JPH09203803A - カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子 - Google Patents

カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子

Info

Publication number
JPH09203803A
JPH09203803A JP1125896A JP1125896A JPH09203803A JP H09203803 A JPH09203803 A JP H09203803A JP 1125896 A JP1125896 A JP 1125896A JP 1125896 A JP1125896 A JP 1125896A JP H09203803 A JPH09203803 A JP H09203803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
color filter
convex portion
substrate
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1125896A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Tanuma
敏弘 田沼
Takafumi Hasegawa
隆文 長谷川
Yasushi Nonaka
寧 野中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP1125896A priority Critical patent/JPH09203803A/ja
Publication of JPH09203803A publication Critical patent/JPH09203803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Filters (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】インクジェット法でカラーフィルタを形成する
場合に、画素部分で均一な厚みの着色層が得られ、画素
内でのインクの広がりを良くし、画素内での色抜けが生
じないようにする。 【解決手段】水系インクを用い、画素を区切る凸部2の
上面4の撥インク性を水の接触角で90〜120°と
し、凹部の親インク性を水の接触角で30°以下とする
ことにより、画素周辺での色抜けのないカラーフィルタ
を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板上に設けられ
た凸部に囲まれた凹部である画素部をインクジェット方
式で着色することによるカラーフィルタの製造方法及び
それを用いた液晶表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示素子用のカラーフィルタの形成
方法として各種の方式が提案されている。特に、基板の
セル内壁側に着色層を形成してカラーフィルタを製造す
る方法にはいくつかの方法が知られている。
【0003】例えば、着色インクをオフセット印刷法な
どによりパターン印刷し、着色層を形成する方法がある
が、印刷パターンの精細化には限界があり、生産歩留り
の低下などの問題がある。
【0004】また、着色された紫外線硬化性インクを基
板上に全面塗布し、決められたパターンのマスクを用い
て紫外線照射し、不要部分を洗浄溶解することによりカ
ラーフィルタパターンを作成する方法では、赤、緑、青
の三原色のカラーフィルタを作成するためには、塗布、
紫外線照射、現像工程を3回行うことを要し、製造工程
上きわめて煩雑である。
【0005】その他、電着塗装法を利用したカラーフィ
ルタの製造方法では、電着塗装される部分にあらかじめ
パターン状の透明電極を作成しておき、3色のカラーフ
ィルタを製造するために、順次それぞれに対応する電極
に通電し、透明電極上にカラーフィルタ膜を形成する。
この方法では3回の電着操作を必要とするうえ、色の重
なりによる混色を防ぐ操作を要し、また、3色に対応す
る透明電極を要するため、最終的な液晶表示セルが電極
の形状の制限をうけることもある。
【0006】これらの問題を解決した合理的なカラーフ
ィルタの製造方法として、インクジェット方式で着色イ
ンクを吹きつけして着色層を形成することが提案されて
いる(特開昭59−75205)。この方法ではガラス
基板に対し濡れ性の良いインクを用いる場合にはインク
に対して濡れ性の悪い物質であらかじめ境界となる凸部
を印刷しておく方法や、ガラスに対して濡れ性の悪いイ
ンクを使う場合には、インクとの濡れ性の良い材料であ
らかじめガラスにパターンを形成しておきインクが定着
するのを助ける方法が提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、単にこの境界
の凸部をのみ撥インク性にしても基板が充分に親インク
性になっていないとインクが凹部で広がらず画素コーナ
ー部で色抜けしやすいという問題を生じた。これは、こ
のカラーフィルタを液晶表示素子等に用いた場合、色ム
ラが生じたり、着色不足による他の色の光の漏れによる
コントラストの低下を生じたりする問題を生じる。
【0008】特に、量産工程を考えると、実験室での手
作りでは生じていなかったさまざまな問題を生じやす
い。量産工程では、工程が連続しているので前工程での
さまざまな汚染が生じやすく、また、基板の種類や製品
の種類の変更が生じるので、それらを変更しても、安定
して歩留りよく生産できることが望まれている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の問題を
解決すべくなされたものであり、基板上にその上面が撥
インク性を有する凸部を形成し、その凸部により区切ら
れた凹部にインクジェット方式によってインクを吹きつ
けて凹部にインクを堆積させて着色層を形成するカラー
フィルタの製造方法において、凹部を親インク処理剤に
より表面処理した基板を用いることを特徴とするカラー
フィルタの製造方法を提供する。
【0010】また、基板上にその上面が撥インク性を有
する凸部を形成し、その凸部により区切られた凹部にイ
ンクジェット方式によって水系インクを吹きつけて凹部
にインクを堆積させて着色層を形成するカラーフィルタ
の製造方法において、凹部の親インク性が水の接触角で
20°以下であるようにしたことを特徴とするカラーフ
ィルタの製造方法を提供する。
【0011】さらに、それらの凸部が、ブラックマスク
と兼用されていることを特徴とするカラーフィルタの製
造方法、及び、それらの水系インクを用い、凹部の表面
に親インク性を付与する親インク処理剤が水溶性のレベ
リング剤又は水溶性の界面活性剤であることを特徴とす
るカラーフィルタの製造方法、及び、それらの基板上に
凸部を形成後、その上面を撥インク処理剤で表面処理し
撥インク性を付与することを特徴とするカラーフィルタ
の製造方法、並びに、それらの製造方法により形成され
たカラーフィルタを用いた液晶表示素子を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のカラーフィルタの製造方
法は、基板上にその上面に適度な撥インク性を付与した
凸部、好ましくはブラックマスクによる凸部をあらかじ
め形成し、凸部により区切られた凹部を親インク性に
し、インクジェット方式にて着色インクを吹きつけして
着色層を形成し、カラーフィルタを形成するものであ
る。
【0013】図1は本発明のカラーフィルタを模式的に
示す断面図である。図1において、1は基板、2は凸
部、3は凸部と凸部により区切られた凹部、4は凸部の
上面、5は凸部の側面、6は凹部に吹きつけ堆積されて
形成された着色層を示す。一番右端の凹部3のみは説明
を分かりやすくするために、着色層が形成されていない
状態で示してある。
【0014】この図では、分かりやすくするために凸部
を4個、凹部を3個のみ示すが、これは必要な数設けら
れる。例えば、ストライプ状のカラーフィルタの場合で
あって、640画素分必要な場合には、1画素当りRG
Bの3個のカラーフィルタが必要なので、凸部は192
1個、凹部は1920個必要になる。液晶表示素子では
基板間隙の精密性から表示を行わない表示画素の周辺ま
でカラーフィルタパターンを形成することもあり、その
場合にはもっと増えることになる。
【0015】ストライプ状のパターンの場合には、長手
方向には凸部が形成されなくてもよいが、画素の周囲を
完全に凸部で囲むこともある。特に、モザイク状のカラ
ーフィルタの場合には、画素の周囲は凸部で囲まれる。
【0016】本発明で用いられる基板には、一般的には
耐熱性の面からガラス基板が用いられるが、プラスチッ
ク基板も使用できる。また、この基板には通常は透明基
板を用いるが、反射性の基板や白色に着色したような基
板でも本発明は適用できる。この基板は、必要に応じて
アルカリ溶出防止用やガスバリア性付与その他の目的の
表面処理を施したものも用いうる。
【0017】本発明で着色層を区切るための凸部は、基
板上に線状や格子状に形成される。この凸部の形状は、
それにより区切られた凹部が画素に対応するようにされ
ればよい。例えば、ストライプ状のカラーフィルタを形
成する場合には線状に形成され、四角の画素に対応させ
るためには格子状に形成される。これは、画素の形状に
より適宜定められるので、放射状、円周状等種々の形状
も考えられる。
【0018】この凸部は、液晶表示素子等ではブラック
マスクを兼用させることが有利である。このため、以下
の説明では、凸部がブラックマスクと兼用される例に基
づいて説明するが、ブラックマスクとしない場合には、
それから黒色の材料や金属遮光層を使用しないようにす
ればよい。
【0019】ブラックマスクによる凸部の形成方法とし
ては、例えば、金属クロム膜や、金属クロムと酸化クロ
ムを積層したもの、又はカーボンブラック等の黒色顔料
と樹脂からなる黒色層を形成し、これらにフォトレジス
トを塗布、画素部のレジストをフォトリソ法で取り除
き、エッチングによって金属クロム等の層を取り除く方
法がある。また、よりコスト的に有利な方法としてカー
ボンブラックなどの黒色顔料と光硬化性樹脂を含む材料
による黒色膜を形成し、これをフォトリソ法によって所
望のパターンにパターン化する方法がある。
【0020】本発明では、ある程度の高さの凸部を所望
のパターンに形成できれば、公知の種々のブラックマス
クの形成法が使用できる。薄膜のブラックマスクと厚膜
の樹脂層とを積層して凸部を形成してもよい。例えば、
上述したような金属クロム等の膜では厚さが足りない場
合に、まずそのようなブラックマスクをパターニング
し、その上に光照射によりエッチング剤により溶けやす
くなる樹脂を付与し、ブラックマスク側から光を照射し
て樹脂をパターニングするというようなことも可能であ
る。
【0021】本発明における凸部は、インクジェット法
によって着色する際に、吹きつけたインクが他の画素に
流れ込んだり滲んだりすることを防止する役割を果た
す。したがって、この凸部の高さはある程度高いことが
好ましいが、カラーフィルタとした場合の全体の平坦性
が高いことも要求されるので、着色層の厚さに近い高さ
が選択される。
【0022】具体的には、所望の着色を得るのに必要な
吹きつけするインクの堆積量によっても異なるが、通常
は0.1〜2μm程度とされる。また、この幅は、通常
は画素間の幅よりもやや広くして、後工程で位置ずれ等
を生じてそれが表示に影響しないようにされる。
【0023】本発明では、この凸部の上面にインクが残
存すると、平坦性や画素間の着色均一性が損なわれるこ
とから、凸部の上面が撥インク性にし、凹部はインクの
広がりを良くするために親インク性にしている。すなわ
ち、凸部の上面はインクをはじき、凸部の側面及び凹部
は親インク性を高めている。
【0024】凸部の撥インク性の程度は、水系インクを
用いた場合、凸部の上面の撥水性が、水によって測定し
た接触角が90〜120°であることが好ましい。これ
が90°未満では凸部の上面にインクが残存しやすくな
り、120°超では画素の着色が阻害されやすくなる。
100〜115°程度とすることが特に好ましい。
【0025】凸部の側面は上面に比して撥インク性を低
くすることが好ましい。これは、特開平06−3476
37や、特開平07−84122のように、凸部の側面
まで撥インク性を有すると、吹きつけしたインクが凸部
の側面ではじかれるという問題を生じやすいためであ
る。
【0026】凸部の上面と側面の撥インク性を調整する
ためには、凸部を形成する材料の撥インク性を考慮し
て、その上面又は側面の撥インク性を調整する処理剤で
処理すればよい。具体的には、凸部を形成する材料とし
て撥インク性が低い材料を用い、その上面のみを撥イン
ク処理剤で処理するとか、逆に凸部を形成する材料とし
て撥インク性の高い材料を用い、その側面のみを親イン
ク性の処理剤で処理する方法がある。その他の方法であ
っても、本発明の効果を損せず、凸部の上面と側面の撥
インク性を調整できる手段であれば使用できる。
【0027】この撥インク性を調整する方法としては、
あらかじめ凸部自体がそのような撥インク性を生じるよ
うに2種類の材料を積層するなどして形成してもよい。
凸部以外の部分をレジストで覆って、凸部の上面のみ撥
インク処理してもよく、あらかじめ全上面を撥インク処
理してから、凸部をパターニングしてもよい。
【0028】凸部を光硬化性樹脂を含む材料で全面塗
布、フォトリソ工程によりパターニングして形成する方
法がある。この場合には、コート液を基板へスピンコー
ト、ロールコート、スプレーコート、ダイコート等の方
法で膜付けする。次いで、この膜の上面を撥インク処理
剤で処理し、その後フォトリソ工程でパターンを形成す
ることにより、容易に凸部の上面のみに撥インク性を付
与できる。
【0029】凸部がブラックマスクと兼用されている場
合には、基板上へ光硬化性樹脂と黒色顔料とを含む黒色
層を形成する工程、その黒色層の上面を撥インク処理剤
で表面処理する工程、フォトリソ工程により所望のブラ
ックマスクパターンに形成する工程という工程を含むこ
とになる。
【0030】凸部に撥インク性を付与する撥インク処理
剤としては、使用するインクの性質により異なる。水系
インクを用いる場合には、シリコーン化合物、含フッ素
化合物が好ましく用いられ、例えばジメチルポリシロキ
サン、フッ素系界面活性剤、含フッ素アクリレートある
いはそれらを構成要素とするポリマー、含フッ素ケイ素
化合物等があげられる。
【0031】なかでも、撥インク処理後に現像する場
合、その耐久性の面から、フッ素原子とケイ素原子を分
子中に含む化合物が好ましく、具体的には、R−Si
(−X)(−Y)−Zで表される化合物が好ましい。こ
れはケイ素の4本のうでにR−、X−、Y−、Z−の4
種類の基がついているものである。このR−はフッ素原
子を含む炭化水素基を表し、X−、Y−、Z−は夫々独
立して水酸基、メチル基、炭素数が1〜3のアルコキシ
基、塩素原子、又はイソシアネート基を表す。
【0032】R−はRf −R1 −(ただしRf −はパー
フルオロアルキル基、−R1 −はアルキレン基。)で表
される基であることが好ましい。特に、−R1 −が−C
2CH2 −である化合物が好ましい。このような一般
的に含フッ素シランカップリング剤又は含フッ素イソシ
アネートシランと呼ばれる化合物が、充分な撥インク性
と被処理面への密着性を有することから好ましい。
【0033】含フッ素イソシアネートシランについて
は、被処理面との密着性が高く特に好適である。また、
含フッ素シランカップリング剤においては、基材への反
応、定着性を高めるため、事前に加水分解を行い、末端
のアルコキシ基を水酸基に置換したり、さらに一部縮合
反応を起こさせて縮合体とした形でも用いうる。
【0034】上記のRf −は、水素原子が完全にフッ素
原子で置換されたパーフルオロアルキル基を示し、代表
的なものとしてCF3 −、C613−、C817−、C
10 21−等があげられる。また、側鎖構造を有するもの
も使用できる。なかでも高い撥水性が得られるという観
点から、C817−が特に好ましい。
【0035】これらの化合物で撥インク処理を施す場
合、溶媒によって希釈してスピンコート、スプレーコー
ト、ロールコート、ダイコート、ディップコート等の方
法で塗布し、乾燥する方法がとられる。該溶媒には完全
フッ素化化合物を用いることが好ましい。この処理が行
われる工程では、凸部を形成する光硬化性樹脂が未硬化
であり、凸部を形成する樹脂に悪影響を与えないように
する必要がある。このため、光硬化性樹脂に悪影響を与
えないパーフルオロオクタン、パーフルオロ(2−ブチ
ルテトラヒドロフラン)、パーフルオロ(トリブチルア
ミン)等の完全フッ素化化合物の溶媒を用いることが好
ましい。
【0036】また、この処理剤の処理層の厚さは処理剤
1分子から数分子にあたる厚みがあれば充分である。
【0037】本発明において、特に、含フッ素イソシア
ネートシランを用いた場合、非常に高い撥水性が得られ
るが、その高い撥水性によって洗浄が阻害される場合が
ある。すなわち、現像によって剥離した未硬化の凸部形
成材料の不要部分が洗浄液で流されずに、凸部のパター
ン上に再付着する場合がある。これを避ける方法とし
て、現像後の基板を温水中に浸漬し、これを冷水中で冷
却する方法がある。これによって、凸部の表面の撥水性
を一時的に抑制でき、この状態で洗浄を行うことによっ
て良好な洗浄性を確保できる。
【0038】低下した撥水性は、空気中で再度加熱すれ
ば回復する。通常は、引き続いて行われる焼成工程にお
いて、空気中で加熱されることで回復できる。基板を浸
漬する温水の温度は40〜80℃が好ましく、40℃未
満では撥水性抑制の効果が少なく、80℃超では凸部が
膨潤しやすくなる。50〜70℃が特に好ましい。
【0039】凹部は親インク処理剤により表面処理して
親インク性とされる。その親インク性の程度は、水系イ
ンクを用いた場合、凹部の基板の親インク性が水によっ
て測定した接触角が30°以下であることが好ましい。
これが30°より大きいと凹部でのインクの広がりが悪
くなり画素コーナー部で色抜けが生じやすくなる。特に
20°以下にすることが好ましい。
【0040】基板としてソーダライムガラス基板を用い
た場合には、多数の基板を流すと汚れによると思われる
が、凹部でのインクのはじきが生じることがあり、凹部
を上記のような水の接触角とすることにより、このはじ
きが減少する。また、無アルカリガラス基板を用いた場
合には、何故かソーダライムガラス基板を用いた場合よ
りもはじきが生じやすくなったが、基板の凹部の水の接
触角を上記の範囲にすれば、そのはじきが大幅に減少す
る。
【0041】図2は、このはじきを生じた状況を模式的
に表した断面図である。図2において、11は基板、1
2はその上に形成された凸部、16はその凸部の間の凹
部に吹きつけられた着色層を示す。この凸部12の全体
が強い撥インク性を有し、凹部が充分な親水性を有さな
いと、図2に示すように、吹きつけたインクが凸部によ
りはじかれ、凹部の中央部分は厚くなるが、周辺部分に
はインクが充分に付着せず薄くなる。
【0042】凹部を親インク性にする方法としては、親
インク処理剤を基板へスピンコート、ロールコート、ス
プレーコート、ダイコート等の方法で膜付けする。凸部
上面は撥インク処理剤で処理されているので容易に凹部
の基板の上面のみ親インク性を付与できる。
【0043】本発明に用いられる親インク処理剤として
は、使用するインクの性質により異なる。水系インクを
用いる場合には、親水性のシリコーン化合物、含フッ素
化合物が好ましく、例えば、シリコン系界面活性剤、シ
リコン系レベリング剤、フッ素系界面活性剤、フッ素系
レベリング剤、ノニオン系、アニオン系の界面活性剤等
で親水性基を有する化合物があげられる。
【0044】これらの化合物で親インク処理を施す場
合、溶媒によって希釈してスピンコート、スプレーコー
ト、ロールコート、ダイコート、ディップコート等の方
法で塗布し、乾燥する方法がとられる。溶媒は有機溶
剤、水など特に限定されないが、水系溶媒を用いること
が好ましい。
【0045】本発明ではインクジェット方式を着色方法
として用いる。インクジェット方式としては、帯電した
インクを連続的に噴射し電場によって制御する方法、圧
電素子を用いて間欠的にインクを噴射する方法、インク
を加熱しその発泡を利用して間欠的に噴射する方法等、
各種の方法を採用できる。
【0046】用いるインクは油性、水性ともに使用で
き、表面張力の関係から水をベースにした水系インクの
使用がより好ましい。また、そのインクに含まれる着色
材は染料、顔料ともに使用でき、耐久性の面からは顔料
の使用がより好ましい。
【0047】本発明のインクには、着色後の工程を考慮
し、加熱によって硬化する、又は紫外線などのエネルギ
ー線によって硬化する成分を添加することもできる。加
熱によって硬化する成分としては各種の熱硬化性樹脂が
広く用いられ、またエネルギー線によって硬化する成分
としては例えばアクリレート誘導体又はメタクリレート
誘導体に光反応開始剤を添加したものを例示できる。特
に耐熱性を考慮してアクリロイル基、メタクリロイル基
を分子内に複数有するものがより好ましい。これらのア
クリレート誘導体、メタクリレート誘導体は水溶性のも
のが好ましく使用でき、水に難溶性のものでもエマルシ
ョン化するなどして使用できる。
【0048】本発明では、インクジェット方式で通常は
RGB3色のインクを吹きつけて3色のカラーフィルタ
を形成する。このカラーフィルタは、液晶表示素子、電
気泳動表示素子、エレクトロクロミック表示素子、PL
ZT等と組合せて表示素子として用いられる。カラーカ
メラやその他のカラーフィルタを用いる用途にも使用で
きる。
【0049】図3は、液晶表示素子に使用した場合の例
を示す模式的な断面図である。図3において、21は基
板、22は凸部、23は着色層、24はその表面を覆う
樹脂等による平坦化層、25はIn23 −SnO2
(ITO)、SnO2 等の電極、26はポリイミド、ポ
リアミド、SiO等の配向膜、27は他方の基板、28
は他方の電極、29は配向膜、30はその電極間に挟ま
れる液晶層である。必要に応じて、この液晶セルの外側
に偏光膜、反射板、位相差板、光源等を配置して液晶表
示素子として用いうる。
【0050】
【実施例】
例1 無アルカリガラス基板に、黒色に着色されたフォトレジ
スト(新日鉄化学社製V−259BK)をスピンコート
法により目標膜厚1.5μmとなるように塗布し、80
℃で5分間加熱処理した。撥インク処理剤であるC8
17−C24 −Si(−OCH33 (東芝シリコーン
社製TSL−8233)をメタノールで希釈し、若干量
の水分を加えた。
【0051】これを一晩放置した後、パーフルオロ(2
−ブチルテトラヒドロフラン)で有効成分を抽出し、
0.25重量%に希釈し、フォトレジスト膜上にスピン
コート法により塗布し、100℃で5分間加熱した。こ
の基板にフォトマスクを介して100mJ露光し、指定
現像液に30秒浸漬し、冷水で洗浄後、230℃で1時
間ポストキュアを行い、ブラックマスク兼用の高さが約
1.5μm、幅が約30μmの凸部を有する基板を得
た。
【0052】この基板に3重量%のフロラードFC−1
70C(住友スリーエム社製)水溶液を用いてスピンコ
ート法により塗布し、その後100℃で5分間加熱し、
凹部の基板上のみに親インク処理剤を0.1μm有する
基板を得た。
【0053】この基板の凸部に囲まれた凹部に対し、イ
ンクジェット法で水系顔料インクを用いて吹きつけを行
いストライプ状のRGBのカラーフィルタを得た。この
結果を表1に示す。
【0054】例2 撥インク処理剤のC817−C24 −Si(−NC
O)3 をパーフルオロ(トリブチルアミン)で0.05
重量%に希釈して用いた他は例1と同様にしてカラーフ
ィルタを形成した。この結果を表1に示す。
【0055】例3 例2の現像工程後に、60℃の温水に30秒浸漬し、直
ちに冷水で冷却した後、冷水で洗浄し、230℃で1時
間ポストキュアを行い、カラーフィルタを形成した。こ
の結果を表1に示す。例2では洗浄時に剥離部分の再付
着現象が見られ、歩留りが例3に比して低かった。
【0056】例4 比較例として、親インク処理をしない以外は例1と同様
の方法でカラーフィルタを形成した。この結果を表1に
示す。画素内でインクが充分広がらないため凹部周辺で
のはじきを生じてコーナー部に色抜けが生ずるところが
あった。
【0057】
【表1】
【0058】なお、表1の結果において、「○」はいず
れもそれらの欠点のないもの(良品)を、「×」はその
ような欠点を生じたもの(不良品)を表す。
【0059】例5〜8 例1〜4のガラス基板をソーダライムガラス基板に変え
て、カラーフィルタを形成した。その結果、親水処理を
行った例5〜7は表1の例1〜3と同様の結果を得た。
親水処理を行わない例8については、凹部周辺でのはじ
きを生じないものも得られた。しかし、凹部周辺でのは
じきを生じるものもかなりあり、歩留りが例5〜7に比
してかなり低かった。
【0060】例9 カラーフィルタのパターンをドット状にした他は例1と
同様にして、モザイク状にRGBの色が配置されたカラ
ーフィルタを製造した。このカラーフィルタの特性は例
1と同様であった。
【0061】例1及び例5のカラーフィルタ上に樹脂の
平坦化層を形成し、ITOを形成し、それをパターニン
グし、さらに樹脂の配向膜を形成し、ラビングして第1
の基板を形成した。次いで、ガラス基板上にITOを形
成し、それをパターニングし、さらに樹脂の配向膜を形
成し、ラビングして第2の基板を形成した。この第1の
基板と第2の基板とを電極面が相対向するように配置し
て、周辺をシールして空セルを形成した。
【0062】これらの空セル内にネマチック液晶を注入
し、注入口を封止して液晶セルを形成した。この液晶セ
ルの両側に位相差板と偏光板を配置してFSTN型の液
晶表示素子を製造した。これらの液晶表示素子は、いず
れも美しいカラー表示が可能であった。
【0063】例9のカラーフィルタ上に樹脂の平坦化層
を形成し、ITOを形成し、さらに樹脂の配向膜を形成
し、ラビングして第1の基板を形成した。次いで、薄膜
トランジスタを設けたガラス基板上に樹脂の配向膜を形
成し、ラビングして第2の基板を形成した。この第1の
基板と第2の基板とを電極面が相対向するように配置し
て、周辺をシールして空セルを形成した。
【0064】この空セル内にネマチック液晶を注入し、
注入口を封止して液晶セルを形成した。この液晶セルの
両側に偏光板を配置してアクティブマトリクス型の液晶
表示素子を製造した。この液晶表示素子は、美しいカラ
ー表示が可能であった。
【0065】
【発明の効果】本発明は、生産性の良いインクジェット
方式でインクを吹きつけてカラーフィルタを製造する際
に、凸部の上にインクが付着しにくく、かつ凹部でのイ
ンクの広がりに優れるため画素内での色抜けを生じにく
い。
【0066】また、本発明によれば、画素内での着色層
の厚みが均一にしやすいので、カラーフィルタの平坦性
が向上し、液晶セルにした際に、基板間隙を均一にしや
すい。これは、液晶表示素子としての表示性能を向上さ
せうる。
【0067】本発明は、本発明の効果を損しない範囲内
で種々の応用ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラーフィルタの模式的な断面図。
【図2】従来例のインク吹きつけ時の状況を示す模式的
な断面図。
【図3】本発明のカラーフィルタを用いた液晶表示素子
の模式的な断面図。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上にその上面が撥インク性を有する凸
    部を形成し、その凸部により区切られた凹部にインクジ
    ェット方式によってインクを吹きつけて凹部にインクを
    堆積させて着色層を形成するカラーフィルタの製造方法
    において、凹部を親インク処理剤により表面処理した基
    板を用いることを特徴とするカラーフィルタの製造方
    法。
  2. 【請求項2】基板上にその上面が撥インク性を有する凸
    部を形成し、その凸部により区切られた凹部にインクジ
    ェット方式によって水系インクを吹きつけて凹部にイン
    クを堆積させて着色層を形成するカラーフィルタの製造
    方法において、凹部の親インク性が水の接触角で20°
    以下であるようにしたことを特徴とするカラーフィルタ
    の製造方法。
  3. 【請求項3】凸部が、ブラックマスクと兼用されている
    ことを特徴とする請求項1又は2記載のカラーフィルタ
    の製造方法。
  4. 【請求項4】水系インクを用い、凹部の表面に親インク
    性を付与する親インク処理剤が水溶性のレベリング剤又
    は水溶性の界面活性剤であることを特徴とする請求項
    1、2又は3記載のカラーフィルタの製造方法。
  5. 【請求項5】基板上に凸部を形成後、その上面を撥イン
    ク処理剤で表面処理し撥インク性を付与することを特徴
    とする請求項1、2、3又は4記載のカラーフィルタの
    製造方法。
  6. 【請求項6】請求項1、2、3、4又は5記載の製造方
    法により形成されたカラーフィルタを用いた液晶表示素
    子。
JP1125896A 1996-01-25 1996-01-25 カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子 Pending JPH09203803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125896A JPH09203803A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1125896A JPH09203803A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203803A true JPH09203803A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11772925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1125896A Pending JPH09203803A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203803A (ja)

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000075123A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Konica Corp インクジェット方式によるカラーフィルターの作製方法及びカラーフィルター
EP1139455A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-04 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL element, organic EL element
JP2001272521A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Konica Corp カラーフィルター用中間品の作製方法、カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置
JP2001272528A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法
JP2001272519A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Konica Corp カラーフィルター用中間品の作製方法、カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置
JP2002022932A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Canon Inc 光学素子とその製造方法、液晶素子
JP2002518803A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド バックライトディスプレイ
JP2002237383A (ja) * 2000-03-31 2002-08-23 Seiko Epson Corp 有機el素子の製造方法、有機el素子
US6450635B1 (en) 1998-12-09 2002-09-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd Color filter and process for producing the same
US6476988B1 (en) 1998-03-18 2002-11-05 Seiko Epson Corporation Thin film forming method, display, and color filter
JP2003518754A (ja) * 1999-12-21 2003-06-10 プラスティック ロジック リミテッド 溶液処理された素子
JP2003257890A (ja) * 2002-03-07 2003-09-12 Seiko Epson Corp 物質充填方法、膜形成方法、デバイスおよびデバイスの製造方法
WO2003096756A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Element electroluminescent et procede de fabrication de cet element
KR100426680B1 (ko) * 2002-02-26 2004-04-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 잉크젯 프린팅 방식 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
KR100437533B1 (ko) * 2002-05-29 2004-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액티브 매트릭스형 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
US6815125B1 (en) 1999-06-30 2004-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter and process for producing the same
DE10343351A1 (de) * 2003-09-12 2005-05-04 Samsung Sdi Co Substrat zum Tintenstrahldrucken und Verfahren zu dessen Herstellung
KR100528256B1 (ko) * 2002-08-02 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 기판과 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
US7015503B2 (en) 1998-03-17 2006-03-21 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
JP2006156426A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Seiko Epson Corp 導電性パターンの形成方法
JP2006162882A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Sharp Corp 表示装置用基板
US7138304B2 (en) 2003-05-16 2006-11-21 Seiko Epson Corporation Method for forming thin film pattern, device and production method therefor, electro-optical apparatus and electronic apparatus, and production method for active matrix substrate
KR100654197B1 (ko) * 2003-05-09 2006-12-06 세이코 엡슨 가부시키가이샤 디바이스 및 디바이스 제조 방법
EP1729358A1 (en) 2005-06-02 2006-12-06 Samsung SDI Germany GmbH Substrate for inkjet printing
JP2006344922A (ja) * 2005-05-13 2006-12-21 Seiko Epson Corp バンクの形成方法、膜パターンの形成方法、半導体装置、電気光学装置、及び電子機器
JP2007005056A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Seiko Epson Corp 有機el装置、及びその製造方法
KR100685930B1 (ko) * 2004-12-29 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기 전계발광표시장치 및 이의 제조방법
JP2007103761A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、デバイスの製造方法、デバイス、電気光学装置、及び電子機器
KR100714256B1 (ko) * 2004-11-30 2007-05-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 칼라 필터의 형성 방법
JP2007256317A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Toppan Printing Co Ltd 可撓性基材への印刷方法
US7282779B2 (en) 2003-05-30 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Device, method of manufacture thereof, manufacturing method for active matrix substrate, electro-optical apparatus and electronic apparatus
KR100767909B1 (ko) * 2005-02-04 2007-10-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 막 패턴의 형성 방법, 장치 및 그 제조 방법, 전기 광학장치 및 전자기기
US7298435B2 (en) * 2003-07-23 2007-11-20 Seiko Epson Corporation Method of depositing liquid material to manufacture color filter
US7307382B2 (en) 2003-10-30 2007-12-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat display device including an overflow barrier
WO2007145978A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making contained layers and devices made with same
US7335451B2 (en) 2003-04-07 2008-02-26 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Pattern forming body
CN100375314C (zh) * 2002-07-16 2008-03-12 大日本网目版制造株式会社 有机el元件的制造方法和有机el显示装置
CN100447591C (zh) * 2007-01-24 2008-12-31 友达光电股份有限公司 彩色滤光片基板的形成方法
JP2009122278A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタ形成用基板およびカラーフィルタの製造方法
JP2009528663A (ja) * 2006-03-02 2009-08-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 閉じ込められた層を製造するための方法、及び同方法によって製造されたデバイス
JP2009533251A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 閉じ込められた層の製造方法、およびそれを使用して製造されたデバイス
US7737631B2 (en) 2005-06-02 2010-06-15 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display with repellant and border areas and method of manufacturing the same
JP2010221145A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Fujifilm Corp インク滴吐出方法及びカラーフィルタ製造方法
US7833612B2 (en) 2003-09-12 2010-11-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate for inkjet printing and method of manufacturing the same
CN101926006A (zh) * 2007-12-19 2010-12-22 剑桥显示技术有限公司 电子器件及利用溶液处理技术制造其的方法
WO2012033114A1 (ja) 2010-09-08 2012-03-15 和光純薬工業株式会社 表面撥水処理用組成物及びこれを用いた半導体基板表面の撥水処理方法
US8137873B2 (en) 2007-02-02 2012-03-20 Lg Chem, Ltd. Color filter and method for manufacturing thereof
US8309376B2 (en) 2007-10-26 2012-11-13 E I Du Pont De Nemours And Company Process and materials for making contained layers and devices made with same
US8410476B2 (en) 2007-09-28 2013-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Organic electroluminescent display device and production method thereof
US8541257B2 (en) 1999-06-21 2013-09-24 Cambridge University Technical Services Limited Aligned polymers for an organic TFT
US8597861B2 (en) 2007-04-05 2013-12-03 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing color filter and color filter manufactured by using the same
WO2014176845A1 (zh) * 2013-04-28 2014-11-06 京东方科技集团股份有限公司 有机薄膜的喷墨打印方法
US9679535B2 (en) 2014-04-15 2017-06-13 Japan Display Inc. Display device and display control method
KR20170083789A (ko) * 2016-01-11 2017-07-19 주식회사 엘지화학 편광자, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 표시 장치
US10310678B2 (en) 2014-04-15 2019-06-04 Japan Display Inc. Electrode substrate, display device, input device, and method of manufacturing electrode substrate
US10698512B2 (en) 2014-03-18 2020-06-30 Japan Display Inc. Electrode substrate, display device, input device and method of manufacturing electrode substrate
CN113066948A (zh) * 2021-03-18 2021-07-02 京东方科技集团股份有限公司 模具及其制备方法、转印方法
US11991897B2 (en) 2020-06-05 2024-05-21 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus with spaced shielding wall portions within display area and peripheral area

Cited By (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7015503B2 (en) 1998-03-17 2006-03-21 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
US7273801B2 (en) 1998-03-17 2007-09-25 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
US7214959B2 (en) 1998-03-17 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
US7442955B2 (en) 1998-03-17 2008-10-28 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
US7932518B2 (en) 1998-03-17 2011-04-26 Seiko Epson Corporation Method of forming thin film patterning substrate including formation of banks
US6755983B2 (en) 1998-03-18 2004-06-29 Seiko Epson Corporation Thin film formation method, display, and color filter
US6476988B1 (en) 1998-03-18 2002-11-05 Seiko Epson Corporation Thin film forming method, display, and color filter
US6967352B2 (en) 1998-03-18 2005-11-22 Seiko Epson Corporation Thin film formation method, display, and color filter
JP2002518803A (ja) * 1998-06-19 2002-06-25 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド バックライトディスプレイ
JP2000075123A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Konica Corp インクジェット方式によるカラーフィルターの作製方法及びカラーフィルター
US6450635B1 (en) 1998-12-09 2002-09-17 Dai Nippon Printing Co., Ltd Color filter and process for producing the same
US6554420B2 (en) 1998-12-09 2003-04-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter and process for producing the same
US8541257B2 (en) 1999-06-21 2013-09-24 Cambridge University Technical Services Limited Aligned polymers for an organic TFT
US6815125B1 (en) 1999-06-30 2004-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Color filter and process for producing the same
JP2003518754A (ja) * 1999-12-21 2003-06-10 プラスティック ロジック リミテッド 溶液処理された素子
JP2001272521A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Konica Corp カラーフィルター用中間品の作製方法、カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置
JP2001272519A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Konica Corp カラーフィルター用中間品の作製方法、カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置
JP2001272528A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタおよびその製造方法
EP1139455A3 (en) * 2000-03-31 2003-05-21 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL element, organic EL element
US6727513B2 (en) 2000-03-31 2004-04-27 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL element
EP1139455A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-04 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL element, organic EL element
US6610552B2 (en) 2000-03-31 2003-08-26 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing organic EL element
JP2002237383A (ja) * 2000-03-31 2002-08-23 Seiko Epson Corp 有機el素子の製造方法、有機el素子
CN100435601C (zh) * 2000-03-31 2008-11-19 精工爱普生株式会社 有机场致发光元件的制造方法、有机场致发光元件
JP2002022932A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Canon Inc 光学素子とその製造方法、液晶素子
JP4663068B2 (ja) * 2000-07-13 2011-03-30 キヤノン株式会社 光学素子の製造方法
KR100426680B1 (ko) * 2002-02-26 2004-04-13 엘지.필립스 엘시디 주식회사 잉크젯 프린팅 방식 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
JP2003257890A (ja) * 2002-03-07 2003-09-12 Seiko Epson Corp 物質充填方法、膜形成方法、デバイスおよびデバイスの製造方法
US7557500B2 (en) 2002-05-07 2009-07-07 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Electroluminescent element and method for manufacturing the same
WO2003096756A1 (fr) * 2002-05-07 2003-11-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Element electroluminescent et procede de fabrication de cet element
KR100437533B1 (ko) * 2002-05-29 2004-06-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액티브 매트릭스형 유기전계발광 소자 및 그의 제조방법
CN100375314C (zh) * 2002-07-16 2008-03-12 大日本网目版制造株式会社 有机el元件的制造方法和有机el显示装置
KR100528256B1 (ko) * 2002-08-02 2005-11-15 삼성에스디아이 주식회사 기판과 이를 이용한 유기 전계 발광 소자
US7335451B2 (en) 2003-04-07 2008-02-26 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Pattern forming body
US7678697B2 (en) 2003-05-09 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Substrate, device, method of manufacturing device, method of manufacturing active matrix substrate, electro-optical apparatus and electronic apparatus
KR100654197B1 (ko) * 2003-05-09 2006-12-06 세이코 엡슨 가부시키가이샤 디바이스 및 디바이스 제조 방법
US7138304B2 (en) 2003-05-16 2006-11-21 Seiko Epson Corporation Method for forming thin film pattern, device and production method therefor, electro-optical apparatus and electronic apparatus, and production method for active matrix substrate
US7282779B2 (en) 2003-05-30 2007-10-16 Seiko Epson Corporation Device, method of manufacture thereof, manufacturing method for active matrix substrate, electro-optical apparatus and electronic apparatus
US7298435B2 (en) * 2003-07-23 2007-11-20 Seiko Epson Corporation Method of depositing liquid material to manufacture color filter
US7755719B2 (en) 2003-07-23 2010-07-13 Seiko Epson Corporation Color filter, display device having such color filter, electro-optic device having such color filter, electronic instrument having such color filter
DE10343351A1 (de) * 2003-09-12 2005-05-04 Samsung Sdi Co Substrat zum Tintenstrahldrucken und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10343351B4 (de) * 2003-09-12 2017-01-05 Samsung Display Co., Ltd. Substrat zum Tintenstrahldrucken und Verfahren zu dessen Herstellung
US7833612B2 (en) 2003-09-12 2010-11-16 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Substrate for inkjet printing and method of manufacturing the same
US7307382B2 (en) 2003-10-30 2007-12-11 Samsung Sdi Co., Ltd. Flat display device including an overflow barrier
KR100714255B1 (ko) * 2004-11-25 2007-05-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 도전성 패턴의 형성 방법
JP2006156426A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Seiko Epson Corp 導電性パターンの形成方法
KR100714256B1 (ko) * 2004-11-30 2007-05-02 세이코 엡슨 가부시키가이샤 칼라 필터의 형성 방법
US7404982B2 (en) 2004-11-30 2008-07-29 Seiko Epson Corporation Color filter forming method
JP2006162882A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Sharp Corp 表示装置用基板
KR100685930B1 (ko) * 2004-12-29 2007-02-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기 전계발광표시장치 및 이의 제조방법
US7547567B2 (en) 2005-02-04 2009-06-16 Seiko Epson Corporation Method of forming film pattern, device, method of manufacturing device, electro-optical device, and electronic apparatus
KR100767909B1 (ko) * 2005-02-04 2007-10-17 세이코 엡슨 가부시키가이샤 막 패턴의 형성 방법, 장치 및 그 제조 방법, 전기 광학장치 및 전자기기
JP2006344922A (ja) * 2005-05-13 2006-12-21 Seiko Epson Corp バンクの形成方法、膜パターンの形成方法、半導体装置、電気光学装置、及び電子機器
EP1729358A1 (en) 2005-06-02 2006-12-06 Samsung SDI Germany GmbH Substrate for inkjet printing
US7737631B2 (en) 2005-06-02 2010-06-15 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Flat panel display with repellant and border areas and method of manufacturing the same
JP2007005056A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Seiko Epson Corp 有機el装置、及びその製造方法
JP4640093B2 (ja) * 2005-10-06 2011-03-02 セイコーエプソン株式会社 膜パターンの形成方法、デバイスの製造方法
JP2007103761A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Epson Corp 膜パターンの形成方法、デバイスの製造方法、デバイス、電気光学装置、及び電子機器
JP2009528663A (ja) * 2006-03-02 2009-08-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 閉じ込められた層を製造するための方法、及び同方法によって製造されたデバイス
JP2013048118A (ja) * 2006-03-02 2013-03-07 E I Du Pont De Nemours & Co 閉じ込められた層を製造するための方法、及び同方法によって製造されたデバイス
JP2007256317A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Toppan Printing Co Ltd 可撓性基材への印刷方法
JP2009533251A (ja) * 2006-04-10 2009-09-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 閉じ込められた層の製造方法、およびそれを使用して製造されたデバイス
WO2007145978A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making contained layers and devices made with same
CN100447591C (zh) * 2007-01-24 2008-12-31 友达光电股份有限公司 彩色滤光片基板的形成方法
US8137873B2 (en) 2007-02-02 2012-03-20 Lg Chem, Ltd. Color filter and method for manufacturing thereof
US8597861B2 (en) 2007-04-05 2013-12-03 Lg Chem, Ltd. Method for manufacturing color filter and color filter manufactured by using the same
US8410476B2 (en) 2007-09-28 2013-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Organic electroluminescent display device and production method thereof
US8309376B2 (en) 2007-10-26 2012-11-13 E I Du Pont De Nemours And Company Process and materials for making contained layers and devices made with same
JP2009122278A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Dainippon Printing Co Ltd カラーフィルタ形成用基板およびカラーフィルタの製造方法
CN101926006A (zh) * 2007-12-19 2010-12-22 剑桥显示技术有限公司 电子器件及利用溶液处理技术制造其的方法
JP2010221145A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Fujifilm Corp インク滴吐出方法及びカラーフィルタ製造方法
WO2012033114A1 (ja) 2010-09-08 2012-03-15 和光純薬工業株式会社 表面撥水処理用組成物及びこれを用いた半導体基板表面の撥水処理方法
WO2014176845A1 (zh) * 2013-04-28 2014-11-06 京东方科技集团股份有限公司 有机薄膜的喷墨打印方法
US10698512B2 (en) 2014-03-18 2020-06-30 Japan Display Inc. Electrode substrate, display device, input device and method of manufacturing electrode substrate
US9679535B2 (en) 2014-04-15 2017-06-13 Japan Display Inc. Display device and display control method
US10310678B2 (en) 2014-04-15 2019-06-04 Japan Display Inc. Electrode substrate, display device, input device, and method of manufacturing electrode substrate
US10768761B2 (en) 2014-04-15 2020-09-08 Japan Display Inc. Detection device
US11330720B2 (en) 2014-04-15 2022-05-10 Japan Display Inc. Detection device
US11818848B2 (en) 2014-04-15 2023-11-14 Japan Display Inc. Detection device
KR20170083789A (ko) * 2016-01-11 2017-07-19 주식회사 엘지화학 편광자, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 표시 장치
US11991897B2 (en) 2020-06-05 2024-05-21 Samsung Display Co., Ltd. Display apparatus with spaced shielding wall portions within display area and peripheral area
CN113066948A (zh) * 2021-03-18 2021-07-02 京东方科技集团股份有限公司 模具及其制备方法、转印方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09203803A (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JPH09230129A (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
TW405048B (en) Production processes of color filter and liquid crystal display device
KR100506068B1 (ko) 컬러필터 및 그 제조방법
US7569315B2 (en) Color filter and method of producing same
KR20080070809A (ko) 감광성 전사 재료, 격벽과 그 형성 방법, 광학 소자와 그제조 방법, 및 표시 장치
JP2000171629A (ja) カラーフィルタとその製造方法、液晶素子
JPH1195024A (ja) カラーフィルタ付き基板の製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JPH09127327A (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JP3855687B2 (ja) カラーフィルタの製造方法及び液晶表示装置の製造方法
US6455209B1 (en) Color filter manufacturing method, color filter and liquid crystal displayer
JP2001183516A (ja) カラーフィルタとその製造方法、該カラーフィルタを用いた液晶素子
JPH08179110A (ja) カラーフィルタ、その製造方法及び液晶パネル
JP2002131524A (ja) カラーフィルタとその製造方法、液晶素子
JP2000035511A (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JP4138130B2 (ja) カラーフィルターの製造方法および液晶表示装置の製造方法
JP4065475B2 (ja) カラーフィルタの製造方法、この製造方法で製造されたカラーフィルタを用いた液晶素子及びインクジェットヘッド
JPH10123315A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH10115703A (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JP2000180841A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH10268126A (ja) カラーフィルタ基板及びその製造方法、該基板を用いた液晶素子
JP4019596B2 (ja) カラーフィルターの作製方法、カラーフィルター並びに画像表示装置及び画像入力装置
US6900867B2 (en) Method of manufacturing a color filter substrate for in-plane switching mode liquid crystal display device
JP3644118B2 (ja) カラーフィルタの製造方法及びそれを用いた液晶表示素子
JP2002243931A (ja) ブラックマトリクス基板、カラーフィルタ及びその製造方法、液晶素子