JPH082860A - エレベータの運転装置 - Google Patents

エレベータの運転装置

Info

Publication number
JPH082860A
JPH082860A JP13738594A JP13738594A JPH082860A JP H082860 A JPH082860 A JP H082860A JP 13738594 A JP13738594 A JP 13738594A JP 13738594 A JP13738594 A JP 13738594A JP H082860 A JPH082860 A JP H082860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
closed
car
elevator
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13738594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Hashimoto
和仁 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP13738594A priority Critical patent/JPH082860A/ja
Publication of JPH082860A publication Critical patent/JPH082860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2方口を有するエレベータにおいて戸開時間
を最適に設定してかご内乗客に余裕をもって降車できる
ことができるエレベータの運転装置を得る。 【構成】 乗場呼に応答して停止した時に各かご操作盤
により行先階の反対側扉を開くことを要求する行先釦1
FR、1RF、2FR、2RFによる行先階の登録がな
されたときは、かご呼登録階に到着後の戸開時間を通常
より長く設定すると共に、戸閉中に反対側のかご操作盤
により戸開釦が押されたときには戸反転後所定時間戸開
きするよう制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、前側扉と後側扉を有
して両者間を通り抜ける構造の2方口の出入口を有する
エレベータかごの戸開時間を最適に設定するエレベータ
の運転装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、2方口の出入口を有するエレベー
タは、前側の出入口付近に設置されたかご操作盤と、後
側の出入口付近に設置されたかご操作盤のどちらかの行
先釦によって行先階を登録するようになっている。この
2方口を有するエレベータの呼登録を行うものとして、
例えば実公平1−38134号(実開昭60−1907
73号)公報に示すものがある。
【0003】図3は従来例に係る戸開閉指令制御回路を
示す回路図である。図3において、10a、10b、1
0cはかごが走行すると閉成し停止すると開放する走行
接点、11は乗場釦が押されて戸開きする時に閉成する
リオープン指令接点、12は前側の戸の戸開開始時に閉
成し全開すると開放する前側戸開指令接点、13は後側
の戸の戸開開始時に閉成し全開すると開放する後側戸開
指令接点、14は戸開時間を通常の時間に設定した戸開
時間短時限リレーで、14aはその常開接点、15は戸
開時間を通常より長い時間に設定した戸開時間長時限リ
レーで、15aはその常開接点、16は乗場呼を登録す
ると閉成しかごが乗場呼登録階に応答し停止すると開放
する乗場呼登録接点である。
【0004】17はエレベータが走行開始すると付勢し
停止して戸開後一定時間経過すると消勢する戸開時間指
令リレーで、17aはその常開接点、17b、17cは
その常閉接点である。18は戸開条件の時に開放し戸閉
条件の時に閉成する前側戸開閉指令回路、19は戸閉指
令の時に付勢し戸開指令の時に消勢する前側戸開閉指令
リレー、20は戸開条件の時に開放し戸閉条件の時に閉
成する後側戸開閉指令回路、21は戸閉指令の時に付勢
し戸開指令の時に消勢する後側戸開閉指令リレー、22
は前側の戸の戸開き時に開放し全閉すると閉成する前側
戸閉検出接点、23は後側の戸の戸開き時に開放し全閉
すると閉成する後側戸閉検出接点である。
【0005】次に、上記構成に係る従来装置の動作につ
いて説明する。今、エレベータが1階にあり、1階から
乗客が前側乗場UP釦を登録すると、前側戸開閉指令回
路18が開放し前側戸開閉指令リレー19が消勢するた
め、この前側戸開閉指令リレー19の消勢によって図示
しない周知の回路で前側の戸は戸開する。この時、リオ
ープン接点11及び乗場呼登録接点16が閉成している
ため、(+)−リオープン接点11−乗場呼登録接点1
6−戸開時間長時限リレー15−(−)の閉回路によ
り、戸開時間長時限リレー15が付勢され、その常開接
点15aが閉成するため、(+)−常開接点15a−戸
開時間指令リレー17−(−)の閉回路により、戸開時
間指令リレー17が付勢する。
【0006】上記戸開によって、乗客がエレベータかご
内に入り、乗客が前側かご操作盤4の2階後側かご呼釦
押すと、図示しない周知の回路でかご呼が登録される。
そして、前側戸開接点12が戸全開後開放すると、戸開
時間長時限リレー15は一定時限後消勢して、その常開
接点15aが開放するため、戸開時間指令リレー17は
消勢する。よって、その常閉接点17bは閉成し、
(+)−前側戸開閉指令回路18−常閉接点17b−前
側戸開閉指令リレー19−(−)の閉回路により、前側
戸開閉指令リレー19が付勢するため、図示しない周知
の回路で前側の戸は戸閉開始する。
【0007】次に、戸閉完了後走行すると、走行接点1
0aが閉成するため、(+)−走行接点10a−戸開時
間短時限リレー14−(−)の閉回路により、戸開時間
短時限リレー14が付勢する。その後、エレベータかご
が2階に到着すると、図示しない周知の回路で後側戸開
閉指令回路20が開放して走行接点10cが開放するた
め、後側戸開閉指令リレー21は消勢し戸開きする。戸
が全開すると、後側戸開指令接点13が開放し、戸開時
間短時限リレー14は一定時限後消勢し、その常開接点
14aが開放するため、戸開時間指令リレー17は消勢
する。よって、その常閉接点17cが閉成するため、
(+)−後側戸開閉指令回路20−常閉接点17c−後
側戸開閉指令リレー21−(−)の閉回路により、後側
戸開閉指令リレー21が付勢し、周知の回路で後側の戸
は戸閉開始する。従って、乗客が前側にいる時は、後側
の戸が戸開開始してから後側に歩いて降車するため、通
常の戸開時間では降車する前に戸閉開始する場合があ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、一般的に、乗
客は乗り込んだ出入口付近のかご操作盤で行先釦を登録
するため、反対側の扉が開いた時は、かご内を移動して
降車していた。従来の2方口エレベータは前側かご操作
盤、後側かご操作盤のどちらの行先釦を登録しても戸開
時間は一定であった(例えば4秒、しかし、前側かご操
作盤で後側の階の行先釦を登録した時、該当階に到着す
ると、乗客は反対側の戸が開くのであわてて歩き出し降
車するため、戸開時間が十分確保できず、降車する前に
戸閉開始するという問題点があった。
【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、2方口を有するエレベータにお
いて戸開時間を最適に設定してかご内乗客に余裕をもっ
て降車することができるエレベータの運転装置を得るこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明のエレベータの
運転装置は、前側扉と後側扉の2方口の出入口を有する
エレベータかごの該出入口の付近にそれぞれかご操作盤
を設けて、各かご操作盤の行先釦により行先階をそれぞ
れ登録可能にしたエレベータの運転装置において、乗場
呼に応答して停止した時に上記各かご操作盤により行先
階の反対側の前側扉または後側扉を開くことを要求する
行先釦による行先階の登録がなされたときは通常の戸開
時間より長い時間を設定する戸開閉制御手段を備えたこ
とを特徴とするものである。
【0011】また、上記戸開閉制御手段を、戸閉中に反
対側の前側扉または後側扉の出入口付近に設けられたか
ご操作盤により戸開釦が押されたときには戸反転後所定
時間戸開きするように構成したことを特徴とするもので
ある。
【0012】
【作用】この発明に係るエレベータの運転装置において
は、乗場呼に応答して停止した時に上記各かご操作盤に
より行先階の反対側扉を開くことを要求する行先釦によ
る行先階の登録がなされたときは、戸開閉制御手段によ
り、通常の戸開時間より長い戸開時間が設定されること
により、行先階で反対側の扉が開き降車位置まで距離が
あっても、かご内乗客は余裕を持って降車できる。
【0013】また、上記戸開閉制御手段により、戸閉中
に反対側のかご操作盤により戸開釦が押されたときには
戸反転後所定時間戸開きするようにすることにより、反
対側の扉の戸閉中にもかご操作盤の戸開釦を押すことに
よって、かご内乗客は余裕を持って降車できる。
【0014】
【実施例】
実施例1.以下、この発明を図示実施例に基づいて説明
する。図1は実施例1に係るエレベータの運転装置を説
明するための概略図である。図1において、3は2階建
てのビルに設置され、1階、2階共に前側及び後側の戸
を有するエレベータかご、4は上記エレベータかご3に
設置された前側かご操作盤、5は同じく後側かご操作盤
を示し、上記前側かご操作盤4には、1階を行先として
1階の前側扉を開くことを要求する1階前側かご呼釦1
FF、このかご呼釦と同様な2階前側かご呼釦2FF、
1階後側かご呼釦1FR、2階後側かご呼釦2FR、戸
開釦6及び戸開釦7が組み込まれている。また、同様
に、上記後側かご操作盤5には、1階前側かご呼釦1R
F、2階前側かご呼釦2RF、1階後側かご呼釦1R
R、2階後側かご呼釦2RR、戸開釦8及び戸閉釦9が
組み込まれている。さらに、1FUは1階前側乗場に設
置された乗場UP釦、2FDは2階前側乗場に設置され
た乗場DN釦、1RUは1階後側乗場に設置された乗場
UP釦、2RDは2階後側乗場に設置された乗場DN釦
である。
【0015】また、図2は実施例1に係る戸開閉指令制
御回路を示す回路図である。図2において、図3に示す
従来例と同一符号は同一部分を示し、10a、10b、
10cはかごが走行すると閉成し停止すると開放する走
行接点、11は乗場釦が押されて戸開きする時に閉成す
るリオープン指令接点、12は前側の戸の戸開開始時に
閉成し全開すると開放する前側戸開指令接点、13は後
側の戸の戸開開始時に閉成し全開すると開放する後側戸
開指令接点、14は戸開時間を通常の時間に設定した戸
閉時間短時限リレーで、14aはその常開接点である。
15は戸開時間を通常より長い時間に設定した戸開時間
長時限リレーで、15aはその常開接点である。16は
乗場呼を登録すると閉成しかごが乗場呼登録階に応答し
停止すると開放する乗場呼登録接点、17はエレベータ
が走行開始すると付勢し停止して戸開後一定時間経過す
ると消勢する戸開時間指令リレーで、17aはその常開
接点、17b、17cはその常閉接点である。
【0016】また、18は戸開条件の時に開放し戸閉条
件の時に閉成する周知の前側戸開閉指令回路、19は戸
閉指令の時に付勢し戸開指令の時に消勢する周知の前側
戸開閉指令リレー、20は戸開条件の時に開放し戸閉条
件の時に閉成する周知の後側戸開閉指令回路、21は戸
閉指令の時に付勢し戸開指令の時に消勢する後側戸開閉
指令リレー、22は前側の戸の戸開き時に開放し全閉す
ると閉成する前側戸閉検出接点、23は後側の戸の戸開
き時に開放し全閉すると閉成する後側戸閉検出接点であ
る。
【0017】さらに、新たな構成として、24は前側か
ご操作盤4に組込まれた後側かご呼釦1FR、2FRま
たは後側かご操作盤5に組込まれた前側かご呼釦1R
F、2RFが押されると付勢する遠隔呼リレーで、24
a、24bはその常開接点である。25はかご呼が1つ
でも登録されると閉成する図示しないかご呼検出リレー
の接点、26は前側の戸の戸閉開始時に閉成し全閉する
と開放する前側戸閉指令接点、27は後側の戸の戸閉開
始時に閉成し全閉すると開放する後側戸閉指令接点、2
8は前側の戸の戸閉中、後側かご操作盤5の戸開釦8を
押した時、または後側の戸の戸閉中、前側かご操作盤4
の戸開釦6を押した時に付勢する戸反転リレーで、28
aはその常開接点である。
【0018】次に、上記構成に係る実施例1の動作につ
いて説明する。今、エレベータが1階にあり、1階から
乗客が前側乗場からエレベータかごに乗り込み、前側か
ご操作盤4の2階後側かご呼釦2FRを押すと、(+)
−2階後側かご呼釦2FR−遠隔呼リレー24−(−)
の閉回路により、遠隔呼リレー24が付勢される。ま
た、その常開接点24aが閉成し、かご呼検出接点25
は閉成しているため、(+)−かご呼検出接点25−常
開接点24a−遠隔呼リレー24−(−)の閉回路によ
り、遠隔呼リレー24はかご呼がなくなりかご呼検出接
点25が開放するまで自己保持する。
【0019】次に、周知の回路により戸閉完了後走行開
始すると、走行接点10aが閉成する。また、遠隔リレ
ー接点24bは閉成しているため、(+)−走行接点1
0a−遠隔リレー接点24b−戸開時間長時限リレー1
5−(−)の閉回路により、戸開時間長時限リレー15
が付勢し、その常開接点15aが閉成するため、(+)
−常開接点15a−戸開時間指令リレー17−(−)の
閉回路により、戸開時間指令リレー17は付勢される。
その後、エレベータかご3が2階に到着すると、周知の
回路により後側戸開閉指令回路20が開放し走行接点1
0cが開放するため、後側戸開閉指令リレー21は消勢
し、戸開きする。
【0020】戸が全開すると、後側戸開指令接点13が
開放し、戸開時間長時限リレー15は一定時限後消勢
し、その常開接点15aが開放するため、戸開時間指令
リレー17は消勢する。よって、その常閉接点17cが
閉成するため、(+)−後側戸開閉指令回路20−常閉
接点17c−後側戸開閉指令リレー21−(−)の閉回
路により、後側戸開閉指令リレー21が付勢し、周知の
回路で後側の戸は戸閉開始する。
【0021】上述のようにして、前側かご操作盤4で後
側のかご呼を登録した時は、戸開時間が従来より長く設
定できるので、乗客が前側にいる時でも後側の戸が戸開
開始してから、後側に歩いても余裕を持って降車するこ
とができる。また、後側かご操作盤5で前側のかご呼を
登録した時も同様の動作となる。
【0022】また、上記実施例においては、エレベータ
かご3に乗客が前側に乗車している時、後側の戸が戸閉
開始すると、後側戸閉接点27が閉成する。この時、乗
客が前側かご操作盤の戸開釦6を押すと、(+)−後側
戸閉接点27−戸開釦6−戸反転リレー28−(−)の
閉回路により、戸反転リレー28が付勢される。その常
開接点28aが閉成し、(+)−常開接点28a−戸開
時間短時限リレー14−(−)の閉回路により、戸開時
間短時限リレー14が付勢され、その常開接点14aが
閉成するため、(+)−常開接点14a−戸開時間指令
リレー17−(−)の閉回路により、戸開時間指令リレ
ー17が付勢する。従って、その常閉接点17cが開放
し、後側戸開閉指令リレー21が消勢し、後側の戸は反
転し戸開きする。
【0023】従来は、戸反転後すぐに戸閉開始するが、
本実施例では、戸開時間短時限リレー14の時限が終了
するまで戸開きを保持するため、かご内乗客は、反対側
の戸でも余裕を持って降車することができる。また、前
側の戸が戸閉開始した時、後側かご操作盤の戸開釦を押
した時も同様の動作となる。
【0024】従って、上記実施例によれば、2方口を有
したエレベータにおいて、前側かご操作盤により後側の
階の行先釦を登録すると、通常の戸開時間より長い時間
を設定するように構成したので、反対側の戸が開いて
も、かご内乗客は余裕を持って降車できる効果がある。
また、後側の戸が戸閉中、前側かご操作盤の戸開釦を押
すと、戸反転後、一定時間戸開きするように構成したの
で、同様に、かご内乗客は余裕を持って降車できる効果
がある。
【0025】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、前側
扉と後側扉の2方口の出入口を有するエレベータかご内
出入口付近にそれぞれかご操作盤を設けて、各かご操作
盤の行先釦により行先階をそれぞれ登録可能にしたエレ
ベータの運転装置において、乗場呼に応答して停止した
時に上記各かご操作盤により行先階の反対側の前側扉ま
たは後側扉を開くことを要求する行先釦による行先階の
登録がなされたときは通常の戸開時間より長い時間を設
定する戸開閉制御手段を備えたので、行先階で反対側の
扉が開き降車位置まで距離があっても、かご内乗客は余
裕を持って降車できるという効果がある。
【0026】また、上記戸開閉制御手段を、戸閉中に反
対側の前側扉または後側扉の出入口付近に設けられたか
ご操作盤により戸開釦が押されたときには戸反転後所定
時間戸開きするように構成したので、反対側の扉の戸閉
中にもかご操作盤の戸開釦を押すことによって、かご内
乗客は余裕を持って降車できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例に係るエレベータの運転
装置を説明するもので、2階建てのビルに設置された前
側、後側の2方口を有するエレベータの構成図である。
【図2】 この発明の一実施例に係るエレベータの運転
装置におけるエレベータの戸開閉指令制御回路を示す回
路図である。
【図3】 従来例のエレベータの戸開閉指令制御回路を
示す回路図である。
【符号の説明】
3 エレベータかご、4、5 前側及び後側かご操作
盤、14 戸開時間短時限設定リレー、15 戸開時間
長時限設定リレー、17 戸開時間指令リレー、24
遠隔呼リレー、28 戸反転リレー。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前側扉と後側扉の2方口の出入口を有す
    るエレベータかごの該出入口の付近にそれぞれかご操作
    盤を設けて、各該かご操作盤の行先釦により行先階をそ
    れぞれ登録可能にしたエレベータの運転装置において、
    乗場呼に応答して停止した時に上記各かご操作盤により
    行先階の反対側の前側扉または後側扉を開くことを要求
    する行先釦による行先階の登録がなされたときは通常の
    戸開時間より長い時間を設定する戸開閉制御手段を備え
    たことを特徴とするエレベータの運転装置。
  2. 【請求項2】 上記戸開閉制御手段は、戸閉中に反対側
    の前側扉または後側扉の出入口付近に設けられたかご操
    作盤により戸開釦が押されたときには戸反転後所定時間
    戸開きすることを特徴とする請求項1記載のエレベータ
    の運転装置。
JP13738594A 1994-06-20 1994-06-20 エレベータの運転装置 Pending JPH082860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13738594A JPH082860A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 エレベータの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13738594A JPH082860A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 エレベータの運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082860A true JPH082860A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15197457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13738594A Pending JPH082860A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 エレベータの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082860A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211849A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Kuma Lift Kk 二方向ドア付き昇降機の操作スイッチ
JP2006160385A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータのドア制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002211849A (ja) * 2001-01-16 2002-07-31 Kuma Lift Kk 二方向ドア付き昇降機の操作スイッチ
JP2006160385A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Mitsubishi Electric Corp エレベータのドア制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082860A (ja) エレベータの運転装置
JPH0138134Y2 (ja)
JPS5925826Y2 (ja) エレベ−タの戸の制御装置
JPH0512214Y2 (ja)
JPS6031755B2 (ja) エレベ−タの戸制御装置
JPH0141749Y2 (ja)
JPS6346447Y2 (ja)
JPS6223704B2 (ja)
JPH0114625Y2 (ja)
JP3384253B2 (ja) エレベーターの戸閉装置
JPH0530070Y2 (ja)
JPS6149235B2 (ja)
JPH0136859Y2 (ja)
JPS6052998B2 (ja) エレベ−タ中央両引き戸装置
JP2006160428A (ja) 二方口エレベータ
JPS6149234B2 (ja)
JPH0115475B2 (ja)
JP2667504B2 (ja) ホームエレベータ
JPH05201668A (ja) エレベーター制御装置
JPH08290882A (ja) 車椅子用エレベーター
JPH0147378B2 (ja)
JP2619002B2 (ja) エレベータの戸制御装置
JPH0798617B2 (ja) エレベータの運転装置
JPS629519B2 (ja)
JPH04338091A (ja) エレベータドアの制御装置