JPH0934434A - 文字生成装置 - Google Patents

文字生成装置

Info

Publication number
JPH0934434A
JPH0934434A JP7179203A JP17920395A JPH0934434A JP H0934434 A JPH0934434 A JP H0934434A JP 7179203 A JP7179203 A JP 7179203A JP 17920395 A JP17920395 A JP 17920395A JP H0934434 A JPH0934434 A JP H0934434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
character
stroke
character data
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7179203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3317817B2 (ja
Inventor
Yutaka Shiki
豊 信貴
Ai Ito
愛 伊藤
Masayuki Fujisawa
雅之 藤澤
Susumu Hasegawa
進 長谷川
Minehiro Konya
峰弘 紺矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17920395A priority Critical patent/JP3317817B2/ja
Priority to CN96108651A priority patent/CN1084010C/zh
Priority to KR1019960028357A priority patent/KR100255574B1/ko
Publication of JPH0934434A publication Critical patent/JPH0934434A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3317817B2 publication Critical patent/JP3317817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/26Generation of individual character patterns for modifying the character dimensions, e.g. double width, double height
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/28Generation of individual character patterns for enhancement of character form, e.g. smoothing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 文字パターンの変更時、文字パターンの品位
の低下を防止する。 【解決手段】 文字のストロークパターンを示すパター
ンコード、ストロークパターンの位置・サイズを示す復
元情報からなる文字データを記憶した文字データ記憶部
と、標準ストロークパターン、文字パターンを変更する
ための変形ストロークパターンとこれらのパターンコー
ド/復元情報を記憶したパターン記憶部と、文字コード
等を入力する入力部と、文字データを文字データ記憶部
から検索する検索部と、検索された文字データを変形ス
トロークパターンのパターンコード/復元情報をもつ文
字データに変更する変更部と、復元情報の位置・サイズ
を入力文字サイズに座標変換する座標変換部と、座標変
換後の復元情報に基づきストロークパターンを復元する
復元部と、復元されたストロークパターンをドットパタ
ーンに展開する展開部と、ドットパターンを出力する出
力部とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は文字生成装置に関
し、より詳細には、ワードプロセッサ、コンピュータ、
電子手帳等の電子情報処理機器に適用され、文字パター
ンをストロークパターンの合成で生成する文字生成装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、この種の装置において、より高品
位の文字を生成させて印字または表示する要求が強ま
り、従来のビットマップフォントに代わって高品位な文
字出力を実現できるアウトラインフォントの搭載が必要
になってきた。このようなアウトラインフォントは、文
字の輪郭をサンプリングした複数の点の座標値をフォン
トデータとして、フォントROMなどの形態でシステム
に格納している。これら座標値は必要に応じて読み出さ
れ、その文字サイズや書体等に応じて座標変換された
後、さらに輪郭の内部を塗りつぶすことによって文字パ
ターンが生成される。これは従来のビットマップフォン
トによる文字生成に比べて、文字パターンの自由度が高
く、各種サイズの文字を生成する場合でもギザのないス
ムーズな文字を生成する利点があるが、制御点の座標値
が増えることによりフォントデータのデータ量が非常に
多くなる。また、ビットマップに変換するまでの処理時
間に手間がかかり処理速度が低下する等の問題があっ
た。
【0003】従って、フォントデータのデータ量を軽減
し、かつ文字パターンへの展開速度を高める装置とし
て、特開平3−132698号公報に記載の、フォント
データを構成する基本パターンのテーブル番号や開始点
や拡大/縮小率等の情報を持ち、基本パターンの基準点
を開始点と一致するように設定し、基本パターンをドッ
トデータに変換した後、ドットフォントパターンを合成
し出力する文字発生装置が知られている。また、同様な
装置として、特開平6−167963号公報に記載の、
文字パターンを構成する共通の図形要素を表現する図形
情報(エレメント情報)を用意し、個々の文字における
図形要素の構成情報に基づき、図形要素を合成して文字
パターンを発生する文字パターンの発生方法及び装置が
知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】例えば、文字パターン
は各種のストロークパターンの組み合わせで構成されて
いるが、漢字も各種部首の組み合わせで構成されてい
る。従って、この各種部首を特定のストロークパターン
として作成し予め記憶しておき、この特定ストロークパ
ターンをバランスよく復元し、フォントデータとして合
成することにより、ストロークパターンの種類の軽減す
るとともに、かつ高速に文字生成ができる。
【0005】しかしながら、特開平3−132698号
公報に記載の文字発生装置では、基本パターンが単純な
形状であるため、1つの文字パターンを構成するために
はエレメント(ストロークパターン)ごとにいくつもの
基本パターンを組み合わせて表現することが必要となる
ため、各エレメント間のバランスが崩れ易く、文字パタ
ーンとしての品位が低下することになる。また、基本パ
ターンの種類が多くなると、データ容量が増加するだけ
でなく、基本パターンの抽出やフォントデータの合成す
る処理時間が長くなるので、漢字のような文字パターン
の生成には適していない。
【0006】また、特開平6−167963号公報に記
載の文字パターンの発生方法及び装置では、文字パター
ンを発生する際には、その文字を構成している図形要素
のエレメント番号を参照し、該当するエレメントデータ
を文字サイズに応じて拡大又は縮小変換を行い、合成を
行っているので、漢字のような文字パターンの生成には
適しているものの、例えば、書体やストローク厚の変更
に対応するよう構成されていない。このため、図形要素
であるエレメント部分は常に同じ形のパターンが復元さ
れるため、文字パターンに自由度がない。文字パターン
の書体を変更する場合、文字毎に書体の異なるエレメン
ト情報を必要になりデータ容量が増加するという問題が
ある。
【0007】本発明は以上の事情を考慮してなされたも
のであり、例えば、文字パターンの変更時、ドットパタ
ーンの品位を低下させない文字生成装置を提供すること
にある。本発明の他の目的は、文字を構成するストロー
クパターンのパターンコードを階層構造とすることによ
り、ストロークパターンのデータ容量を低減するととも
に、かつ高速にストロークパターンが復元できる文字生
成装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の基本構成
を示すブロック図である。図1において、本発明は、個
々の文字パターンに対して文字コード、ストロークパタ
ーンを示すパターンコード、ストロークパターンの位置
・サイズを示す復元情報からなる文字データを記憶した
文字データ記憶部101と、標準サイズの標準ストロー
クパターン、変形サイズの変形ストロークパターンとこ
れらのパターンコード/復元情報をそれぞれ記憶したパ
ターン記憶部102と、文字コード、文字サイズ、及び
文字パターンの変更情報等を入力する入力部103と、
入力文字コードに該当する文字データを文字データ記憶
部101から検索する検索部104と、文字パターンの
変更情報が入力された際、検索された文字データを変形
ストロークパターンのパターンコード/復元情報をもつ
文字データに変更する変更部105と、変更された文字
データの復元情報の位置・サイズを入力文字サイズに一
致するよう座標変換する座標変換部106と、座標変換
後の復元情報に基づきストロークパターンを復元する復
元部107と、復元されたストロークパターンをドット
パターンに展開する展開部108と、展開されたドット
パターンを出力する出力部109とを備えたことを特徴
とする文字生成装置である。
【0009】なお、本発明において、入力部103は、
キーボード、マウス、ポインティングデバイス等の入力
装置で構成される。文字データ記憶部101、パターン
記憶部102、検索部104、変更部105、座標変換
部106、復元部107、展開部108は、CPU、R
OM、RAM、I/Oポートからなるマイクロコンピュ
ータで構成される。特に、上記ROMは、文字データ記
憶部101、パターン記憶部102として機能し、文字
パターンを構成するストロークパターンとこれに関連す
る各種データが記憶されている。また、上記ROMに
は、CPUが変更部105、座標変換部106、復元部
107、展開部108として機能する制御プログラムが
記憶されている。また、上記RAMは、変更部105、
座標変換部106、復元部107、展開部108のワー
クエリアとして機能する。出力部109は、CRTディ
スプレイ、LCDディスプレイ等からなる表示装置や、
サーマルプリンタ、インクジェットプリンタ、レーザプ
リンタ等からなる印刷装置で構成される。
【0010】前記ストロークパターンがアウトラインフ
ォントで構成されることが好ましい。前記ストロークパ
ターンがパターンコードと復元情報に基づき階層構造で
復元されるよう構成されることが好ましい。前記ストロ
ークパターンが漢字表記の部首のパターンとなるよう構
成されることが好ましい。
【0011】本発明によれば、図1において、個々の文
字パターンに対して文字コード、ストロークパターンを
示すパターンコード、ストロークパターンの位置・サイ
ズを示す復元情報からなる文字データを文字データ記憶
部101に記憶し、かつ、標準サイズの標準ストローク
パターン、変形サイズの変形ストロークパターンとこれ
らのパターンコード/復元情をパターン記憶部102に
それぞれ記憶し、文字コード、文字サイズ、及び文字パ
ターンの変更等の各種情報が入力部103から入力され
ると、入力文字コードに該当する文字データを検索部1
04により文字データ記憶部101から検索し、文字パ
ターンの変更情報が入力された際には、パターン記憶部
102を参照して検索された文字データのパターンコー
ド/復元情報を変形ストロークパターンのパターンコー
ド/復元情報をもつ文字データに変更部105より変更
する。変更された文字データの復元情報の位置・サイズ
が入力文字サイズに一致するよう変換部106により座
標変換を行い、座標変換後の復元情報に基づき文字デー
タに含まれるストロークパターンを復元部107により
復元する。復元されたストロークパターンを展開部10
8によりドットパターンに展開し、展開されたドットパ
ターンを文字パターンとして出力部から出力する。従っ
て、文字パターンの変更時に、1つのストロークパター
ンに含まれる複数のパターンコードと復元情報を個別に
指定して、それぞれの文字パターンに適したストローク
パターンに復元できるため、文字パターンの品位を低下
させない文字生成装置を提供することができる。
【0012】パターンコードを階層構造とすることによ
り、文字データをストロークコードと復元情報だけで表
現できるため、ストロークパターンのデータ容量を低減
するとともに、かつ高速に文字生成ができる。ストロー
クパターンが漢字表記の部首で構成される場合、アウト
ラインフォントデータの漢字を構成するデータ容量を少
なくして、かつストロークパターンが復元情報によりバ
ランスよく復元されるので、漢字としての品位が向上す
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面に示す実施例に基づい
て本発明を詳述する。なお、本発明はこれによって限定
されるものでない。なお、本発明は、ワードプロセッ
サ、コンピュータ、電子手帳等の電子情報処理機器の文
字生成装置に適用される。
【0014】図2は本発明の文字生成装置の一実施例を
示すブロック図である。図2において、1はキーボー
ド、マウス、ポインティングデバイス等で構成される入
力装置であり、文字コードや文字サイズ、文字パターン
の変更情報等を入力する。2はROMで構成される文字
データメモリであり、個々の文字に対して文字コード、
文字パターンを構成するストロークパターンを示すパタ
ーンコード、ストロークパターンの位置・サイズを示す
復元情報からなる文字データを記憶している。また、図
1の文字データ記憶部として機能する。3はROMで構
成されるパターンテーブルメモリであり、標準サイズに
正規化されたストロークパターンとそのパターンコード
/復元情報、書体を変更するための変形ストロークパタ
ーンとそのパターンコード/復元情報をそれぞれ記憶し
ている。また、図1のパターン記憶部として機能する。
【0015】4はROMで構成されるプログラムメモリ
であり、各種処理を制御する制御プログラムを記憶して
いる。5はRAMで構成される展開用メモリであり、座
標変換後のアウトラインデータを展開した後のドットパ
ターンを記憶する。6はRAMで構成されるワーク用メ
モリであり、各種処理を実行するためのワークエリア、
一時バッファとして機能する。7はCRTディスプレ
イ、LCDディスプレイからなる表示装置や、ラインサ
ーマルプリンタ、インクジェットプリンタからなる印刷
装置で構成される出力装置であり、文字パターンとして
生成したドットパターンを出力する。
【0016】8はCPUで構成されるデータ処理部であ
り、データ処理装置8はプログラムメモリ4に記憶され
ている制御プログラムにより、入力部1より入力された
入力文字コードに該当する文字データを文字データメモ
リ2から検索する検索部、さらに書体の変更情報が入力
された際、パターンテーブルメモリ3を参照し検索され
た文字データのパターンコードから変更情報に該当する
変形ストロークパターンのパターンコード及び復元情報
を有する文字データに変更する変更部、変更された文字
データの復元情報の位置・サイズが入力文字サイズに一
致するよう座標変換を行う座標変換部、座標変換後の復
元情報に基づき文字データに含まれるストロークパター
ンを復元する復元部、復元されたストロークパターンを
ドットパターンに展開する展開部としてそれぞれ機能す
る。そして、データ処理装置8は展開後のドットパター
ンを文字パターンとして出力部7から出力させる。
【0017】図3は本発明の文字生成装置の動作を示す
フローチャートである。以下、このフローチャートに従
って説明する。 ステップS101:文字生成処理を開始する。 ステップS102:入力装置1から入力された文字コー
ド・文字サイズ・変更情報をデータ処理装置8に読み込
む。 ステップS103:読み込んだ文字コードに該当する文
字データを、文字データメモリ2の中から検索する。 ステップS104:検索した文字データを文字データメ
モリ2からデータ処理装置8に読み込む。 ステップS105:変更情報により変形ストロークパタ
ーンのパターンコード及び復元情報を有する文字データ
に変更する。ここではストロークパターンの厚さを太く
する変更例(変形A)を説明する。
【0018】図4は文字データメモリに記憶されている
「阿」の文字データを示す説明図である。例えば、この
文字データは「阿」を表しており、「阿」を示す文字コ
ード、次にストロークデータであるアウトラインデータ
SD1、SD2、ストロークパターン「こざとへん」の
パターンコード(PC20)と復元の際に必要なストロ
ークパターンの位置とサイズを表す復元情報(P1,P
2)、ストロークパターン「くち」のパターンコード
(PC30)とその復元情報(P3,P4)がそれぞれ
格納されている。ここでの復元情報の2点は、ストロー
クパターンを囲む矩形サイズの対角とる両端の座標を示
す。ストロークデータのSD1、SD2は、ストローク
パターン「いち」、「はねぼう」を示すパターンコード
と復元情報でそれぞれ構成してもよい。
【0019】図5は3種類のサイズからなるストローク
パターンのイメージ例を示す説明図である。図5におい
て、例えば、代表的な部首であるパターンコードPC1
0の「にんべん」、パターンコードPC20の「こざと
へん」、パターンコードPC30の「くち」のストロー
クパターンを示し、左の列は標準サイズのストロークパ
ターン、中の列は太いサイズのストロークパターン、右
の列は細いサイズのストロークパターンを示す。
【0020】図6はパターンテーブルメモリに記憶され
ている図5のストロークパターンのパターンコード及び
復元情報の変形例を示す説明図である。文字データを変
更する際、復元情報の変形オフセットは、ストロークパ
ターンの復元情報である左上と右下の2点の座標位置を
それぞれオフセット値で行う。例えば、「阿」の文字デ
ータに対し、ストローク厚を太くする変更(変形A)を
行う。まず、図4に示すストロークデータSD1、SD
2の厚みを太くする。これはストロークデータの各点で
のストローク厚から計算によりサイズを太めにする方法
でも、各点の移動量を表すオフセット値をあらかじめ用
意しておいても、他の方法によっても構わない。
【0021】次に、パターンコードPC20で表現され
ている「こざとへん」の変形を、復元情報の変形オフセ
ットで行う。このパターンコードのPC20に変形Aを
行うと、パターンテーブルメモリよりパターンコードは
PC21となり、その復元情報はオフセット値ΔA2を
足した値(P1’,P2’)となる。 P1’=P1(X1,Y1)+ΔA2_1(−1,+1) P2’=P2(X2,Y2)+ΔA2_2(+1,−1) よって、「こざとへん」はより太いパターンに変更さ
れ、復元情報も変形Aに適した値に変更される。次の
「くち」に関しても同様にパターンコードはPC30か
らPC31に変更となり、復元情報はΔA3を足した値
(P3’,P4’)となる。 P3’=P3(X3,Y3)+ΔA3_1(−1,+1) P4’=P4(X4,Y4)+ΔA3_2(+1,−1) これにより、変形Aの処理が完了する。また、変形Bに
対応する復元情報のオフセット値ΔBについては、スト
ローク厚を細くする処理に用いることができるが、ここ
では説明を省く。また、パターンコードPC10は「に
んべん」なので、「阿」の文字データには関係しない。
【0022】ステップS106:変更した文字データに
対し、ステップS102で読み込んだ文字サイズに応じ
て、拡大や縮小等の座標変換を行う。座標変換前の文字
データのサイズをM、ステップS102で読み込んだ文
字サイズをmとする。この時、文字データ内のストロー
クパターン以外のストロークデータについては、各点座
標に対し、m/Mをかけて座標変換を行う。また、スト
ロークパターンについては、パターンコードはそのまま
で、それ以外の復元情報の各点座標に対しては、同様に
m/Mをかけて座標変換を行う。
【0023】ステップS107:データ処理装置8に読
み込まれた文字データ中に、パターンコードが含まれて
いるかを判定し、含まれていればステップS108に進
み、含まれていなければステップS110に進む。 ステップS108:文字データ内のパターンコードをパ
ターンテーブルメモリ3の中から検索する。 ステップS109:検索されたパターンコードに該当す
るストロークパターンの復元処理を行う。この復元処理
について、以下に説明する。
【0024】今、「こざとへん」は変更Aを行ったため
パターンコードはPC21で復元情報は(P1’,P
2’)である。ストロークデータの復元は、ストローク
パターン021のサイズを、(P1’,P2’)の2点
を対角とする矩形サイズになるようにストロークパター
ンPC21の構成点の座標変換を行い、変換後のストロ
ークパターンをこの矩形枠内に復元することによって行
う。「こざとへん」の復元後、ステップS107に戻
り、まだ復元されていない「くち」のストロークパター
ンをパターンテーブルメモリ3で検索し、同様に復元情
報(P3’,P4’)を用いて復元する。 ステップS110:全てのパターンコードが復元された
文字データをドットパターンに展開する。 ステップS111:展開されたドットパターンを出力装
置7に出力する。 ステップS112:処理を終了する。
【0025】図7は5種類の部首からなるストロークパ
ターンのイメージ例を示す説明図である。図8は図7の
ストロークパターンのパターンコード及び復元情報を示
す説明図である。図7において、例えば、パターンコー
ドPC1は、P10〜P13までの4点で構成された
「横棒」のストロークパターンを示す。パターンコード
PC2は、P20〜P29までの10点で構成された
「くち」のストロークパターンを示す。パターンコード
PC3は、P30〜P39までの10点で構成された
「言 ごんべん」のストロークパターンであり、この中
の「くち」の部分はパターンコードPC2とその復元情
報とで構成され、それ以外の部分はパターンコードPC
1とその復元情報とからそれぞれ構成されていることを
示す。
【0026】パターンコードPC4は、P40〜P43
までの4点で構成された「二 に」のストロークパター
ンであり、2つのパターンコードPC1から構成されて
いることを示す。パターンコードPC5は、P50〜P
57までの8点で構成された「干 ほす」のストローク
パターンであり、パターンコードPC4とPC1から構
成されている。パターンコードPC3〜PC5は階層構
造で構成されている。また、どのストロークパターンも
一定のサイズに正規化されている。
【0027】図9は文字データ「唖」、「記」のストロ
ークパターンとストロークデータを示す説明図である。
図9において、文字データ「唖」が読み込まれた場合、
“へん”部分「口 くち」がパターンコードPC2で構
成されているので、文字サイズに基づき“つくり”部分
「亜」の拡大/縮小変換が行われた後、ストロークデー
タの復元処理を行う。今、PC2の復元情報は2点P
5、P6である。ストロークデータの復元は、PC2の
ストロークパターンのサイズをP5、P6の2点を対角
とする矩形サイズになるようにP20〜P29の点の座
標変換を行い、変換後のストロークパターンをこの矩形
枠内に復元することによって行う。
【0028】文字データ「記」が読み込まれた場合、
“へん”部分「言 ごんべん」がパターンコードPC3
で構成されているので、文字サイズに基づき“つくり”
部分「己」の拡大/縮小変換が行われた後、ストローク
データの復元処理を行う。文字データ「唖」の場合と同
様に、PC3の復元情報である2点P7、P8を対角と
する矩形サイズになるようにP30〜P39の点の座標
変換を行うが、この中にパターンコードPC1、PC2
を含んでいるため、これらの点のみを座標変換した後、
この座標値をそれぞれのパターンコードの復元情報とし
てさらに復元処理を行う。パターンコードが全てストロ
ークデータに復元されるまで復元処理を繰り返す。ここ
では文字データの一部がパターンコード化されている例
を示したが、全てがパターンコード化された文字データ
であっても構わない。同じストロークパターンを復元す
る際にも内部に含まれる個々のストロークパターンのサ
イズが自由に選択でき、様々な形状のストロークが復元
できる。なお、本実施例では漢字のアウトラインフォン
トで説明したがこれに限定されるものではない。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、文字パターンの変更時
に、1つのストロークパターンに含まれる複数のパター
ンコードと復元情報を個別に指定して、それぞれの文字
パターンに適したストロークパターンに復元できるた
め、文字パターンの品位を低下させない。パターンコー
ドを階層構造とすることにより、文字データをストロー
クコードと復元情報だけで表現できるため、ストローク
パターンのデータ容量を低減するとともに、かつ高速に
文字生成ができる。ストロークパターンが漢字表記の部
首で構成される場合、アウトラインフォントデータの漢
字を構成するデータ容量を少なくして、かつストローク
パターンが復元情報によりバランスよく復元されるの
で、漢字としての品位が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の文字生成装置の一実施例を示すブロッ
ク図である。
【図3】本発明の文字生成装置の動作を示すフローチャ
ートである。
【図4】文字データメモリに記憶されている「阿」の文
字データを示す説明図である。
【図5】3種類のサイズからなるストロークパターンの
イメージ例を示す説明図である。
【図6】パターンテーブルメモリに記憶されている図5
のストロークパターンのパターンコード及び復元情報の
変形例を示す説明図である。
【図7】5種類の部首からなるストロークパターンのイ
メージ例を示す説明図である。
【図8】図7のストロークパターンのパターンコード及
び復元情報を示す説明図である。
【図9】文字データ「唖」、「記」のストロークパター
ンとストロークデータを示す説明図である。
【符号の説明】
1 入力装置 2 文字データメモリ 3 パターンテーブルメモリ 4 プログラムメモリ 5 展開用メモリ 6 ワーク用メモリ 7 出力装置 8 データ処理装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 長谷川 進 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内 (72)発明者 紺矢 峰弘 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シ ャープ株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 個々の文字パターンに対して文字コー
    ド、ストロークパターンを示すパターンコード、ストロ
    ークパターンの位置・サイズを示す復元情報からなる文
    字データを記憶した文字データ記憶部と、 標準サイズの標準ストロークパターン、変形サイズの変
    形ストロークパターンとこれらのパターンコード/復元
    情報をそれぞれ記憶したパターン記憶部と、 文字コード、文字サイズ、及び文字パターンの変更情報
    等を入力する入力部と、 入力文字コードに該当する文字データを文字データ記憶
    部から検索する検索部と、 文字パターンの変更情報が入力された際、検索された文
    字データを変形ストロークパターンのパターンコード/
    復元情報をもつ文字データに変更する変更部と、 変更された文字データの復元情報の位置・サイズを入力
    文字サイズに一致するよう座標変換する座標変換部と、 座標変換後の復元情報に基づきストロークパターンを復
    元する復元部と、 復元されたストロークパターンをドットパターンに展開
    する展開部と、 展開されたドットパターンを出力する出力部とを備えた
    ことを特徴とする文字生成装置。
  2. 【請求項2】 前記ストロークパターンがアウトライン
    フォントで表記されていることを特徴とする請求項1記
    載の文字生成装置。
  3. 【請求項3】 前記ストロークパターンがパターンコー
    ドと復元情報に基づき階層構造で復元されることを特徴
    とする請求項1記載の文字生成装置。
  4. 【請求項4】 前記ストロークパターンが漢字表記の部
    首であることを特徴とする請求項1記載の文字生成装
    置。
JP17920395A 1995-07-14 1995-07-14 文字生成装置 Expired - Fee Related JP3317817B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17920395A JP3317817B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 文字生成装置
CN96108651A CN1084010C (zh) 1995-07-14 1996-06-28 文字生成装置
KR1019960028357A KR100255574B1 (ko) 1995-07-14 1996-07-13 문자 생성 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17920395A JP3317817B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 文字生成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0934434A true JPH0934434A (ja) 1997-02-07
JP3317817B2 JP3317817B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=16061736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17920395A Expired - Fee Related JP3317817B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 文字生成装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3317817B2 (ja)
KR (1) KR100255574B1 (ja)
CN (1) CN1084010C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091289A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Vodafone Kk 文字発生用データの構造、文字発生方法、文字発生装置及び移動通信端末装置
JP2010504559A (ja) * 2006-09-20 2010-02-12 アドビ システムズ, インコーポレイテッド グリフのレンダリング及びエンコーディング
JP2010217819A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 描画処理装置、画像出力装置、プログラム
JP2013045111A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Arphic Technology Co Ltd フォントサイズに従った漢字の微調整方法及びその漢字微調整システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4251565B2 (ja) * 2004-11-10 2009-04-08 シャープ株式会社 処理装置、プログラムおよび記録媒体
US9305340B2 (en) * 2011-11-09 2016-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Drawing device and drawing program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2196769A (en) * 1986-10-29 1988-05-05 China Computer Corp Method and apparatus for high resolution character generation
US5398311A (en) * 1987-02-25 1995-03-14 Canon Kabushiki Kaisha Character processing apparatus and method for processing character data as an array of coordinate points of contour lines
JP3245239B2 (ja) * 1992-11-30 2002-01-07 キヤノン株式会社 文字パターンの発生方法及び装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006091289A (ja) * 2004-09-22 2006-04-06 Vodafone Kk 文字発生用データの構造、文字発生方法、文字発生装置及び移動通信端末装置
JP2010504559A (ja) * 2006-09-20 2010-02-12 アドビ システムズ, インコーポレイテッド グリフのレンダリング及びエンコーディング
JP2010217819A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 描画処理装置、画像出力装置、プログラム
US8390827B2 (en) 2009-03-19 2013-03-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Drawing processing apparatus, image outputting apparatus, method for drawing processing and computer readable medium
JP2013045111A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Arphic Technology Co Ltd フォントサイズに従った漢字の微調整方法及びその漢字微調整システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1084010C (zh) 2002-05-01
KR100255574B1 (ko) 2000-05-01
KR970007607A (ko) 1997-02-21
JP3317817B2 (ja) 2002-08-26
CN1146027A (zh) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100193584B1 (ko) 문자 발생 시스템 및 문자 발생 방법
KR970008546B1 (ko) 문자 또는 도형의 처리방법
US6266070B1 (en) Character pattern generator, character generating method, and storage medium therefor
JP3317817B2 (ja) 文字生成装置
JPH06328785A (ja) 文字生成方法及びその装置
JP2740575B2 (ja) 文字処理装置
KR100227178B1 (ko) 문자 생성 장치
JP2806679B2 (ja) 文字発生装置
JP4080470B2 (ja) 文字パターン生成装置
JP3057978B2 (ja) 文字生成装置
JP2967861B2 (ja) 出力装置
JPS6356693A (ja) 文字のドツト化方式
JP2737845B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH06161424A (ja) 文字データの出力処理方法
JP3040624B2 (ja) パターン発生装置
JP2710350B2 (ja) 画像処理装置および画像処理装置の画像処理方法
JP3210448B2 (ja) 文字処理方法及び装置
JPH08230254A (ja) 印字装置
JPH0816143A (ja) 文字発生装置及びその方法
JPS60229766A (ja) 補間ドツトパタ−ンの出力制御方式
JPH0651745A (ja) 文字パターン生成装置および文字パターン生成方法
JPH03288894A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH0239361A (ja) 文書処理装置
JPH0784739A (ja) データ変換装置
JPH04268600A (ja) 文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees