JPH09254952A - プラスチックリング付き紙容器 - Google Patents

プラスチックリング付き紙容器

Info

Publication number
JPH09254952A
JPH09254952A JP8073938A JP7393896A JPH09254952A JP H09254952 A JPH09254952 A JP H09254952A JP 8073938 A JP8073938 A JP 8073938A JP 7393896 A JP7393896 A JP 7393896A JP H09254952 A JPH09254952 A JP H09254952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
paper
paper container
plastic ring
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8073938A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Takasaki
智明 高崎
Hideki Hasegawa
英輝 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP8073938A priority Critical patent/JPH09254952A/ja
Publication of JPH09254952A publication Critical patent/JPH09254952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】容器本体の上縁にトップカールを設けない構成
であっても、容器本体の上縁、胴部の貼り合わせ部、巻
き締め部に樹脂層を設けるに当たり、成形による髭状の
突起が発生しない紙容器を提供することを目的とする。 【解決手段】紙を主体として両側にプラスチック層をラ
ミネートした底材1と、胴部2を、巻き締め部7で結合
した容器本体2の、胴部の貼り合わせ部8の上縁3に切
欠部10を設けた状態で、樹脂層5A、7A、8Aを形
成したプラスチックリング付き紙容器である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、紙を主体とした容
器本体を射出成形金型内に載置し、型締め後溶融プラス
チックを射出し、容器本体の頂部、胴部の重合部、およ
び底材と胴部の巻き締め部に樹脂層を形成した容器の改
良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ジュース、清涼飲料等の飲料用ワンウェ
イ容器として種々の構成からなる容器が提案されてい
る。例えば、紙カップ等の紙容器が汎用されていおり、
持ち運びのためには、内容物を充填後、開口部を蓋材で
密封して使用されている。このように蓋材で密封する場
合、紙容器の頂部には、紙素材を重ね合わせた継ぎ目の
部分がそのまま残り、段差が生じるため、密封性の良好
なシールが困難であった。
【0003】そこで、蓋材の密封性を改良するため、特
公昭63−24464号に示されるように、予め成形さ
れたプラスチックリングを、紙容器の開口部に超音波等
の手段で接着した紙容器が提案され,実用化されてい
る。この、プラスチックリングの付いた紙容器は、開口
部の強度があり、シール部分に段差がないので、密封性
の良好なシールができるばかりでなく、開封性を考慮し
た構成も可能であり、液体を充填するのに適した容器で
あった。
【0004】しかし、前記紙容器は、予め成形した紙カ
ップ等の紙容器と、この紙容器の開口部に合致するよう
に成形されたプラスチックリングを組み合わせ、超音波
等の手段により接着し、製造していた。このように、そ
れぞれの部材を別々に製造し、組み合わせて製造しなけ
ればならず、製造工程が多く、コストの点で不都合であ
った。また、紙容器の胴部の重合部、胴部と底材との巻
き締め部を、頂部と同様にプラスチックの樹脂層で保護
するためには、別部材とし、別工程で製造しなければな
らなかった。
【0005】そこで、紙カップ等の紙容器の端面が露出
している箇所、および重合部を成形と同時に保護できる
容器として、紙を主体とし、両側にプラスチック層をラ
ミネートした底材、並びに胴部巻き締めて一体化した容
器本体を、射出成形金型内に載置し、型締め後溶融プラ
スチックを射出し、容器本体の頂部、胴部の重合部、お
よび底材と胴部の巻き締め部に樹脂層を形成することに
より製造することが提案されている。この製造方法によ
り、必要な箇所は全て成形と同時に、樹脂層で保護され
た紙容器の製造が可能となった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、保護機能を
高めた胴部と底材との巻き締め部に樹脂層を設けた構
成、さらに胴部の重合部の保護のため形成した樹脂層の
下端に設けたリブを付与するこどで、端面の防水性、容
器を重ねた時のブロッキングを防止した容器とすること
ができる。しかし、図5に示すように、容器本体20の
上部にトップカールを設けない構成とすることができる
が、胴部2の上縁3の部分がずれたり、上縁3の部分ま
で完全に接着されていないと、樹脂層4を形成する樹脂
が髭状の突起15を形成しまうことがある。このよう
な、髭状の突起15があると、内容物を飲む際に口に当
たってしまう不都合が生じてしまう。本発明の目的は、
製造工程を簡略化でき、しかも防水等の機能性を向上す
るプラスチックリング付き紙容器において、容器本体の
貼合わせ部の上縁に髭状の突起が生じ無い紙容器を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、紙を主体と
し、少なくとも容器の内側相当側にプラスチック層をラ
ミネートした底材、並びに底材と胴部巻き締めて一体化
した容器本体を、射出成形金型内に載置し、型締め後溶
融プラスチックを射出し、容器本体の頂部、胴部の貼り
合わせ部、および底材と胴部の巻き締め部に樹脂層を形
成した容器において、容器本体の胴部の貼合わせ部の上
縁に切欠部を設けたことを特徴とする、プラスチックリ
ング付き紙容器である。
【0008】第2の発明は、前記容器本体の切欠部を三
角形状としたプラスチックリング付き紙容器である。第
3の発明は、前記容器本体の切欠部を四角形状としたプ
ラスチックリング付き紙容器である。
【0009】第4の発明は、前記容器本体の切欠部の上
端の幅が0.5mm以上の範囲としたプラスチックリン
グ付き紙容器である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1に示すように、紙基材の両側
(若しくは紙基材の容器内側相当側の片側)にポリエチ
レン等の熱接着性を有するプラスチック層をラミネート
した底材1、および底材と同じ材料からなる胴部2と
を、上縁3に切欠部10を設けた巻き締め部7により結
合したトップカール部のない容器本体20の、頂部5、
胴部2の貼合わせ部8、および前記巻き締め部7に、樹
脂層5A、7A、8Aを形成した形成したプラスチック
リング付き紙容器である。
【0011】また、図2に示すように、貼合わせ部8に
形成した樹脂層8Aの下端に、容器のブロッキングを防
止するためのリブ9を設けたプラスチックリング付き紙
容器としてもよい。
【0012】ここで、紙容器の形状は、図1に示したカ
ップ状でなく、図3に示すように円筒状であってもよ
い。また、切欠部10は、図1に示した三角形以外に、
図4に示すように四角形でもよい。
【0013】容器本体に用いるプラスチック層は、熱接
着可能な樹脂であれば、目的に応じて選択すればよく、
低臭、低吸着を必要とする場合は、エチレン─ビニルア
ルコール共重合体、飽和ポリエステル樹脂、ポリアクリ
ロニトリル等の樹脂のいずれかを用いればよい。
【0014】このように、容器本体の頂部、胴部の貼合
わせ部、胴部と底材との巻き締め部の位置に、同時に溶
融樹脂を射出し、一体に成形し、同時に、容器本体の紙
の端面の部分、および結合部分を覆う樹脂層を形成する
ので、内容物の保存性、容器の密封性を向上させること
ができる。
【0015】この時に、貼合わせ部の上縁に三角形、ま
たは図四角形の切欠部10を形成したので、射出した樹
脂が、貼合わせ部から突出して髭状の突起が生じない。
切欠部10は、図三角形状が好ましく、上端の幅Wが
0.5mm以上、好ましくは、0.5〜2.0mmの範
囲にすることで、髭状の突起ができず、また、外観状も
問題がない。
【0016】
【発明の効果】このように、容器本体の胴部の貼合わせ
部の上縁に切欠部を設けることにより、樹脂層を射出し
て一体に設けても、髭状の突起が生じることがないの
で、内容物を飲む時に、口が当たって傷がつく等の不都
合がなくなった。また、容器本体にトップカール部を設
ける必要がないので、製造工程が簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の紙容器の一例を示す部分断面説明図で
ある。
【図2】図1の巻き締め部の例を示す断面説明図であ
る。
【図3】本発明の他の紙容器の例を示す断面説明図であ
る。
【図4】本発明の他の紙容器の例を示す断面説明図であ
る。
【図5】従来の紙容器の例を示す断面説明図である。
【符号の説明】
1…底材 2…胴部 3…上縁 5…頂部 7…巻き締め部 8…貼り合わせ部 9…リブ 10…切欠部 20…容器本体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙を主体とし、少なくとも容器の内側相当
    側にプラスチック層をラミネートした底材、並びに底材
    と胴部巻き締めて一体化した容器本体を、射出成形金型
    内に載置し、型締め後溶融プラスチックを射出し、容器
    本体の頂部、胴部の貼り合わせ部、および底材と胴部の
    巻き締め部に樹脂層を形成した容器において、容器本体
    の胴部の貼合わせ部の上縁に切欠部を設けたことを特徴
    とする、プラスチックリング付き紙容器。
  2. 【請求項2】切欠部が三角形状である請求項1記載のプ
    ラスチックリング付き紙容器。
  3. 【請求項3】切欠部が四角形状である請求項1記載のプ
    ラスチックリング付き紙容器。
  4. 【請求項4】切欠部の上端の幅が0.5mm以上とした
    請求項1乃至請求項3のいずれかにに記載のプラスチッ
    クリング付き紙容器。
JP8073938A 1996-03-28 1996-03-28 プラスチックリング付き紙容器 Pending JPH09254952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8073938A JPH09254952A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 プラスチックリング付き紙容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8073938A JPH09254952A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 プラスチックリング付き紙容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09254952A true JPH09254952A (ja) 1997-09-30

Family

ID=13532568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8073938A Pending JPH09254952A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 プラスチックリング付き紙容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09254952A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8608895B2 (en) Easy-open container, manufacturing method thereof and manufacturing device thereof
JP2000043915A (ja) 耐圧性蓋体
JPH09254952A (ja) プラスチックリング付き紙容器
JP3951365B2 (ja) プラスチック蓋
JP3240909B2 (ja) 複合容器
JP3616218B2 (ja) 積層剥離容器
JP2000015659A (ja) 耐圧性紙容器
JPH08207175A (ja) プラスチックリング付紙容器の製造方法
JPH09110030A (ja) 複合容器
JPH1034702A (ja) 複合カップ
JP3988465B2 (ja) 飲料容器
JP4140096B2 (ja) 耐圧性紙容器
JPH09193920A (ja) プラスチックリング付き紙容器
JPH0648436A (ja) 飲料用容器
JPH1029617A (ja) プラスチックリング付紙容器
JP4099864B2 (ja) 耐圧性紙容器
JP4168470B2 (ja) 耐圧性紙容器
JPH1029619A (ja) プラスチックリング付紙容器
JP2571569B2 (ja) 容器用落し蓋を用いた易開封性密封容器
JPS6038492Y2 (ja) 密封、簡易開封、再開閉の各機能を備えた紙製容器
JPS6244934Y2 (ja)
JP4003272B2 (ja) 開口容易な飲み口を有する紙容器
JP4208319B2 (ja) 成形縁枠付容器
JPH03212377A (ja) 易開封性密封容器
JPH03197126A (ja) 多層プラスチック容器