JPH0874585A - 4サイクルエンジンの吸気制御装置 - Google Patents

4サイクルエンジンの吸気制御装置

Info

Publication number
JPH0874585A
JPH0874585A JP6207086A JP20708694A JPH0874585A JP H0874585 A JPH0874585 A JP H0874585A JP 6207086 A JP6207086 A JP 6207086A JP 20708694 A JP20708694 A JP 20708694A JP H0874585 A JPH0874585 A JP H0874585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
valve
passage
opening
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6207086A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Yoneyama
守 米山
Masataka Nishigaki
昌登 西垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP6207086A priority Critical patent/JPH0874585A/ja
Priority to US08/521,926 priority patent/US5806484A/en
Publication of JPH0874585A publication Critical patent/JPH0874585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1035Details of the valve housing
    • F02D9/104Shaping of the flow path in the vicinity of the flap, e.g. having inserts in the housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B31/00Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder
    • F02B31/08Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets
    • F02B31/087Modifying induction systems for imparting a rotation to the charge in the cylinder having multiple air inlets having three or more inlet valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10118Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements with variable cross-sections of intake ducts along their length; Venturis; Diffusers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10124Ducts with special cross-sections, e.g. non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/108Intake manifolds with primary and secondary intake passages
    • F02M35/1085Intake manifolds with primary and secondary intake passages the combustion chamber having multiple intake valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 筒内流動をより一層確実に発生させることの
できる4サイクルエンジンの吸気制御装置を提供する。 【構成】 カム軸方向中央にセンタ吸気弁用開口5a
を、該センタ吸気弁用開口5aのカム軸方向両側に第
1,第2サイド吸気弁用開口5b,5cを配設し、該各
吸気弁用開口5a〜5cをシリンダヘッド外壁に導出す
る吸気通路11を設け、該吸気通路11の途中に、吸気
量の比較的少ない運転域では上記第1,又は第2サイド
吸気弁用通路部分11b,11cの何れか一方に吸気を
集中して流す吸気制御手段(スライド弁)15を配設す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば希薄空燃比燃焼
を安定化させるために筒内流動を発生させるようにした
4サイクルエンジンの吸気制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】4サイクルエンジンでは、燃費の向上,
排気ガスの浄化等の観点から、例えば空燃比(A/F)
20以上の希薄空燃比燃焼を行うことが提案されてい
る。この希薄空燃比燃焼を安定して行うには、吸気を気
筒内に気筒軸方向に流入させることにより縦渦(タンブ
ル)を、あるいは気筒内周面に沿うよう流入させて横渦
(スワール)を発生させる等、筒内流動を強化すること
が有効であることが知られている。
【0003】上記スワールを発生させることを目的とし
た従来の吸気制御装置として、例えば特開平5−133
234号公報に記載されているように、各気筒に対し2
つの吸気ポートを備えている場合に、一方の吸気ポート
に開閉弁を配設したものがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来装
置では、開閉弁の全閉時には、吸気は2つの吸気弁用開
口のうち上記開閉弁の設けられていない側の吸気弁用開
口のみから気筒内に導入されることから、気筒内周面に
沿った流れ、つまりスワールが発生することが期待され
る。しかし、上記従来装置の場合、2つの吸気弁用開口
は、開口面積をできるだけ大きくするという構造上の要
請から、カム軸方向に互いに近接しており、上述の気筒
内周面に沿った流れを強化するにも限界があり、結局上
記従来装置においてスワールを充分に発生させるのは困
難である。
【0005】本発明は、上記従来の状況に鑑みてなされ
たもので、筒内流動をより一層確実に発生させることの
できる4サイクルエンジンの吸気制御装置を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、カム
軸方向中央にセンタ吸気弁用開口を、該センタ吸気弁用
開口のカム軸方向両側に第1,第2サイド吸気弁用開口
を配設し、該各吸気弁用開口をシリンダヘッド外壁に導
出する吸気通路を設け、該吸気通路の途中に、吸気量の
比較的少ない運転域では上記第1,又は第2サイド吸気
弁用通路部分の何れか一方に吸気を集中して流す吸気制
御手段を配設したことを特徴とする4サイクルエンジン
の吸気制御装置である。
【0007】請求項2の発明は、請求項1において、上
記吸気制御手段が、上記吸気通路の軸直角断面形状に対
応した形状の開口を有する板状のスライドバルブを該開
口が上記吸気通路と一致する全開位置と該スライドバル
ブが吸気通路を遮断する全閉位置との間でスライド自在
に配設し、該全閉位置にある上記スライドバルブの上記
第1又は第2吸気弁用通路部分に対応する部分に切欠を
形成した構造のものであることを特徴としている。
【0008】請求項3の発明は、請求項1又は2におい
て、上記吸気制御手段が、上記吸気通路を開閉する開閉
弁と、上記吸気通路の内周壁の上記第1又は第2サイド
吸気弁用通路部分に対応する部分に上記閉位置にある開
閉弁をバイパスするように凹設された溝状通路とを備え
ていることを特徴としている。
【0009】
【作用】請求項1の発明によれば、吸気量の比較的少な
い運転域では、吸気制御手段が、吸気を上記第1,第2
サイド吸気弁用吸気通路部分に集中して流すので、吸気
は該一方の吸気弁用開口から気筒内に流入する。この場
合、本発明では、センタ吸気弁のカム軸方向両側に第
1,第2サイド吸気弁を配置したので、この第1,第2
サイド吸気弁用開口は、吸気弁2本の上記従来装置に比
較してカム軸方向により大きく離れている。吸気は、こ
のようにカム軸方向に離れて配置された一方のサイド吸
気弁用開口から気筒内に流入するので、気筒内周面によ
り一層確実に沿って流れ、強いスワールが発生する。
【0010】請求項2の発明によれば、吸気量の少ない
運転域では、スライドバルブが全閉位置に移動し、該ス
ライドバルブの切欠が何れかのサイド吸気弁用通路部分
に対向することとなる。これにより吸気は、上記切欠を
通って上記何れかのサイド吸気弁用通路部分に集中して
流れ、該側の吸気弁用開口から気筒内に流入し、気筒内
周面に沿って流れ、スワールを発生する。
【0011】また吸気量の多い運転域では、スライドバ
ルブは全開位置に移動するが、この場合、スライドバル
ブの開口が吸気通路形状と一致するので、吸気通路内に
は抵抗となるものが存在せず、従って吸気制御弁を設け
たことに起因して最大吸気量が減少する問題が生じるこ
とはない。
【0012】請求項3の発明によれば、吸気量の少ない
運転域では、開閉弁が吸気通路を閉じ、吸気は、開閉弁
と吸気通路の溝状通路部分との間を通って何れかのサイ
ド吸気弁用通路部分に集中して流れ、該側の吸気弁用開
口から気筒内に流入し、スワールを発生する。
【0013】一方、吸気量の多い運転域では、開閉弁は
吸気通路を全開する。この場合、開閉弁が、弁軸に弁板
を固定してなるバタフライバルブタイプのものである場
合には、該開閉弁が吸気通路内に残留するので、吸気抵
抗となる。しかしこの全開時においても、上記溝状通路
が通路面積に加算されるので、その分だけ上記開閉弁に
よる吸気抵抗が軽減される。ちなみに、弁板に上記バイ
パス通路に相当する開口等を形成した構造では、全開し
た場合には開口等は吸気通路としては機能しないので、
吸気抵抗軽減効果は得られない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1ないし図3は請求項1,2の発明の一実施例
(第1実施例)による4サイクルエンジンの吸気制御装
置を説明するための図であり、図1は断面正面図(図2
のI-I 線断面図)、図2は断面平面図(図1のII-II 線
断面図) 、図3はスライドバルブの断面側面図(図1の
III-III 線断面図)である。
【0015】図において、1は本実施例吸気制御装置を
備えたエンジンであり、これは水冷式4サイクル4気筒
5バルブエンジンである。該エンジン1のシリンダブロ
ック2の上側合面にはシリンダヘッド3が搭載され、ヘ
ッドボルト6で締結されており、シリンダヘッド3の上
側合面にはヘッドカバー4が装着されている。
【0016】上記シリンダブロック2には4つのシリン
ダボア(気筒)2aが並列に形成されており、上記シリ
ンダヘッド3の下側合面には、上記シリンダボア2aと
で燃焼室を形成する燃焼凹部3aが凹設されている。こ
の燃焼凹部3aの気筒軸Aを通るカム軸と平行な直線C
の一側(図2左側)には、カム軸方向(図2上下方向)
中央にセンタ吸気弁用開口5aが形成され、また該開口
5aのカム軸方向両側には左,右(第1,第2)サイド
吸気弁用開口5b,5cがそれぞれ形成されている。ま
た上記燃焼凹部3aの他側(図2右側)には、左,右排
気弁用開口5d,5eが形成されている。また上記燃焼
凹部3aの略中心部には点火プラグ17が螺挿されてお
り、これの電極は燃焼室内に臨んでいる。
【0017】上記センタ,左,右サイド吸気弁用開口5
a,5b,5cはそれぞれセンタ,左,右サイド吸気弁
7a,7b,7cで開閉され、また上記左,右排気弁用
開口5d,5eはそれぞれ左,右排気弁7d,7eで開
閉される。上記吸気弁7a〜7c、排気弁7d,7eは
それぞれ弁ばね9a,9bで閉方向に付勢されており、
またバルブリフタ8a,8bを介して吸気,排気カム軸
10a,10bで開閉駆動される。
【0018】上記センタ,左,右サイド吸気弁用開口5
a,5b,5cにはそれぞれセンタ,左,右サイド分岐
通路11a,11b,11cが連なっており、該3つの
分岐通路11a〜11cは1つの共通の吸気通路11に
よりシリンダヘッド4の後壁に導出されている。上記各
通路の画壁11d,11eは、シリンダボア2aの外周
付近までの比較的短い長さに設定されており、また上記
吸気通路11はその軸直角断面形状は、図3の符号13
aで示す小判形をなしている。
【0019】上記吸気通路11の外部接続開口11fに
はバルブボディ13を介在させて吸気マニホールド14
が接続されている。このバルブボディ13は、取付ボス
13dに取付ボルトを挿入することにより、上記吸気マ
ニホールド14と共締め固定されている。
【0020】上記バルブボディ13は、4つの気筒に渡
る長さの板状体であり、上記各気筒用吸気通路11の延
長部分を構成する小判形の吸気通路穴13aを有し、ま
た該吸気通路穴13aのカム軸方向中央上側にはボス部
13cが形成されている。このボス部13cには燃料噴
射弁16が装着されており、該弁16の噴射ノズル16
aは、燃料を、上記吸気通路11の天壁に凹設された燃
料ガイド凹部11hを通して上記各吸気弁用開口5a〜
5cに向けて噴射供給するようになっている。
【0021】上記バルブボディ13には、スリット状の
スライド孔13bが上記吸気通路11の軸直角方向(カ
ム軸方向)に形成されており、該スライド孔13b内に
はスライドバルブ15がカム軸方向に摺動自在に挿入さ
れている。このスライドバルブ15は、帯状のプレート
であり、上記各吸気通路穴13aと同一形状の4つの開
口15aが気筒間ピッチと同じピッチでもって形成され
ており、該開口15aの図3で見て左上部には切欠15
bが形成されている。
【0022】また、図示していないが、上記スライドバ
ルブ15の端部には、該バルブ15を図3上側に示す全
閉位置と、図3下側に示す全開位置との間で進退駆動す
る駆動機構が接続されている。そしてこの駆動機構は図
示しないECUからの制御信号によって上記スライドバ
ルブ15を全閉位置又は全開位置に移動させる。
【0023】次に本実施例の作用効果を説明する。エン
ジンの低速回転又は低負荷運転域のように、吸気量が比
較的少ない運転域では、上記ECUからの制御信号によ
り駆動機構が上記スライドバルブ15を図3上側に示す
全閉位置に移動させる。
【0024】これにより、スライドバルブ15の弁部1
5c部分が吸気通路穴13aを塞ぐとともに、切欠15
bが上記左サイド分岐通路11bの上部に連通し、吸気
は、図2に示すように、上記切欠15bを通って上記左
サイド分岐通路11b部分に集中して流れ、主として左
サイド吸気弁用開口5bから気筒内に流入し、その結
果、気筒内周面に沿った流れ、つまりスワールが発生す
る。この場合、左,右サイド吸気弁用開口5b,5cは
間にセンタ吸気弁用開口5aが存在する分だけカム軸方
向に大きく離れており、つまりカム軸方向で見て気筒内
周面により近くなっており、その結果、より一層明確な
方向性をもって気筒内周面に沿って流れ、スワールが強
くなる。
【0025】一方、エンジンの高速回転又は高負荷運転
域のように吸気量が多い運転域では、上記ECUからの
制御信号により駆動機構が上記スライドバルブ15を図
3下側に示す全開位置に移動させる。
【0026】これにより、開口15aが吸気通路穴13
aと一致し、吸気通路11は全開となる。この場合、上
記スライドバルブ15の開口15aが吸気通路穴13a
に完全に一致し、該吸気通路穴13a内には何も存在し
ないので、全開時の吸気抵抗はこのスライドバルブを設
けない場合と全く同じであり、バタフライバルブタイプ
のものを設けた場合のような最大吸気量の低下という問
題は生じない。
【0027】なお上記第1実施例では、スライドバルブ
15をカム軸方向にスライドさせる構造を採用したが、
このスライド方向は何れでも良く、例えば図1の矢印a
方向にスライドさせてもよい。また直線状のスライドだ
けでなく、例えば図3の燃料噴射弁16回りに回動させ
るようにしてもよい。
【0028】また上記第1実施例では、切欠15bが矩
形状で、かつ吸気通路の上部に位置する場合を説明した
が、この切欠は矩形状に限らないのは勿論であり、また
上記通路の下部に位置させても良く、さらには上記切欠
に限らず、開口であっても良い。要は左,右サイド吸気
弁用通路の何れかに吸気を集中して流すことができるよ
うに構成すれば良い。
【0029】図4〜図6は請求項1,3の発明の一実施
例(第2実施例)による吸気制御装置を説明するための
図であり、図中図1〜図3と同一符号は同一又は相当部
分を示す。
【0030】本実施例では、バルブボディ20内に弁軸
22を回転自在に挿入し、該弁軸22に弁板21をボル
ト締め固定している。なお、この弁軸22の外端部には
駆動機構が接続されており、上記第1実施例と同様にE
CUで開閉制御される。
【0031】上記バルブボディ20には、上記吸気通路
11と同じ小判形の吸気通路穴20aが形成されてお
り、上記弁板21はこの吸気通路穴20aを密閉可能の
形状を有している。そして上記バルブボディ20の天壁
の上記左サイド分岐通路11bに対応する部分には、溝
状通路20bが、全閉位置に位置する上記弁板21の上
縁をバイパスするように形成されている。
【0032】本実施例装置では、吸気量の少ない運転域
では、上記弁板21が図5,6に示す全閉位置に回動
し、吸気は上記溝状通路20bを通って左サイド分岐通
路11bに集中して流れ、主として左サイド吸気弁用開
口5bから気筒内に流入し、上記第1実施例と同様の作
用により強いスワールが発生する。
【0033】吸気量の多い運転域では、弁板21は全開
となるもののこの弁板21及び弁軸22が吸気通路内に
残存し、吸気抵抗となることが懸念される。しかし本実
施例の場合、上記溝状通路20bが、この全開時にも吸
気通路として機能するので、上記吸気抵抗が軽減され
る。
【0034】なお上記第2実施例では、開閉弁がバタフ
ライ式のものである場合を説明したが、本発明の開閉弁
は上記第1実施例におけるスライド式のものであっても
良い。この場合には、上記第1実施例における切欠を設
けても良いし、設けなくても良い。切欠を設けた場合、
低吸気量時にはこの切欠とバイパス通路の両方から吸気
が一方のサイド分岐通路に集中して流れる。
【0035】また、上記第1,第2実施例では、画壁1
1d,11eが短い場合を説明したが、該画壁の一方又
は両方が開閉近傍まで延長されていても良く、このよう
にすればより一層スワールを強化できる。
【0036】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、吸気量の比較
的少ない運転域では、吸気をカム軸方向に気筒内周面に
近接した上記第1,又は第2サイド吸気弁用開口の何れ
か一方から気筒内に流入させるようにしたので、吸気を
気筒内周面により一層確実に沿って流すことができ、ス
ワールを強化できる効果がある。
【0037】請求項2の発明によれば、第1又は第2サ
イド吸気弁用通路部分に連通する切欠を有するスライド
バルブにより吸気通路を開閉するようにしたので、吸気
量の少ない運転域では吸気を何れかのサイド吸気弁用通
路部分に集中して流すことができ、スワールを強化でき
る効果があり、吸気量の多い運転域ではスライドバルブ
を全開位置に移動すると、吸気通路内には抵抗となるも
のが存在せず、従って吸気制御弁を設けたことに起因し
て最大吸気量が減少する問題を解消できる効果がある。
【0038】請求項3の発明によれば、該開閉弁をバイ
パスする溝状通路を吸気通路壁に設けたので、吸気量の
少ない運転域では、吸気は、開閉弁と上記溝状通路との
間を通って何れかのサイド吸気弁用通路部分に集中して
流れ、スワールを強化できる効果がある。また上記溝状
通路は吸気量の多い運転域で上記開閉弁を全開した時点
でも吸気通路として機能し、開閉弁が吸気通路内に残存
することによる吸気抵抗の増加を軽減できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1,2の発明の一実施例(第1実施例)
による吸気装置を備えた4サイクルエンジンの断面正面
図(図2のI-I 線断面図)である。
【図2】上記第1実施例エンジンの断面平面図(図1の
II-II 線断面図)である。
【図3】上記第1実施例装置のスライドバルブ部分の断
面側面図(図1のIII-III 線断面図)である。
【図4】請求項1,3の発明の一実施例(第2実施例)
による吸気装置を備えたエンジンの断面平面図である。
【図5】上記第2実施例装置の開閉弁部分の断面図(図
4のV-V 線断面図)である。
【図6】上記第2実施例装置の開閉弁部分の断面図(図
4のVI-VI 線断面図)である。
【符号の説明】
1 エンジン 3a 燃焼凹部(燃焼室) 5a〜5c センタ,左,右サイド吸気弁用開口 10a カム軸 11 吸気通路 11a〜11c センタ,左,右分岐通路 15 スライドバルブ 15a 開口 15b 切欠 20b 溝状通路 21 開閉弁(弁板)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼室のカム軸直角方向一側のカム軸方
    向中央にセンタ吸気弁用開口を、該センタ吸気弁用開口
    のカム軸方向両側に第1,第2サイド吸気弁用開口を配
    設し、該各吸気弁用開口をシリンダヘッド外壁に導出す
    る吸気通路を設け、該吸気通路の途中に、吸気量の比較
    的少ない運転域では上記第1,又は第2サイド吸気弁用
    通路部分の何れか一方に吸気を集中して流す吸気制御手
    段を配設したことを特徴とする4サイクルエンジンの吸
    気制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、上記吸気制御手段
    が、上記吸気通路の軸直角断面形状に対応した形状の開
    口を有する板状のスライドバルブを該開口が上記吸気通
    路と一致する全開位置と該スライドバルブが吸気通路を
    遮断する全閉位置との間でスライド自在に配設し、該全
    閉位置にある上記スライドバルブの上記第1又は第2吸
    気弁用通路部分に対応する部分に切欠を形成した構造の
    ものであることを特徴とする4サイクルエンジンの吸気
    制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、上記吸気制御
    手段が、上記吸気通路を開閉する開閉弁と、上記吸気通
    路の内周壁の上記第1又は第2サイド吸気弁用通路部分
    に対応する部分に上記閉位置にある開閉弁をバイパスす
    るように凹設された溝状通路とを備えていることを特徴
    とする4サイクルエンジンの吸気制御装置。
JP6207086A 1994-08-31 1994-08-31 4サイクルエンジンの吸気制御装置 Pending JPH0874585A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6207086A JPH0874585A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 4サイクルエンジンの吸気制御装置
US08/521,926 US5806484A (en) 1994-08-31 1995-08-31 Induction control system for engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6207086A JPH0874585A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 4サイクルエンジンの吸気制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0874585A true JPH0874585A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16533971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6207086A Pending JPH0874585A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 4サイクルエンジンの吸気制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5806484A (ja)
JP (1) JPH0874585A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012052529A (ja) * 2010-08-02 2012-03-15 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 多管式egrガス冷却装置の煤堆積防止方法及びその煤堆積防止機能を備えた多管式egrガス冷却装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19743419A1 (de) * 1997-10-01 1999-04-15 Ford Global Tech Inc Einlaßanordnung eines Verbrennungsmotors
DE50008347D1 (de) * 1999-08-24 2004-11-25 Siemens Ag Ansaugeinrichtung für eine brennkraftmaschine
JP2002309945A (ja) * 2001-04-17 2002-10-23 Toyota Motor Corp 内燃機関の吸気装置
KR100482059B1 (ko) * 2001-12-24 2005-04-13 현대자동차주식회사 차량 엔진의 흡기 유량 가변 차지 모션 장치
JP2005273527A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Kawasaki Heavy Ind Ltd レジャービィークル用エンジン
US6868830B1 (en) 2004-05-14 2005-03-22 James Meyer Aspen Engineering Services, Llc Venturi induction for internal combustion engines
JP4735302B2 (ja) * 2006-02-08 2011-07-27 株式会社デンソー 吸気渦流発生装置
JP5012245B2 (ja) * 2006-07-31 2012-08-29 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気構造
US20110068188A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-24 Laimboeck Franz J Fuel injector for permitting efficient combustion
US20110067671A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-24 Laimboeck Franz J Non-soot emitting fuel combustion chamber

Family Cites Families (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL60523C (ja) *
US1727265A (en) * 1925-09-05 1929-09-03 Gen Motors Res Corp Charge-forming device for internal-combustion engines
GB652671A (en) * 1944-12-14 1951-05-02 Marius Clement Cardonaro Improvements in or relating to carburettors for internal combustion engines
US3318292A (en) * 1964-12-10 1967-05-09 Ford Motor Co Internal combustion engine
FR1464586A (fr) * 1965-03-27 1967-01-06 Inst Francais Du Petrole Procédé permettant la combustion de mélanges globalement pauvres dans les moteurs à allumage commandé et dispositifs pour sa mise en oeuvre
US3408992A (en) * 1966-12-13 1968-11-05 Ernest A. Von Seggern Internal combustion engine and process utilizing heated auxiliary air to obtain complete combustion
FR1602469A (ja) * 1968-12-24 1970-11-30
JPS5013725A (ja) * 1973-06-08 1975-02-13
JPS5154007A (ja) * 1974-11-07 1976-05-12 Nippon Electric Co Kodanseizairyonoseizohoho
JPS5844843B2 (ja) * 1976-03-05 1983-10-05 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気通路
US4174686A (en) * 1976-10-09 1979-11-20 Toyo Kogyo Co., Ltd. Intake system for internal combustion engines
JPS5829261B2 (ja) * 1976-12-02 1983-06-21 株式会社保谷硝子 フイルタ−ガラス
JPS5825855B2 (ja) * 1977-07-14 1983-05-30 三菱重工業株式会社 筒内燃料噴射式火花点火機関の吸気絞り弁
JPS5830093Y2 (ja) * 1977-11-21 1983-07-02 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
US4207854A (en) * 1978-01-13 1980-06-17 Caterpillar Tractor Co. Inlet air passage for an engine
DE2803533A1 (de) * 1978-01-27 1979-08-02 Volkswagenwerk Ag Luftverdichtende, selbstzuendende brennkraftmaschine
GB2016081B (en) * 1978-03-08 1982-07-14 Yamaha Motor Co Ltd Engine induction system
JPS581654Y2 (ja) * 1978-04-15 1983-01-12 日産自動車株式会社 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
US4308837A (en) * 1978-05-22 1982-01-05 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Intake system of an internal combustion engine
JPS5525535A (en) * 1978-08-10 1980-02-23 Toyota Motor Corp Intake apparatus of multicylinder internal combustion engine
JPS5525543A (en) * 1978-08-10 1980-02-23 Toyota Motor Corp Intake apparatus of multicylinder internal combustion engine
JPS5540277A (en) * 1978-09-18 1980-03-21 Toyota Motor Corp Intake device for internal combustion engine
JPS595769B2 (ja) * 1978-10-06 1984-02-07 本田技研工業株式会社 高出力型エンジン
US4228772A (en) * 1979-02-01 1980-10-21 General Motors Corporation Low throttled volume engine
US4354463A (en) * 1979-06-09 1982-10-19 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Device for improving combustion efficiency of mixture in four cycle internal combustion engine
JPS5643428A (en) * 1979-09-15 1981-04-22 Negishi Kogyo Kenkyusho:Kk Spinning frame
JPS5830097Y2 (ja) * 1979-12-04 1983-07-02 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気制御装置
JPS56113022A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Nissan Motor Co Ltd Intake controlling apparatus of internal combustion engine
US4320725A (en) * 1980-02-25 1982-03-23 Rychlik Frank J Puffing swirler
JPS56139829A (en) * 1980-04-04 1981-10-31 Bridgestone Corp Tire molding metallic mold and production of same by electrospark machining
WO1982000297A1 (en) * 1980-07-15 1982-02-04 J Blackwell Production of synthetic plastics foam material
JPS5783631A (en) * 1980-11-13 1982-05-25 Suzuki Motor Co Ltd Internal combustion engine
EP0054964B1 (en) * 1980-12-22 1985-06-05 Yamaha Motor Co., Ltd. Multi-intake valve type internal combustion engine
US4356801A (en) * 1981-02-02 1982-11-02 Chrysler Corporation Throttle body fuel injection
GB2100797B (en) * 1981-06-24 1985-10-09 Suzuki Motor Co Duplex carburetor and intake system for internal combustion engines
JPS6014170B2 (ja) * 1981-06-29 1985-04-11 トヨタ自動車株式会社 ヘリカル型吸気ポ−トの流路制御装置
JPS6032009B2 (ja) * 1981-08-03 1985-07-25 トヨタ自動車株式会社 ヘリカル型吸気ポ−ト
GB2105783A (en) * 1981-08-28 1983-03-30 Ricardo Consulting Eng Regulating i c engine charge swirl
US4663938A (en) * 1981-09-14 1987-05-12 Colgate Thermodynamics Co. Adiabatic positive displacement machinery
US4465035A (en) * 1981-09-29 1984-08-14 Bretton Patents Limited Internal combustion engine
DE3141880A1 (de) * 1981-10-22 1983-05-11 Audi Nsu Auto Union Ag, 7107 Neckarsulm Einspritz-brennkraftmaschine, insbesondere diesel-brennkraftmaschine
US4428334A (en) * 1981-11-20 1984-01-31 General Motors Corporation Engine with variable flow controlled cellular intake port
JPS595767A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ト−ン検出形接続切換方式
JPS59120718A (ja) * 1982-12-27 1984-07-12 Hino Motors Ltd スワ−ルの制御装置
JPS59122725A (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JPS6011206A (ja) * 1983-06-24 1985-01-21 Nippon Furnace Kogyo Kaisha Ltd 酸素富化空気量および酸素濃度の調節装置
JPS6036723A (ja) * 1983-08-10 1985-02-25 Mazda Motor Corp エンジンの吸気装置
JPS6112940A (ja) * 1984-06-22 1986-01-21 東レ株式会社 高速仮ヨリ加工方法および装置
JPS6128715A (ja) * 1984-07-17 1986-02-08 Fuji Heavy Ind Ltd 内燃機関の吸気装置
FR2569227B1 (fr) * 1984-08-16 1988-11-18 Renault Dispositif generateur de turbulence d'intensite variable pour moteur a combustion interne
JPS61144223A (ja) * 1984-12-18 1986-07-01 Sankyo Alum Ind Co Ltd 複合湾曲形材の製造方法
JPH0326265Y2 (ja) * 1984-12-20 1991-06-06
JPS61169620A (ja) * 1985-01-22 1986-07-31 Fuji Heavy Ind Ltd 内燃機関の吸気制御装置
US4753200A (en) * 1985-01-29 1988-06-28 Nissan Motor Company, Limited Engine combustion control system
US4669434A (en) * 1985-07-24 1987-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Internal combustion engine cylinder head variable swirl siamese type intake port structure, with auxiliary straight passage, pointing at spark plug, leading from mixture intake to downstream end of straight intake port
US4834035A (en) * 1985-08-23 1989-05-30 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Variable swirl intake apparatus for engine
DE3631474A1 (de) * 1985-09-17 1987-03-26 Mazda Motor Ansaugsystem fuer eine brennkraftmaschine
DE3665751D1 (en) * 1985-10-26 1989-10-26 Bayerische Motoren Werke Ag Induction system for a spark-ignited engine with electronic fuel injection
JPH076395B2 (ja) * 1985-11-08 1995-01-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
GB2196388B (en) * 1986-04-02 1989-11-22 Mitsubishi Motors Corp Inlet port device
US4779594A (en) * 1986-04-25 1988-10-25 Mazda Motor Corporation Intake system for an internal combustion engine
JPH0774610B2 (ja) * 1986-07-25 1995-08-09 三菱自動車工業株式会社 可変スワ−ル生成装置
JPS6373534A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Matsushita Electronics Corp 半導体集積回路の検査方法
JPS6373532A (ja) * 1986-09-16 1988-04-04 Nec Corp ボンデイング装置
GB8625170D0 (en) * 1986-10-21 1986-11-26 Ford Motor Co I c engines
JPH0410340Y2 (ja) * 1986-11-04 1992-03-13
JPH081131B2 (ja) * 1987-04-23 1996-01-10 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
US4827883A (en) * 1988-04-15 1989-05-09 General Motors Corporation Variable swirl inlet port
JP2597657B2 (ja) * 1988-06-28 1997-04-09 日産自動車株式会社 内燃機関の燃焼室
JPH0230920A (ja) * 1988-07-19 1990-02-01 Mazda Motor Corp 多弁エンジンの燃料供給装置
JPH02115922A (ja) * 1988-10-25 1990-04-27 Nec Corp マウス
US4930468A (en) * 1989-04-06 1990-06-05 Ford Motor Company Ice with single intake valve and dual intake manifold runners
JPH02305335A (ja) * 1989-05-17 1990-12-18 Nissan Motor Co Ltd エンジンの燃焼制御装置
US5018497A (en) * 1989-05-29 1991-05-28 Yamaha Hatsudoki Kabushika Kaisha Multiple valve internal combustion engine
JPH0723698B2 (ja) * 1989-08-11 1995-03-15 マツダ株式会社 多弁式エンジンの吸気装置
US4974566A (en) * 1989-09-28 1990-12-04 Ford Motor Company Optimal swirl generation by valve control
GB2242226A (en) * 1990-03-07 1991-09-25 Jaguar Cars I.C. engine intake baffle
GB2242228A (en) * 1990-03-24 1991-09-25 Rover Group I.c engine charge swirl inlet arrangement
JPH03281915A (ja) * 1990-03-29 1991-12-12 Mazda Motor Corp 吸気多弁式エンジン
JP3003339B2 (ja) * 1991-12-06 2000-01-24 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射式内燃機関の吸気装置
US5311849A (en) * 1992-07-14 1994-05-17 Gas Research Institute Carburetor assembly for an internal combustion gas engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012052529A (ja) * 2010-08-02 2012-03-15 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 多管式egrガス冷却装置の煤堆積防止方法及びその煤堆積防止機能を備えた多管式egrガス冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5806484A (en) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03264727A (ja) 多弁エンジンの吸気装置
JPH076395B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0874585A (ja) 4サイクルエンジンの吸気制御装置
JP2697448B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置及び吸気制御方法
EP0769610B1 (en) A fuel injection system for a lean burn engine
US6155229A (en) Charge motion control valve in upper intake manifold
JPS5990717A (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JP4044195B2 (ja) エンジンの吸気装置
EP0610679B1 (en) Induction system for engine
JPH0914104A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS60233314A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP4252670B2 (ja) エンジンの吸気通路構造
JP3506769B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3447810B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JP3727357B2 (ja) 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JP3318357B2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3457751B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気制御装置
JP2576905B2 (ja) 4サイクル内燃機関の吸気装置
JPH0666148A (ja) エンジンの吸気制御装置
JP3639048B2 (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JPH077544Y2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH0159426B2 (ja)
JPH0861190A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPH0481522A (ja) エンジンの吸気装置
JP3279600B2 (ja) エンジンの吸気制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030408