JPH0942000A - 内燃機関の出力制御装置 - Google Patents

内燃機関の出力制御装置

Info

Publication number
JPH0942000A
JPH0942000A JP7197385A JP19738595A JPH0942000A JP H0942000 A JPH0942000 A JP H0942000A JP 7197385 A JP7197385 A JP 7197385A JP 19738595 A JP19738595 A JP 19738595A JP H0942000 A JPH0942000 A JP H0942000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
internal combustion
combustion engine
control
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7197385A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyousuke Mori
匡輔 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Corp
Original Assignee
JATCO Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Corp filed Critical JATCO Corp
Priority to JP7197385A priority Critical patent/JPH0942000A/ja
Priority to DE19631336A priority patent/DE19631336A1/de
Priority to KR1019960032317A priority patent/KR970011347A/ko
Priority to US08/691,237 priority patent/US5720693A/en
Publication of JPH0942000A publication Critical patent/JPH0942000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/1502Digital data processing using one central computing unit
    • F02P5/1504Digital data processing using one central computing unit with particular means during a transient phase, e.g. acceleration, deceleration, gear change
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/50Signals to an engine or motor
    • F16H63/502Signals to an engine or motor for smoothing gear shifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6807Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内燃機関の最高出力動力よりも自動変速機の
最高伝達動力の方が小さい組み合わせの場合であって
も、運転フィーリングが悪化しないようにする。 【構成】 内燃機関ENGのクランク軸には駆動力伝達
手段TMが連結されている。内燃機関の出力は、出力制
御手段RCによって所望の値に制御される。駆動力伝達
手段の伝達トルクは、トルク推定手段TSによって推定
される。トルク抑制手段TCは、トルク推定手段の推定
するトルク値が所定値以内となるように、出力制御手段
に信号を送って、内燃機関の出力を低下させることが可
能である。シフト検出装置SSは、レンジ位置変更と変
速開始とを同時に推定した場合に、時間遅延手段TDに
信号を送り、所定の遅延時間を設定するとともに、これ
を作動させることが可能である。時間遅延手段は、シフ
ト検出装置によって作動させられた場合には、遅延時間
だけ遅らせてからトルク推定手段からのトルク値をトル
ク抑制手段に送る。これにより、変速終了後に、小さい
出力状態から通常の出力状態への変更が行われるように
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関の出力制
御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関の出力制御装置として、
特開昭63−189658号公報に示されるようなもの
がある。これは内燃機関の最高出力動力よりも自動変速
機の一部の走行段の最高伝達動力の方が小さい場合のよ
うな、内燃機関と自動変速機との組み合わせにおいて、
内燃機関の出力動力が自動変速機の最高伝達動力を上回
らないように、出力制御装置によって内燃機関の出力を
制御するようにしたものである。これにより、自動変速
機に能力以上の動力が入力されて、これを損傷させる、
というようなことがなくなり、内燃機関と自動変速機と
の組み合わせ選択の幅を広くできるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の内燃機関の出力制御装置には、たとえば、
図4に示すように、自動変速機の変速中(特に高速段側
へのシフト操作を行った場合)に、エンジンの急激な出
力トルクの変動(トルク小からトルク大への変動)が変
速ショックに重複するため、著しく運転フィーリングが
悪化することがあるという問題点がある。また、図5に
示すように、出力トルクがステップ的に戻るような出力
制御の変更をした場合には、運転フィーリングが著しく
悪化するのに加えて、運転者の意図しない急激な出力ト
ルクの変動が発生することになるため、車両の安全性が
低下するという別の問題点もある。本発明は、このよう
な課題を解決することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、自動変速機の
変速中は、内燃機関の低出力側から高出力側への出力変
更の制御を一時的に禁止することにより、上記課題を解
決する。すなわち、本発明の請求項1記載の内燃機関の
出力制御装置は、内燃機関の出力動力が自動変速機の最
高伝達動力を上回らないように、内燃機関を通常の出力
状態から、これよりも小さい出力状態に制限することを
可能にした内燃機関の出力制御装置において、上記自動
変速機の変速中は、上記小さい出力状態から通常の出力
状態に変更するための制御の変更動作を禁止しておき、
変速終了後に制御の変更動作を許すようにしたこと、を
特徴としている。また、請求項2記載のものは、上記自
動変速機の変速中は、上記制御の変更動作を禁止する代
わりに、出力の変更量を所定以下に低減しておくこと、
を特徴としている。さらに請求項3記載のものは、上記
制御の変更動作時には、上記小さい出力状態から徐々に
通常の出力状態に移行させるようにすること、を特徴と
している。また、請求項4記載のものは、上記出力の制
御は、点火時期、燃料供給量、吸入空気量、吸排気弁の
開閉時期、及び過給圧のうちの、いずれかの制御によっ
て行うようにしている。さらに請求項5記載のものは、
内燃機関(ENG)のクランク軸に連結され、これから
の出力を負荷に伝達する駆動力伝達手段(TM)と、内
燃機関(ENG)の出力を所望の値に制御する出力制御
手段(RC)と、駆動力伝達手段(TM)の伝達するト
ルクを推定するトルク推定手段(TS)と、トルク推定
手段(TS)の推定するトルク値が所定値以内となるよ
うに、出力制御手段(RC)に作用して出力を低下させ
るトルク抑制手段(TC)と、を有する内燃機関の出力
制御装置において、変速命令を検出するシフト検出装置
(SS)と、変速命令から変速終了までに要する時間に
対応する遅延時間が設定された時間遅延手段(TD)
と、が設けられており、シフト検出装置(SS)が出力
制御が必要な走行段から通常制御となる走行段への変速
命令を検出した場合には、時間遅延手段(TD)による
計時を開始するとともに、小さい出力状態から通常の出
力状態に変更するための上記トルク抑制手段(TC)の
作動を一時的に禁止しておき、遅延時間経過後にトルク
抑制手段(TC)の作動を許すように構成したこと、を
特徴としている。なお、かっこ内の符号は、実施の形態
の対応する部材を示す。
【0005】
【作用】請求項1記載のものにおいては、自動変速機の
変速中は、通常よりも小さい出力状態から通常の出力状
態に変更することが禁止され、変速終了後に制御の変更
が許される。これにより、出力制御が必要な走行段から
通常制御となる走行段に変速する場合に、変速ショック
と内燃機関の回転速度上昇による出力トルクの変動とが
重複するのを防止されるので、運転フィーリングを損な
うようなことがない。請求項2記載のものにおいては、
自動変速機の変速中は、通常よりも小さい出力状態から
これよりも大きい出力状態に移行する場合に、通常の出
力よりも小さい出力状態に変更するように制限される。
これにより、操作の応答性を確保しながら、運転フィー
リングの悪化が防止される。請求項3記載のものにおい
ては、通常よりも小さい出力状態から通常の出力状態に
変更する際に、内燃機関の出力が滑らかに増大させられ
る。これにより、運転フィーリングが良好なものとされ
る。
【0006】
【発明の実施の形態】図1に本発明の実施の形態の基本
構成を示す。内燃機関ENGのクランク軸には駆動力伝
達手段TMが連結されている。内燃機関ENGの出力
は、出力制御手段RCによって所望の値に制御されるよ
うになっている。駆動力伝達手段TMの伝達トルクは、
トルク推定手段TSによって推定されるようになってい
る。トルク抑制手段TCは、トルク推定手段TSの推定
するトルク値が所定値以内となるように、出力制御手段
RCに信号を送って、内燃機関ENGの出力を低下させ
ることが可能である。シフト検出装置SSは、出力制御
が必要な走行段から通常の走行段への変速命令を検出し
た場合に、時間遅延手段TDに信号を送り、通常は遅延
時間0とされている時間遅延手段TDに所定の遅延時間
を設定するとともに、これを作動させることが可能であ
る。時間遅延手段TDは、シフト検出装置SSによって
作動させられた場合には、遅延時間だけ遅らせてからト
ルク推定手段TSからのトルク値をトルク抑制手段TC
に送る。これにより、変速終了後にトルク抑制手段TC
による内燃機関ENGのトルクダウンが行われるように
なっている。
【0007】図2に実施の形態の内燃機関のシステムの
概略構成を示す。内燃機関10は、スロットルチャンバ
16、スロットルセンサ18、エアレギュレータ26、
スパークプラグ24、イグニッションコイル28、FI
CD(First IdleControl Devi
ce:アイドル回転数制御)ソレノイド42、フューエ
ルインジェクタ44、ノックセンサ50、水温センサ5
2、キャニスタ54、エアクリーナ56、及び可変バル
ブタイミングソレノイド58を有している。キャニスタ
54には、フューエルタンク38より燃料が供給される
ようになっている。内燃機関コントロールユニット(E
CCS C/U)30は、クランク角センサ14からの
回転信号R、スロットルセンサ18からのスロットル開
度信号Th 、自動変速機20のシフト位置センサ(シフ
ト検出装置)32からのシフト位置信号N、車速センサ
34からの車速信号V、自動変速機コントロールユニッ
ト(A/T C/U)40からのエンジン・A/T総合
制御信号A、エアフローメータ36からの吸入空気量信
号Ar 、ノックセンサ50からの2つの出力信号Nc 、
O2 センサ48からの出力信号O2 、水温センサ52か
らの水温信号W、及び可変バルブタイミングソレノイド
58からのタイミング信号Tv が入力されている一方、
これらの入力信号に基づいて、フューエルポンプ12へ
の電圧制御信号Vc 、パワートランジスタユニット(パ
ワトラユニット)22へのアイドル回転数制御信号Id
、AAC(空気量)バルブ46への点火時期制御信号
Ig 、及びフューエルインジェクタ44への燃料制御信
号Fc を、それぞれ出力するようになっている。内燃機
関コントロールユニット(ECCS C/U)30は、
時間遅延タイマ(時間遅延手段TD)31、及び駆動力
伝達手段TMの伝達するトルクを推定するトルク推定手
段TSを内蔵している。なお、点火時期、燃料供給量、
吸入空気量、吸排気弁の開閉時期、及び過給圧のうち
の、いずれかを制御することよって内燃機関10の出力
を制御することができ、同様にして内燃機関10のトル
ク制御を行うことができる。
【0008】次に、この実施の形態の作用を説明する。
あらかじめ、時間遅延タイマ31には、所定の遅延時間
を設定しておく。遅延時間の大きさは、標準的な変速命
令から変速終了までの時間に対応したものとされてい
る。ECCS C/U30には、クランク角センサ14
からの回転信号R、スロットルセンサ18からのスロッ
トル開度信号Th 、自動変速機20のシフト位置センサ
32からのシフト位置信号N、車速センサ34からの車
速信号V、A/T C/U40からのエンジン・A/T
総合制御信号A、エアフローメータ36からの吸入空気
量信号Ar 、ノックセンサ50からの2つの出力信号N
c 、O2 センサ48からの出力信号O2 、水温センサ5
2からの水温信号W、及び可変バルブタイミングソレノ
イド58からのタイミング信号Tv が入力される。EC
CS C/U30は、これらの信号に基づいて、演算を
行い、フューエルポンプ12への電圧制御信号Vc 、パ
ワートランジスタユニット22へのアイドル回転数制御
信号Id 、AACバルブ46への点火時期制御信号Ig
、及びフューエルインジェクタ44への燃料制御信号
Fc を出力する。シフト位置センサ32からのシフト位
置信号Nによって、自動変速機20が、出力制御が必要
な走行段から、通常の走行段への変速命令を検出する
と、ECCS C/U30は、時間遅延タイマ31を始
動させるとともに、フューエルポンプ12への電圧制御
信号Vc の大きさを制御して、内燃機関10が通常より
も小さい出力状態を維持するようにさせる。これによ
り、変速中の変速ショックに出力トルクの変動が重複す
ることによる運転フィーリングの悪化が回避される。所
定の遅延時間が終了すると(変速が終了すると)、内燃
機関10が滑らかに出力を増大するように、フューエル
ポンプ12への電圧制御信号Vcの大きさを徐々に増大
させる。これにより、自動変速機20の動力伝達能力の
限度内で、内燃機関10に大きい出力トルクを発生させ
ることができる。以上のようにして、内燃機関10の出
力動力の方が自動変速機20の伝達可能動力よりも大き
い場合であっても、自動変速機20に過大な動力が入力
されるのを回避しながら、しかも変速中に運転フィーリ
ングが悪化することを防止することができる。
【0009】なお、上記実施の形態においては、内燃機
関10の出力を制御するのに、フューエルポンプ12の
燃料供給量を制御するものとしたが、これに限るもので
はなく、スパークプラグ24による点火時期、エアレギ
ュレータ26による吸入空気量、吸排気弁の開閉時期、
及び過給圧のうちの、いずれかの制御によって行うよう
にすることもできる。また、上記実施の形態において
は、変速中は、内燃機関10の出力の増大を禁止するも
のとしたが、あらかじめ、運転フィーリングを損なわな
い程度の出力の増大量を設定しておき、変速中は、上記
増大量だけ、出力を増大させるようにして、時間遅延タ
イマ31による遅延時間の終了後に、通常の出力に移行
させるようにすることもできる。
【0010】
【発明の効果】以上説明してきたように、請求項1記載
の本発明によると、自動変速機の変速中は、内燃機関の
出力を、小さい出力状態から通常の出力状態に変更する
ための制御の変更動作を禁止するので、内燃機関の急激
な出力トルクの変動が変速ショックに重複するようなこ
とが防止でき、運転フィーリングを良好なものとするこ
とができ、また、運転者の意図しない急激な出力トルク
の変動が発生することを防止することができ、車両の安
全性を高くすることができる。また、請求項2記載の本
発明によると、出力トルクが大きく変動しないように制
限しながら、内燃機関の出力を増加させることができる
ので、請求項1のものに比べて、操作の応答性を高くす
ることができる。さらに、請求項3記載の本発明による
と、制御の変更時に内燃機関の出力を徐々に増大させる
ようにすることができるので、運転フィーリングをさら
に良好なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の装置構成図である。
【図3】本発明によるエンジン回転速度と出力トルクな
どとの関係を示す図である。
【図4】従来のエンジン回転速度と出力トルクなどとの
関係を示す図である。
【図5】従来の装置において、出力トルクをステップ的
に戻した場合の図である。
【符号の説明】
10 エンジン(内燃機関) 12 フューエルポンプ 14 クランク角センサ 16 スロットルチャンバ 18 スロットルセンサ 20 自動変速機(駆動力伝達手段) 22 パワートランジスタユニット 24 スパークプラグ 26 エアレギュレータ 28 イグニッションコイル 30 ECCS C/U(エンジンコントロールユニッ
ト) 31 時間遅延タイマ(時間遅延手段) 32 シフト位置センサ(シフト検出装置) 34 車速センサ 36 エアフローメータ 40 A/T C/U(自動変速機コントロールユニッ
ト) RC 出力制御手段 SS シフト検出装置 TC トルク抑制手段 TD 時間遅延手段 TM 駆動力伝達手段 TS トルク推定手段
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16H 61/12 F02P 5/15 B // F16H 63:40

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の出力動力が自動変速機の最高
    伝達動力を上回らないように、内燃機関を通常の出力状
    態から、これよりも小さい出力状態に制限することを可
    能にした内燃機関の出力制御装置において、 上記自動変速機の変速中は、上記小さい出力状態から通
    常の出力状態に変更するための制御の変更動作を禁止し
    ておき、変速終了後に制御の変更動作を許すようにした
    こと、 を特徴とする内燃機関の出力制御装置。
  2. 【請求項2】 上記自動変速機の変速中は、上記制御の
    変更動作を禁止する代わりに、出力の変更量を所定以下
    に低減しておくこと、 を特徴とする請求項1記載の内燃機関の出力制御装置。
  3. 【請求項3】 上記制御の変更動作時には、上記小さい
    出力状態から徐々に通常の出力状態に移行させるように
    すること、 を特徴とする請求項1又は2記載の内燃機関の出力制御
    装置。
  4. 【請求項4】 上記出力の制御は、点火時期、燃料供給
    量、吸入空気量、吸排気弁の開閉時期、及び過給圧のう
    ちの、いずれかの制御によって行うものである請求項
    1、2又は3記載の内燃機関の出力制御装置。
  5. 【請求項5】 内燃機関(ENG)のクランク軸に連結
    され、これからの出力を負荷に伝達する駆動力伝達手段
    (TM)と、 内燃機関(ENG)の出力を所望の値に制御する出力制
    御手段(RC)と、 駆動力伝達手段(TM)の伝達するトルクを推定するト
    ルク推定手段(TS)と、 トルク推定手段(TS)の推定するトルク値が所定値以
    内となるように、出力制御手段(RC)に作用して出力
    を低下させるトルク抑制手段(TC)と、 を有する内燃機関の出力制御装置において、 変速命令を検出するシフト検出装置(SS)と、 変速開始から変速終了までに要する時間に対応する遅延
    時間が設定された時間遅延手段(TD)と、 が設けられており、 シフト検出装置(SS)が、出力制御が必要な走行段か
    ら通常制御となる走行段への変速命令を検出した場合に
    は、時間遅延手段(TD)による計時を開始するととも
    に、小さい出力状態から通常の出力状態に変更するため
    の上記トルク抑制手段(TC)の作動を一時的に禁止し
    ておき、遅延時間経過後にトルク抑制手段(TC)の作
    動を許すように構成したこと、 を特徴とする内燃機関の出力制御装置。
JP7197385A 1995-08-02 1995-08-02 内燃機関の出力制御装置 Pending JPH0942000A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197385A JPH0942000A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 内燃機関の出力制御装置
DE19631336A DE19631336A1 (de) 1995-08-02 1996-08-02 Vorrichtung zur Steuerung der Motorausgangsleistung
KR1019960032317A KR970011347A (ko) 1995-08-02 1996-08-02 엔진 출력 제어 장치
US08/691,237 US5720693A (en) 1995-08-02 1996-08-02 Engine output control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7197385A JPH0942000A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 内燃機関の出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942000A true JPH0942000A (ja) 1997-02-10

Family

ID=16373638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7197385A Pending JPH0942000A (ja) 1995-08-02 1995-08-02 内燃機関の出力制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5720693A (ja)
JP (1) JPH0942000A (ja)
KR (1) KR970011347A (ja)
DE (1) DE19631336A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106762328A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 浙江派尼尔科技股份有限公司 舷外机数字点火器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3204140B2 (ja) * 1996-07-24 2001-09-04 トヨタ自動車株式会社 車両の出力制御装置
JP3942691B2 (ja) * 1997-06-16 2007-07-11 ヤマハ発動機株式会社 ウォータージェット推進装置の過熱検出装置
JP3708718B2 (ja) * 1998-08-24 2005-10-19 三菱電機株式会社 自動車用エンジンの出力制御装置
US6434466B1 (en) * 1999-05-06 2002-08-13 Ford Global Technologies, Inc. System and method for determining engine torque for controlling a powertrain

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3630563A1 (de) * 1986-09-09 1988-03-10 Bosch Gmbh Robert Elektronische steuereinrichtung fuer ein kraftstoffeinspritzsystem einer brennkraftmaschine
JPS63189658A (ja) * 1987-01-30 1988-08-05 Toyota Motor Corp 内燃機関の出力制御装置
US5295415A (en) * 1991-03-29 1994-03-22 Mazda Motor Corporation Torque control apparatus for engine and automatic transmission
KR960000634B1 (ko) * 1991-06-26 1996-01-10 마쯔다 가부시기가이샤 자동변속기를 장착한 엔진의 제어장치
JP3445291B2 (ja) * 1992-10-13 2003-09-08 株式会社日立製作所 駆動トルク制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106762328A (zh) * 2016-12-19 2017-05-31 浙江派尼尔科技股份有限公司 舷外机数字点火器

Also Published As

Publication number Publication date
US5720693A (en) 1998-02-24
DE19631336A1 (de) 1997-02-06
KR970011347A (ko) 1997-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4924832A (en) System and method for controlling ignition timing for internal combustion engine
US5535586A (en) Engine ignition period controller
US6454675B2 (en) Line pressure control device and method for continuously variable transmission
JP2001206109A (ja) 車両用自動変速機の総合制御方法
JPH0942000A (ja) 内燃機関の出力制御装置
JPH0475420B2 (ja)
JP2955687B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JP2005146953A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPH0467058B2 (ja)
EP3306062B1 (en) Control device for internal combustion engine for vehicle
JPH09310627A (ja) 自動変速機のトルクダウン制御装置
US4714064A (en) Control device for internal combustion engine
JP3347388B2 (ja) エンジン及び自動変速機の制御装置
JP4269925B2 (ja) エンジンの燃料供給停止制御装置
JPH08105335A (ja) 作動気筒数可変内燃機関を有する車両の運転制御装置
JP3945612B2 (ja) 自動変速機付きエンジンの制御装置
JPH04241760A (ja) エンジンの制御装置
JPH04203265A (ja) 点火時期制御装置
JP3944713B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH01178736A (ja) 自動変速機を備えた車両用の内燃機関の制御装置
JP3160025B2 (ja) エンジン及び自動変速機の制御装置
JP3303210B2 (ja) パワートレインの制御装置
JP3326991B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH06280635A (ja) 自動変速機付き車両の空燃比制御装置
JP2953262B2 (ja) 内燃機関のトルク制御装置