JPH0911359A - エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置 - Google Patents

エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置

Info

Publication number
JPH0911359A
JPH0911359A JP16278096A JP16278096A JPH0911359A JP H0911359 A JPH0911359 A JP H0911359A JP 16278096 A JP16278096 A JP 16278096A JP 16278096 A JP16278096 A JP 16278096A JP H0911359 A JPH0911359 A JP H0911359A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anvil
strip
die
edge
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16278096A
Other languages
English (en)
Inventor
Patrick David Marks
デイヴィッド マークス パトリック
Bryan John Mccoy
ジョン マッコイ ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH0911359A publication Critical patent/JPH0911359A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3007Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/003Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor specially adapted for cutting rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/08Means for treating work or cutting member to facilitate cutting
    • B26D7/14Means for treating work or cutting member to facilitate cutting by tensioning the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/04Severing by squeezing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/06Severing by using heat
    • B26F3/08Severing by using heat with heated members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D30/46Cutting textile inserts to required shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0053Cutting members therefor having a special cutting edge section or blade section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0054Shaping techniques involving a cutting or machining operation partially cutting through the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0081Shaping techniques involving a cutting or machining operation before shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0681Parts of pneumatic tyres; accessories, auxiliary operations
    • B29D2030/0682Inner liners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/24Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped crosslinked or vulcanised
    • B29K2105/246Uncured, e.g. green
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/256Sheets, plates, blanks or films
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1023Surface deformation only [e.g., embossing]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1064Partial cutting [e.g., grooving or incising]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/14Surface bonding means and/or assembly means with shaping, scarifying, or cleaning joining surface only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T225/00Severing by tearing or breaking
    • Y10T225/30Breaking or tearing apparatus
    • Y10T225/307Combined with preliminary weakener or with nonbreaking cutter
    • Y10T225/321Preliminary weakener

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストリップの接合面に空間を生じないように
エラストマ材料のストリップを切断整形する方法および
装置を得る。 【解決手段】 ダイおよびアンビルによりライナーは端
部の所定部分が整形されてタイヤ成形ドラムに近接する
位置へ搬送され、そこで所定部分が伸長されて切断さ
れ、後縁がドラムに対して閉じ合わされる。前縁はクラ
ンプされてドラムへ取り付けられ、そこで次のタイヤが
成形される。前縁および後縁はドラムから離れる方向に
テーパ状に整形されており、端部がドラムおよびライナ
ー材料の外層と接触する所で滑らかな遷移が得られる。
また突き合わせ接合も得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はタイヤ構成品を準備
してタイヤ成形ドラムへ取り付けることに関し、特に硬
化中に成形されたタイヤ内に空気やブラダ解除剤が捕捉
されないようにライナーを取り付け、その端部を整形す
ることに関する。
【0002】
【従来の技術】従来ライナーはライナーアプライヤによ
りタイヤ成形ドラムに取り付けられてきており、それは
ドラム上に前縁を位置決めし次にドラム上に巻き付けら
れるようにライナーを案内する。ライナーはスティッチ
ャロールにより閉じ合わされてライナー端部の空間から
空気が除去されるが、ライナーの切断された前方と後方
の端部は方形の縁部を有するためこれは困難なことであ
る。方形の縁部は滑らかな表面へ閉じ合わされない場合
にタイヤ内に空間ができ、またタイヤの内側に目に見え
るつなぎ目が生じることがあるため好ましくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ライナーを切断する時
もしくは材料の弾性限界を越えてライナーを伸長して分
断する前に加熱ローラもしくはダイによりエラストマ材
料のライナーを変形させて、ライナーの縁部をテーパ状
とすることによりこの問題を解決しようとする試みがな
されてきている。この変形によりテーパ状の縁部が得ら
れるが、空気を捕捉する空間を無くすように巻き付けら
れるタイヤ構成品の表面に対して閉じ合わせることが困
難な縁部を生じるような方向に1つの縁部がテーパ状と
なる。ライナーの伸長を制御し、自由になった切断部を
タイヤ成形ドラムへ移し変えるという問題もある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、タイヤ成形ド
ラムに近接したアプライヤ上の所定位置において、ライ
ナーと係合するように移動できるダイにより、ライナー
の端部を整形するアプライヤに関する。支持ベルトおよ
び下部アンビルプレートに対するダイの動きによりライ
ナーは加熱され、圧縮されそして整形される。その結果
厚さの減少部が生じそれはライナーの前縁をタイヤ成形
ドラム上へ載せるためにベルト上をアプライヤロールへ
移される。所定量回転した後でドラムは停止し、ライナ
ーはアプライヤロールへクランプされ厚さの減少した部
分の両側でドラムに対して保持され、ドラムが回転して
アプライヤロールが引っ込むと、ライナーが切断されて
後縁がドラムへ閉じ合わされるようになる。その時次の
タイヤの成形時にドラムへ取り付けられるために前縁は
アプライヤロールに対して保持されている。
【0005】アプライヤ上の可動ダイおよび支持アンビ
ルは、テーパを持った前縁および後縁を有するライナー
の圧縮部を形成するように整形する。その縁部がその上
に巻き付けられるライナーの他の部分との間で、滑らか
にテーパ付けされた接合が得られるように縁部は両方向
にテーパ付けされる。本発明のダイおよびアンビルを使
用すれば、このテーパ状の縁部により、成形されたタイ
ヤ内に空気やブラダ解除剤スプレイ等の他の材料が捕捉
される問題は解消される。またライナーの端部のつなぎ
目はタイヤの内側では見られなくなる。
【0006】本発明の1つの態様によると、エラストマ
材料のストリップの端部を整形し次に端部を切断する装
置が提供され、それは、(イ)ほぼ平坦な第1のアンビ
ル支持面、傾斜するアンビル整形面およびほぼ平坦な第
2のアンビル支持面を有し、ストリップを支持する支持
アンビルと、(ロ)傾斜するダイ整形面およびほぼ平坦
なダイ支持面を有し、支持アンビル上のストリップに向
かって移動可能なダイ部材とを具備し、(ハ)第1のア
ンビル支持面は、傾斜するアンビル整形面とアンビルの
絞りエッジにおいて交差し、(ニ)傾斜するダイ整形面
は、ダイ支持面とダイの絞りエッジにおいて交差し、さ
らに、(ホ)ダイ部材をアンビルへ向けて移動させ、ア
ンビルの絞りエッジとダイの絞りエッジとの間で端部を
圧縮し、ダイの絞りエッジおよびアンビルの絞りエッジ
の各側でストリップの端部を整形しながらエラストマ材
料のストリップの厚さを減少させるための手段と、
(ヘ)アンビルの絞りエッジとダイの絞りエッジにより
厚さを減少させた箇所でストリップを切断するために、
エラストマ材料のストリップを伸長させる手段とを具備
している。
【0007】本発明のもう1つの態様によると、エラス
トマ材料のストリップの端部を整形かつ切断してテーパ
状の後縁および前縁を得る方法が提供され、それは、
(イ)絞りエッジにおいて交差する傾斜面、整形面およ
び支持面を有する加熱されたダイ部材とアンビルとの間
で端部を圧縮し、(ロ)整形された端部を、アンビルお
よびダイ部材から離れた位置へ搬送し、(ハ)エラスト
マ材料のストリップを、端部の前縁側でクランプし、
(ニ)ストリップを、端部の後縁側で引っ張ってストリ
ップを切断し、前縁および後縁をテーパ状とすることか
らなっている。
【0008】
【発明の実施の形態】図1および図2を参照してタイヤ
成形ドラム12との関連でライナーアプライヤ10を示
す。図3および図4に示すように、ライナーアプライヤ
10は、メインフレーム14およびドラム12の表面に
近づいたり離れたりすることができるサブフレーム16
を有している。ロール18,20,22,24および2
6がメインフレーム上に載置されており、ロール28,
30,32およびアプライヤロール34がサブフレーム
16上に載置されている。シリコンのような離れ易い剥
離材料をコーティングした布製のベルトのような可撓ベ
ルト36が(図1および図2には不図示)、ライナーを
搬送するためにロール18〜34の周りに配設されてい
る。ライナー38は図3および図4に図示されており、
メインフレーム14を横切ってサブフレーム16上のア
プライヤロール34へ搬送される。可撓ベルト36は、
モータ42のような適切な動力源の軸40と駆動接続さ
れるメインフレーム14上のロール18により駆動され
る。
【0009】メインフレーム14上に搭載されたピスト
ンシリンダアセンブリ44は、サブフレーム16と接続
されてサブフレームを、図4に示す引っ込み位置から図
2および図3に示す延伸位置へ移動させる。
【0010】次に図1および図2を参照すると、ライナ
ー整形圧縮アセンブリ46が、ピストン52の一対のピ
ストンロッド50に接続された上部可動ダイ支持板48
およびメインフレーム14上に搭載された一対のシリン
ダ54を有していることが図示されている。
【0011】ライナーの整形において、2つのピストン
52およびシリンダ54によりダイ部材58からアンビ
ル部材60へ加えられる圧力は4,535.9kg(1
0,000lbs)程度が好ましい。適切な剥離材料の
コーティングをベルト36上に施すことも重要であり、
それはシリコンとすることができる。またシリコンのよ
うな適切な剥離材料のコーティングをアンビル部材60
に施すことも重要である。
【0012】ダイ支持板48上にはライナー38を支持
することができるベルト36に向かって下向きに移動す
るダイ部材58および加熱部材56が固定されている。
ライナー38の整形中のダイ部材58の温度は210゜
〜230゜F(99゜〜110゜C)であることが好ま
しい。
【0013】図1および図2を参照すると、整形完了後
にダイ部材からのライナー38の完全な分離を確実にす
るために、ライナー表面へエアパルスを吹き付けるエア
バー98がダイ部材58に隣接して配置されている。
【0014】図5(a)および図5(b)を参照する
と、整形面間でライナー38を圧縮する位置でダイ部材
58およびアンビル部材60が詳細に図示されている。
図5(a)および図5(b)の実施例では上部ダイ部材
58は傾斜するダイ整形面62およびベルト36がアプ
ライヤ10の中を移動する経路にほぼ平行な平坦なダイ
支持面64を有している。アンビル部材60は平坦な第
1のアンビル支持面66および傾斜するアンビル整形面
68を有している。傾斜するダイ整形面62および平坦
なダイ支持面64はダイの絞りエッジ70において交差
し、一方アンビル平坦支持面66および傾斜支持面68
はアンビルの絞りエッジ72において交差する。ダイの
絞りエッジ70およびアンビルの絞りエッジ72が一直
線に揃えられてライナー38の縁部間にストリップの薄
い部分74を生成するようにダイ部材58およびアンビ
ル部材60は揃えて配置されている。ライナー38の縁
部が整形される傾斜角“a”は5゜と10゜の間が好ま
しくい。
【0015】図6(a)および図6(b)を参照すると
修正例が示されており、図5(a)および図5(b)に
示すものと同じ部分だけでなくダイ部材およびアンビル
部材にもアポストロフィを付して識別されている。その
違いはアンビル部材60’が第2の平坦面76を有する
ことである。またダイ部材58’も平坦面78を有して
いる。
【0016】図7(a)および図7(b)を参照する
と、図示されるアンビル・ダイの修正例は図5(b)に
示すものと同じ部分を有し、それらは同じ番号にクォー
テーションマークを付して識別されている。
【0017】アンビル部材60”は傾斜面68”と第2
の傾斜面81との間に第2の平坦面80を有している。
これによりベルト36”およびライナー38”は第1の
平坦面66”の面へ戻される。
【0018】図3を参照すると、可撓ベルト36が前進
して薄い部分74をアプライヤロール34の表面上の位
置へ搬送した後のライナー38が図示されている。バー
89によりサブフレーム16上に載置されたピストンシ
リンダアセンブリ88のピストンロッド86に接続され
ているバー84上に支持されたブラケット上にスティッ
チャロール82が載置されている。ピストンシリンダア
センブリ88を起動することによりスティッチャロール
82をドラム12に向かって移動することができる。図
3に示すように薄い部分74がドラム12に近接する点
に達すると、図4に示すようにスティッチャロール82
をドラムに向かって移動させることによりサブフレーム
16およびアプライヤロール34をドラムから離れる方
向に移動させることができる。同時にサブフレーム16
上に載置されたクランプ90が起動されてライナー38
をアプライヤロール34に対してクランプする。次にド
ラム12が図4に示す矢印の方向に移動すると薄い部分
74が伸長され、予めアンビル部材60およびダイ部材
58間で圧縮して整形されている薄い部分に沿って精密
にライナーが切断される。
【0019】図8および図9を参照すると、ドラム12
に巻き付けて作られたライナー38が模式的に示されて
いる。ライナー38の周りにバリア層92が巻き付けら
れている。図8においてライナー38はドラム12の周
りに数回巻き付けられており図示するように前縁94は
後縁96と同様にドラムから離れるように傾斜しており
両縁部がドラムおよびライナー材料の外層と接触する所
で滑らかに遷移する。図9を参照すると、前縁94が後
縁96と突き合わせ接合される構造が示されている。タ
イヤの内側に滑らかな接合が得られるだけでなく、バリ
ア層92との接合も滑らかとなりこの接合部に空気や他
の望ましくない材料が捕捉される可能性が低下する。
【0020】図10に示されるライナー38は図6
(b)および図7(b)に示されるダイ部材58’,5
8”およびアンビル部材60’,60”により形成され
たテーパを持った前縁94とテーパを持った後縁96と
を有している。前縁94はドラム対向面102から外向
きに傾斜するテーパ面100を有している。このテーパ
面100は傾斜するアンビル支持面68’,68”およ
びダイ平坦面78により形成されている。後縁96は前
縁94のテーパ面100と同じ方向に傾斜するテーパ面
104を有している。このテーパ面104は平坦なアン
ビル支持面66’,66”および傾斜するダイ支持面6
2’,62”により形成されている。
【0021】本発明を例示するために代表的な実施例に
ついて詳細に説明してきたが、当業者であれば本発明の
精神および範囲内でさまざまな変更および修正を行える
ことが自明であると思われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施しているライナーアプライヤおよ
びライナーアプライヤとの関係を示す一部を省略したド
ラムの平面図である。
【図2】図1の2−2線に沿った断面図である。
【図3】図2と同様にドラムに取り付けられるライナー
を示すライナーアプライヤ端部の部分拡大断面図であ
る。
【図4】ドラムの回転により伸長され、整形された端部
で切断されるようにアプライヤロールへクランプされて
いるライナーを示す図3と同様な部分拡大断面図であ
る。
【図5】ライナーの所望するテーパ状の端部を得るよう
にライナーおよび支持ベルトを圧縮している支持アンビ
ルおよび可動ダイ部材の拡大図である。(a)は側面図
である。(b)は拡大断面図である。
【図6】異なるダイ整形面およびアンビル整形面を示す
修正されたダイおよびアンビルの図5と同様な拡大図で
ある。(a)は側面図である。(b)は拡大断面図であ
る。
【図7】他の異なるダイ整形面およびアンビル整形面を
有する上部ダイおよび下部アンビルを示すもう1つの修
正例の図5と同様な拡大図である。(a)は側面図であ
る。(b)は拡大断面図である。
【図8】ドラム周りにライナーが巻き付けられライナー
周りにバリア部材が巻き付けられたタイヤ成形ドラムで
あって図6(b)および図7(b)に示すダイ部材およ
びアンビルの整形面により提供される整形端面の利点を
示す模式的断面図である。
【図9】図6(b)および図7(b)に示す整形面によ
り整形される端面の突き合わせ接合を示す図8と同様な
模式的断面図である。
【図10】図6(b)および図7(b)に示すダイおよ
びアンビル部材により整形されるテーパ状の端部を有す
るライナーの側面図である。
【符号の説明】
10 ライナーアプライヤ 12 タイヤ成形ドラム 14 メインフレーム 16 サブフレーム 18,20,22,24,26,28,30,32
ロール 34 アプライヤロール 36,36” 可撓ベルト 38,38” ライナー 40 軸 42 モータ 44,88 ピストンシリンダアセンブリ 46 ライナー整形圧縮アセンブリ 48 ダイ支持板 50,86 ピストンロッド 52 ピストン 54 シリンダ 56 加熱部材 58,58’,58” ダイ部材 60,60’,60” アンビル部材 62,62’,62” 傾斜ダイ整形面 64,64” 平坦ダイ支持面 66,66’,66” 第1平坦アンビル支持面 68,68’,68” 傾斜アンビル整形面 70,70’,70” ダイ絞りエッジ 72,72’,72” アンビル絞りエッジ 74 ストリップの薄い部分 76 第2平坦アンビル支持面 78,78” 平坦ダイ支持面 80 第2平坦アンビル面 81 第2アンビル傾斜面 82 スティッチャロール 84,89 バー 86 ピストンロッド 88 ピストンシリンダアッセンブリ 90 クランプ 92 バリア層 94,94’,94” 前縁 96,96’,96” 後縁 98 エアバー 100,104 テーパ面 102 ドラム対向面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590002976 1144 East Market Stre et,Akron,Ohio 44316− 0001,U.S.A. (72)発明者 ブライアン ジョン マッコイ アメリカ合衆国 44216 オハイオ州 ク リントンリンバック ロード 1891

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エラストマ材料ストリップの端部を整形
    して切断する装置であって、 (イ)ほぼ平坦な第1のアンビル支持面および傾斜する
    アンビル整形面を有し、前記ストリップを支持する支持
    アンビルと、 (ロ)傾斜するダイ整形面およびほぼ平坦なダイ支持面
    を有し、前記支持アンビル上の前記ストリップに向かっ
    て移動可能なダイ部材とを具備し、 (ハ)前記第1のアンビル支持面は、前記傾斜するアン
    ビル整形面とアンビルの絞りエッジにおいて交差し、 (ニ)前記傾斜するダイ整形面は、前記ダイ支持面とダ
    イの絞りエッジにおいて交差し、さらに (ホ)前記ダイ部材を前記アンビルへ向けて移動させ、
    前記アンビルの絞りエッジと前記ダイの絞りエッジとの
    間で前記端部を圧縮し、前記ダイの絞りエッジおよび前
    記アンビルの絞りエッジの各側で前記ストリップの端部
    を整形しながらエラストマ材料の前記ストリップの厚さ
    を減少させるための移動手段と、 (ヘ)前記ストリップを、前記アンビルの絞りエッジお
    よび前記ダイの絞りエッジにより厚さを減少させた箇所
    で切断するために、エラストマ材料の前記ストリップを
    伸長させる手段と、を具備する整形切断装置。
  2. 【請求項2】 前記支持アンビルがほぼ平坦な第2のア
    ンビル支持面を有する、請求項1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記傾斜するアンビル整形エッジおよび
    前記傾斜するダイ整形エッジは、前記アンビルの絞りエ
    ッジおよび前記ダイの絞りエッジの係合時に実質的に同
    じ平面内にあり、エラストマ材料の前記ストリップを切
    断した後で接合するための整合する端面が得られる、請
    求項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記支持アンビルは、前記第1のアンビ
    ル支持面にほぼ平行であり前記アンビルの絞りエッジか
    ら離れた位置で前記傾斜するアンビル整形面と交差して
    前記端部の後縁をさらに整形する第2のアンビル支持面
    を有する、請求項3記載の装置。
  5. 【請求項5】 前記支持アンビルは、前記第1のアンビ
    ル支持面とほぼ同一平面内にある第4のアンビル支持面
    に向けて前記第2のアンビル支持面から傾斜して延在
    し、エラストマ材料の前記ストリップを前記第1のアン
    ビル支持面と同一平面内に維持して前記端部を後縁およ
    び前縁へ分断する位置へ移行させる第3のアンビル支持
    面を有する、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 エラストマ材料の前記ストリップを前記
    端部において210゜〜230゜F(99゜〜110゜
    C)の温度まで加熱するための前記ダイ部材を加熱する
    ヒータを有する、請求項1記載の装置。
  7. 【請求項7】 前記傾斜するアンビル整形面および前記
    ダイ整形面は、前記第1のアンビル支持面に対して8〜
    20゜の角度を有し、前記ストリップの厚さが最小の力
    で減縮される、請求項1記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記支持アンビルおよび前記ダイ部材間
    に延在し、エラストマ材料の前記ストリップの前記端部
    を、前記支持アンビルと前記ダイ部材間の位置からエラ
    ストマ材料の前記ストリップの前記端部が前記伸長手段
    により分断されるタイヤ成形ドラムに隣接する位置へ搬
    送する可撓ベルトを有する、請求項1記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記可撓ベルトには、前記エラストマ材
    料を前記ベルトから分離する剥離材料が被覆されてい
    る、請求項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記剥離材料は、シリコンを含む、請
    求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記ダイ部材には、前記アンビルの絞
    りエッジと前記ダイの絞りエッジ間の前記端部を圧縮し
    た後で、前記エラストマ材料を前記ダイ部材から分離す
    る剥離材を含む材料が被覆されている、請求項1記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 前記ダイ部材を前記アンビルに向かっ
    て移動させる前記手段は、前記ダイ部材により前記アン
    ビル部材に対して4,535.9kg(10,000ポ
    ンド)の力を加える手段を有する、請求項1記載の装
    置。
  13. 【請求項13】 前記ベルトは、前記アンビルの両側に
    コンベアロールが配置されたメインフレームと、前記ド
    ラムに近接するアプライアロールと、ドライブローラと
    を有するライナーアプライヤ上に支持されている、請求
    項8記載の装置。
  14. 【請求項14】 前記メインフレーム上をスライド可能
    なサブフレームと、前記サブフレーム上に載置されるス
    ティッチャロールおよびアプライアロールを有し、前記
    スティッチャロールは前記アプライヤロールと共に前記
    ドラムに向かって移動し、エラストマ材料の前記ストリ
    ップを付勢して前記ドラムと係合させる、請求項13記
    載の装置。
  15. 【請求項15】 前記サブフレームおよびアプライアロ
    ールを前記ドラムから引き込める手段と、前記アプライ
    アロール上でエラストマ材料の前記ストリップと係合可
    能なクランプ手段と、前記スティッチャロールを前記ド
    ラムへ向けて付勢してエラストマ材料の前記ストリップ
    を前記ドラムに対して保持しかつ前記アプライアロール
    および前記サブフレームを前記ドラムから引き込める前
    記サブフレーム上の伸長手段と、前記ストリップを前記
    クランプ手段により係合しながら前記アプライアロール
    と前記スティッチャロール間に位置するエラストマ材料
    の前記ストリップの前記端部を伸長させて切断するため
    に前記ドラムを回転させる手段とを有する、請求項14
    記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記サブフレーム部材および前記メイ
    ンフレームを接続して前記サブフレームを前記ドラムに
    近づけたり遠ざけるエアシリンダおよびピストン手段を
    有する、請求項15記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記ダイ部材とエラストマ材料の前記
    ストリップとの間の空間と連通して、前記端部の整形後
    に前記空間へ加圧空気を送り込んで前記ストリップを前
    記ダイ部材から分離する空気圧手段を有する、請求項8
    記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記空気圧手段は、弾性材料の前記ス
    トリップ上の位置に配置されたエアバーを有する、請求
    項17記載の装置。
  19. 【請求項19】 エラストマ材料のストリップの端部を
    整形かつ切断してテーパ状の後縁および前縁を得る方法
    であって、 (イ)絞りエッジにおいて交差する傾斜面、整形面およ
    び支持面を有する加熱されたダイ部材とアンビルとの間
    で前記端部を圧縮し、 (ロ)前記整形された端部を、前記アンビルおよびダイ
    部材から離れた位置に搬送し、 (ハ)エラストマ材料の前記ストリップを、前記端部の
    前縁側でクランプし、 (ニ)前記ストリップを、前記端部の前記後縁側で引っ
    張って前記ストリップを切断し、前記前縁および前記後
    縁をテーパ状とすることからなる、整形および切断方
    法。
  20. 【請求項20】 エラストマ材料の前記ストリップは、
    前記アンビルおよび前記ダイ部材間を延在するベルト部
    材により前記アンビルおよびダイ部材から離れた前記位
    置へ搬送され、前記ベルト部材はエラストマ材料の前記
    ストリップと共にクランプされ、前記端部が切断されか
    つ前記後縁が移動した後に前記前縁を保持する、請求項
    19記載の方法。
  21. 【請求項21】 エラストマ材料の前記ストリップは、
    前記アンビルおよびダイ部材から離れた前記位置におい
    てアプライヤロールによりドラムへ取り付けられさら
    に、 (イ)前記ストリップを前記ドラム周りに巻き付け、 (ロ)前記ストリップを前記アプライアロールへクラン
    プし、 (ハ)前記ドラムを回転させて前記ストリップを伸長さ
    せて切断することを含む、請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 加圧空気は、前記アンビルとダイ部材
    間で前記ストリップが圧縮された後に、前記ダイ部材と
    エラストマ材料の前記ストリップとの間の空間へ送り込
    まれる、請求項20記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記前縁および前記後縁は、傾斜アン
    ビル整形面とアンビル絞りエッジで交差する第1の支持
    面を含むほぼ平坦な前記第1アンビル支持面、前記傾斜
    アンビル整形面および第2のほぼ平坦なアンビル支持面
    に対して、前記端部を付勢するダイ絞りエッジで交差す
    る傾斜ダイ整形面とほぼ平坦なダイ支持面を含む前記整
    形面と支持面によってテーパ状に整形され、それによっ
    て前記端部が切断された後、前記前縁表面と前記後縁表
    面は整合されてドラム上で接合される、請求項19記載
    の方法。
  24. 【請求項24】 前記アンビル部材および前記ダイ部材
    におけるエラストマ材料の前記ストリップは、およそ2
    10゜Fから230゜F(99゜Cから110゜C)の
    温度に加熱された前記ダイ部材により加熱される、請求
    項19記載の方法。
  25. 【請求項25】 エラストマ材料の前記ストリップが前
    記ドラムの周りに所定量巻き付けられた後でドラムが停
    止し、前記ダイ部材と前記アンビル間で端部が整形さ
    れ、次に前記アプライアロールへ前記端部が搬送されて
    前記前縁がクランプされ、スティッチャロールが作動し
    て前記後縁がドラムに対して保持され、前記ドラムが回
    転してストリップを伸長し、ドラムに巻き付けられたス
    トリップが除かれた後にドラムに前縁が取り付けられる
    ように前縁を残して切断され、前記アプライアロールが
    前記ドラムから引っ込み始め、前記ストリップが切断さ
    れた後に前記ドラムの回転中に前記スティッチャロール
    により前記後縁が接合される、請求項21記載の方法。
JP16278096A 1995-06-26 1996-06-24 エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置 Pending JPH0911359A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/494,671 US5679205A (en) 1995-06-26 1995-06-26 Apparatus for severing and shaping a strip of elastomeric material
US494671 1995-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0911359A true JPH0911359A (ja) 1997-01-14

Family

ID=23965479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16278096A Pending JPH0911359A (ja) 1995-06-26 1996-06-24 エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5679205A (ja)
EP (1) EP0750985B1 (ja)
JP (1) JPH0911359A (ja)
KR (1) KR970000518A (ja)
BR (1) BR9602821A (ja)
CA (1) CA2175509A1 (ja)
DE (1) DE69626068T2 (ja)
MX (1) MXPA96002353A (ja)
ZA (1) ZA964991B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003001723A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムストリップ材の巻付け方法及び巻付け装置
JP2008055836A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
JP2010508172A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 空気入りタイヤを製造する方法および装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6187125B1 (en) 1997-09-05 2001-02-13 Arnco Method for producing a deflation-proof pneumatic tire and tire filling composition having high resilience
WO1999061229A1 (en) * 1998-05-22 1999-12-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Very low angle splice for treads
US6508898B1 (en) 1999-09-02 2003-01-21 Arnco Heat stable self-sealing tire liner
WO2003051619A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-26 Pirelli Pneumatici S.P.A. Elastomeric semifinished product for the production of a tyre liner, and tyre provided with said liner
JP4725416B2 (ja) * 2006-05-26 2011-07-13 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法
JP5366716B2 (ja) * 2009-08-26 2013-12-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの製造方法
JP5675403B2 (ja) * 2011-02-08 2015-02-25 株式会社ブリヂストン タイヤの製造方法
US9505294B2 (en) * 2014-12-05 2016-11-29 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip, weather strip joining die set, and weather strip manufacturing method
NL2018057B1 (en) * 2016-12-23 2018-07-02 Vmi Holland Bv Cutting device and method for cutting-off a length of a continuous strip to form a tire component
CN113478577B (zh) * 2021-07-02 2023-06-20 内蒙古自治区农牧业科学院 一种播种机终端自动切割地膜装置
CN113580264B (zh) * 2021-07-03 2022-08-05 盐城市华森机械有限公司 一种裁断机用侧面取刀装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1016347A (en) * 1911-12-21 1912-02-06 Frederick J Matych Stereotype-plate cutter.
US1676883A (en) * 1924-07-02 1928-07-10 Beaney Rubber Company Inc Machine for cutting off and preparing stock strips
US2042829A (en) * 1935-03-28 1936-06-02 Lee Rubber & Tire Corp Machine for cutting rubber stock
US2420525A (en) * 1944-01-27 1947-05-13 Int Cellucotton Products Interfolding machine
US2429944A (en) * 1945-08-14 1947-10-28 Western Electric Co Method of and apparatus for shearing articles
US2733766A (en) * 1950-11-01 1956-02-07 Bias cutter
GB1041421A (en) * 1964-03-03 1966-09-07 Metal Box Co Ltd Improvements in or relating to the scoring of thin sheet metal
CH437109A (de) * 1964-12-04 1967-05-31 Tepar Ag Vorrichtung zum Abtrennen und Aufbringen von z. B. als Deckschildchen oder Etiketten dienenden Stücken eines streifenförmigen thermoplastischen Materials auf eine kontinuierlich oder intermittierend fortbewegte Materialbahn
US3481520A (en) * 1967-01-03 1969-12-02 Gen Time Corp Digital quantity measuring apparatus
US3448594A (en) * 1967-01-13 1969-06-10 Burlington Industries Inc Automatic separator for separating articles from tubular fabrics
FR1560244A (ja) * 1967-03-29 1969-03-21
DE1652754C3 (de) * 1968-02-24 1975-10-02 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld Revolverstanze
US3809306A (en) * 1970-06-23 1974-05-07 Usm Corp Apparatus for rounding welded edge seams
US3666151A (en) * 1970-08-18 1972-05-30 Du Pont Canada Apparatus for and method of severing film
US3874974A (en) * 1970-09-28 1975-04-01 Jr Kenneth I Simmons Application of tread strip to tire casing
DE2350841C3 (de) * 1972-11-20 1978-12-14 Deutsche Semperit Gmbh, 8000 Muenchen Verfahren zum Stoßverbinden von Lagen aus plastisch verformbarem Material, insbesondere von kautschukierten Stahldrahtlagen
DE2318970C3 (de) * 1973-04-14 1984-07-05 Hinrichs Gmbh, 2054 Geesthacht Fliegende Schere oder Stanze für laufendes Material
JPS50158659A (ja) * 1974-06-14 1975-12-22
US4069727A (en) * 1974-11-27 1978-01-24 Rospatch Corporation Separation of label tape into labels
US3972214A (en) * 1975-06-02 1976-08-03 Bleckmann & Co. Machine for manufacturing wire coils
US4371410A (en) * 1979-09-11 1983-02-01 Caterpillar Tractor Co. Method for applying, stitching and severing a tape on a body
US4279183A (en) * 1979-10-26 1981-07-21 Custom Packaging Systems Rotary heat cutter for plastic webs
US4465536A (en) * 1981-05-01 1984-08-14 Bridgestone Tire Company, Limited Method of and apparatus for feeding rubbery strip to tire-building drum
IT1201922B (it) * 1981-08-31 1989-02-02 Sumitomo Rubber Ind Apparecchio per l'applicazione delle tele di carcassa e simili materiali su un tamburo di confezionamento delle coperture di pneumatici
US4426901A (en) * 1981-11-16 1984-01-24 The Firestone Tire & Rubber Company Crush cutter
JPS58203033A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Bridgestone Corp 未加硫ゴムシ−ト切断装置
NZ203259A (en) * 1982-09-27 1986-05-09 Firestone Tire & Rubber Co Tyre building drum fabric applicator,measurer & crush cutter
US4874443A (en) * 1982-09-27 1989-10-17 The Firestone Tire & Rubber Company Method for applying elastomeric material onto a drum
JPS60131230A (ja) * 1983-12-21 1985-07-12 Bridgestone Corp タイヤ用シ−ト状ゴム部材の周回貼合せ方法と装置
JPH0825233B2 (ja) * 1988-07-12 1996-03-13 横浜ゴム株式会社 タイヤ成形機に於ける自動貼り装置
US5021116A (en) * 1988-07-18 1991-06-04 Aexcel Corporation Labeling machine
JP3117732B2 (ja) * 1990-12-21 2000-12-18 株式会社ブリヂストン 帯状部材の切断成形方法および装置
US5379667A (en) * 1991-10-28 1995-01-10 General Tire Pinch cutting method and apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003001723A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムストリップ材の巻付け方法及び巻付け装置
JP2008055836A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Bridgestone Corp 空気入りタイヤの製造方法
JP2010508172A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 空気入りタイヤを製造する方法および装置
KR101329207B1 (ko) * 2006-10-31 2013-11-14 피렐리 타이어 소시에떼 퍼 아찌오니 공기 타이어 제조방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CA2175509A1 (en) 1996-12-27
US5679205A (en) 1997-10-21
ZA964991B (en) 1997-02-26
DE69626068T2 (de) 2003-11-06
DE69626068D1 (de) 2003-03-13
EP0750985A2 (en) 1997-01-02
EP0750985B1 (en) 2003-02-05
MXPA96002353A (es) 2004-02-18
BR9602821A (pt) 1997-09-09
KR970000518A (ko) 1997-01-21
EP0750985A3 (en) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0911359A (ja) エラストマ材料ストリップの切断および整形方法並びに装置
JP4746100B2 (ja) タイヤ用ビードの製造方法及び装置
EP1902819A1 (en) Tire component cutter apparatus and method of cutting
JPS5842445A (ja) ゴムシ−ト貼付け装置
JPH0260480B2 (ja)
JPS62236728A (ja) 円筒状タイヤ構成部材の成形方法および装置
US6533891B1 (en) Butt splicing of elastomeric sheets
JPH07214694A (ja) タイヤビード組立体の形成方法
JP3759210B2 (ja) 帯状材の厚さを薄くし、帯状材を切断する装置
JPS59207227A (ja) タイヤ成形ドラムに帯状部材を巻付ける方法およびその装置
JPH01195030A (ja) ビードフイラの貼付方法及びその装置
JP3494269B2 (ja) 帯状材料の貼り付け方法及びその装置
US5928446A (en) Process for manufacturing a dust control mat including reinforcing strips for enhanced tear resistance
US6364981B1 (en) Forming and application of tire ply
JP4336048B2 (ja) エラストマーシートの突き合わせ接合
JP3199641B2 (ja) 帯状部材の貼付方法及び貼付装置
JPH0137261B2 (ja)
JP2001062940A (ja) シート状未加硫ゴム材料の接合方法及び接合システム
US5443667A (en) Device and method for splicing tire tread strip edges using traversing ultrasonic transducers
JPS6211635A (ja) 未加硫タイヤ部材の巻付・成形方法
JP3779569B2 (ja) 未加硫シートの筒状成形方法及び装置
JP2003137148A (ja) ラグ付きストリップを処理する装置
JPS6211633A (ja) 未加硫タイヤ部材の巻付・成形装置
JPH03261544A (ja) タイヤ成形工程に於けるフィルム材料の自動供給・切断方法及びその装置
KR0141093B1 (ko) 타이어 트레드 스트립 단부의 초음파 접합 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060726

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070131