JPH0812352B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置

Info

Publication number
JPH0812352B2
JPH0812352B2 JP60056761A JP5676185A JPH0812352B2 JP H0812352 B2 JPH0812352 B2 JP H0812352B2 JP 60056761 A JP60056761 A JP 60056761A JP 5676185 A JP5676185 A JP 5676185A JP H0812352 B2 JPH0812352 B2 JP H0812352B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection
liquid crystal
crystal display
adhesive
anisotropic conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60056761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61215528A (ja
Inventor
茂 安田
昌宏 伊藤
隆文 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60056761A priority Critical patent/JPH0812352B2/ja
Publication of JPS61215528A publication Critical patent/JPS61215528A/ja
Publication of JPH0812352B2 publication Critical patent/JPH0812352B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高信頼性の接続リードを特った液晶表示装
置に関するものである。
従来の技術 近年、液晶表示素子と駆動回路基板の接続に、異方導
電性接着剤の使用が増大している。従来、最も一般的に
接続材料として使用されているものは、ゼブラゴムとい
われるエラスティックコネクターであるが、液晶表示装
置として構成する場合に、機械的な圧接機構が必要であ
ることや、振動に弱くファインピッチ電極では位置整合
が困難であるなどの欠点があり、これに代わるものとし
て前記の異方導電性接着剤の使用が増大してきた。この
異方導電性接着剤は絶縁性かつホットメルト性を持つ合
成樹脂中に適当な粒径の導電粉末を分散した構成であ
り、被接続基板間,あるいは液晶表示素子とフレキシブ
ル配線板間に挿入し、両基板を熱圧着することで電気的
接続が得られるものである。
この液晶表示装置における異方導電性接着剤を用いた
場合の接続状態を第4図に示す。1aは液晶表示素子を構
成する1方のガラス板で、その表面に外部接続用透明電
極2が図に示すように庇状部に形成され、異方導電性接
着剤3を介してフレキシブル配線板4が接着される。こ
の場合、外部接続用透明電極2の1端子づつ対応するよ
うに、フレキシブル配線板の接続端子5も1端子つづ位
置整合され、異方導電性接着剤3を介して接続されてい
る。なお、このフレキシブル配線板は駆動回路基板に接
続され、信号が液晶表示素子に伝達される。
発明が解決しようとする問題点 前記の異方導電性接着剤を用いた接続は、接続後圧接
機構が必要でないことや、接続に寄与する導電粉体が微
小なため、ファインパターンにも使用できる等の特徴が
あるが、最大の欠点は、熱圧着後の接着強度と電極間接
触抵抗が相反関係にあるため、接着強度を高くしようと
すれば、接触抵抗も高くなる問題をかかえていることで
ある。すなわち、この異方導電性接着剤は、熱圧着によ
り電気的接続を必要とする上下電極間以外に排除され、
電極間に残った導電粉体を介して電気的接続を得るが、
前記のように、液晶表示装置を一例にとると、外部接続
用透明電極1端子に対し、フレキシブル配線板の接続端
子1端子の接続において、接続を確実に行なうために、
熱圧着時の圧力を高くすると、両者間には接着剤が殆ん
ど排除され、導電粉体同志が緻密に接触した状態になる
ため、結果的に接触抵抗を低くすることができるが、そ
の反面、接着剤が排除されすぎるために、接着強度が低
下し、長期接続信頼性に大きな問題となる。
本発明は、このような問題点を解決するもので、異方
導電性接着剤を用いて、液晶表示装置を構成した場合の
接着抵抗の低減と、接着強度の向上を同時に達成する高
接続信頼性の液晶表示装置を提供することを目的として
いる。
問題点を解決するための手段 前記の問題点を解決するために、本発明の液晶表示装
置は、外部接続用透明電極の1端子上に、少なくとも2
端子に分割された接続端子を有するフレキシブル配線板
を異方導電性接着剤を介して配設し、熱圧着して電気的
接続を得る構成にしたものである。
作用 この構成によれば、異方導電性接着剤は、熱圧着にお
いて、フレキシブル配線板の分割された接続端子の凹部
分内に接着剤が閉じ込められ、凹部内に接着剤の「たま
り」として残ることにより、接着強度の向上を図ること
ができるものである。また、この時、同時に異方導電性
接着剤は、接続端子に凹部分があることにより、接着剤
の排除可能な容積が増えるために、確実に凹部分内に閉
じこめることができる。このため透明電極と直に接触す
る接続端子間には、導電粉体同志が緻密に接触した状態
をなすため結果的に接触抵抗の低下をも図れるものであ
る。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面の用いて説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例の断面図であ
り、1a,1bは液晶表示素子を構成する2枚のガラス板で
あり、ガラス板1aは表面に外部接続用透明電極2が形成
され、庇状に露出している。3はホットメルトタイプの
接着剤中に導電粉体を分散した異方導電性接着剤であ
り、予め、ガラス板1aの庇状部に外部接続用透明電極2
の表面を覆うように形成されている。4は外部接続用透
明電極2の中の1端子に対し、2端子に分割された接続
端子5が予め形成されたフレキシブル配線板である。こ
のフレキシブル配線板4の接続端子5は外部接続用透明
電極2の上面に位置整合された後、熱板により圧接する
ことにより、異方導電性接着剤3を介して融着される。
この場合、2端子に分割された接続端子5の真下にある
異方性導電性接着剤3は、圧力のかからない部分、すな
わち接続端子5外や、2端子に分割された接続端子5か
ら出きる凹部分に異方導電性接続剤3の殆んどが排除さ
れ、接続端子5と外部接続用透明電極2の間隙には異方
導電性接着剤3中の導電粉体同志が緻密に接触した状態
をなし、接触抵抗を低下させることができる。同時に、
接続端子5の凹部分の真下にある異方導電性接着剤3
は、直接圧力がかからないため、接着剤の流動が殆んど
なく、凹部分内に閉じ込められ、接着剤の「たまり」を
作ることにより、接着強度を保持できる。なお、本発明
の一実施例において、接着端子5は2端子に分割された
ものを用いたが、透明電極2と同一幅内であれば、接続
端子5は、2端子以上に分割されたものを用いることに
より、より高接着強度と低接触抵抗の接続が可能であ
る。なお、6は液晶、7はシール剤である。
第3図は、本発明の実施例における、接続端子数と接
触抵抗、接着強度(ピーリング強度)の関係を従来例と
比較したものであり、第3図からも明らかなように、接
続端子5を2端子以上に分割することにより、従来の1
端子接続よりも著しく接着強度の向上と接触抵抗の低下
を実現することができる。
発明の効果 以上のように構成した本発明の液晶表示装置は、液晶
表示素子と回路基板を電気的に接続しているフレキシブ
ル配線板に、外部応力が加わる場合に、接着剤の「たま
り」によって応力を他に分散させることにより接着強度
を増大できると共に、多端子による確実な接続であるた
めに、長期接続信頼性を保持できるなど工業的価値の大
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における液晶表示装置のフレ
キシブル配線板の接続状態を示す部分断面図、第2図は
同装置の要部の断面図、第3図は本発明の実施例と従来
例におけるフレキシブル配線板の接続端子数と接触抵抗
値,およびピーリング強度の比較図、第4図は従来の液
晶表示装置におけるフレキシブル配線板の接続状態を示
す部分断面図である。 1a,1b……ガラス板、2……外部接続用透明電極、3…
…異方導電性接着剤、4……フレキシブル配線板、5…
…接続端子、6……液晶。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部接続用透明電極1端子上に、少なくと
    も2端子に分割された接続端子を有するフレキシブル配
    線板を異方導電性接着剤を介して配設し、熱圧着して電
    気的に接続したことを特徴とする液晶表示装置。
JP60056761A 1985-03-20 1985-03-20 液晶表示装置 Expired - Lifetime JPH0812352B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056761A JPH0812352B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056761A JPH0812352B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61215528A JPS61215528A (ja) 1986-09-25
JPH0812352B2 true JPH0812352B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=13036477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056761A Expired - Lifetime JPH0812352B2 (ja) 1985-03-20 1985-03-20 液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812352B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01235922A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP3035021B2 (ja) * 1991-08-29 2000-04-17 株式会社リコー 液晶表示素子およびその製造方法
JP3328157B2 (ja) * 1997-03-06 2002-09-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH11167971A (ja) 1997-12-05 1999-06-22 Olympus Optical Co Ltd 電子機器
TW487896B (en) * 2000-02-24 2002-05-21 Seiko Epson Corp Mounting structure for semiconductor device, electro-optical device, and electronic apparatus
JP4687875B2 (ja) * 2004-06-30 2011-05-25 日本精機株式会社 表示パネルにおけるリード端子の実装構造
JP2006190755A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Hitachi Chem Co Ltd 回路基板の接続方法及び接続構造体
JP5008971B2 (ja) * 2006-12-27 2012-08-22 住友電工プリントサーキット株式会社 配線板およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592179B2 (ja) * 1975-03-03 1984-01-17 セイコーエプソン株式会社 電気的部材の製造方法
JPS5267362A (en) * 1975-12-01 1977-06-03 Seiko Epson Corp Composition of module for electronic wristwatches
JPS5353765A (en) * 1976-10-27 1978-05-16 Hitachi Ltd Hybrid integrated circuit
JPS55145395A (en) * 1979-04-27 1980-11-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method of connecting printed circuit board
JPS5624771A (en) * 1979-08-02 1981-03-09 Suwa Seikosha Kk Electric connecting method
JPS5887581A (ja) * 1981-11-20 1983-05-25 株式会社日立製作所 液晶表示素子
JPS60100725U (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 シチズン時計株式会社 表示装置
JPS6144494A (ja) * 1984-08-09 1986-03-04 ソニー株式会社 電気的接続体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61215528A (ja) 1986-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295711A (en) Liquid crystal display device
US6101708A (en) Method for electrically connecting terminals to each other
JPH0812352B2 (ja) 液晶表示装置
US6192562B1 (en) Method of producing piezoelectric component
JPH0371570A (ja) 導電用結合剤および導電接続構造
JPS61167925A (ja) 液晶表示装置
JPH067238B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10261852A (ja) ヒートシールコネクタとフレキシブル配線板
JPH09127536A (ja) 液晶表示装置
JP3118059B2 (ja) 液晶表示装置の接続構造及びそのための接続装置
JPS5887581A (ja) 液晶表示素子
JP3612174B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1152406A (ja) 液晶表示装置
JPH0440277Y2 (ja)
JPH04266038A (ja) Lsiチップの実装構造
JP2512001B2 (ja) 半導体接続装置
JPH0423325Y2 (ja)
JPH09330947A (ja) 半導体素子の実装方法
JPS59231518A (ja) 液晶とプリント基板の接続装置
JPS62227129A (ja) 液晶表示装置
JPS5846451Y2 (ja) 液晶パネル
KR940008339Y1 (ko) 액정표시패널의 조립체
JP2805948B2 (ja) Icチップの接続構造
JPS60158422A (ja) 電子部品接続装置
JPH02160217A (ja) 液晶表示装置の接続部