JPH09129984A - 半導体素子及び半導体素子の製造方法 - Google Patents

半導体素子及び半導体素子の製造方法

Info

Publication number
JPH09129984A
JPH09129984A JP3811896A JP3811896A JPH09129984A JP H09129984 A JPH09129984 A JP H09129984A JP 3811896 A JP3811896 A JP 3811896A JP 3811896 A JP3811896 A JP 3811896A JP H09129984 A JPH09129984 A JP H09129984A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
substrate
layer
hexagonal
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3811896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3905935B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Itaya
和彦 板谷
Masahiro Yamamoto
雅裕 山本
Masaaki Onomura
正明 小野村
Hidetoshi Fujimoto
英俊 藤本
Genichi Hatagoshi
玄一 波多腰
Hideto Sugawara
秀人 菅原
Masayuki Ishikawa
正行 石川
Renii Jiyon
ジョン・レニー
Shinji Saito
真司 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03811896A priority Critical patent/JP3905935B2/ja
Priority to US08/689,689 priority patent/US5780873A/en
Publication of JPH09129984A publication Critical patent/JPH09129984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905935B2 publication Critical patent/JP3905935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/15Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
    • H01L27/153Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars
    • H01L27/156Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission in a repetitive configuration, e.g. LED bars two-dimensional arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0215Bonding to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0201Separation of the wafer into individual elements, e.g. by dicing, cleaving, etching or directly during growth
    • H01S5/0202Cleaving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0208Semi-insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/021Silicon based substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0213Sapphire, quartz or diamond based substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0217Removal of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0218Substrates comprising semiconducting materials from different groups of the periodic system than the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3202Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures grown on specifically orientated substrates, or using orientation dependent growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32391Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers based on In(Ga)(As)P
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34326Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on InGa(Al)P, e.g. red laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4031Edge-emitting structures
    • H01S5/4043Edge-emitting structures with vertically stacked active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4087Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar emitting more than one wavelength

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体レーザ等における共振器ミラーを容易
に形成することができる半導体素子及びその製造方法を
提供する。 【解決手段】 立方晶型を有する半導体基板または半導
体層をナイトライド系発光層または素子部分に接着また
は成長して、立方晶型を有する半導体基板の自然へき開
性を用いてミラーを形成するものである。また、サファ
イヤなど、ナイトライド系発光層を成長させるために用
いた成長基板は、AlNなどの層を挿入し、エッチン
グ、リフトオフし、基板に導電性のものにすることによ
り直列抵抗を減少させ、かつ信頼性をも向上させたもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は化合物半導体材料を
用いた半導体素子及びその製造方法に係わり、特に、G
aN、AlGaN、InGaNなど窒素を含む化合物半
導体からなる半導体素子及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高密度光ディスクシステム等への
応用を目的として短波長の半導体レーザの開発が進めら
れている。この種のレーザでは記録密度を高めるために
発振波長を短くすることが要求されている。
【0003】短波長の半導体レーザとしてInGaAl
P材料による600nm帯光源は、ディスクの読み込
み、書き込みのどちらも可能なレベルにまで特性改善さ
れ、すでに実用化されている。さらなる記録密度向上を
目指して青色半導体レーザの開発が盛んに行われてい
る。
【0004】このような開発において、すでにII−VI族
系による半導体レーザは発振動作が確認されている。し
かしながら、信頼性が1時間程度にリミットされるなど
実用化への障壁は多く、また波長も480nm以下は困
難であるなど、次世代の光ディスクシステム等への応用
には材料的なリミットが数多く存在する。
【0005】一方、GaN系の半導体レーザは、350
nm以下まで短波長が可能で信頼性に関してもLEDに
おいては1万時間以上の信頼性が確認されるなど有望で
あり、盛んに研究、開発が行われている。このようにナ
イトライド系は材料的に次世代の光ディスクシステム光
源に必要な条件を満たす優れた材料である。
【0006】一方、半導体レーザ形成のためには、共振
器を作りつけるためにミラーが必要となる。通常の半導
体レーザでは自然へき開面を用いてミラーを形成してい
る。これは立方晶型のせん亜鉛構造において、[01
1]あるいは[011- ](1- は1のインバースを表
す。以下同じ)方向に結合エネルギーの小さな面が存在
することを利用したものである。
【0007】ところで、ナイトライド系には立方晶型と
六方晶型が存在する。ナイトライド系のLEDを得るに
は、現在のところ、サファイヤ上に成長する六方晶型が
最も良好な結晶が得られている。しかしながら、六方晶
型には通常の半導体レーザ形成時に用いる自然へき開面
のモードは明確には存在しないため、共振器ミラー形成
が非常に困難で、素子作製プロセスの歩留まりが低いと
いう問題が生じていた。
【0008】また基板に導電性のないサファイヤを用い
るため、素子に電流を積層方向に流すことができず、横
方向から電流注入を強いられていた。この問題のため
に、素子抵抗は50Ωを越える大きなものとなり、レー
ザ発振自身が困難となり、例え発振しても、著しく素子
の信頼性が損なわれていた。また、上記問題のために、
電流狭窄構造にも制限が与えられ、高抵抗であることと
相俟って、例えレーザ発振が実現しても印加電圧による
素子劣化を起こすという難点を有していた。また、サフ
ァイア基板は放熱性が悪いことから、レーザ発振に必要
な高電流注入では、熱による結晶劣化を招いていた。
【0009】また、素子を放熱性のある部品に装着する
上でも問題が生じており、種々の色を実現するモノリシ
ック構造,すなわち一体構造等の形成も極めて困難であ
った。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の、ナ
イトライド系発光素子では共振器ミラー形成が非常に困
難で、素子抵抗が著しく高く、レーザにおいては連続発
振が困難であり、LEDの場合も素子抵抗が著しく高い
という問題点があった。
【0011】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
で、その第1の目的は、半導体レーザ等における共振器
ミラーを容易に形成可能とした半導体素子及びその製造
方法を提供することにある。
【0012】第2の目的は、素子抵抗が十分に低く、信
頼性の高い半導体素子及びその製造方法を提供すること
にある。第3の目的は、ミラー形成及び電流狭窄構造形
成が容易であるばかりか、素子抵抗が十分に低く、さら
には集積化に優れたナイトライド系の半導体発光素子及
びその製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の骨子は、立方晶
型半導体基板をナイトライド系発光素子に接着し、立方
晶型半導体基板の自然劈開性を用いて共振器ミラーを形
成するものであり、また、立方晶基板は導電性または電
流狭窄構造を有する発光素子層を含むようにすることで
直接抵抗を減少させ、かつ信頼性をも向上させたもので
ある。
【0014】また、サファイアなど、ナイトライド系発
光層を成長させるために用いた基板は、エッチングまた
は研磨により取り除くものである。また、立方晶型結晶
の間にはアモルファス層を形成することで新たな結晶欠
陥を形成せずに接着せしめるものである。
【0015】本発明によれば、六方晶型を有するナイト
ライド系半導体層が接着させた立方晶型を有する半導体
基板に誘導され、自然劈開に近い、良好なミラーを形成
できる。立方晶型結晶半導体と六方晶型発光素子は熱圧
着法による界面の固相反応で数原子オーダーのアモルフ
ァス層を形成することで、格子不整による欠陥発生を防
止することができるばかりか、原子どうしの結合が強
く、また、接着界面における電気的接触抵抗を良好にで
きる。
【0016】また、夫々内部電流狭窄構造を有する赤色
半導体レーザと青色半導体レーザを直接接着すること
で、従来の光ディスクシステムの光源と近い将来実用化
される光ディスクの光源を集積させることが可能となる
ため、安価で且つ光学系を簡単にできる光ディスクシス
テムに応用できる。
【0017】次に、上記課題を解決するための手段につ
いて、各請求項に即して具体的に説明する。まず、請求
項1に対応する発明は、六方晶型の半導体からなる素子
部を有する半導体素子において、立方晶型の結晶部を素
子部と一体にして備えた半導体素子である。
【0018】また、請求項2に対応する発明は、六方晶
型の半導体からなる素子部を有する半導体素子におい
て、立方晶型の半導体基板もしくは半導体層からなる結
晶部を素子部と一体にして備え、立方晶型の結晶部にお
ける[011]方位又は[011- ]方位が、素子部を
構成する六方晶型の半導体の整数表記で決定される方位
と一致する半導体素子である。
【0019】さらに、請求項3に対応する発明は、請求
項2に対応する発明において、半導体の整数表記で決定
される方位は、<112- 0>方位である半導体素子で
ある。
【0020】さらにまた、請求項4に対応する発明は、
請求項1〜3の何れかに対応する発明において、素子部
は、窒素を含む化合物半導体からなる半導体光発光素子
である半導体素子である。
【0021】次に、請求項5に対応する発明は、六方晶
構造の半導体発光素子構造部を有する半導体発光素子に
おいて、立方晶構造の導電性半導体基板を一体に備え、
かつ、半導体発光素子構造部を形成する半導体層のひと
つの劈開面方位が立方晶構造の導電性半導体基板の劈開
面方位と一致している半導体発光素子である。
【0022】また、請求項6に対応する発明は、六方晶
構造の半導体発光素子構造部を有する半導体発光素子に
おいて、立方晶構造の導電性半導体基板を一体に備え、
かつ、半導体発光素子構造部と導電性半導体基板との間
には、当該半導体発光素子構造部及び当該導電性半導体
基板の構成元素を有するアモルファス層が設けられた半
導体発光素子である。
【0023】一方、請求項7に対応する発明は、基板上
に六方晶型の半導体からなる素子部を成長させ、別途に
用意した立方晶型の半導体基板と接触させ、少なくとも
熱処理を含む工程を経て、素子部と半導体基板とを接着
せしめる半導体素子の製造方法である。
【0024】次に、請求項8に対応する発明は、請求項
7に対応する発明において、素子部は、Alを含む層を
有し、Alを含む層をエッチングすることにより、六方
晶型の半導体の成長時に用いた基板を除去する半導体素
子の製造方法である。
【0025】また、請求項9に対応する発明は、基板上
に六方晶型の半導体を成長させ、連続して、又は成長後
に何らかの工程を経た後、立方晶型の半導体を成長させ
る半導体素子の製造方法である。 (作用)したがって、まず、請求項1に対応する発明の
半導体素子においては、六方晶型の半導体からなる素子
部が設けられている。
【0026】この素子部は、例えば半導体光発光素子で
あり、六方晶型の半導体光発光素子としては例えばサフ
ァイヤ上に成長するナイトライド系半導体素子が考えら
れる。
【0027】このナイトライド系の六方晶型半導体に
は、自然へき開面のモードが明確には存在しないが、立
方晶型の結晶部と素子部とが一体となっているので、立
方晶型の結晶部をへき開することにより、このへき開に
誘導されて六方晶型の素子部に自然へき開に近い、良好
なミラーを形成できる。
【0028】したがって、このような六方晶型の素子部
と立方晶型の結晶部とを一体化させた半導体素子にあっ
ては、例えばレーザ共振器ミラーが容易に形成可能とな
る。また、請求項2に対応する発明の半導体素子におい
ては、結晶部における[011]方位又は[011-
方位が、素子部を構成する半導体の整数表記で決定され
る方位と一致しているので、素子部と結晶部との一体化
を例えば接着により行った場合に、原子同士の結合によ
る接着が可能で接着強度も強く、また、六方晶型のへき
開モードをより良く誘導することができる。また、接着
界面における電気的接触も良好にできる。
【0029】さらに、請求項3に対応する発明の半導体
素子においては、請求項2に対応する発明と同様に作用
する他、結晶部における[011]方位又は[011
- ]方位と一致する半導体の整数表記で決定される方位
は、<112- 0>(2- は2のインバースを表す。以
下同じ)方位であり、この場合、より一層確実に六方晶
型のへき開モードをより良く誘導することができる。
【0030】さらにまた、請求項4に対応する発明の半
導体素子は、請求項1〜3の何れかに対応する発明にお
いて、素子部を窒素を含む化合物半導体からなるナイト
ライド系半導体光発光素子に特定した場合である。
【0031】次に、請求項5に対応する発明の半導体素
子においては、発光部分である六方晶構造の半導体発光
素子構造部が設けられており、また、立方晶構造の導電
性半導体基板が一体に設けられている。
【0032】そして、半導体発光素子構造部を形成する
半導体層のひとつの劈開面方位が、立方晶構造の導電性
半導体基板の劈開面方位と一致している。したがって、
立方晶構造の導電性半導体基板をへき開すれば、半導体
発光素子構造部が誘導へき開され、六方晶構造の半導体
発光素子構造部に自然へき開に近い、良好なミラーを形
成できる。
【0033】また、請求項6に対応する発明の半導体発
光素子においては、発光部分である六方晶構造の半導体
発光素子構造部が設けられており、また、立方晶構造の
導電性半導体基板が一体に設けられている。
【0034】そして、半導体発光素子構造部と導電性半
導体基板との間には、当該半導体発光素子構造部及び当
該導電性半導体基板の構成元素を有するアモルファス層
が形成されている。
【0035】このアモルファス層により、新たな結晶欠
陥を形成することなく半導体発光素子構造部と導電性半
導体基板とが接着されている。一方、請求項7に対応す
る発明の半導体素子の製造方法においては、まず、基板
上に六方晶型の半導体からなる素子部が成長される。
【0036】次に、別途に用意した立方晶型の半導体基
板と接触させ、少なくとも熱処理を含む工程を経て、素
子部と半導体基板とを接着せしめる。このようにして素
子部と半導体基板とが直接接着されるので、上記請求項
1〜6に記載した半導体素子の製造が可能となる。
【0037】次に、請求項8に対応する発明の半導体素
子の製造方法においては、素子部は、AlNなどのAl
を含む層を有し、例えば接着後、そのAlを含む層をエ
ッチングし、六方晶型の半導体の成長時に用いた基板が
リフトオフされることにより除去される。
【0038】したがって、請求項7に対応する発明と同
様に作用する他、上記成長時使用基板が例えばサファイ
ヤなどの高抵抗基板であったとき、これを除去すること
により、素子に電流を積層方向に流すことが可能とな
る。これにより、素子抵抗上昇を回避でき、素子構造も
簡略化してレーザ,LED等の信頼性を向上させること
ができる。また、例えば素子抵抗の低い、レーザ発振を
容易に可能とした半導体素子を製造することができる。
【0039】また、請求項9に対応する発明は、基板上
に六方晶型の半導体を成長させ、連続して、又は成長後
に何らかの工程を経た後、立方晶型の半導体を成長させ
る半導体素子の製造方法である。これにより、素子部と
結晶部との一体化を直接接着によらずに実現することが
できる。
【0040】なお、本発明は、上記請求項1〜9の記載
に対応する発明のみならず、以下に説明する発明をも含
む。 (1)半導体発光素子構造部と立方晶構造の導電性半導
体基板とは、直接接触している請求項5又は6記載の半
導体発光素子。 (2)半導体発光素子構造部と立方晶構造の導電性半導
体基板の間には、金属または酸化物を有する請求項5又
は6記載の半導体発光素子。 (3)半導体発光素子構造部と立方晶構造の導電性半導
体基板の間には、赤色レーザ光を発振可能な半導体部を
具備してなる請求項5もしくは6又は上記(1)あるい
は(2)記載の半導体発光素子。 (4)六方晶構造を有する半導体発光素子構造部と立方
晶構造の導電性半導体基板の接着には熱工程を用いる半
導体発光素子の製造方法。
【0041】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て説明する。 (第1の発明の実施の形態)図1は本発明の第1の実施
の形態に係る半導体素子としての青色半導体レーザ装置
の概略構成を示す断面図である。
【0042】この半導体レーザ装置においては、結晶部
としてのInP基板11上に、直接接着されたサファイ
ヤ基板12が設けられている。サファイヤ基板12上に
は、MOCVD法による結晶成長により、n−GaN層
13(Siドープ、3〜5×1018cm-3)と、n−A
0.5Ga 0.5Nクラッド層14(Siドープ、5×1
17cm-3、層厚0.15μm)と、GaN活性層15
(アンドープ、層厚0.1μm)と、p−Al 0.5Ga
0.5Nクラッド層16(Mgドープ、5×1017
-3、層厚0.15μm)と、GaNコンタクト層17
(Mgドープ、1〜3×1018cm-3、層厚0.1μ
m)とが順次設けられている。なお、以上のサファイヤ
基板12上の半導体積層部分は、請求項における素子部
の一例である。
【0043】また、特に図示しないが、n−GaN層1
3とサファイヤ基板12との間には、MOCVD成長時
に550℃で低温成長させたGaNバッファー層が設け
られている。
【0044】さらに、GaNコンタクト層17上面に
は、p側電極18が設けられており、n−GaN層13
上のn−Al 0.5Ga 0.5Nクラッド層14が積層され
ていない上面部分には、n側電極19が設けられてい
る。
【0045】上記構成の青色半導体レーザ装置において
は、まず、六方晶型のサファイヤ基板12上に同じく六
方晶の各結晶が成長させられた後に、もしくは結晶成長
前に、その成長面と反対面に立方晶型のInP基板が直
接接着されている。
【0046】この直接接着にあたっては、サファイヤ基
板12とInP基板11は、硫酸系溶液で前処理、純粋
洗浄、乾燥の後、圧着された。そして、窒素と水素の混
合雰囲気内で600℃にてアニールされることにより、
直接接着がされた。
【0047】ここで、InP半導体基板11の自然へき
開方向[011]とサファイヤ基板の<112- 0>方
位は一致するようにした。なお、サファイヤ基板層厚4
0μmまで研磨されている。一方、InP基板層厚50
μmとしている。
【0048】このように、サファイヤ基板12を含む結
晶成長部分とInP基板11とが一体となった後に、共
振器のためのミラーを作るべく、この一体構造はへき開
された。
【0049】この構造は、InP基板11の自然へき開
方向[011]に沿って容易にへき開され、また、へき
開面も良好でミラー面が作成された。これはサファイヤ
基板12とInP基板11が原子同士の接着が行われ、
接着強度も強く、また、六方晶型のある結晶面を、In
P基板11のせん亜鉛鉱構造の明確な自然へき開による
推進力で誘導へき開させられているためと考えられる。
【0050】次に、上記構成の青色半導体レーザ装置の
発振動作を説明する。本実施の形態のレーザ装置は、し
きい値150mAで室温連続発振した。発振波長は36
5nm、動作電圧は10Vであった。本レーザでは特に
素子抵抗の面では改善はされないが、InP基板11が
銅製のヒートシンクに容易にマウントが可能であり、熱
抵抗の改善効果も確認されている。
【0051】上述したように、本発明の実施の形態に係
る青色半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、サ
ファイヤ基板12にInP基板11を直接接着し、サフ
ァイヤ基板12上に積層された六方晶型の素子部として
のレーザ発振部をInP基板11のせん亜鉛鉱構造の明
確な自然へき開による推進力で誘導へき開するようにし
たので、半導体レーザ等における共振器ミラーを容易に
形成することができる。
【0052】また、InP半導体基板11の自然へき開
方向[011]とサファイヤ基板の<112- 0>方位
とが一致するようにしたので、原子同士の結合による接
着により接着強度も強く、素子部と結晶部との一体化が
強固なものとなり、また、六方晶型のへき開モードをよ
り良く誘導することができる。また、接着界面における
電気的接触も良好にすることができる。
【0053】さらに、InP基板11の自然なへき開方
向[011- ]とサファイヤ基板12の<112- 0>
方位とが一致するようにしても、上記場合と同様に誘導
へき開ができ、良好なミラー面を作成できる。
【0054】なお、InP基板11は、直接接着を行い
やすい基板であるので、より確実な接着、誘導へき開が
可能である。 (第2の発明の実施の形態)図2は本発明の第2の実施
の形態に係る半導体素子としての青色半導体レーザ装置
の概略構成を示す断面図である。
【0055】この半導体レーザ装置においては、結晶部
としてのn−InP基板21上に、n−GaN層22
(Siドープ、3〜5×1018cm-3)と、n−Al
0.5Ga0.5Nクラッド層23(Siドープ、5×1017
cm-3、層厚0.2μm)と、In 0.1Ga 0.9N活性
層24(アンドープ、層厚200オングストローム)
と、p−Al 0.5Ga 0.5Nクラッド層25(Mgドー
プ、5×1017cm-3、層厚0.2μm)と、GaNコ
ンタクト層26(Mgドープ、1〜3×1018cm-3
層厚0.1μm)とが順次設けられている。
【0056】ここでn−GaN層22、n−Al 0.5
0.5Nクラッド層23、In 0.1Ga 0.9N活性層2
4、p−Al 0.5Ga 0.5Nクラッド層25、GaNコ
ンタクト層26からなる各層、すなわち素子部としての
ダブルヘテロ構造部33は、六方晶型であるサファイヤ
基板上で、MOCVD法による結晶成長により設けられ
たものである。したがって当該ダブルヘテロ構造部33
は、六方晶型である。
【0057】このダブルヘテロ構造部33におけるn−
GaN層22は、立方晶型のn−InP基板21と直接
接着されている。また、この半導体レーザ装置において
は、開口を有するストライプ状に構成されSiO2 から
なる電流狭窄層27がGaNコンタクト層26の上に設
けられ、さらに上記開口を介してGaNコンタクト層2
6と直接接触するようにp側電極28が設けられてい
る。一方、n−InP基板21の下側、すなわちn−G
aN層22接着面の反対面にはn側電極29が設けられ
ている。
【0058】ここで、本構造の製造方法を図3を用いて
説明する。図3(a)はMOCVD法により成長したナ
イトライド系エピ成長層の概略図を示す。
【0059】ここで、サファイヤ基板31上には、Al
Nバッファー層32(アンドープ、層厚200オングス
トローム)が成長され、さらに、活性層24を含む、ダ
ブルヘテロ構造部33が成長されている。
【0060】結晶成長後、このナイトライド系エピ成長
層を図3(b)のように基板と直接接着する。この基板
はn−InP基板21であり、ダブルヘテロ構造部33
の接着面はn−GaN層22である。接着は硫酸系溶液
で前処理、純粋洗浄、乾燥の後、圧着し、窒素と水素の
混合雰囲気内で600℃にてアニールし、直接接着を行
った。
【0061】また、直接接着に際し、InP半導体基板
21の自然へき開方向[011]とナイトライドエピの
<112- 0>方位は一致するようにしている。n−I
nP基板21は90μmまで研磨してある。
【0062】接着後、200℃に加熱した燐酸中に静置
すると32のAlN層が横方向からエッチングされ、サ
ファイヤ基板31全体がリフトオフされ、図3(c)の
ようにInP半導体基板上にナイトライド系エピ成長層
が直接載せた構造となる。
【0063】このように、ダブルへテロ構造部33とn
−InP基板21とが一体となった後に、共振器のため
のミラーを作るべく、この一体構造はへき開された。そ
して、第1の実施の形態の場合と同様に誘導へき開によ
り良好なミラー面が作成された。
【0064】さらに、SiO2 のデポエッチング、電極
形成などを経た後、図2の構造が完成する。なお、図3
(a),(b)においては、図3(c),図2と上下を
逆に表示している。
【0065】次に、上記構成の青色半導体レーザ装置の
発振動作を説明する。本構造の素子ではしきい値75m
Aで50℃まで連続発振した。発振波長は395nm、
動作電圧は8Vであった。本レーザでは特に素子抵抗の
面では改善がなされた。第1の実施の形態の場合のよう
に、横方向から電流を注入する方式では抵抗が高くなる
が、本実施例のように基板方向に電流を流すことで著し
い素子抵抗の改善がなされていると考えられる。
【0066】上述したように、本発明の実施の形態に係
る青色半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、六
方晶型の素子部としてのダブルへテロ構造部33成長
後、ダブルへテロ構造部33からサファイヤ基板31を
リフトオフにより除去し、ダブルへテロ構造部33にn
−InP基板11を直接接着するようにしたので、第1
の実施の形態の場合と同様に誘導へき開により、半導体
レーザ等における共振器ミラーを容易に形成することが
できる。
【0067】また、n−InP基板21の自然へき開方
向[011]とダブルへテロ構造部33の<112-
>方位とが一致するようにしたので、原子同士の結合に
よる接着により接着強度も強く、素子部と結晶部との一
体化が強固なものとなり、また、六方晶型のへき開モー
ドをより良く誘導することができる。また、接着界面に
おける電気的接触も良好にすることができる。
【0068】また、n−InP基板21の自然なへき開
方向[011- ]とダブルへテロ構造部の<112-
>方位とが一致するようにしても、上記場合と同様に誘
導へき開ができ、良好なミラー面を作成できる。
【0069】さらに、n−InP基板11の下面に電極
を設けて積層方向に電流を流すようにしたので、素子抵
抗上昇を回避でき、素子構造も簡略化して信頼性を向上
させることができる。また、例えば素子抵抗の低い、レ
ーザ発振を容易に可能とした半導体素子を製造すること
ができる。
【0070】なお、本実施の形態では、レーザの場合を
取り扱ったが、本発明はこれに限られるものでなく、例
えばLEDの場合であっても、低抵抗、高信頼性を有す
る半導体素子を提供することができる。 (第3の発明の実施の形態)図4は本発明の第3の実施
の形態に係る半導体素子としての青色半導体レーザ装置
の概略構成を示す断面図である。
【0071】この半導体レーザ装置においては、結晶部
としてのGaP基板51上に、n−GaN層52(Si
ドープ、3〜5×1018cm-3)と、n−Al 0.5Ga
0.5Nクラッド層53(Siドープ、5×1017
-3、層厚0.3μm)と、GaN光閉じ込め層54
(アンドープ、層厚0.1μm)と、In 0.1Ga 0.9
N活性層55(アンドープ、層厚100オングストロー
ム)と、GaN光閉じ込め層56(アンドープ、層厚
0.1μm)と、p−Al 0.5Ga 0.5Nクラッド層5
7(Mgドープ、5×1017cm-3、層厚0.3μm)
と、GaNコンタクト層58(Mgドープ、1〜3×1
18cm-3、層厚0.1μm)と、InNコンタクト層
59(Mgドープ、1〜3×1018cm-3、層厚100
オングストローム)と、GaPコンタクト層60(Mg
ドープ、1〜3×1018cm-3、層厚1.5μm)と、
p側電極71とが順次設けられ、さらに、GaP基板上
51の下側、すなわちn−GaN層52接着面と反対面
にn側電極72が設けられている。
【0072】本実施の形態においても第2の実施の形態
の場合と同様に、六方晶型のサファイヤ基板上にMOC
VD法によって結晶成長が行われている。この結晶成長
においては、まず、バッファー層としてのAlN層が設
けられ、以下、順にInNコンタクト層59と、GaN
コンタクト層58と、p−Al 0.5Ga 0.5Nクラッド
層57と、GaN光閉じ込め層56と、In 0.1Ga
0.9N活性層55、GaN光閉じ込め層54と、n−A
0.5Ga 0.5Nクラッド層53と、n−GaN層52
とまで含む素子部としてのダブルヘテロ構造部が形成さ
れる。
【0073】そして、ダブルヘテロ構造部成長後、Ga
P基板51とn−GaN層52とを上記実施の形態の場
合と同様に直接接着し、バッファー層として挿入してあ
るAlN層を横方向からエッチング、リフトオフするこ
とでダブルヘテロ構造部の成長時に用いたサファイヤ基
板を取り除く。
【0074】その後、本実施の形態では、コンタクト層
を設けるための第2の結晶成長を行う。上記ダブルへテ
ロ構造部はサファイア基板上で成長させた六方晶型であ
る。このダブルへテロ構造部のInNコンタクト層5
9、GaNコンタクト層58、p−Al 0.5Ga 0.5
クラッド層57の部分に図4に示すようにリッジを形成
した後、再度MOCVD法により立方晶型のGaPコン
タクト層60を成長させた。
【0075】このGaPコンタクト層60の成長におい
ては、再成長時に低温(500℃)にて薄いGaP層
(200オングストローム、図示せず)を成長した後、
昇温し、800℃にて1.5μmの成長を行うことで、
単結晶性の良い抵抗の低い立方晶型のコンタクト層とす
ることができた。
【0076】さらに、電極形成などを経た後、図4の構
造が完成する。次に、上記構成の青色半導体レーザ装置
の発振動作を説明する。本構造の素子ではしきい値45
mAで80℃まで連続発振した。発振波長は395n
m、基本横モード発振し、5000時間までの安定動作
も確認した。動作電圧は4Vであった。InNコンタク
ト層59はGaN層とGaP層との間の大きなバンドギ
ャップ差に基づくヘテロスパイクの影響を緩和するため
に挿入した。これがない場合に比べて、3V以上の電圧
低下を実現できた。
【0077】上述したように、本発明の実施の形態に係
る青色半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、第
2の実施の形態の場合と同様な構成を有し又製造方法を
用いた他、リッジ形成を行い、また、GaPコンタクト
層60を設けたので、第1の実施の形態の場合と同様な
効果を奏する他、発振光を収束性の良いものとし、ま
た、低抵抗なものとすることができる。
【0078】また、GaP基板51は、青色波長域の光
吸収が少なく、発振光の効率を向上させることができる なお、本実施の形態においては、上記先の実施の形態の
場合と同様に、ダブルへテロ構造部のGaP基板51の
<112- 0>方位と[011]もしくは[011-
方向とを一致させ、GaP基板51によってダブルへテ
ロ構造部の誘導へき開を行っている。
【0079】もっとも、本発明の実施の形態に係る青色
半導体レーザ装置の製造方法によれば、六方晶型のIn
Nコンタクト層59、GaNコンタクト層58、p−A
0.5Ga 0.5Nクラッド層57部分上に一旦低温成長
層を設けることで、MOCVD法による立方晶型のGa
Pコンタクト層60を成長させることができるので、例
えばGaP基板51の代わりにGaPコンタクト層60
を誘導へき開用の結晶部として用いることも可能であ
る。
【0080】なお、GaPコンタクト層60を誘導へき
開用の結晶部として用いる場合、直接接着によるGaP
基板51は必ずしも必要ではなく、直接接着法によらな
い本発明に係る半導体素子の製造が可能となる。 (第4の発明の実施の形態)図5は本発明の第4の実施
の形態に係る半導体素子としての多色半導体レーザ装置
の概略構成を示す断面図である。
【0081】この多色半導体レーザ装置では、InP基
板61上にGaN層62(アンドープ),さらにAl
N、GaNの5対からなるブラッグ反射層63が設けら
れ、さらに、ブラッグ反射層63上に青色レーザ部64
と、黄色レーザ部65と、赤色レーザ部66とが設けら
れて成っている。
【0082】また、各レーザ部64,65,66上に
は、p側電極が設けられ、その反対端であるInP基板
61下面にはn側電極68が設けられている。なお、I
nP基板61とGaN層62とは、上記実施の形態で説
明したようにサファイヤ基板上でGaN層62を成長さ
せたのちに、直接接着したものである。
【0083】ブラッグ反射層63は、AlN、GaNの
5対からなり、InP基板61とGaN層62とを直接
接合させた後にMOCVD法により結晶成長させたもの
である。ここで、一番上の層はn−GaN層(Siドー
プ、5×1018cm-3)であるので、この上面層はコン
タクト層としても使用可能である。また、ブラッグ反射
層63における反射可能な波長域は、ほぼ青色から緑色
に調整した。
【0084】青色レーザ部64は、InGaN活性層を
有するダブルヘテロ構造部からなり、MOCVD法によ
ってブラッグ反射層63から連続的に結晶成長させたも
のである。また、この青色レーザ部64のミラー面は、
InP基板61を用いた誘導へき開により作成される。
【0085】黄色レーザ部65は、InGaAlP活性
層を有するダブルヘテロ構造部からなっている。この黄
色レーザ部65は、別途にMOCVD法で成長させたダ
ブロヘテロ構造部をプロセス、チップ化した後、他の実
施の形態の場合と同様にして、ブラッグ反射層63上に
直接接着させたものである。
【0086】赤色レーザ部66は、InGaP活性層を
有するダブルヘテロ構造部からなっている。この赤色レ
ーザ部66も黄色レーザ部65と同様にして設けられ
た。上述したように、本発明の実施の形態に係る多色青
色半導体レーザ装置によれば、先の実施の形態で説明し
た構成,製造方法により青色レーザを実現できる他、黄
色レーザ部65と赤色レーザ部66とを直接接着によ
り、青色レーザ部64と一体化させるようにしたので、
上記各実施の形態における場合と同様な効果の他、ほぼ
フルカラーの仕様がそれぞれ実現でき、また、光源部が
モノリシック化(一体構造化)されているため、モール
ド、光学設計が容易である。
【0087】なお、本実施の形態では、多色半導体レー
ザ装置としたが、各レーザ部を同様な構成のLED発光
部に置き換え、多色LED光源とすることも可能であ
る。また、多色LED光源とした場合は誘導へき開を行
う必要がないので、InP基板61の代わりにサファイ
ヤ基板とし、ブラッグ反射層の一番上のn−GaN層を
コンタクト層として、ブラッグ反射層の最上面にn側電
極を帯状に各チップを取り巻くように配置してもよい。
この場合は、サファイヤ基板から青色LED部を連続成
長させ形成させることができる。
【0088】さらに、このような多色LED光源では、
ほぼフルカラーの仕様が20mAの動作でそれぞれ実現
でき、また、どの発光素子に関しても素子抵抗が十分に
低く、信頼性にも優れた素子を得ることができる。 (第5の発明の実施の形態)図6は本発明の第5の実施
の形態に係る青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断
面図である。
【0089】同図に示す半導体レーザ装置においては、
n−GaNコンタクト層111(Siドープ、5×10
18cm-3、層厚1μm)と、n−Al0.2 Ga0.8 Nク
ラッド層112(Siドープ、5×1017cm-3、層厚
0.3μm)と、In0.1 Ga0.9 N量子井戸(アンド
ープ、層厚5nm)とGaN障壁層(アンドープ、層厚
10nm)からなる活性層113と、p−Al0.2 Ga
0.8 Nクラッド層114(Mgドープ、5×1017cm
-3、層厚0.3μm)と、p−GaNクラッド層115
(Mgドープ、5×1018cm-3、層厚0.2μm)
と、n−GaN電流阻止層116(Siドープ、5×1
18cm-3、層厚0.5μm)と、p−GaNコンタク
ト層117(Mgドープ、5×1018cm-3、層厚0.
2μm)とが順次積層され、p−GaAs基板118
と、GaNとGaAsからなるアモルファス層119
(10nm)とが設けられ、さらにn側電極120と、
121はp側電極121とが設けられている。
【0090】同図において、六方晶構造結晶であるn−
GaNコンタクト層111からp−GaNコンタクト層
117までは、サファイア基板上における2回のMOC
VD法により成長している。
【0091】すなわち、サファイア基板上にn−GaN
コンタクト層111からn−GaN電流阻止層116ま
での半導体層を結晶成長後、n−GaN電流阻止層11
6は<112- 0>方位と垂直方向に幅10μmでスト
ライプ状にエッチングを施しp−GaNクラッド層11
5を露出させ、さらにp−GaNコンタクト層117を
再成長させる。
【0092】次にp−GaNコンタクト層117の表面
を鏡面研磨し、X線回折法等で表面のp−GaNコンタ
クト層117の<112- 0>方位を見出し、その面で
切断する。
【0093】このように面方位が見出された素子部11
1〜117を含む基板と別途に用意し、予め<011>
方位を見出したp−GaAs鏡面基板118からなる基
板とを図7に示すように接着する。
【0094】図7は半導体レーザ装置における結晶接着
工程を示す説明図である。同図においては、ヒータ81
を有する窒素雰囲気炉80においてカーボンサセプター
82上にて、上記素子部111〜117からなる六方晶
半導体発光素子を有する基板83と、p−GaAs鏡面
基板118である立方晶導電性半導体基板84とをカー
ボンブロック85で挟んで接着する。
【0095】ここで、六方晶半導体発光素子を有する基
板83の(112- 0)面と、立方晶導電性半導体基板
84の(110)面とは、カーボンサセプター82と対
向するように位置する。
【0096】このように、基板83の<112- 0>方
位と(001)p−GaAs鏡面基板118/84の<
011>端面を窒素雰囲気炉のカーボンサセプター82
に縦にして表面どおしを接触させ、700℃にて加圧接
着させることで、界面に図6に示す10nm程度のアモ
ルファス層119を形成する。
【0097】窒素雰囲気炉80から取り出した基板83
及び84からなる接着された基板においては、研磨また
はドライエッチング等の手法によりサファイア層が取り
除かれ、n−GaNコンタクト層111が露出され、さ
らにp−GaAs基板118を80μmまで鏡面研磨す
る。
【0098】次に、この接着・研磨等された基板におい
て、そのn−GaNコンタクト層111表面にはn側電
極120を、p−GaAs基板118表面にはp側電極
121を形成する。
【0099】このようにして得られたウェハ(基板)を
GaAs半導体基板の<011>に対して劈開する。こ
のようにして得られた六方晶結晶端面は、GaAs基板
の自然劈開の推進力による誘導で5nm以下の平坦さが
得られた。
【0100】次に、上記構成の青色半導体レーザ装置の
発振動作を説明する。本実施の形態のレーザ装置は、閾
値電流70mAで室温連続発振した。発振波長は420
nm、動作電圧は4Vであり、さらに50℃、30mW
駆動における素子寿命は5000時間であった。
【0101】上述したように、本発明の実施の形態に係
る青色半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、六
方晶構造の半導体発光素子構造部としての素子部111
〜117の劈開面方位と、立方晶構造の導電性半導体基
板としてのp−GaAs基板118の劈開面方位と一致
させるようにしたので、GaAs半導体基板118の<
011>に対して劈開することで、六方晶結晶端面を誘
導劈開により平坦なものとすることができる。
【0102】これにより、良好な発振特性を有する青色
半導体レーザ装置を容易に得ることができる。また、上
述したように、本発明の実施の形態に係る青色半導体レ
ーザ装置及びその製造方法によれば、素子部111〜1
17とp−GaAs基板118と間に両構成の元素を含
むGaNとGaAsからなるアモルファス層119が形
成されるようにしたので、結晶構造や格子定数の異なる
GaN層とGaAs基板の接触において、固相反応によ
るアモルファス層形成により構成原子が安定な結合状態
を作ることで結晶欠陥を発生しないために劣化を防止で
きるばかりか、接触面積を広くできるので放熱性が良好
で接触抵抗を低減することができる。
【0103】また、導電性が無いサファイア基板を完全
に取り除くことで縦方向に電流注入ができるために放熱
性の良いアセンブリが可能である。このように、ミラー
形成及び電流狭窄構造形成が容易であるばかりか、直列
抵抗を減少させて素子抵抗が十分に低くし、かつ信頼性
をも向上させ、さらには集積化に優れたナイトライド系
の半導体発光素子を得ることができる。また、その製造
方法を実現させることができる。 (第6の発明の実施の形態)図8は本発明の第6の実施
の形態に係る青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断
面図である。
【0104】同図に示す半導体レーザ装置においては、
n−GaNコンタクト層211(Siドープ、5×10
18cm-3、層厚1μm)と、n−Al0.2 Ga0.8 Nク
ラッド層212(Siドープ、5×1017cm-3、層厚
0.3μm)と、In0.1 Ga0.9 N量子井戸(アンド
ープ、層厚5nm)とGaN障壁層(アンドープ、層厚
10nm)からなる活性層213と、p−Al0.2 Ga
0.8 Nクラッド層214(Mgドープ、5×1017cm
-3、層厚0.3μm)と、p−GaNコンタクト層21
5(Mgドープ、5×1018cm-3、層厚0.2μm)
と、SiO2 絶縁膜216と、Ni/Au電極217
と、AuZn/Auオーミック電極218と、p−Ga
As基板219とが順次設けられ、さらに、n側電極2
10と、p側電極220とが設けられている。
【0105】同図中の六方晶構造結晶211から215
は、サファイア基板上に1回のMOCVD法により成長
している。その後設けられたSiO2 絶縁膜216には
p−GaNコンタクト層215の<112- 0>方位と
垂直方向に幅10μmでストライプ状にエッチングが施
され、Ni/Au電極217が形成される。さらにこの
後、蒸着によりAuZn/Auオーミック電極218が
設けられる。
【0106】このようにして得られた半導体発光素子構
造部を含む基板と、p−GaAs鏡面基板219とが、
第5の実施の形態の場合と同様に図7に示すようにして
接着される。
【0107】すなわちこの基板の<112- 0>方位と
(001)p−GaAs鏡面基板219の<011>方
位を一致させ窒素雰囲気500℃にて加圧接着する。窒
素雰囲気炉80から取り出した接着基板は、研磨または
ドライエッチング等の手法によりサファイア層を取り除
き、n−GaNコンタクト層211を露出させ、さらに
p−GaAs基板219を80μmまで鏡面研磨する。
【0108】次に、n−GaNコンタクト層211表面
には、n側電極210を、p−GaAs基板219表面
にはp側電極220を形成する。このようにして得られ
たウェハをGaAs半導体基板219の<011>に対
して劈開する。このようにして得た六方晶結晶端面は、
GaAs基板219の自然劈開の推進力による誘導で8
nm以下の平坦さが得られた。
【0109】次に、上記構成の青色半導体レーザ装置の
発振動作を説明する。本実施の形態の青色半導体レーザ
装置は、閾値電流120mAで室温連続発振した。発振
波長は420nm、動作電圧は8Vであり、さらに50
℃、30mW駆動における素子寿命は2000時間であ
った。
【0110】上述したように、本発明の実施の形態に係
る青色半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、結
晶構造や格子定数の異なるGaN層とGaAs基板の接
触において金属を介するようにしたので、第5の実施の
形態の場合と同様な効果を有する他、結晶欠陥の伝搬を
防止することができ、素子劣化を防止できるばかりか、
放熱性をも良好にすることができる。 (第7の発明の実施の形態)図9は本発明の第7の実施
の形態に係る青色半導体レーザと赤色半導体レーザを集
積した半導体レーザ装置の概略構成を示す断面図であ
る。
【0111】同図に示す半導体レーザ装置においては、
青色素子用n側電極310と、n−GaNコンタクト層
311(Siドープ、5×1018cm-3、層厚1μm)
と、n−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層312(Siド
ープ、5×1017cm-3、層厚0.3μm)と、In
0.1 Ga0.9 N量子井戸(アンドープ、層厚5nm)と
GaN障壁層(アンドープ、層厚10nm)からなる活
性層313と、p−Al0.2 Ga0.8 Nクラッド層31
4(Mgドープ、5×1017cm-3、層厚0.3μm)
と、p−GaNクラッド層315(Mgドープ、5×1
18cm-3、層厚0.2μm)と、n−GaN電流阻止
層316(Siドープ、5×1018cm-3、層厚0.5
μm)と、p−GaNコンタクト層317(Mgドー
プ、5×1018cm-3、層厚0.2μm)とが青色半導
体レーザ部として順に設けられ、一方、n−GaAs基
板301上に、n−InGaAlPクラッド層302
と、量子井戸活性層303と、p−InGaAlPクラ
ッド層304と、n−GaAs電流阻止層305と、p
−GaAsコンタクト層306とが赤色半導体レーザ部
として順に設けられ、かつ、両レーザ部のp−GaNコ
ンタクト層317とp−GaAsコンタクト層306と
がGaNとGaAsからなるアモルファス層318を介
して接着されている。さらに、この半導体レーザ装置に
おいては、赤色素子用n側電極307と、p側共通電極
308とが設けられている。
【0112】同図中の青色半導体レーザ部となる六方晶
構造結晶311から317は、第5の実施の形態と同様
に、サファイア基板上に2回のMOCVD法により成長
され、p−GaNコンタクト層317表面は鏡面研磨す
る。一方、同図中の赤色半導体レーザ部となる立方晶構
造結晶302から306は、n−GaAs基板301上
に3回のMOCVD法により成長され、p−GaAsコ
ンタクト層306表面は鏡面研磨する。
【0113】次に、第5の実施の形態の場合と同様に図
7に示されるように、青色半導体レーザ部の基板表面の
<112- 0>方位と赤色半導体レーザ部の基板表面の
<011>方位が窒素雰囲気炉80のカーボンサセプタ
ー82に面するように縦に配置し、且つ共振器ストライ
プが重なるように表面どおしを接触させ、700℃にて
加圧接着させることで、界面に10nm程度のアモルフ
ァス層318を形成する。
【0114】窒素雰囲気炉80から取り出した基板は、
研磨またはドライエッチング等の手法によりサファイア
層を取り除き、n−GaNコンタクト層311を露出さ
せ、さらにn−GaAs基板301を80μmまで鏡面
研磨する。
【0115】次に、n−GaNコンタクト層311表面
には青色素子用n側電極310を、n−GaAs基板3
01表面には赤色素子用n側電極307を形成する。最
後に、青色レーザ素子部310から317まで及びアモ
ルファス層318の一部を研磨またはドライエッチング
等の手法により取り除き、共通のp側電極308形成す
る。
【0116】このようにして得られたウェハをGaAs
半導体基板の<011>に対して劈開する。このように
して青色半導体レーザ端面及び赤色半導体レーザ端面
は、GaAs基板の自然劈開の推進力による誘導で5n
m以下の平坦さで同時に得られた。
【0117】以上のように作成された本実施の形態の半
導体レーザ装置では、閾値電流70mA、発振波長42
0nm、動作電圧4Vの青色半導体レーザと、閾値電流
30mA、発振波長650nm、動作電圧2.4Vの赤
色半導体レーザが得られ、集積化による遜色は無かっ
た。
【0118】上述したように、本発明の実施の形態に係
る半導体レーザ装置及びその製造方法によれば、六方晶
構造結晶からなる青色半導体レーザ部と立方晶構造結晶
からなる赤色半導体レーザ部との劈開方位を合わせて接
着面にアモルファス層318が形成されるように接着
し、かつ、誘導劈癖して良好なミラー面を作るようにし
たので、第5の実施の形態の場合と同様な効果が得られ
る他、従来の光ディスク用赤色光源と次世代光ディスク
用青色光源を一体化する多色光源の集積化レーザ装置を
容易に製造することができる。
【0119】本集積化レーザ装置により、システムの互
換性を図ることが容易になり、特にレーザ光源のパッケ
ージングや光学系アライメントの共有による低コスト化
やサイズ縮小を容易にすることができる。
【0120】なお、上記各実施の形態において説明した
構造は、再現良く簡単なプロセスで製造することができ
るものであり、その有用性は絶大である。さらに、本発
明は各実施の形態に限られるものではなく、その要旨を
逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。
【0121】例えば六方晶型を有する半導体層としてS
iCなども適用可能で、立方晶型として他のIII −V族
化合物半導体、II−VI族化合物半導体、Si、Geなど
を用いても良い。さらに、成長層した立方晶型の一部に
六方晶型が混在しても良い。また、導電性が逆の場合に
も適応できることは言うまでもない。その他、受光素
子、トランジスターなどの電子デバイス分野へも適用が
可能であり、また組み合わせにも適用が可能である。
【0122】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、六
方晶型の半導体素子部に立方晶型の結晶を一体にして設
け、立方晶型のへき開により素子部を誘導へき開するよ
うにしたので、半導体レーザ等における共振器ミラーを
容易に形成することができる半導体素子及びその製造方
法を提供することができる。
【0123】また、サファイヤ等の高抵抗基板を除去
し、半導体積層方向に通電させることが可能となったの
で、素子抵抗が十分に低く、信頼性の高い半導体素子及
びその製造方法を提供することができる。
【0124】さらに、ミラー形成及び電流狭窄構造形成
が容易であるばかりか、素子抵抗が十分に低く、さらに
は集積化に優れたナイトライド系の半導体発光素子及び
その製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る半導体素子と
しての青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図2】本発明の第2の実施の形態に係る半導体素子と
しての青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図3】同実施の形態の半導体素子の製造方法について
の説明図。
【図4】本発明の第3の実施の形態に係る半導体素子と
しての青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図5】本発明の第4の実施の形態に係る半導体素子と
しての青色半導体レーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図6】本発明の第5の実施の形態に係る青色半導体レ
ーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図7】半導体レーザ装置における結晶接着工程を示す
説明図。
【図8】本発明の第6の実施の形態に係る青色半導体レ
ーザ装置の概略構成を示す断面図。
【図9】本発明の第7の実施の形態に係る青色半導体レ
ーザと赤色半導体レーザを集積した半導体レーザ装置の
概略構成を示す断面図。
【符号の説明】
11…InP基板、12…サファイヤ基板、13…n−
GaN層、14…n−AlGaNクラッド層、15…G
aN活性層、16…p−AlGaNクラッド層、17…
GaNコンタクト層、18…p側電極、19…n側電
極、21…n−InP基板、22…n−GaN層、23
…n−AlGaNクラッド層、24…InGaN活性
層、25…p−AlGaNクラッド層、26…GaNコ
ンタクト層、27…SiO2 による電流狭窄層、28…
p側電極、29…n側電極、31…サファイヤ基板、3
2…AlNバッファー層、33…ダブロヘテロ構造部、
51…GaP基板、52…n−GaN層、53…n−A
lGaNクラッド層、54…GaN光閉じ込め層、55
…InGaN活性層、56…GaN光閉じ込め層、57
…p−AlGaNクラッド層、58…GaNコンタクト
層、59…InNコンタクト層、60…GaPコンタク
ト層、71…p側電極、72…n側電極、61…InP
基板、62…GaN層、63…AlN,GaNの5対か
らなるブラッグ反射層、64…青色レーザ部、65…黄
色レーザ部、66…赤色レーザ部、67…p側電極、6
8…n側電極、80…窒素雰囲気炉、81…ヒータ、8
2…カーボンサセプター、83…六方晶半導体発光素子
を有する基板83、84…立方晶導電性半導体基板、8
5…カーボンブロック、111…n−GaNコンタクト
層、112…n−AlGaNクラッド層、113…In
GaNを有する活性層、114…p−AlGaNクラッ
ド層、115…p−GaNクラッド層、116…n−G
aN電流阻止層、117はp−GaNコンタクト層、1
18…p−GaAs基板、119…GaNとGaAsか
らなるアモルファス層、120…n側電極、121…p
側電極、211…n−GaNコンタクト層、212…n
−AlGaNクラッド層、213…InGaNを有する
活性層、214…p−AlGaNクラッド層、215…
p−GaNコンタクト層、216…SiO2 絶縁膜、2
17…p側電極金属、218…オーミック電極、219
…p−GaAs基板、210…n側電極、220…p側
電極、310…青色素子用n側電極、311…n−Ga
Nコンタクト層、312…n−AlGaNクラッド層、
313…InGaNを有する活性層、314…p−Al
GaNクラッド層、315…p−GaNクラッド層、3
16…n−GaN電流阻止層、317はp−GaNコン
タクト層、318…GaNとGaAsからなるアモルフ
ァス層、301…n−GaAs基板、302…n−In
GaAlPクラッド層、303…量子井戸活性層、30
4…p−InGaAlPクラッド層、305…n−Ga
As電流阻止層、306…p−GaAsコンタクト層、
307…赤色素子用n側電極、308…p側共通電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤本 英俊 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 波多腰 玄一 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 菅原 秀人 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地 株式会 社東芝川崎事業所内 (72)発明者 石川 正行 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地 株式会 社東芝川崎事業所内 (72)発明者 ジョン・レニー 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内 (72)発明者 斎藤 真司 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地 株 式会社東芝研究開発センター内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 六方晶型の半導体からなる素子部を有す
    る半導体素子において、立方晶型の結晶部を前記素子部
    と一体にして備えたことを特徴とする半導体素子。
  2. 【請求項2】 六方晶型の半導体からなる素子部を有す
    る半導体素子において、立方晶型の半導体基板もしくは
    半導体層からなる結晶部を前記素子部と一体にして備
    え、立方晶型の前記結晶部における[011]方位又は
    [011- ]方位が、前記素子部を構成する六方晶型の
    半導体の整数表記で決定される方位と一致することを特
    徴とする半導体素子。
  3. 【請求項3】 前記半導体の整数表記で決定される方位
    は、<112- 0>方位であることを特徴とする請求項
    2記載の半導体素子。
  4. 【請求項4】 前記素子部は、窒素を含む化合物半導体
    からなる半導体光発光素子であることを特徴とする請求
    項1乃至3何れか一項記載の半導体素子。
  5. 【請求項5】 六方晶構造の半導体発光素子構造部を有
    する半導体発光素子において、立方晶構造の導電性半導
    体基板を一体に備え、かつ、前記半導体発光素子構造部
    を形成する半導体層のひとつの劈開面方位が前記立方晶
    構造の導電性半導体基板の劈開面方位と一致しているこ
    とを特徴とする半導体発光素子。
  6. 【請求項6】 六方晶構造の半導体発光素子構造部を有
    する半導体発光素子において、立方晶構造の導電性半導
    体基板を一体に備え、かつ、前記半導体発光素子構造部
    と前記導電性半導体基板との間には、当該半導体発光素
    子構造部及び当該導電性半導体基板の構成元素を有する
    アモルファス層が設けられたことを特徴とする半導体発
    光素子。
  7. 【請求項7】 基板上に六方晶型の半導体からなる素子
    部を成長させ、別途に用意した立方晶型の半導体基板と
    接触させ、少なくとも熱処理を含む工程を経て、前記素
    子部と前記半導体基板とを接着せしめることを特徴とす
    る半導体素子の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記素子部は、Alを含む層を有し、前
    記Alを含む層をエッチングすることにより、前記六方
    晶型の半導体の成長時に用いた前記基板を除去すること
    を特徴とする請求項7記載の半導体素子の製造方法。
  9. 【請求項9】 基板上に六方晶型の半導体を成長させ、
    連続して、又は成長後に何らかの工程を経た後、立方晶
    型の半導体を成長させることを特徴とする半導体素子の
    製造方法。
JP03811896A 1995-09-01 1996-02-26 半導体素子及び半導体素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3905935B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03811896A JP3905935B2 (ja) 1995-09-01 1996-02-26 半導体素子及び半導体素子の製造方法
US08/689,689 US5780873A (en) 1995-09-01 1996-08-13 Semiconductor device capable of easily forming cavity and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22538195 1995-09-01
JP7-225381 1995-09-01
JP03811896A JP3905935B2 (ja) 1995-09-01 1996-02-26 半導体素子及び半導体素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09129984A true JPH09129984A (ja) 1997-05-16
JP3905935B2 JP3905935B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=26377310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03811896A Expired - Fee Related JP3905935B2 (ja) 1995-09-01 1996-02-26 半導体素子及び半導体素子の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5780873A (ja)
JP (1) JP3905935B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000174346A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 発光装置
JP2000196197A (ja) * 1998-12-30 2000-07-14 Xerox Corp 成長基板が除去された窒化物レ―ザダイオ―ドの構造及び窒化物レ―ザダイオ―ドアレイ構造の製造方法
JP2000196203A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Sharp Corp 半導体レ―ザ及びその製造方法
WO2000060710A1 (fr) * 1999-03-31 2000-10-12 Japan As Represented By Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Amplificateur optique de surface et son procede de production
US6303405B1 (en) 1998-09-25 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting element, and its manufacturing method
JP2001291930A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体光デバイス装置
JP2002185080A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2003532298A (ja) * 2000-04-26 2003-10-28 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光半導体素子
JP2006339646A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Samsung Electro Mech Co Ltd 白色発光素子およびその製造方法
JP2007073986A (ja) * 2000-10-17 2007-03-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh GaNベースの半導体デバイスを製造する方法
JP2007134507A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体発光素子、および半導体発光素子を作製する方法
US7388234B2 (en) 1998-07-29 2008-06-17 Sanyo Electric Co. Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same and method of forming nitride based semiconductor layer
JP2010087360A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kyoto Institute Of Technology 半導体基板の製造方法および半導体基板
JP2011055003A (ja) * 1998-12-30 2011-03-17 Bluestone Innovations Holdings Lp 成長基板が除去された窒化物レーザダイオードの構造及び窒化物レーザダイオードアレイ構造の製造方法
JP2014078683A (ja) * 2012-09-20 2014-05-01 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子とその製造方法および半導体発光装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970080A (en) * 1996-03-07 1999-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha Gallium nitride compound semiconductor light emitting element and method for fabricating the same
US5985687A (en) * 1996-04-12 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Method for making cleaved facets for lasers fabricated with gallium nitride and other noncubic materials
DE19640005A1 (de) * 1996-09-27 1998-04-02 Siemens Ag Halbleitervorrichtung und Verfahren zu dessen Herstellung
JPH10150243A (ja) * 1996-11-15 1998-06-02 Sony Corp 半導体発光素子およびその製造方法
JPH10294531A (ja) * 1997-02-21 1998-11-04 Toshiba Corp 窒化物化合物半導体発光素子
JP3955367B2 (ja) * 1997-09-30 2007-08-08 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 光半導体素子およびその製造方法
US6599133B2 (en) * 1997-11-18 2003-07-29 Technologies And Devices International, Inc. Method for growing III-V compound semiconductor structures with an integral non-continuous quantum dot layer utilizing HVPE techniques
US6214427B1 (en) 1998-08-28 2001-04-10 General Electric Company Method of making an electronic device having a single crystal substrate formed by solid state crystal conversion
JP3262080B2 (ja) * 1998-09-25 2002-03-04 株式会社村田製作所 半導体発光素子
JP3804335B2 (ja) * 1998-11-26 2006-08-02 ソニー株式会社 半導体レーザ
JP3735638B2 (ja) * 1999-04-23 2006-01-18 ソニー株式会社 半導体レーザおよびその製造方法
US7319247B2 (en) * 2000-04-26 2008-01-15 Osram Gmbh Light emitting-diode chip and a method for producing same
TWI289944B (en) * 2000-05-26 2007-11-11 Osram Opto Semiconductors Gmbh Light-emitting-diode-element with a light-emitting-diode-chip
JP2002111134A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp 半導体レーザ装置
JP4207781B2 (ja) * 2002-01-28 2009-01-14 日亜化学工業株式会社 支持基板を有する窒化物半導体素子及びその製造方法
KR100568701B1 (ko) * 2002-06-19 2006-04-07 니폰덴신뎅와 가부시키가이샤 반도체 발광 소자
US20040140474A1 (en) * 2002-06-25 2004-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor light-emitting device, method for fabricating the same and method for bonding the same
EP3389094A1 (en) * 2002-08-29 2018-10-17 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Light-emitting device having light-emitting elements
JP2004128415A (ja) * 2002-10-07 2004-04-22 Toshiba Corp トランジスタ、ウェーハ、トランジスタの製造方法、ウェーハの製造方法および半導体層の形成方法
US20040179566A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Aharon El-Bahar Multi-color stacked semiconductor lasers
EP1697983B1 (en) 2003-12-09 2012-06-13 The Regents of The University of California Highly efficient gallium nitride based light emitting diodes having surface roughening
KR100856326B1 (ko) * 2006-07-19 2008-09-03 삼성전기주식회사 레이저 리프트 오프를 이용한 유전체 박막을 갖는 박막 커패시터 내장된 인쇄회로기판 제조방법, 및 이로부터 제조된 박막 커패시터 내장된 인쇄회로기판
JP5287406B2 (ja) * 2009-03-24 2013-09-11 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体の製造方法
JP2011065979A (ja) * 2009-08-18 2011-03-31 Sharp Corp 光源装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734576A (en) * 1986-05-01 1988-03-29 Tektronix, Inc. Electro-optic sampler
US4955699A (en) * 1987-10-28 1990-09-11 Westinghouse Electric Corp. Precious metal doped crystals for hardening of the crystals
CA2120610C (en) * 1992-08-07 1999-03-02 Hideaki Imai Nitride based semiconductor device and manufacture thereof
US5625202A (en) * 1995-06-08 1997-04-29 University Of Central Florida Modified wurtzite structure oxide compounds as substrates for III-V nitride compound semiconductor epitaxial thin film growth

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388234B2 (en) 1998-07-29 2008-06-17 Sanyo Electric Co. Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same and method of forming nitride based semiconductor layer
US7977701B2 (en) 1998-07-29 2011-07-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with SiO2 film formed on side surface of nitride based semiconductor layer
US7768030B2 (en) 1998-07-29 2010-08-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride based semiconductor device with film for preventing short circuiting
US6303405B1 (en) 1998-09-25 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting element, and its manufacturing method
JP2000174346A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Mitsubishi Cable Ind Ltd 発光装置
JP2000196203A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Sharp Corp 半導体レ―ザ及びその製造方法
JP2000196197A (ja) * 1998-12-30 2000-07-14 Xerox Corp 成長基板が除去された窒化物レ―ザダイオ―ドの構造及び窒化物レ―ザダイオ―ドアレイ構造の製造方法
JP2011055003A (ja) * 1998-12-30 2011-03-17 Bluestone Innovations Holdings Lp 成長基板が除去された窒化物レーザダイオードの構造及び窒化物レーザダイオードアレイ構造の製造方法
WO2000060710A1 (fr) * 1999-03-31 2000-10-12 Japan As Represented By Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Amplificateur optique de surface et son procede de production
US6480516B1 (en) 1999-03-31 2002-11-12 Japan As Represented By Secretary Of Agency Of Industrial Science And Technology Surface semiconductor optical amplifier with transparent substrate
JP2001291930A (ja) * 2000-04-06 2001-10-19 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体光デバイス装置
JP2003532298A (ja) * 2000-04-26 2003-10-28 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光半導体素子
JP2007073986A (ja) * 2000-10-17 2007-03-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh GaNベースの半導体デバイスを製造する方法
JP2002185080A (ja) * 2000-12-15 2002-06-28 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006339646A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Samsung Electro Mech Co Ltd 白色発光素子およびその製造方法
US7935974B2 (en) 2005-05-31 2011-05-03 Samsung Led Co., Ltd. White light emitting device
JP4699287B2 (ja) * 2005-05-31 2011-06-08 サムソン エルイーディー カンパニーリミテッド. 白色発光素子およびその製造方法
JP2007134507A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体発光素子、および半導体発光素子を作製する方法
JP2010087360A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Kyoto Institute Of Technology 半導体基板の製造方法および半導体基板
JP2014078683A (ja) * 2012-09-20 2014-05-01 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子とその製造方法および半導体発光装置
US9444009B2 (en) 2012-09-20 2016-09-13 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group-III nitride compound semiconductor light emitting element, manufacturing method therefor and semiconductor light emitting device

Also Published As

Publication number Publication date
US5780873A (en) 1998-07-14
JP3905935B2 (ja) 2007-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905935B2 (ja) 半導体素子及び半導体素子の製造方法
US7768030B2 (en) Nitride based semiconductor device with film for preventing short circuiting
JP4547933B2 (ja) 窒化物半導体素子
JP3316479B2 (ja) 半導体素子、半導体発光素子および半導体素子の製造方法
JP3850218B2 (ja) 半導体発光素子およびその製法
JP2004014943A (ja) マルチビーム型半導体レーザ、半導体発光素子および半導体装置
US5972730A (en) Nitride based compound semiconductor light emitting device and method for producing the same
JP2000058965A (ja) 半導体レーザ装置及び半導体レーザ素子
KR980012751A (ko) 질화갈륨계 화합물 반도체 레이저 및 그 제조방법
JP2003283052A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6456638B1 (en) High-power short-wavelength semiconductor light emitting device having active layer with increased indium content
JP3467981B2 (ja) 半導体発光素子の光放出端面の形成方法、半導体発光素子の製造方法、半導体発光素子、窒化物系iii−v族化合物半導体層の端面の形成方法、半導体装置の製造方法および半導体装置
JP3447920B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体レーザ及びその製造方法
JP2004104088A (ja) 窒化物半導体素子
JP4097343B2 (ja) 窒化物半導体レーザ素子の製造方法
JPH09307188A (ja) 窒素系iii−v族化合物半導体素子およびその製造方法
JPH0955536A (ja) Iii族窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP2000164989A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法および半導体装置
JPH11340573A (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザ素子
JPH10303505A (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子およびその製造方法
JP2000174333A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体発光素子及び製造方法
JPH10256657A (ja) 窒化ガリウム系半導体発光素子、及び半導体レーザ光源装置
JP3593441B2 (ja) 窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
JP2002164617A (ja) 半導体レーザ素子
JP2002111137A (ja) 半導体レーザ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040220

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees