A1 (de) * 2015-02-13 2016-08-17 HILTI Aktiengesellschaft Fugendichtband mit vorbestimmter Geometrie und Dichtanordnung mit derartigem Fugendichtband
EP3056625A1 (de) * 2015-02-13 2016-08-17 HILTI Aktiengesellschaft Fugendichtband und dichtanordnung mit derartigem dichtband
ES1139131Y (es) * 2015-04-29 2015-08-10 Bossauto Innova S A Burlete para carrocerias
US10703181B2 (en) 2017-01-06 2020-07-07 Honda Motor Co., Ltd. Tonneau assemblies and methods of use and manufacture thereof
US10538150B2 (en) 2017-03-29 2020-01-21 Honda Motor Co., Ltd. Flexible tonneau cover assembly
US10427512B2 (en) * 2017-03-29 2019-10-01 Honda Motor Co., Ltd. Gap seal for a flexible tonneau cover assembly
US20190070624A1 (en) * 2017-09-07 2019-03-07 Cliff Holt Protective Floor Covering
US20220056686A1 (en) * 2020-08-19 2022-02-24 California Expanded Metal Products Company Building joint with compressible firestopping component

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE19128E (en) * 1934-04-03 Adhesive tape
US3743150A (en) * 1971-12-10 1973-07-03 Sapolin Paints Method of and apparatus for preparing windows and the like for spray painting
US4389270A (en) * 1979-05-14 1983-06-21 Morgan Adhesives Company Method for application of composite pressure sensitive adhesive
US5260097C2 (en) 1988-09-22 2001-04-17 Jean Silvestre Method for masking a surface by adhesive application of an elongated compressible windowless cushion
GB8823390D0 (en) * 1988-10-05 1988-11-09 Western D M Gap filling
SE463656B (sv) * 1989-06-15 1991-01-07 Michael Olsson Foerfarande och anordning foer maskering
US5128176A (en) * 1990-02-05 1992-07-07 Schmidt Dan R Masking tape
DE4106960A1 (de) * 1991-03-05 1992-09-10 Jun Harald Ribic Vorrichtung zum zeitweise ueberbruecken von karosserie-fugen, insbesondere bei lackierungsarbeiten
US5640827A (en) * 1996-01-31 1997-06-24 Van Someren; Robert A. Device and method for providing a barrier to unwanted penetration of finishing materials

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098476A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Nok Corp ガスケット
JP4678123B2 (ja) * 2003-09-02 2011-04-27 Nok株式会社 ガスケット
KR101142651B1 (ko) * 2003-09-02 2012-05-10 엔오케이 가부시키가이샤 개스킷
KR20110094021A (ko) * 2008-11-13 2011-08-19 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 처리 챔버용 밀봉 장치
JP2014501171A (ja) * 2010-12-24 2014-01-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マスキングストリップ
KR20190052499A (ko) * 2017-11-08 2019-05-16 주식회사 서연이화 자동차의 후드스트립 장착 구조

Also Published As

Publication number Publication date
US6086709A (en) 2000-07-11
DE69533292D1 (de) 2004-08-26
ATE200745T1 (de) 2001-05-15
EP0745000A1 (en) 1996-12-04
PT967019E (pt) 2004-11-30
AU1667995A (en) 1995-08-29
US6548163B1 (en) 2003-04-15
PT745000E (pt) 2001-10-31
DE69520786T2 (de) 2001-12-06
WO1995021700A1 (en) 1995-08-17
GB9402812D0 (en) 1994-04-06
ATE271425T1 (de) 2004-08-15
DK0745000T3 (da) 2001-08-20
JP3756514B2 (ja) 2006-03-15
AU695889B2 (en) 1998-08-27
DE69533292T2 (de) 2005-07-21
DE69520786D1 (de) 2001-05-31
EP0967019A3 (en) 2000-11-15
EP0967019B1 (en) 2004-07-21
ES2158936T3 (es) 2001-09-16
EP0967019A2 (en) 1999-12-29
GR3036261T3 (en) 2001-10-31
EP0745000B1 (en) 2001-04-25
ES2226251T3 (es) 2005-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09508576A (ja) 密封用ストリップ及び密封方法
US7651121B2 (en) Molding for vehicle headliner
EP1016559A3 (en) Sealing structure of door weather strip
JPH08216695A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP2806586B2 (ja) マスキング方法及びマスキング手段
JPH08225020A (ja) 自動車用ウエザストリップ
EP1541398B1 (en) Window edge molding for motor vehicle
ATE270994T1 (de) Verbundbauteil für fahrzeugkarosserien
KR20010042523A (ko) 틈 차폐용 발포체 스트립 및 틈 차폐 방법
JPH09510138A (ja) マスキング方法
CA2183162C (en) A sealing strip and method of sealing
JP3111747B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS6349318Y2 (ja)
JPH092072A (ja) ボディサイドウエザーストリップ
JPS5856915A (ja) 内板トリム
JP3769799B2 (ja) ウエザストリップの加工方法
JP4728465B2 (ja) 車両用窓付き幌およびその製造方法
JPH04113925A (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JPH1148879A (ja) 自動車用オープニングトリム
JP2004224198A (ja) ウェザーストリップ
JP2896323B2 (ja) 自動車用成形天井の取付構造
JPH07291055A (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS6216092Y2 (ja)
JPH0522298Y2 (ja)
JP3401970B2 (ja) ウエザーストリップリテーナのリヤフイニッシャ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees