JPH09291154A - 重合反応装置 - Google Patents

重合反応装置

Info

Publication number
JPH09291154A
JPH09291154A JP10535396A JP10535396A JPH09291154A JP H09291154 A JPH09291154 A JP H09291154A JP 10535396 A JP10535396 A JP 10535396A JP 10535396 A JP10535396 A JP 10535396A JP H09291154 A JPH09291154 A JP H09291154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
outlet
inlet
raw material
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10535396A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Higaki
成治 檜垣
Setsuo Omoto
節男 大本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP10535396A priority Critical patent/JPH09291154A/ja
Publication of JPH09291154A publication Critical patent/JPH09291154A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)
  • Polyamides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表面更新作用が大きく、かつ、重合物の攪拌
作用が優れている重合反応装置を提供する。 【解決手段】 原料の入口2、重合物の出口3及び揮発
性ガスの出口4を設け実質的に水平に置かれた円筒状容
器1に、内周壁と僅かな間隙をおいて回転可能に設けら
れ、複数の翼板10及びドーナッツ状の円板13で格子
組状に構成した液攪拌混合用の回転体を備える。そし
て、その翼板10の幅を原料の入口2から重合物の出口
3へ向かって段階的に減少させて構成し、また、ドーナ
ッツ状の円板13の取付け間隔及び内径を原料の入口2
から重合物の出口3へ向かって段階的に増加させてあ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反応によって副生
する低分子物を除去しつつ重縮合反応を進めて、PET
(ポリエチレンテレフタレート)、PBT(ポリブチレ
ンテレフタレート)、PC(ポリカーボネート)、PA
(ポリアミド)等の高重合度重縮合物の製造、並びに脱
モノマー、脱揮を行わせるための重合反応装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に重縮合反応において、副生する揮
発性物質を除去して、重合反応を進めるためには、反応
物(ポリマー)の表面積を大きくし、且つ迅速に反応物
の表面を更新し、副生する低分子物の拡散(気相への物
質移動)を促進することが必要である。
【0003】例えばPET(ポリエチレンテレフタレー
ト)は、ビス−β−ヒドロキシエチルテレフタレートを
270〜290℃、圧力約1Torrの条件下、副生するエ
チレングリコールを除去しつつ重縮合させて得られる。
【0004】従来の連続重合装置では、一軸または二軸
の横型円筒形反応器があり、各々円板、格子、金網等を
回転することにより、重合物の表面を更新しながら副生
物の拡散を促進し、重縮合反応を行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、重合物の粘度
が高くなると、円板、格子、金網等により持ち上げられ
る重合物は、それらに半固体状に付着したまま流下しに
くくなり、重合物の表面を更新する能力が著しく低下
し、十分な重合物を効率良く得ることができなくなる。
【0006】特に反応容器の中心側に持上げ部材が設け
られている構造では、この部分に塊状の重合物が形成さ
れ共廻り現象を起こし、全く攪拌、混合されない場合も
起こる。
【0007】本発明は、これらの問題点を解決し、表面
更新作用が大きく、また重合物の攪拌作用が優れている
重合反応装置を提供することを課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題を達成するた
め、本発明による重合反応装置では、原料の入口、重合
物の出口及び揮発物質の出口を設け実質的に水平に置か
れた円筒状容器と、この円筒状容器の両端軸心位置を軸
支点とし前記円筒状容器の内周壁と僅かな間隙をおいて
回転可能に設けられ複数の翼板及びドーナッツ状の円板
で格子組状に構成した液攪拌混合用の回転体を備える。
【0009】そして前記翼板の幅を原料の入口から重合
物の出口へ向かって段階的に減少させて構成し、前記ド
ーナッツ状の円板の取付け間隔及び内径を原料の入口か
ら重合物の出口へ向かって段階的に増加させた構成とす
る。
【0010】このように構成された本発明の重合反応装
置においては、その翼板を回転方向に関して軸心側が先
行するよう傾斜させ、かつ、翼板の後端側を軸心側へ折
曲げ状に形成し、格子組間の翼板に液体表面更新用のス
リットを設けた構成とするのが好ましい。
【0011】本発明の重合反応装置によれば、格子組状
の回転体の回転により持上げられる重合物は、容器内周
壁に重合物を塗り付けながら内周壁付着の重合体表面を
常に更新すると共に、翼板上面及び好ましくは翼板後部
側に設けた折曲げ部から重合物はフィルム状となって流
下するので反応物質の表面積が大きく、常に重合物に新
しい表面が作られる。
【0012】特に翼板上面から流下したフィルム状の重
合物は、流下途中に部材等の付着物が無いため、容器下
部または液面まで流下して流動が悪化するようなことは
なくなる。
【0013】また、原料入口側の反応物の粘度が低い領
域では、狭い間隔で中央付近まで拡がる密な回転体の格
子組の配列により、重合体表面の更新が頻繁に繰返され
て副生物の拡散が促進される。
【0014】一方、円筒状容器の中央から出口近くの反
応物粘度が高い領域では、円筒状容器の中央から離れて
円周寄り位置に粗に配列した回転体の格子組により、重
合体の容器壁面近くの表面だけを更新するから、高粘度
となった重合体と格子組との共廻り現象が解消し、こう
して高粘度となった重合物は良好な滞溜時間分布(ピス
トンフロー性)を以て出口から排出されるようになる。
【0015】また、翼板を回転方向に関し軸心側が先行
するように傾斜させると共に翼板にスリットを形成した
ものでは、付着した重合体の流下を更に良くし付着残留
をなくして重合体の表面更新を助け、分子量分布のシャ
ープな重合物を得ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
(構成)本発明による重合反応装置の実施の一形態を図
に基づいて具体的に説明する。図1において、1は実質
的に水平に置かれた円筒状容器で、この容器1は、一端
近くに原料の入口2、他端近くに重合物の出口3、及び
揮発物質の出口4を備えている。
【0017】容器1内の両端に設けられた矢車状のアー
ム回転体5,6は、容器1の外部から容器1の軸心に挿
入された回転軸7,8に、それぞれ固定されている。回
転軸7,8は軸受け12によって支持されており、図示
されない駆動装置により適切な回転数で回転される。
【0018】矢車状のアーム回転体5,6の間には、ス
リット9を設け片側の端を僅かに折曲げた平らな翼板1
0が回転方向に関して先行する前端が軸心側へ約45°
下がり傾斜し、回転方向に関して後端側の端が容器1と
僅かな隙間を保つ位置に複数枚固定され、この翼板10
は容器1の入口2側から反応物の出口3側へ向かって段
階的に板幅を減少させて設けている。
【0019】すなわち図1の例では、入口2側の領域1
4a、中央領域14b及び出口側の領域14cとで3段
階に翼板10の幅を減少させて設けている。翼板10に
設けたスリット9は、本例では2列としているが、スリ
ット9の数、大きさは反応液の粘度に応じて適宜に調整
して設ける。
【0020】また、翼板10には、容器1内に滞溜する
重合物の容器1長手方向の混合を抑制する目的で外径が
翼板10の外端と一致するドーナッツ状の円板13が複
数個、互いに間隔をおいて取付けられており、このドー
ナッツ状の円板13の取付け間隔と内径は、容器1の入
口2側から反応物の出口3側へ向かって段階的に増加さ
せている。
【0021】すなわち図1の例では、入口2側の領域1
4aでドーナッツ状の円板13の内径を外径の約1/2
に且つ取付け間隔を15a,15bの2段階に拡げて設
け、また中央領域14bで内径を拡げ且つ取付け間隔を
15c,15dの2段階に拡げ、また出口側の領域14
cで内径を更に拡げ且つ取付け間隔を15e,15fの
2段階に更に拡げている。
【0022】このようにして、アーム回転体5,6の間
に固定した翼板10とドーナッツ状の円板13からなる
格子組は、入口2側を容器1の中心近くまで密に、出口
3側を粗の配列に構成している。
【0023】(作用・効果)上述した構成の重合反応装
置において、原料の入口2より供給された中間重合体は
容器1の内部において、スリット9付きの翼板10によ
って容器1の内壁面沿いを持ち上げられる。
【0024】翼板10によって持ち上げられた原料は翼
板10が気相部に位置するところで、スリット9及び翼
板10面上及び翼板10の後部側に設けた折曲げ部より
フィルム状となって流下し、高粘度化した重合物を流下
途中で邪魔する部材もないことにより気相に効率良くさ
らす作用、すなわち表面更新作用が大きく、また重合物
の攪拌作用が優れている。
【0025】また、このとき原料の入口2側の領域14
aでは、入口2から供給された中間重合体の粘度は低
く、ここでは、密に配置したスリット9付きの翼板10
とドーナッツ状の円板13との格子組によって中心に近
い位置まで中間重合体の表面更新作用が行われて揮発性
ガスの分離と重合化が密に促進され、容器1の中央領域
14bでは表面更新作用がやや円周側にかたよって緩や
かになる。
【0026】一方、重合物の出口3側の領域14cの重
合体の粘度が高くなった個所では、円周部近くに粗に配
置した格子組によって、容器1の内壁面沿いだけの緩や
かな表面更新作用が行われ、容器1の中心部の重合物の
共廻り現象が解消し、重合物質の出口3への流れがスム
ーズになり、良好な滞溜時間分布(ピストンフロー性)
を得ることができる。
【0027】このため、重縮合系のポリマーの重合にお
いて、効率良く揮発性ガスを除去できるようになり重合
速度が大幅に向上する。なお、本発明による重合反応装
置はこれらの実施形態に限定されず特許請求の範囲に示
す本発明の範囲内で、その形状、構造に変更を加えてよ
いものである。
【0028】
【発明の効果】以上要するに、本発明の重合反応装置で
は、液攪拌混合用の格子組状の回転体の翼板の幅を原料
の入口から重合物質の出口へ向かって段階的に減少させ
て構成し、ドーナッツ状の円板の取付け間隔及び内径を
原料の入口から重合物の出口へ向かって段階的に増加さ
せて構成したことによって、重合物の表面更新を良好に
促進し、且つ高粘度となった重合物の良好な滞溜時間分
布(ピストンフロー性)を得る効果を奏する。
【0029】また、格子組状の回転体の回転方向に関し
て軸心側が先行するように翼板を傾斜して取付け、回転
方向に関して翼板の後端側を軸心方向へ折曲げ、かつ、
翼板にスリットを設けた構成としたものでは,重合物の
流下性と表面更新作用を更に良くし、重合による揮発性
ガスの除去及び重合速度を大幅に向上する効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る円筒状横型重合反応
装置の縦断面図。
【図2】図1のII〜II矢視の横断面図。
【図3】図1の III〜III 矢視の横断面図。
【図4】図3のIV部の拡大断面図。
【図5】図1のV〜V矢視の横断面図。
【図6】図5のVI部の拡大断面図。
【図7】図1の VII〜VII 矢視の横断面図。
【図8】図7のVIII部の拡大断面図。
【図9】図1のIX−IX矢視の横断面図。
【符号の説明】 1 円筒状容器 2 原料の入口 3 重合物の出口 4 揮発物質の出口 5,6 矢車状のアーム回転体 7,8 回転軸 9 スリット 10 翼板 12 軸受 13 ドーナッツ状の円板 14a 入口側の領域 14b 中央領域 14c 出口側の領域 15a〜15f ドーナッツ状円板の取付け間隔の増
加段階

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料の入口、重合物の出口及び揮発物質
    の出口を設け実質的に水平に置かれた円筒状容器と、こ
    の円筒状容器の両端軸心位置を軸支点とし前記円筒状容
    器の内周壁と僅かな間隙をおいて回転可能に設けられ複
    数の翼板及びドーナッツ状の円板で格子組状に構成した
    液攪拌混合用の回転体を備えるとともに、前記翼板の幅
    を原料の入口から重合物の出口へ向かって段階的に減少
    させて構成し、前記ドーナッツ状の円板の取付け間隔及
    び内径を原料の入口から重合物の出口へ向かって段階的
    に増加させて構成したことを特徴とする重合反応装置。
  2. 【請求項2】 前記翼板を回転方向に関して軸心側が先
    行するよう傾斜させると共に同翼板の後端側を軸心側へ
    折曲げ状に形成し、格子組間の前記翼板に液体表面更新
    用のスリットを形成してなる請求項1記載の重合反応装
    置。
JP10535396A 1996-04-25 1996-04-25 重合反応装置 Withdrawn JPH09291154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535396A JPH09291154A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 重合反応装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10535396A JPH09291154A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 重合反応装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291154A true JPH09291154A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14405372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10535396A Withdrawn JPH09291154A (ja) 1996-04-25 1996-04-25 重合反応装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291154A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265525B1 (en) 1997-11-28 2001-07-24 Hitachi, Ltd. Method and device for manufacturing polycarbonate
US6399739B1 (en) 2001-08-22 2002-06-04 General Electric Company Preparation of polycarbonate having a predetermined molecular weight and level of endcapping
US6753403B2 (en) 1997-11-28 2004-06-22 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for producing polycarbonate

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6265525B1 (en) 1997-11-28 2001-07-24 Hitachi, Ltd. Method and device for manufacturing polycarbonate
US6329495B2 (en) 1997-11-28 2001-12-11 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for producing polycarbonate
US6753403B2 (en) 1997-11-28 2004-06-22 Hitachi, Ltd. Process and apparatus for producing polycarbonate
US6399739B1 (en) 2001-08-22 2002-06-04 General Electric Company Preparation of polycarbonate having a predetermined molecular weight and level of endcapping

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5055273A (en) Apparatus for processing high viscosity materials
KR100884365B1 (ko) 연속교반장치 및 중축합계수지의 연속중축합방법
US20080038115A1 (en) Spinning Disc Reactor with Shroud or Plate for Improving Gas/Liquid Contact
US5538343A (en) Apparatus and method for liquid mixing employing nip zones
AU640737B2 (en) Viscous liquid processor
NZ506084A (en) Rotating disk filter having disks partly submerged in liquid filter medium and having a chute shaped scrapper extending into a space between the disks to remove solids
CN1564714A (zh) 具有加压外壳的无孔转鼓螺旋输送离心机
JPH09291154A (ja) 重合反応装置
US3476523A (en) Polymerizer apparatus
JP3610935B2 (ja) 連続重縮合装置及び方法
US5230562A (en) Viscous liquid processor
RU2403968C2 (ru) Реактор каркасно-дискового типа для конечной поликонденсации
JP4291930B2 (ja) 高粘性生成物のための混合装置
JP3297274B2 (ja) 重合反応装置
JP4144967B2 (ja) 横型反応装置
JPH11217443A (ja) 横型反応槽
CN111545152B (zh) 一种带刮刀装置的圆盘反应器
JPH0977857A (ja) 重縮合反応器
JP3289636B2 (ja) 連続重縮合装置及び方法
JPH09169851A (ja) 重合反応装置
JP3915304B2 (ja) 連続重縮合装置
JP3250464B2 (ja) 連続重合装置
JPH11292974A (ja) 重合反応装置
JPH0952946A (ja) ポリカーボネートの製造方法
JPH11130869A (ja) 連続重縮合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701