JPH08146230A - 面発光装置 - Google Patents

面発光装置

Info

Publication number
JPH08146230A
JPH08146230A JP6308318A JP30831894A JPH08146230A JP H08146230 A JPH08146230 A JP H08146230A JP 6308318 A JP6308318 A JP 6308318A JP 30831894 A JP30831894 A JP 30831894A JP H08146230 A JPH08146230 A JP H08146230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
plate
light guide
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6308318A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunitoshi Yamamoto
国敏 山本
Yutaka Fukushima
裕 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP6308318A priority Critical patent/JPH08146230A/ja
Publication of JPH08146230A publication Critical patent/JPH08146230A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導光板の外形寸法をできるだけ有効表示領域
の寸法に近づけ、かつ、均一で高輝度の面発光装置を提
供する。 【構成】 透明な導光板1の側面に線光源2が配置さ
れ、導光板1の裏面に光拡散透過部3が設けられた面発
光装置において、導光板1内に一度入射した光が反射さ
れて導光板1の奥へ導かれるように、導光板1の表面と
線光源2を配置した側面との角部を面取りして面取り部
7が形成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薄型軽量のラップトッ
プパソコン、ワープロ、液晶TVのバックライトなどに
利用されるエッジライト方式の面発光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、透明な導光板1の側面に線光
源2が配置され、導光板1の裏面に光拡散透過部3が設
けられ、導光板1の光拡散透過部3の設けられた面に裏
面反射板4が配置され、導光板1の表面に光拡散板5が
配置され、線光源2の導光板1と反対側を覆うように光
源反射板6が配置されたエッジライト方式の面発光装置
が、液晶表示装置のバックライトなどとして用いられて
いる(図8参照)。
【0003】この面発光装置において、導光板1の線光
源2側の端部は、線光源2から導光板1内に入射してそ
のまま光拡散板5側に出射する強い光、あるいは線光源
2から導光板1内に入射して一度裏面反射板4で反射し
た後に光拡散板5側に出射する強い光によって、他の箇
所に比べて明るくなり過ぎる。ただ、従前は、導光板1
の側面から表示領域9までの距離が充分確保されていた
ので、その異常発光部分が表示領域9に現れなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、近頃は、ワー
プロ、パソコンなどの小型化に伴い、導光板の外形寸法
を表示領域の寸法に近づけるという技術的要求を満たす
必要がでてきた。その結果、導光板1の側面から表示領
域9までの距離を充分確保できなくなり、表示領域9内
の線光源2側が異常に高い輝度を示し、線光源2の管軸
方向に沿った線状の輝度ムラ10となった(図9参
照)。
【0005】したがって、本発明の目的は、導光板の外
形寸法をできるだけ表示領域の寸法に近づけ、かつ、均
一で高輝度の面発光装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の面発光装置は、透明な導光板の側面に線光
源が配置され、導光板の裏面に光拡散透過部が設けられ
た面発光装置において、導光板内に一度入射した光が反
射されて導光板の奥へ導かれるように、導光板の表面と
線光源を配置した側面との角部を面取りして面取り部が
形成されているように構成した。
【0007】また、本発明の面発光装置は、透明な導光
板の側面に線光源が配置され、導光板の裏面に光拡散透
過部が設けられた面発光装置において、導光板内に一度
入射した光が反射されて導光板の奥へ導かれるように、
導光板の裏面と線光源を配置した側面との角部を面取り
して面取り部が形成されているように構成した。
【0008】また、上記各構成において、面取り部を覆
うように鏡面反射板を配置してもよい。
【0009】以下に、図を参照しながら本発明の面発光
装置の実施例について詳細に説明する。
【0010】図1は本発明に係る面発光装置の一実施例
を示す断面図、図2〜図7は本発明に係る面発光装置の
他の実施例を示す断面図である。1は導光板、2は線光
源、3は光拡散透過部、4は裏面反射板、5は光拡散
板、6は光源反射板、7は面取り部、8は鏡面反射板、
9は表示領域をそれぞれ示す。
【0011】図1に示される面発光装置は、表示領域9
より大きい外形寸法を有する透明な導光板1の側面に線
光源2が配置されている。
【0012】導光板1としては、厚さ1.5〜3mm程度の
矩形の平板材が用いられ、導光板1内に一度入射した光
が反射されて導光板1の奥へ導かれるように、導光板1
の表面と線光源2を配置した側面との角部を面取りして
面取り部7が形成されている。なお、面取り部7の形状
は、平面または断面湾曲面(凸面又は凹面)のいずれで
もよく、その角度や大きさは、導光板1の厚さや線光源
2の大きさ、導光板1と線光源2の距離その他の条件に
応じて適宜設定する。導光板1の材料としては、光を効
率よく通過させる物質であればとくに限定されず、たと
えば、アクリル、ポリカーボネート、ポリスチレン、ア
クリルスチレン、ポリ塩化ビニルなどの樹脂、あるいは
ガラスなどを使用することができる。また、導光板1の
全側面は平滑面に仕上げるのが好ましい。
【0013】導光板1の側面には、線光源2が配置され
ている。線光源2としては、直径2〜3mmの熱陰極線管
や冷陰極線管などの陰極線管を用いる。また、線光源2
の形状は、真っ直ぐなもの、隣接する二側面にわたるL
字状のもの、隣接する三側面にわたるコ字状のものを使
用できる。さらに、複数個の線光源2を配置してもよ
い。
【0014】導光板1の裏面には、光拡散透過部3が形
成されている。光拡散透過部3は、線光源2より導光板
1内に導かれた光を散乱反射し、その一部を導光板1の
表面側に向かわせるものであり、線光源2近傍の面積率
よりも線光源2から離れた箇所の面積率を大きくするこ
とにより光を均一に配分する。光拡散透過部3の面積率
を変化させるには、光拡散透過部3を任意の形状のドッ
トで構成し、ドットの大きさを変えたり、位置によって
ドットの数を変えることによって行う。ドットの形状は
特に限定されることなく、ラウンドドット、スクエアド
ット、チェーンドットなど任意形状でよい。また、ドッ
トの代わりにストライプ状に形成してもよい。光拡散透
過部3の形成方法としては、マットインキを用いたスク
リーン印刷などの印刷法や転写法、また導光板1裏面に
凹凸をつけたものなどがある。マットインキとしては、
導光板1とほぼ同じかそれ以下の屈折率を有する炭酸カ
ルシウムやシリカなどの粒子状透明物質を含有するイン
キを用いれば、より光拡散性を向上させることができ
る。
【0015】導光板1の光拡散透過部3の設けられた面
には、裏面反射板4が配置されている。裏面反射板4
は、光拡散透過部3において導光板1内に戻れなかった
光を導光板1側に反射して光を効率よく利用できるよう
にするものである。裏面反射板4の材料としては、たと
えば、次のようなものが好ましい。(1)樹脂中に白色
顔料を混入したフィルムまたは板。(2)白色塗装ある
いは白色印刷したアルミニウム板。(3)鏡面を呈した
金属板やアルミニウムなどの金属箔、あるいはアルミニ
ウムや銀などの金属蒸着を施したフィルムや板。また、
導光板1および線光源2を収納するケースの内面を白色
に塗装または印刷して裏面反射板4としてもよい。
【0016】導光板1の表面には、光拡散板5が配置さ
れている。光拡散板5は、導光板1の表面より出光した
光を拡散させ、輝度分布をなめらかにするためのもので
ある。この光拡散板5の材料としては、たとえば、次の
ようなものが好ましい。(1)光拡散物質がコーティン
グされたフィルムまたは板。(2)自ら光拡散性を有す
るフィルムまたは板。(3)乳白色の樹脂フィルムまた
は板。なお、光拡散板5は、導光板1に密着するより
も、導光板1との間に間隔を設けて光拡散板5を配置し
た方が、導光板1の内部で全反射が確保され、導光板1
内部でロスが少なく十分に光を反射させることができ
る。また、光拡散板5は、複数層形成してもよい。
【0017】また、線光源2の導光板1と反対側の面を
覆うように光源反射板6が配置されている。光源反射板
6は、線光源2の導光板1と反対側の面からの光を導光
板1側に反射させ、光を効率よく利用できるようにする
ものである。光源反射板6の材料としては、裏面反射板
4と同様のものを用いるとよい。なお、線光源2と光源
反射板6との距離は、間にスペーサーを介在させるなど
して均一に保つとよい。
【0018】なお、本発明は、上記のようなものに限定
されず、たとえば、面取り部7が、導光板1の裏面と線
光源2を配置した側面との角部を面取りして形成された
ものでもよいし(図2参照)、導光板1の表面と線光源
2を配置した側面との角部と、導光板1の裏面と線光源
2を配置した側面との角部の両方とも面取りしてそれぞ
れに面取り部7を形成してもよい(図3参照)。
【0019】また、本発明は、導光板1の厚さを線光源
2から遠ざかるにつれて薄くなるようにしてもよい(図
4〜図6参照)。
【0020】さらに、本発明は、上記表面および裏面の
面取り部7表面を覆うように鏡面反射板8を設けてもよ
い(図7参照)。面取り部7に到達した光のほとんどが
反射されるが、一部の光は屈折して光拡散板5側より出
射する。鏡面反射板8は、導光板1の面取り部7におい
て反射せずそのまま出射しようとする光を、その鏡面に
より導光板1側に反射し、光効率をさらに向上させるも
のである。鏡面反射板8の材料としては、たとえば、鏡
面を呈した金属板やアルミニウムなどの金属箔、あるい
はアルミニウムや銀などの金属蒸着を施したフィルムや
板などが好ましい。
【0021】図1〜図7に示した面発光装置は裏面反射
板4、光拡散板5、光源反射板6を備えているが、これ
らを省略してもよい。
【0022】また、導光板1の線光源2の配置されてい
ない側面のうちいずれかに、側面反射板が配置されても
よい。側面反射板は、導光板1の側面より出射した光を
導光板1側に反射して光を効率よく利用できるようにす
るものである。側面反射板の材料としては、裏面反射板
4と同様のものを用いるとよい。
【0023】
【作用】本発明の面発光装置は、上記の構成よりなるか
ら、以下のような作用を有する。
【0024】すなわち、導光板内に一度入射して面取り
部に到達した強い光は、面取り部においてほとんどが導
光板の奥へ反射される。
【0025】したがって、導光板の線光源側の端部にお
いては、光拡散板側より出射する光が減少する。また、
導光板の奥へ反射された光は、各光拡散透過部において
散乱反射し、導光板の光拡散板側より出射する。
【0026】
【実施例】縦220mm、横160mm、最小厚み1.5mm、最大厚
み3mmの透明クサビ型アクリル樹脂板を外形寸法が表示
領域の寸法に近い導光板として使用し、厚みが最大とな
る側の側面と導光板の裏面との角部を面取りした。
【0027】導光板の厚みが最大となる側の側面に管長
220mm、直径3mmの冷陰極線管を線光源として配置し
た。
【0028】導光板の裏面には、アクリル樹脂中にシリ
カを含むマットインキを用いて多数の円形ドットをスク
リーン印刷することにより、線光源側より線光源から離
れた箇所で面積率の大きいグラデーションパターンを有
する光拡散透過部を設けた。
【0029】導光板の光拡散透過部の設けられた面に
は、白色ポリエチレンテレフタレートフィルム(東レ社
製E60L)を裏面反射板として配置した。
【0030】また、導光板の表面には、光拡散物質の塗
布された樹脂フィルム(きもと社製100S)を光拡散板と
して配置した。
【0031】さらに、線光源の導光板と反対側の面を覆
うように、白色ポリエチレンテレフタレートフィルム
(東レ社製E60L)を、光源反射板として配置し、面発光
装置とした。
【0032】以上のようにして得られた面発光装置につ
いて輝度測定を行ったところ、従来の面発光装置と比べ
て、均一で高輝度であった。
【0033】
【発明の効果】本発明の面発光装置は、以上のような構
成および作用からなるので、次の効果が奏される。
【0034】すなわち、導光板の線光源側の端部におい
ては、光拡散板側より出射する光が減少するので、導光
板の外形寸法を表示領域の寸法に近づけても、表示領域
の線光源側において異常発光が発生せず、均一な発光を
得ることができる。
【0035】また、導光板の奥へ反射された光は、各光
拡散透過部において散乱反射して導光板の光拡散板側よ
り出射するので、従来の面発光装置に比べて全体的に高
輝度の発光を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る面発光装置の一実施例を示す断面
図である。
【図2】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図3】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図4】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図5】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図6】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図7】本発明に係る面発光装置の他の実施例を示す断
面図である。
【図8】従来の面発光装置を示す断面図である。
【図9】従来の面発光装置の発光表面を示す平面図であ
る。
【符号の説明】
1 導光板 2 線光源 3 光拡散透過部 4 裏面反射板 5 光拡散板 6 光源反射板 7 面取り部 8 鏡面反射板 9 表示領域 10 輝度ムラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 透明な導光板の側面に線光源が配置さ
    れ、導光板の裏面に光拡散透過部が設けられた面発光装
    置において、導光板内に一度入射した光が反射されて導
    光板の奥へ導かれるように、導光板の表面と線光源を配
    置した側面との角部を面取りして面取り部が形成されて
    いることを特徴とする面発光装置。
  2. 【請求項2】 透明な導光板の側面に線光源が配置さ
    れ、導光板の裏面に光拡散透過部が設けられた面発光装
    置において、導光板内に一度入射した光が反射されて導
    光板の奥へ導かれるように、導光板の裏面と線光源を配
    置した側面との角部を面取りして面取り部が形成されて
    いることを特徴とする面発光装置。
  3. 【請求項3】 表面および裏面の面取り部を覆うように
    鏡面反射板が配置されている請求項1または請求項2の
    いずれかに記載の面発光装置。
JP6308318A 1994-11-16 1994-11-16 面発光装置 Pending JPH08146230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308318A JPH08146230A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 面発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308318A JPH08146230A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 面発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08146230A true JPH08146230A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17979616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6308318A Pending JPH08146230A (ja) 1994-11-16 1994-11-16 面発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08146230A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279817A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toyoda Gosei Co Ltd 照明装置
JP2008053013A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2009144101A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Fine Coatings Inc プレコートメタル塗料組成物及び塗装金属板
KR101361951B1 (ko) * 2006-06-30 2014-02-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
JP2014071378A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Keiwa Inc 導光シート、エッジライト型バックライトユニット及びラップトップコンピュータ
JP2014071379A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Keiwa Inc 導光シート、エッジライト型バックライトユニット及びラップトップコンピュータ
US8870433B2 (en) 2009-07-14 2014-10-28 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit
WO2016031397A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 ソニー株式会社 表示装置および照明装置
JP2019149237A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 デクセリアルズ株式会社 光変換導光ユニット、光源装置、及び表示装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279817A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Toyoda Gosei Co Ltd 照明装置
JP4501297B2 (ja) * 2001-03-16 2010-07-14 豊田合成株式会社 照明装置
KR101361951B1 (ko) * 2006-06-30 2014-02-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치
JP2008053013A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Sony Corp バックライト装置及び液晶表示装置
JP2009144101A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Nippon Fine Coatings Inc プレコートメタル塗料組成物及び塗装金属板
US8870433B2 (en) 2009-07-14 2014-10-28 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit
JP2014071379A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Keiwa Inc 導光シート、エッジライト型バックライトユニット及びラップトップコンピュータ
JP2014071378A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Keiwa Inc 導光シート、エッジライト型バックライトユニット及びラップトップコンピュータ
US9581753B2 (en) 2012-09-28 2017-02-28 Keiwa Inc. Optical waveguide sheet, edge-lit backlight unit and laptop computer
WO2016031397A1 (ja) * 2014-08-28 2016-03-03 ソニー株式会社 表示装置および照明装置
CN106575059A (zh) * 2014-08-28 2017-04-19 索尼公司 显示装置和照明装置
JPWO2016031397A1 (ja) * 2014-08-28 2017-06-08 ソニー株式会社 表示装置および照明装置
US10502891B2 (en) 2014-08-28 2019-12-10 Sony Corporation Display device and illumination device
JP2019149237A (ja) * 2018-02-26 2019-09-05 デクセリアルズ株式会社 光変換導光ユニット、光源装置、及び表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04191704A (ja) 面発光装置とその製造方法
JPH08146230A (ja) 面発光装置
JP2002133930A (ja) 両面成形導光板および平面照明装置
JPH039304A (ja) バックライト装置
JP4684838B2 (ja) 照明装置および光制御手段構造体並びにこれらを用いた画像表示装置
JP2003187620A (ja) 面状発光装置およびこれを備えた液晶表示装置
JP3472510B2 (ja) 面発光装置
JPH063526A (ja) 照明装置
JPH035726A (ja) バックライト装置
JP3023364U (ja) 面発光装置
JPH08190023A (ja) 面発光装置
JP2780046B2 (ja) バックライト装置
JPH03214191A (ja) 面発光装置
JP3023363U (ja) 面発光装置
JP2007109434A (ja) 照明装置、これに使用する光制御部材およびこれらを用いた画像表示装置
JPH0784259A (ja) 面発光装置
JP3092336U (ja) 面発光装置
JPH08122535A (ja) 面発光装置
JP4684791B2 (ja) 照明装置、これに使用する光制御部材およびこれらを用いた画像表示装置
JPH0854625A (ja) バックライト装置
JP2003195298A (ja) エッジライト型の面発光装置
JP2851239B2 (ja) 面発光装置
JP3016786U (ja) 面発光装置
JPH08110413A (ja) 面発光装置
JP3428879B2 (ja) 面発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030828