JPH09171387A - 車載用音響装置 - Google Patents

車載用音響装置

Info

Publication number
JPH09171387A
JPH09171387A JP7332294A JP33229495A JPH09171387A JP H09171387 A JPH09171387 A JP H09171387A JP 7332294 A JP7332294 A JP 7332294A JP 33229495 A JP33229495 A JP 33229495A JP H09171387 A JPH09171387 A JP H09171387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
vehicle
seat
speaker
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7332294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3719690B2 (ja
Inventor
Akira Motojima
顕 本島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP33229495A priority Critical patent/JP3719690B2/ja
Publication of JPH09171387A publication Critical patent/JPH09171387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719690B2 publication Critical patent/JP3719690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K3/00Jamming of communication; Counter-measures
    • H04K3/80Jamming or countermeasure characterized by its function
    • H04K3/82Jamming or countermeasure characterized by its function related to preventing surveillance, interception or detection
    • H04K3/825Jamming or countermeasure characterized by its function related to preventing surveillance, interception or detection by jamming
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/1752Masking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K2203/00Jamming of communication; Countermeasures
    • H04K2203/10Jamming or countermeasure used for a particular application
    • H04K2203/12Jamming or countermeasure used for a particular application for acoustic communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K2203/00Jamming of communication; Countermeasures
    • H04K2203/10Jamming or countermeasure used for a particular application
    • H04K2203/22Jamming or countermeasure used for a particular application for communication related to vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】車載用音響装置において、座席ごとに異なる音
響ソース内容を聞くことができると共に、他の座席の再
生音が気にならないようにする。 【解決手段】車両の各座席の頭部付近にスピーカが設け
られ、座席ごとに各種の音響ソースを選択して聴取する
ことができる車載用音響装置に於いて、前記音響ソース
が選択されていない座席に設けられた前記スピーカから
雑音を出力するマスキング手段を設けたことを特徴とす
る車載用音響装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用音響装置に
係り、車両の各座席で独立して音響を聴取できる装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車両内の音響装置は、ラジオ受信
機によるラジオ放送やCD(コンパクトディスク)の演
奏による音楽を各座席に於いて共通に聴取するもので、
各搭乗者が自分の好みによってラシオ放送等の音響波
(音響ソース)を選択することは出来なかった。このた
め各座席で音響ソースを独立して選択できる音響装置が
実現されている。このような音響装置では、全員が同じ
音響ソースを楽しむことができるのは勿論のこと、各座
席で異なった音響ソースを楽しむこともでき、又各座席
毎に音を出す出さないの選択もできる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような各
座席で独立した音響ソースを選択できる音響装置におい
ては、他の座席の人の聴いている音響ソースの再生音が
耳障りとなる問題がある。特に睡眠等のために再生音を
出力していない座席の人にとっては他の座席の再生音が
耳障りとなる問題がある。本発明はこのような問題を解
決するもので、他の座席で再生している音響ソースの再
生音が気にならないようにした車載用音響装置を目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、車両の各座席の頭部付近にスピーカが設
けられ、座席ごとに各種の音響ソースを選択して聴取す
ることができる車載用音響装置に於いて、前記音響ソー
スが選択されていない座席に設けられた前記スピーカか
ら雑音を出力するマスキング手段を設けたことを特徴と
する。
【0005】又、前記マスキング手段は、前記車両に設
けられ走行雑音を収集するマイクロホンと、該マイクロ
ホンで収集された走行雑音を増幅し、前記スピーカに出
力する増幅手段とからなることを特徴とする。又、前記
マスキング手段は、音声信号のデータを記憶した記憶手
段と、該記憶手段に記憶されたデータから音声信号を再
生し、前記スピーカに出力する雑音再生手段とからなる
ことを特徴とする。
【0006】又、前記マスキング手段は、雑音のデータ
を記憶した記憶手段と、該記憶手段に記憶されたデータ
から雑音を再生し、前記スピーカに出力する雑音再生手
段とからなることを特徴とする。又、前記マスキング手
段は、再生されている音響ソースの再生音量を検出する
再生音量検出手段と、該再生音量検出手段が検出した再
生音量に応じて、前記雑音の出力レベルを制御する第1
レベル制御手段を有することを特徴とする。
【0007】又、前記マスキング手段は、前記車両の車
速を検出する車速検出手段と、該車速検出手段により検
出した車速に応じて前記雑音の出力レベルを制御する第
2レベル制御手段を有することを特徴とする。又、前記
マスキング手段は、前記雑音が出力されるスピーカ付近
に設られけたマイクロホンと、該マイクロホンによって
検出された漏洩音と、再生されている音響ソースの音声
信号等の相関を検出する相関検出手段と、該相関検出手
段により検出された相関が所定の相関関係となるように
前記雑音の出力レベルを制御する第3レベル制御手段と
からなることを特徴とする。
【0008】
【実施例】以下、図面を用いて本発明の実施例を説明す
る。図1は本発明の一実施例に於ける車載用音響装置の
スピーカの位置を示した図で、4人席の車両の座席位置
と車室内の各座席の背もたれ上部に設けられたスピーカ
の位置を示している。例えば、運転席の背もたれ上部の
ヘッドレストには、インストルメントパネルに設置され
た音響装置の再生音を出力する2個のスピーカa、bが
取り付けられて、スピーカaはステレオの右チャンネ
ル、スピーカbは左チャンネルの音響を出力する。同様
に助手席には、スピーカc、d、後部座席にはスピーカ
e、f、とスピーカg、hが設けられ、各々左右チャン
ネルの音を出力する。尚、本装置においては各席のスピ
ーカで異なる音響ソースの音声を出力できるように、各
座席ごとに音響ソースを選択するための選択スイッチが
設けられている。
【0009】図2は本発明に於ける第1の実施例の構成
図で、説明を判りやすくするためA席、B席の2席だけ
を取り上げ(他の席にも同様の構成となっている)又ス
テレオの片チャンネルだけを示している。1は車室内に
設けられたマイクロホンで、車両の走行騒音を収集する
ために音響ソースの再生音の影響を受けにくい、例えば
座席の下部やインストルメントパネルの裏面等に設置さ
れる。
【0010】2はCD(コンパクトディスク)を再生す
るCDプレーヤである。3及び6はスピーカ5、8より
再生する音響ソースを選択する選択スイッチで、各座席
の手元に設けてあり、CDプレーヤの入力、ラジオの入
力、テレビの入力、或いはマスキングのためのマイクロ
ホン1の入力等に選択的に切り換えることができる。
4、7は増幅器で、選択スイッチ3、6で選択された音
響ソースの信号を増幅して、図1に示したようなヘッド
レストに設置されたスピーカ5、8に出力する。
【0011】次に動作について説明する。A席ではCD
の演奏が選択されており、B席では音楽等の再生を行っ
ていない場合の動作を説明する。A席では選択スイッチ
3によりCDの再生が選択されているので、スピーカ5
からはCDの再生音が出力されている。このためスピー
カ5からのCD再生音がB席にも漏れ聴こえる。B席で
は音楽等の再生は行われていないため、選択スイッチ6
はマイクロホン1を選択している。このためマイクロホ
ン1で収集された車両走行雑音が増幅器7で増幅され、
B席のスピーカ8より再生される。
【0012】従って、B席においてはA席のスピーカ5
からのCDの再生音がスピーカ8からの走行雑音により
マスキングされ、B席の乗員は気にならなくなる。尚、
走行雑音自体は、走行中は必ず存在し、又意味を持たな
いものであり若干レベル変化があっても気になるもので
はない。次に第2の実施例について説明する。図3は第
2の実施例を示す構成図で、図2で示した車載用音響装
置と同様の構成については同一の符号を付して説明を省
略する。12、13は選択スイッチ3、6と増幅器4、
7の間に設けられ、音楽ソース等の再生音量を制御する
音量調整器で、入力された制御データに従い減衰率が変
化する電子ボリュームで構成されている。18はマイク
ロコンピュータ(マイコン)で、選択スイッチ3、6の
状態、音量調整器12、13の調整状態、図示していな
い音量調整スイッチの操作状態に応じて、音量調整器1
2、13を制御(制御データ出力)する。具体的には、
音響ソース(音楽等の再生)が選択されていない系統に
ついては、再生中の他の音量調整器の調整状態に応じて
(正の相関で)音量調整器を制御し、他席のスピーカか
らの再生音量に応じて、マイクロホン1で収集した走行
雑音の再生音量を制御する。
【0013】次に具体的動作について説明するが、図2
で示した実施例の説明時と同様の状態を例に挙げて説明
する。A席では選択スイッチ3によりCDの再生が選択
されているので、スピーカ5からCDの再生音が、音量
調整器12の調整状態に応じた音量で出力されている。
このためスピーカ5からのCDの再生音が音量調整器1
2の調整状態に応じた音量でB席にも漏れ聴こえる。B
席では音楽等の再生は行われていないため、選択スイッ
チ6はマイクロホン1(マスキング)を選択している。
このためマイクロホン1で収集された走行雑音が、音量
調整器13で他席の再生音量に応じて音量調整され、そ
して増幅器7で増幅され、B席のスピーカ8より再生さ
れる。従って、B席においてはA席のスピーカ5からの
CDの再生音がスピーカ8からの走行雑音にマスキング
され、B席の乗員は気にならなくなる。B席で聴く走行
雑音は他の座席から漏洩する音の音量に応じて最適の音
量に調整され、より快適なものとなる。
【0014】次に第3の実施例に付いて説明する。図4
は第3の実施例を示す構成図で、図2、図3で示した車
載用音響装置に於けるマイクロボン1に置き換えて用い
られるものであり、他の部分に付いては同様の構成であ
るため省略する。20はROM等で構成されたメモリ
で、このメモリ20には予め車両の走行騒音や川のせせ
らぎ等の音声が記憶されており、所望する音声データを
選択出力できるようになっている。21はメモリ20か
ら選択出力された音声データ(デジタル信号)をアナロ
グ信号に変換するデジタル/アナログ変換器である。
尚、メモリ20の代わりにデーププレーヤ等を用い、そ
して記憶媒体が磁気デープ等で記録された信号がアナロ
グ信号で有る場合は変換器21は不要である。
【0015】本第2の実施例では、第1の実施例で説明
したマイクロホン1で収集した自車の走行騒音に代え
て、予めメモリ20に記憶された車両走行騒音や或いは
川のせせらぎ音等によって他席からの漏洩音をマスキン
グするものである。従って、ある程度好みの音によるマ
スキングが行え、又マイクロホンを用いた場合に比較し
て、突発的な雑音がマスキング音として出力され不快と
なることがなくなると言った利点がある。
【0016】次に第4の実施例について説明する。図5
は第4の実施例を示す構成図で、図3で示した車載用音
響装置に於ける音量調整器13を制御する構成を示して
おり、他の部分については同様の構成のため省略する。
26は車速を検出する車速検出器で、例えば車両のスピ
ードメータの回路から出力される車速信号を用いる。2
7はマイクロコンピュータ(マイコン)で車速検出器2
6から出力された信号を処理して、予め設定した車速に
応じた音量でマスキング音がスピーカ8から出力される
ように、つまり第3の実施例においては、車速が増加す
るにしたがって走行騒音も増加することを考慮し、車速
に合わせたマスキング音の音量を予め設定しておき、自
動的に車速に合わせた音量のマスキング音を出力させ、
違和感を少なくする。
【0017】尚、図3で示した第2実施例と同様、他の
座席の再生音量に関連させて、つまり他の座席の再生音
量と車速の両方に応じて、マスキング音の再生音量を制
御すれば、より効果的である。この場合、マイコン27
には他の系統の音量制御値が入力され、マイコン27に
は他系統の再生音量と車速とに関連づけて、つまりマッ
プ状に雑音の再生音量を記憶しておき、この記憶された
再生音量で音量調整器13を制御するようにすればよ
い。
【0018】次に第5の実施例について説明する。図6
は第5の実施例の構成を示した図で図3、図4で示した
同様の構成については同一の符号を付して説明を省略す
る。50はB席乗員の聴取点付近に設けられたマイクロ
ホンで、B席乗員の聴取点に於ける音声を収集する。5
1はマイクロコンピュータ(マイコン)で、A席(B席
以外の席)のスピーカ5で再生される音声の信号と、マ
イクロホン50で収集された音声信号とを入力する。そ
して、このA席再生音声とB席聴取音声との相関を演算
し、その相関が所定値となるように音量調整器13を制
御する。つまり、B席乗員の聴取点に於いて、A席再生
音が聞き取れない(相関が低い)状態となるように、B
席のスピーカ8から出力されるマスキング音が制御され
る。
【0019】従って、本第4の実施例においては、乗員
の聴取点(耳の位置)付近の音の状態に応じて、つまり
他席の再生音が気にならない程度に、スピーカ8からマ
スキング音が出力され、常に良好なマスキング効果が得
られる。尚、各実施例は説明を判りやすくするために1
系統(1座席分)だけの構成を説明したが、全座席に設
けることが好ましく、又必要に応じて設けることもでき
る。
【0020】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明におい
ては、車両内の各座席に於いて、搭乗者が各種の音響ソ
ースを選択して聞くことができると共に、他の座席の再
生音が気にならないようにマスキングすることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるスピーカの配置図
【図2】本発明における第1の実施例を示す構成図
【図3】本発明における第2の実施例を示す構成図
【図4】本発明における第3の実施例を示す構成図
【図5】本発明における第4の実施例を示す構成図
【図6】本発明における第5の実施例を示す構成図
【符号の説明】
1・・・・・・・マイクロホン 2・・・・・・・CDプレーヤ 3・・・・・・・選択スイッチ 4・・・・・・・増幅器 5・・・・・・・スピーカ 6・・・・・・・選択スイッチ 7・・・・・・・増幅器 8・・・・・・・スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04S 7/00 H04S 7/00 Z

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の各座席の頭部付近にスピーカが設
    けられ、座席ごとに各種の音響ソースを選択して聴取す
    ることができる車載用音響装置に於いて、 前記音響ソースが選択されていない座席に設けられた前
    記スピーカから雑音を出力するマスキング手段を設けた
    ことを特徴とする車載用音響装置。
  2. 【請求項2】 前記マスキング手段は、 前記車両に設けられ走行雑音を収集するマイクロホン
    と、 該マイクロホンで収集された走行雑音を増幅し、前記ス
    ピーカに出力する増幅手段とからなることを特徴とする
    請求項1記載の車載用音響装置。
  3. 【請求項3】 前記マスキング手段は、 音声信号のデータを記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶されたデータから音声信号を再生し、
    前記スピーカに出力する雑音再生手段とからなることを
    特徴とする請求項1記載の車載用音響装置。
  4. 【請求項4】 前記マスキング手段は、 雑音のデータを記憶した記憶手段と、 該記憶手段に記憶されたデータから雑音を再生し、前記
    スピーカに出力する雑音再生手段とからなることを特徴
    とする請求項1記載の車載用音響装置。
  5. 【請求項5】 前記マスキング手段は、 再生されている音響ソースの再生音量を検出する再生音
    量検出手段と、 該再生音量検出手段が検出した再生音量に応じて、前記
    雑音の出力レベルを制御する第1レベル制御手段を有す
    ることを特徴とする請求項1記載の車載用音響装置。
  6. 【請求項6】 前記マスキング手段は、 前記車両の車速を検出する車速検出手段と、 該車速検出手段により検出した車速に応じて前記雑音の
    出力レベルを制御する第2レベル制御手段を有すること
    を特徴とする請求項1記載の車載用音響装置。
  7. 【請求項7】 前記マスキング手段は、 前記雑音が出力されるスピーカ付近に設られけたマイク
    ロホンと、 該マイクロホンによって検出された漏洩音と、再生され
    ている音響ソースの音声信号等の相関を検出する相関検
    出手段と、 該相関検出手段により検出された相関が所定の相関関係
    となるように前記雑音の出力レベルを制御する第3レベ
    ル制御手段とからなることを特徴とする請求項1記載の
    車載用音響装置。
JP33229495A 1995-12-20 1995-12-20 車載用音響装置 Expired - Lifetime JP3719690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33229495A JP3719690B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 車載用音響装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33229495A JP3719690B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 車載用音響装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09171387A true JPH09171387A (ja) 1997-06-30
JP3719690B2 JP3719690B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=18253361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33229495A Expired - Lifetime JP3719690B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 車載用音響装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3719690B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002264732A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Fujitsu Ten Ltd 車載用音響再生装置
WO2002098171A1 (en) * 2001-05-28 2002-12-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted stereophonic sound field reproducer/silencer
JP2007001507A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Clarion Co Ltd 音響システム
WO2007004433A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音像定位制御装置
JP2007065038A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Clarion Co Ltd シートスピーカーシステムの音響調整方法
JP2008103851A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Yamaha Corp 音声出力装置
JP2008203716A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用音響再生装置
JP2008546003A (ja) * 2005-05-18 2008-12-18 ボーズ・コーポレーション 適応的オーディオ応答
WO2009054039A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Pioneer Corporation 音量制御装置、音量制御方法、音量制御プログラムおよび記録媒体
JP2010534047A (ja) * 2007-07-19 2010-10-28 ボーズ・コーポレーション 指向性をもって音を放射するシステムおよび方法
JP2010266895A (ja) * 2010-07-30 2010-11-25 Yamaha Corp 音声出力装置
JP2011076108A (ja) * 2010-11-26 2011-04-14 Yamaha Corp オーディオ信号処理装置およびホール
JP2013003422A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Yamaha Corp 音響システム
US8483413B2 (en) 2007-05-04 2013-07-09 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US8737629B2 (en) 2006-09-25 2014-05-27 Yamaha Corporation Audio signal processing system
US9049534B2 (en) 2007-05-04 2015-06-02 Bose Corporation Directionally radiating sound in a vehicle
US9100748B2 (en) 2007-05-04 2015-08-04 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
CN105304089A (zh) * 2014-07-18 2016-02-03 宝马股份公司 虚拟的遮蔽方法
US9560448B2 (en) 2007-05-04 2017-01-31 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
JP2018097092A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 騒音マスキング装置、車両、及び、騒音マスキング方法
JP2019086784A (ja) * 2013-11-21 2019-06-06 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 外部事象を車両乗員にアラートし、車内会話をマスクするための外部音響の使用

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4600948B2 (ja) * 2001-03-06 2010-12-22 富士通テン株式会社 車載用音響再生装置
JP2002264732A (ja) * 2001-03-06 2002-09-18 Fujitsu Ten Ltd 車載用音響再生装置
WO2002098171A1 (en) * 2001-05-28 2002-12-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted stereophonic sound field reproducer/silencer
US7440578B2 (en) 2001-05-28 2008-10-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Vehicle-mounted three dimensional sound field reproducing silencing unit
JP2008546003A (ja) * 2005-05-18 2008-12-18 ボーズ・コーポレーション 適応的オーディオ応答
JP2007001507A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Clarion Co Ltd 音響システム
WO2007004433A1 (ja) * 2005-06-30 2007-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 音像定位制御装置
US8243935B2 (en) 2005-06-30 2012-08-14 Panasonic Corporation Sound image localization control apparatus
JP2007065038A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Clarion Co Ltd シートスピーカーシステムの音響調整方法
JP4642605B2 (ja) * 2005-08-29 2011-03-02 クラリオン株式会社 シートスピーカーシステムの音響調整方法
US8737629B2 (en) 2006-09-25 2014-05-27 Yamaha Corporation Audio signal processing system
JP2008103851A (ja) * 2006-10-17 2008-05-01 Yamaha Corp 音声出力装置
JP2008203716A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用音響再生装置
US9049534B2 (en) 2007-05-04 2015-06-02 Bose Corporation Directionally radiating sound in a vehicle
US9560448B2 (en) 2007-05-04 2017-01-31 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US9100749B2 (en) 2007-05-04 2015-08-04 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US8483413B2 (en) 2007-05-04 2013-07-09 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US8724827B2 (en) 2007-05-04 2014-05-13 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
US9100748B2 (en) 2007-05-04 2015-08-04 Bose Corporation System and method for directionally radiating sound
JP2010534047A (ja) * 2007-07-19 2010-10-28 ボーズ・コーポレーション 指向性をもって音を放射するシステムおよび方法
WO2009054039A1 (ja) * 2007-10-22 2009-04-30 Pioneer Corporation 音量制御装置、音量制御方法、音量制御プログラムおよび記録媒体
JP2010266895A (ja) * 2010-07-30 2010-11-25 Yamaha Corp 音声出力装置
JP2011076108A (ja) * 2010-11-26 2011-04-14 Yamaha Corp オーディオ信号処理装置およびホール
JP2013003422A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Yamaha Corp 音響システム
JP2019086784A (ja) * 2013-11-21 2019-06-06 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 外部事象を車両乗員にアラートし、車内会話をマスクするための外部音響の使用
CN105304089A (zh) * 2014-07-18 2016-02-03 宝马股份公司 虚拟的遮蔽方法
JP2018097092A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 騒音マスキング装置、車両、及び、騒音マスキング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3719690B2 (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3719690B2 (ja) 車載用音響装置
JP3989712B2 (ja) 車載用音響システム
US4953219A (en) Stereo signal reproducing system using reverb unit
US20050213786A1 (en) Acoustic system for vehicle and corresponding device
JP2007019980A (ja) オーディオ静音化装置
US7113602B2 (en) Apparatus for adjustable positioning of virtual sound source
JP2006324898A (ja) オーディオ再生装置
JPH0479520B2 (ja)
JP3410244B2 (ja) 車載用音響システム
JP2598179Y2 (ja) 車載用音響機器
JP2000197199A (ja) 車載用音響装置
JP2001309498A (ja) 音声制御装置
JP2005252597A (ja) 複数音声再生装置
JP4023036B2 (ja) 車載用音響システム
JP2008233490A (ja) 車載用オーディオ再生装置
JP4600948B2 (ja) 車載用音響再生装置
JP2005047479A (ja) 車載用5チャンネルオーディオ装置
JP3379656B2 (ja) 車載用音響装置
JPH04336800A (ja) 車載用オーディオ装置
JP3892101B2 (ja) 車載用音響装置
JP4259640B2 (ja) 車載用オーディオ装置
JP2592001Y2 (ja) 車載音響再生機器
JPH03274812A (ja) 車両用音響装置
JPH0215720Y2 (ja)
JPH08198058A (ja) 覚醒維持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090916

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100916

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130916

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140916

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term