JPH0830242A - 液晶駆動装置 - Google Patents

液晶駆動装置

Info

Publication number
JPH0830242A
JPH0830242A JP6185270A JP18527094A JPH0830242A JP H0830242 A JPH0830242 A JP H0830242A JP 6185270 A JP6185270 A JP 6185270A JP 18527094 A JP18527094 A JP 18527094A JP H0830242 A JPH0830242 A JP H0830242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sampling
video signal
liquid crystal
line
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6185270A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Kanbara
実 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP6185270A priority Critical patent/JPH0830242A/ja
Publication of JPH0830242A publication Critical patent/JPH0830242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液晶表示画面の左右位置における輝度特性が
均一となり、良好な画像品質が得られるようにする。 【構成】 ドレインラインDLとゲートラインGLの各
交点には、スイッチング素子としてのTFT素子5と、
これに接続された液晶容量CLCとがマトリクス状に配置
されて画素を構成している。ドレインライン駆動回路3
の双方向シフトレジスタ6は、右シフトクロックCK
R、反転右シフトクロック ̄CKR、左シフトクロック
CKL、反転左シフトクロック ̄CKLを入力して各ゲ
ートを開閉して、右シフト用サンプリングクロックRI
N、あるいは、左シフト用サンプリングクロックLINか
らサンプリングクロックを交互に入力して、奇数ゲート
ラインと偶数ゲートラインとで映像信号のサンプリング
順序を逆にして、画面の左右位置で均一なバイアスをか
けて、輝度特性を均一化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリクス
型の液晶駆動装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】アクティブマトリックス型の液晶表示装
置(LCD:Liquid Crystal Display)を駆動する液晶
駆動装置は、一般に、1画素について行方向にゲートラ
イン(走査電極)が設けられ、列方向にドレインライン
(信号電極)が設けられている。そして、このドレイン
ラインにデータ信号が入力されるとともに、ゲートライ
ンには水平走査に対応して順次ゲート電圧が選択的に印
加される。
【0003】このゲートラインとドレインラインの各交
点に対応する各画素毎にスイッチング素子としての薄膜
トランジスタ(TFT:Thin Film Transistor)が接続
され、このTFTをスイッチングさせて各画素毎の液晶
に所定の電圧を印加して表示制御を行なっている。
【0004】従来、例えば、上記TFTを各画素毎にス
イッチング素子を設けたアクティブマトリクス型の液晶
表示パネルと同一基板上に駆動回路を形成した駆動回路
一体型LCDにおいては、いわゆる点順次走査と称され
る駆動方法が用いられている。
【0005】すなわち、液晶表示パネル上に形成された
アクティブマトリクスアレイのゲートライン(走査線)
には、ゲートライン駆動回路から図5(a)に示すよう
に、1ライン(G1)、2ライン(G2)、3ライン
(G3)、……と順次電圧を印加することで、各走査線
に接続されたTFTをオンして選択状態とする。
【0006】また、ドレインライン(信号線)には、こ
れと連動してドレインライン駆動回路から図5(b)に
示すように、D1、D2、D3、…… の各サンプリングタ
イミングで逐次サンプリングされる。
【0007】このサンプリングされた各画素位置におけ
る映像信号は、一旦ドレインライン自体の寄生容量CD
に保持されてから、上記TFTを介して液晶容量に駆動
電圧を書き込み、別のゲートラインが選択されている間
は、選択されていないTFTをオフして、液晶に書き込
まれた電荷により各画素毎の液晶が駆動される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな液晶駆動装置にあっては、図5(a)に示すよう
に、ゲートラインG1 に電圧を印加してTFTを選択し
ているA期間中に、ドレインラインD1〜Dnに対してa
1〜anまでのタイミングで順次左側から右側に映像信号
のサンプリングを行なって、各画素毎に所定の映像信号
が書き込まれる。
【0009】そして、次のゲートラインG2 を走査する
場合は、ゲートラインG2 に電圧を印加して選択状態と
するB期間中のドレインラインD1〜Dnに対して、b1
〜bnまでのタイミングで順次左側から右側にサンプリ
ングされた映像信号が書き込まれる。
【0010】このように、従来の液晶駆動装置では、順
次選択されるゲートラインに対して常に同じ方向(ここ
では、左から右方向に)映像信号のサンプリングが行な
われ、ドレインラインから各画素電極に対して映像信号
が書き込まれる。
【0011】このため、図5(c)に示すように、同一
ゲートラインで駆動される画素であっても、VP1 ,D
1 の太線で示すように、同図(b)のa1 のタイミング
で左側の画素から新たな映像信号が書き込まれるが、ま
だ信号が書き込まれていない実線で示す右側の画素で
は、一走査前のデータがより長く書き込まれることにな
る。このように、例えば、常に左から右方向へサンプリ
ングを行なった映像信号を各画素電極に順次書き込むよ
うにすると、同一ゲートライン上の右側の画素と左側の
画素とで一様にバイアスされなくなり、液晶表示画面の
左右で輝度特性が同一にならないという問題があった。
【0012】そこで、本発明は、上記課題に鑑みてなさ
れたものであって、液晶表示画面の左右位置における輝
度特性が均一となり、良好な画像品質が得られる液晶駆
動装置を提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶駆動装置
は、請求項1に記載されるように、液晶表示パネルにマ
トリクス状に配置した画素電極と、該画素電極毎に設け
られ所定の電圧を所定のタイミングで画素電極に印加す
るスイッチング素子と、所定の走査線に制御電圧を印加
して該走査線に接続されるスイッチング素子を選択状態
にする走査線駆動手段と、該選択状態にある複数のスイ
ッチング素子の各画素位置に対応した映像信号を信号線
を介して所定の順序で各画素電極に書き込む信号線駆動
手段と、を有する液晶駆動装置において、前記信号線駆
動手段は、入力される映像信号を走査線駆動手段の走査
タイミングに応じて各信号線の画素位置の映像信号をサ
ンプリングするとともに、そのサンプリング方向を所定
の走査線毎に逆向きに行なう映像信号サンプリング部を
備えたことにより、上記目的を達成する。
【0014】また、本発明の液晶駆動装置は、例えば、
請求項2に記載されるように、前記映像信号サンプリン
グ部は、各画素位置に対応した映像信号を取り出すサン
プリング時に前記走査線駆動手段の走査タイミングに応
じてサンプリングする方向を所定の走査線毎に反対方向
とするサンプリングパルスを発生するサンプリングパル
ス発生部と、該サンプリングパルス発生部からのサンプ
リングパルスに基づいて前記映像信号をサンプリングし
て各画素位置に対応した映像信号を取り出すサンプリン
グ処理部と、を備えるようにしてもよい。
【0015】また、本発明の液晶駆動装置は、例えば、
請求項3に記載されるように、前記映像信号サンプリン
グ部は、1走査線毎に映像信号を左から右へ、あるいは
右から左へ交互にサンプリング方向を変えてサンプリン
グするようにしてもよい。
【0016】
【作用】請求項1記載の液晶駆動装置では、液晶表示パ
ネルにマトリクス状に画素電極を配置し、その画素電極
毎にスイッチング素子を設けて、走査線駆動手段により
所定の走査線に制御電圧を印加してスイッチング素子を
選択状態とする。そして、選択状態のスイッチング素子
に各画素位置に対応した映像信号を供給する信号線駆動
手段には、映像信号サンプリング部を備え、映像信号を
走査線駆動手段の走査タイミングに応じて各信号線の画
素位置の映像信号をサンプリングするとともに、サンプ
リング方向を所定の走査線毎に逆向きに行なうようにす
る。
【0017】従って、選択状態にあるスイッチング素子
を介して書き込まれる映像信号のサンプリング順序は、
所定の走査線毎に逆向きに行なわれるため、一走査前の
映像信号の影響が画面の右側あるいは左側に偏ることが
無くなり、液晶表示画面全体の輝度特性が均一化し、良
好な画像品質が得られる。
【0018】請求項2記載の液晶駆動装置では、前記映
像信号サンプリング部は、サンプリングパルス発生部で
走査線駆動手段の走査タイミングに応じて映像信号のサ
ンプリング順序を所定の走査線毎に逆にしたサンプリン
グパルスを発生させ、該サンプリングパルスに基づいて
サンプリング処理部で映像信号をサンプリングして各画
素位置に対応した映像信号が取り出される。
【0019】従って、映像信号を所定の走査線毎に右方
向あるいは左方向から順に書き込むため、一走査前の映
像信号の影響が左右の何れか一方に偏らなくなり、画面
の輝度特性が均一化して、良好な画像品質が得られる。
【0020】請求項3記載の液晶駆動装置では、前記映
像信号サンプリング部で1走査線毎に映像信号を左から
右へ、あるいは右から左へ交互にサンプリング方向を変
えてサンプリングするようにする。
【0021】従って、1走査線毎に一走査前の映像信号
の影響の残る領域を右側と左側とで交互に変化させるた
め、表示領域全体としては疑似的に画素が一様にバイア
スされるようになり、輝度の偏りが均一化される。
【0022】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
図1〜図4は、本発明の液晶駆動装置の一実施例を説明
する図である。まず、構成を説明する。図1は、本実施
例の液晶駆動装置1の構成を示す回路ブロック図であ
り、ここでは、薄膜トランジスタ(TFT)を各画素毎
にスイッチング素子として設けたアクティブマトリクス
型の液晶表示パネルを使用し、その液晶表示パネルと同
一基板上に駆動回路を一体形成した駆動回路一体型の液
晶表示装置に適用したものである。
【0023】図1において、液晶駆動装置1は、液晶表
示パネル2、ドレインライン駆動回路3、ゲートライン
駆動回路4、TFT素子5、双方向シフトレジスタ6、
トランスファーゲート回路7、シフトレジスタ8、バッ
ファ9などから構成されている。
【0024】液晶表示パネル2には、ガラス基板上にn
行m列にドレインライン(信号線)D1 〜Dn とゲート
ライン(走査線)G1 〜Gm が配列されている。そし
て、そのドレインラインDLとゲートラインGLの各交
点には、スイッチング素子としてのTFT素子5と、こ
れに接続された液晶容量CLCとがマトリクス状に配置さ
れて画素を構成している。
【0025】TFT素子5のゲート電極Gは、同一行を
構成するTFT素子5に共通のゲートラインGLに接続
されており、ドレインDは、同一列を構成するTFT素
子25に共通のドレインラインDLに接続され、ソース
Sは、図示しない各画素毎の画素電極に接続されてい
る。そして、この画素電極は、液晶を介して対向配置さ
れた共通電極との間で液晶容量CLCが形成されている。
また、前記各ドレインラインDLには、線間容量CD が
形成されており、トランスファーゲート7から供給され
る各画素毎の映像信号がここに一旦保持され、TFT5
を介して液晶容量CLCに書き込まれる。
【0026】ドレインライン駆動回路3は、双方向シフ
トレジスタ6とトランスファーゲート回路7とで構成さ
れている。この双方向シフトレジスタ6は、各ドレイン
ライン毎にゲートとインバータとを組み合わせて構成さ
れており、右シフトクロックCKR、反転右シフトクロ
ック ̄CKR(以下、 ̄は反転を意味するものとす
る)、左シフトクロックCKL、反転左シフトクロック
 ̄CKLをそれぞれ入力して、各ゲートを開閉するとと
もに、右シフト用サンプリングクロックRIN、あるい
は、左シフト用サンプリングクロックLINからサンプリ
ングクロックを入力し、所定の順序で出力されるサンプ
リングクロックを作成する。
【0027】また、トランスファーゲート回路7は、例
えば、TFT(thin film transistor)で構成されたP
MOS(P-channel Metal Oxide Semiconductor) とN
MOS(N-channel Metal Oxide Semiconductor) の抱
き合せ型のトランスファーゲートで構成され、上記双方
向シフトレジスタ6から出力されるサンプリングクロッ
クに基づいて映像信号をサンプリングして、そのサンプ
リング結果である各画素位置の映像信号をドレインライ
ンD1 〜Dn を介して各画素毎に書き込む。また、ゲー
トライン駆動回路4は、シフトレジスタ8とバッファ9
とで構成されている。
【0028】このシフトレジスタ8には、シフトクロッ
クCKと走査側駆動信号φvが入力され、このシフトク
ロックCKと走査側駆動信号φvに応じてバッファ9を
介して各ゲートラインG1 〜Gm に順次所定の走査信号
を供給する。
【0029】図2は、図1のドレインライン駆動回路3
の一回路例を示す図である。図2に示すように、ドレイ
ンライン駆動回路3は、双方向シフトレジスタ6とトラ
ンスファーゲート回路7とから構成されている。
【0030】双方向シフトレジスタ6は、ドレインライ
ンD1、D2 、……Dn の各段毎に設けられたシフトレ
ジスタSR1、SR2 、……SRn が連続して接続され
ている。各段におけるシフトレジスタSRは、右シフト
用サンプリングクロックRIN、あるいは左シフト用サン
プリングクロックLINをそれぞれ所定のタイミングでラ
ッチして、次段のトランスファーゲート7に出力するも
のである。
【0031】各段のシフトレジスタSRは、4個の右シ
フト用のゲートRS1、RS2、RS3、RS4と2個の右
シフト用のインバータRI1、RI2、及び4個の左シフ
ト用のゲートLS1、LS2、LS3、LS4と2個の左シ
フト用のインバータLI1、LI2を備えている。また、
トランスファーゲート回路7は、ドレインラインD1、
D2 、……Dnの各段毎に、直列接続された2個の2個
のインバータI1、I2とトランスファーゲートTG(T
G1、TG2 、……TGn)を備えている。
【0032】第1段のシフトレジスタSR1のゲートR
S1には、右シフト用サンプリングクロック入力端子RI
Nが接続されていて、右シフト用のサンプリングクロッ
クが入力される。
【0033】そして、ゲートRS1からは、直列に左シ
フト用のインバータLI1、ゲートLS1、LS3、イン
バータLI2、ゲートLS4、LS2の順に接続されて、
第1段のシフトレジスタSR1の出力端となる。その出
力端となるゲートLS2は、トランスファーゲート回路
7の第1のトランスファーゲートTG1のインバータI1
に接続されるとともに、次段のシフトレジスタSR2の
右シフト用のゲートRS1に接続されている。
【0034】また、上記ゲートLS4とLS2の間から
は、直列に右シフト用のインバータRI1、ゲートRS
2、RS4、インバータRI2、ゲートRS3の順に接続さ
れ、上記ゲートRS1とインバータLI1との間に接続さ
れている。そして、上記ゲートLS1とゲートLS3との
間と、上記インバータRI2とゲートRS4との間とが接
続されるとともに、上記ゲートLS3とインバータLI2
との間と、上記ゲートRS4とゲートRS2との間とが接
続されている。
【0035】このように構成された各段毎のシフトレジ
スタSR1、SR2 、……SRnは、それぞれ連続して接
続されており、最後のシフトレジスタSRnのゲートL
S2は、トランスファーゲートTGnのインバータI1に
接続されるとともに、左シフト用のサンプリングクロッ
ク入力端子LINに接続されている。
【0036】そして、各段毎のシフトレジスタSRにお
ける、ゲートRS1とRS2は、右シフト用クロックCK
Rによって駆動されるとともに、ゲートRS3とRS4
は、右シフト用反転クロック ̄CKRによって駆動され
る。また、上記したゲートLS1とLS2は、左シフト用
クロックCKLによって駆動されるとともに、ゲートL
S3とLS4は、左シフト用反転クロック ̄CKLによっ
て駆動される。
【0037】図3は、本実施例の液晶駆動装置1のゲー
トラインとドレインラインとに印加される駆動電圧のタ
イミングチャートであり、図4は、図2の双方向シフト
レジスタ6に入力される右シフト時と左シフト時の入力
信号を示す図である。
【0038】本実施例の液晶駆動装置は、上記のように
構成されており、以下その動作を説明する。まず、図1
に示すように、ゲートライン駆動回路4のシフトレジス
タ8は、入力されるシフトクロックCKと走査側駆動信
号φvに応じてバッファ9を介して各ゲートラインG1
〜Gm に対して順次所定の走査信号を供給し、各走査線
に接続されたTFTを選択状態とする。そして、選択状
態にあるゲートラインに接続された各画素では、ドレイ
ンラインD1〜Dnから供給される映像信号を各液晶容量
CLCに書き込んで液晶を駆動する。
【0039】本実施例の液晶駆動装置は、所定のゲート
ラインを選択しているときに、ドレインラインから供給
される各画素位置でのサンプリング映像信号を書き込む
順序が所定のゲートライン毎に逆方向となるようにした
ものである。そして、奇数ゲートライン選択時には、左
側から右方向へ順に走査する右シフトとし、偶数ゲート
ライン選択時には、右側から左方向へ順に走査する左シ
フトととすることにより、走査順序が1ゲートライン毎
に左右逆方向に交互に行なわれ、一走査前の映像信号の
影響が隣接する2画素間で相互に補償し合うことによ
り、画面全体では常に一様なバイアスがかかるようにし
て輝度特性を均一化する。
【0040】具体的には、図2に示す双方向シフトレジ
スタ6の各クロック入力端子CKR、 ̄CKR、CK
L、 ̄CKLから図4に示すように、右シフト時と左シ
フト時に応じて各種信号が入力される。また、図2に示
す双方向レジスタ6の右シフト用サンプリングクロック
端子RINからは、右シフト時のサンプリングクロックが
入力され、左シフト用サンプリングクロック端子LINか
らは、左シフト時のサンプリングクロックが入力され
る。
【0041】そこで、右シフト時には、図4に示す如
く、クロック入力端子CKRに「H」を入力することに
よりゲートRS1、RS2を開くとともに、クロック入力
端子 ̄CKRに「L」が入力されてゲートRS3、RS4
を閉じる。そして、右シフト用サンプリングクロック端
子RINから入力される右シフト時のサンプリングクロッ
クは、インバータLI1 で反転される。そして、クロッ
ク入力端子CKLに所定のクロックパルスが入力されて
ゲートLS1とLS2を同時に開閉させるとともに、クロ
ック入力端子 ̄CKLに逆位相の反転クロックを入力す
ることにより、ゲートLS3、LS4をゲートLS1、L
S2と逆のタイミングで同時に開閉させる。これによ
り、インバータLI1で位相を反転したサンプリングク
ロックを順次インバータLI2でさらに反転し、ゲート
LS4とLS2とが開くタイミングに応じてサンプリング
クロックがトランスファーゲート回路7に出力する。
【0042】トランスファーゲート回路7のトランスフ
ァーゲートTG1のインバータI1は、入力されたサンプ
リングクロックを反転させて、pチャネル型のゲートに
印加する。また、前記インバータI1 で反転されたサン
プリングクロックは、さらにインバータI2で反転され
てnチャネル型のゲートに印加されるため、トランスフ
ァーゲートTG1が所定のタイミングで同時にオンし
て、入力される映像信号のサンプリングを行なって、ド
レインラインD1に出力される。
【0043】このようにして、右シフト用サンプリング
クロック端子RINから入力される右シフト用のサンプリ
ングクロックは、順次左側から右方向に所定のサンプリ
ングタイミングでトランスファーゲート回路7に出力さ
れ、映像信号を各段の画素位置に応じたタイミングでサ
ンプリングし、そのサンプリングデータをドレインライ
ンD1〜Dnにそれぞれ出力する。
【0044】これを図3のタイミングチャートで見る
と、同図(a)のゲートラインG1 をXで示す期間中選
択状態とし、そのX期間中にドレインラインの左側から
図3(b)に示すように、各ドレインラインD1、D2、
D3 、……Dnに対して、X1、X2、X3 、……Xnのタ
イミングのサンプリングクロックを作成して、順次映像
信号をサンプリングし、TFTを介して各画素の液晶容
量CLCに書き込まれる。
【0045】次に、偶数ゲートラインの左シフト時に
は、図2に示す左シフト用サンプリングクロック端子L
INから入力される左シフト時のサンプリングクロックが
トランスファーゲート回路7のトランスファーゲートT
GnのインバータI1 及びI2に入力され、映像データの
並びが反転された映像信号をドレインラインDnの位置
でサンプリングを行ない、そのサンプリングデータがド
レインラインDn に出力される。
【0046】そして、図4に示す如く、クロック入力端
子CKLに「H」を入力することにより、図2のシフト
レジスタSRnのゲートLS1、LS2 が開かれ、クロッ
ク入力端子 ̄CKRに「L」を入力することによりゲー
トLS3、LS4が閉じられる。この状態で、左シフト用
サンプリングクロック端子LINから左シフト時のサンプ
リングクロックが入力されると、インバータRI1 で反
転される。そして、クロック入力端子CKRに所定のク
ロックパルスが入力されてゲートRS1とRS2を同時に
開閉させるとともに、クロック入力端子 ̄CKLに逆位
相の反転クロックを入力することにより、ゲートRS
3、RS4をゲートRS1、RS2と逆のタイミングで同時
に開閉させる。これにより、インバータRI1 で反転さ
れたサンプリングクロックを順次インバータRI2で再
度反転させ、ゲートRS4とRS2 とを開くタイミング
に応じてサンプリングクロックがトランスファーゲート
TGnのインバータI1 及びI2に入力されるとともに、
次段のシフトレジスタSRn-1のゲートRS1にサンプリ
ングクロックが入力されることになる。
【0047】このように、奇数ゲートライン走査時は、
右シフト用サンプリングクロック端子RINから入力され
る右シフト用のサンプリングクロックは、順次左側から
右方向に所定のサンプリングタイミングでトランスファ
ーゲート回路7に出力されて、映像信号を各段の画素位
置に応じたタイミングでサンプリングが行なわれ、その
サンプリングデータがドレインラインD1〜Dnにそれぞ
れ出力される。
【0048】また、偶数ゲートライン走査時は、左シフ
ト用サンプリングクロック端子LINから入力される左シ
フト用のサンプリングクロックは、順次右側から左方向
に所定のサンプリングタイミングでトランスファーゲー
ト回路7に出力されて、右シフト時とはデータ位置が反
転された映像信号を各段の画素位置に応じたタイミング
でサンプリングを行ない、そのサンプリングデータがド
レインラインD1〜Dnにそれぞれ出力される。
【0049】これを図3のタイミングチャートで見る
と、同図(a)の奇数ゲートラインG1 をXで示す期間
中選択状態とし、そのX期間中にドレインラインの左側
から同図3(b)に示すように、各ドレインラインD
1、D2、D3 、……Dn に対して、右方向にX1、X2、
X3 、……Xn のタイミングでサンプリングクロックを
作成して、順次映像信号をサンプリングし、TFTを介
して各画素毎の映像信号が液晶容量CLCに書き込まれ
る。
【0050】また、図3(a)の偶数ゲートG2 をYで
示す期間中選択状態とし、そのY期間中にドレインライ
ンの右側から同図3(b)に示すように、各ドレインラ
インD1、D2、D3 、……Dnに対して、左方向にY1、
Y2、Y3 、……Ynのタイミングでサンプリングクロッ
クを作成して、順次映像信号のサンプリングを行ない、
TFTを介して各画素毎の映像信号が液晶容量CLCに書
き込まれる。
【0051】なお、本実施例では、奇数ゲートラインと
偶数ゲートラインの走査時にサンプリング方向が逆とな
るため、サンプリングを行なう映像信号のデータ配列を
走査方向に応じて変える必要がある。この映像信号の並
べ換えは、例えば、既存の技術としてのDSP(デジタ
ル信号処理プロセッサ:Digital Signal Processor)を
用いて容易に実施することができる。
【0052】このように、本実施例では、図1に示す液
晶駆動装置1の液晶表示パネル2の奇数ゲートラインG
1 、G3、G5 、……は、画面の左側から右方向に順に
走査し、偶数ゲートラインG2、G4、G6 、……は、画
面の右側から左方向に順に走査するようにする。このた
め、例えば、隣接するゲートラインG1とG2に接続され
た上下2画素に注目すると、その2画素で相互に補償し
合って画面全体では均一なバイアスがかかることにな
る。つまり、2走査で平均化したバイアスがかけられる
ため、画面全体で一様な輝度特性を得ることができる。
【0053】なお、上記実施例では、奇数ゲートライン
と偶数ゲートラインの走査時におけるサンプリング順序
を左右逆方向としたが、この例に限定されるものではな
く、2ライン、3ラインあるいはそれ以上のライン毎に
サンプリング方向を変えて、バイアスのかかり方を相互
に補償し合うようにしてもよい。
【0054】
【発明の効果】請求項1記載の液晶駆動装置によれば、
映像信号を走査線駆動手段の走査タイミングに応じて各
信号線の画素位置の映像信号をサンプリングするととも
に、サンプリング方向を所定の走査線毎に逆向きになる
ようにしたので、一走査前の映像信号の影響が画面の右
側あるいは左側に偏ることが無くなり、液晶表示画面全
体の輝度特性が均一化して、良好な画像品質を得ること
ができる。
【0055】請求項2記載の液晶駆動装置によれば、映
像信号サンプリング部は、サンプリングパルス発生部で
走査線駆動手段の走査タイミングに応じてサンプリング
する方向を所定の走査線毎に反対方向としたサンプリン
グパルスを発生し、サンプリング処理部でそのサンプリ
ングパルスに基づいて映像信号をサンプリングして、各
画素位置に対応した映像信号を取り出すようにしたの
で、映像信号を所定の走査線毎に右方向あるいは左方向
から書き込むことが可能となり、画面の輝度特性が均一
化して、良好な画像品質を得ることができる。
【0056】請求項3記載の液晶駆動装置によれば、映
像信号サンプリング部では、1走査線毎に映像信号を左
から右へ、あるいは右から左へ交互にサンプリング方向
を変えてサンプリングするようにしたので、1走査線毎
に一走査前の映像信号の影響の残る領域を右側と左側と
で交互に変化することから、表示領域全体としては疑似
的に画素が一様にバイアスされるようになり、輝度の偏
りが均一化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の液晶駆動装置の構成を示す回路ブロ
ック図である。
【図2】図1のドレインライン駆動回路の一回路例を示
す図である。
【図3】本実施例の液晶駆動装置のゲートラインとドレ
インラインとに印加される駆動電圧のタイミングチャー
トである。
【図4】図2の双方向シフトレジスタに入力される右シ
フト時と左シフト時の入力信号を示す図である。
【図5】従来例における液晶駆動装置のゲートラインと
ドレインラインとに印加される駆動電圧のタイミングチ
ャートである。
【符号の説明】
1 液晶駆動装置 2 液晶表示パネル 3 ドレインライン駆動回路 4 ゲートライン駆動回路 5 TFT素子 6 双方向シフトレジスタ 7 トランスファーゲート回路 8 シフトレジスタ 9 バッファ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶表示パネルにマトリクス状に配置した
    画素電極と、該画素電極毎に設けられ所定の電圧を所定
    のタイミングで画素電極に印加するスイッチング素子
    と、所定の走査線に制御電圧を印加して該走査線に接続
    されるスイッチング素子を選択状態にする走査線駆動手
    段と、該選択状態にある複数のスイッチング素子の各画
    素位置に対応した映像信号を信号線を介して所定の順序
    で各画素電極に書き込む信号線駆動手段と、を有する液
    晶駆動装置において、 前記信号線駆動手段は、 入力される映像信号を走査線駆動手段の走査タイミング
    に応じて各信号線の画素位置の映像信号をサンプリング
    するとともに、そのサンプリング方向を所定の走査線毎
    に逆向きに行なう映像信号サンプリング部を備えたこと
    を特徴とする液晶駆動装置。
  2. 【請求項2】前記映像信号サンプリング部は、 各画素位置に対応した映像信号を取り出すサンプリング
    時に前記走査線駆動手段の走査タイミングに応じてサン
    プリングする方向を所定の走査線毎に反対方向とするサ
    ンプリングパルスを発生するサンプリングパルス発生部
    と、 該サンプリングパルス発生部からのサンプリングパルス
    に基づいて前記映像信号をサンプリングして各画素位置
    に対応した映像信号を取り出すサンプリング処理部と、 を備えたことを特徴とする請求項1記載の液晶駆動装
    置。
  3. 【請求項3】前記映像信号サンプリング部は、 1走査線毎に映像信号を左から右へ、あるいは右から左
    へ交互にサンプリング方向を変えてサンプリングするこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の液晶駆動装置。
JP6185270A 1994-07-13 1994-07-13 液晶駆動装置 Pending JPH0830242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6185270A JPH0830242A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 液晶駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6185270A JPH0830242A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 液晶駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830242A true JPH0830242A (ja) 1996-02-02

Family

ID=16167894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6185270A Pending JPH0830242A (ja) 1994-07-13 1994-07-13 液晶駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830242A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002507007A (ja) * 1998-03-10 2002-03-05 トムソン−エルセデ 隣接した列のグループ内を交互走査制御されるマトリクスディスプレイスクリーンへの表示方法
US6437775B1 (en) 1998-09-21 2002-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Flat display unit
WO2006109376A1 (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
JP2006293074A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sony Corp パネル駆動装置およびその駆動方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002507007A (ja) * 1998-03-10 2002-03-05 トムソン−エルセデ 隣接した列のグループ内を交互走査制御されるマトリクスディスプレイスクリーンへの表示方法
JP4727038B2 (ja) * 1998-03-10 2011-07-20 タレス アヴィオニクス エルセデ 隣接した列のグループ内を交互走査制御されるマトリクスディスプレイスクリーンへの表示方法
US6437775B1 (en) 1998-09-21 2002-08-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Flat display unit
WO2006109376A1 (ja) * 2005-04-05 2006-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置ならびにその駆動回路および駆動方法
US8102339B2 (en) 2005-04-05 2012-01-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device, driving circuit for the same and driving method for the same
JP2006293074A (ja) * 2005-04-12 2006-10-26 Sony Corp パネル駆動装置およびその駆動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100751958B1 (ko) 액정 표시 장치, 그 구동 방법 및 액정 표시 시스템
EP0957491B1 (en) Bi-directional shift register without stage to stage signal attenuation suitable as driving circuit for a display device and associated image sensing apparatus
JP3813689B2 (ja) 表示装置及びその駆動方法
TWI292142B (ja)
US20070132698A1 (en) Display apparatus
US20050206597A1 (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, driving circuit, and electronic apparatus
JP4759925B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
KR100317823B1 (ko) 평면표시장치와, 어레이기판 및 평면표시장치의 구동방법
JP4691890B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JPH07199154A (ja) 液晶表示装置
JP3661324B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法及び表示駆動装置並びにそれを用いた電子機器
KR100455883B1 (ko) 액티브매트릭스 표시장치
JP3131411B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置
JPH0830242A (ja) 液晶駆動装置
JP4115842B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法、並びにカメラシステム
JP3354457B2 (ja) アクティブマトリクスパネル及び表示装置
JP3243950B2 (ja) 映像表示装置
JP3781019B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路および電気光学装置
JP2007232871A (ja) 電気光学装置、その駆動回路および電子機器
JP4547726B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法並びに液晶表示システム
JP3433023B2 (ja) 液晶表示装置
JP2002091388A (ja) 液晶表示装置
JP2001356739A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JP3322011B2 (ja) カラー表示システム
JPH07191637A (ja) 画像表示装置