JPH0794664A - リードフレームおよびそれを用いた半導体装置 - Google Patents

リードフレームおよびそれを用いた半導体装置

Info

Publication number
JPH0794664A
JPH0794664A JP5237763A JP23776393A JPH0794664A JP H0794664 A JPH0794664 A JP H0794664A JP 5237763 A JP5237763 A JP 5237763A JP 23776393 A JP23776393 A JP 23776393A JP H0794664 A JPH0794664 A JP H0794664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
semiconductor device
inner lead
insulating member
bonding wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5237763A
Other languages
English (en)
Inventor
Asao Matsuzawa
朝夫 松澤
Kazunari Suzuki
一成 鈴木
Hiroshi Ono
浩 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Microcomputer System Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Microcomputer System Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Microcomputer System Ltd
Priority to JP5237763A priority Critical patent/JPH0794664A/ja
Publication of JPH0794664A publication Critical patent/JPH0794664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4899Auxiliary members for wire connectors, e.g. flow-barriers, reinforcing structures, spacers, alignment aids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体装置において、ボンディングワイヤ
と、隣接するインナリードフレームとのショートを防止
することにより、リードフレームを共通化し、設計開発
期間の短縮および設計開発費の削減を行う。 【構成】 半導体チップ1を組み込むためのリードフレ
ーム2をエッチングにより加工成形し、その後、インナ
リード2aの端部に、例えば、ポリイミド系樹脂で形成
された絶縁部材3を所定の幅で、ポッティングまたはコ
ーティングする。そして、前記リードフレーム2上に、
半導体チップ1をボンディングした後、前記半導体チッ
プ1上に形成された電極であるボンディングパッド1a
とインナリード2aとを、ボンディングワイヤ4によっ
て電気的に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、リードフレームおよび
それを用いた半導体装置、特に、多ピン形樹脂モールド
パッケージ用のリードフレームおよびそれを用いた半導
体装置に適用して有効な技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置用のリードフレームにおいて
は、ペレットの新規設計に伴い、リードフレームも専用
設計で開発している。これは、半導体装置のリードフレ
ームが多ピン化するにしたがってインナリード先端のピ
ッチが狭くなるので、ボンディングワイヤが隣接するイ
ンナリードと接触するのを防止するためである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このペレッ
ト毎によるリードフレームの専用設計であると、ペレッ
トが新規設計となる場合は、リードフレームも新規設計
しなければならず、そのために、製品開発が長期化して
しまい、また、リードフレームの製品開発費も増加して
しまう。
【0004】本発明の目的は、ボンディングワイヤと隣
接するインナリードフレームとの接触を防止することに
よって、リードフレームを共通化できる構造のリードフ
レームおよびそれを用いた半導体装置を提供することに
ある。
【0005】本発明の前記並びにその他の目的と新規な
特徴は、本明細書の記述および添付図面から明らかにな
るであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
以下のとおりである。
【0007】すなわち、本願の1つの発明は、半導体チ
ップの組立に用いられるリードフレームにおいて、イン
ナリードの端部の少なくとも上面に、絶縁部材を固着す
ることにより、絶縁部材を、インナリードとボンディン
グワイヤとの間に介設したものである。
【0008】また、本願の他の発明は、絶縁部材が、複
数のインナリードの端部を覆うように延在されたテープ
状または枠状の絶縁部材からなるものである。
【0009】さらに、本願の他の発明は、インナリード
の端部の厚さが、前記インナリードがボンディングされ
る部分よりも薄く成形されているものである。
【0010】
【作用】上記のような構成の半導体装置によれば、ボン
ディングワイヤと隣接するインナリードの接触を絶縁部
材が防止するために、リードフレームを新規に設計開発
しなくても、従来のリードフレームを使用することがで
きる。
【0011】それにより、リードフレームの新たな設計
開発が不要となり、設計開発期間の短縮および設計開発
費の削減ができる。
【0012】また、同じリードフレームを複数の半導体
装置に使用できるので、リードフレームの原価低減を行
うことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
【0014】(実施例1)図1(a)は、本発明の実施
例1によるQFP(Quad Flat Packag
e)形の半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明
の実施例1によるQFP形の半導体装置の要部の断面図
である。
【0015】本実施例1において、半導体チップ1を搭
載するためのリードフレーム2は、複数のリードで構成
されているインナリード2aや半導体チップ1のボンデ
ィング位置であるダイパッド2b等が形成され、それら
のパターンが数個以上連結された金属製のリボン構造よ
りなるものである。
【0016】このリードフレーム2は、前記パターンを
形成するための原画であるマスクをもとにエッチングを
行い、不要な金属部分を腐食させることによって成形す
る。
【0017】そして、前記インナリード2aの端部に、
例えば、ポリイミド系樹脂で形成された絶縁部材3が、
所定の幅で、ポッティングまたはコーティングされる。
【0018】次に、前記リードフレーム2上に、半導体
チップ1をボンディングした後、前記半導体チップ1上
に形成された電極であるボンディングパッド1aとイン
ナリード2aとを、ボンディングワイヤ4によって電気
的に接続する。
【0019】それにより、本実施例1においては、ボン
ディングワイヤ4とインナリード2aとの間に絶縁部材
3が介設されることになるので、ボンディングワイヤ4
が隣接する他のインナリード2aと接触しても、絶縁部
材3によって電気的に絶縁され、ショートすることがな
くなる。
【0020】また、図1(b)に示すように、絶縁部材
3が支点となることによって、ボンディングワイヤ4の
張力が増すので、ワイヤループの直進性が向上し、ボン
ディングワイヤ4のたるみを減少することができる。
【0021】(実施例2)図2(a)は、本発明の実施
例2によるQFP形の半導体装置の要部の平面図、
(b)は、本発明の実施例2によるQFP形の半導体装
置の要部の断面図である。
【0022】本実施例2においては、図2(a)に示す
ように、リードフレーム2をエッチングにより加工成形
する。その後、複数のリードで形成されるインナリード
2aの端部を、たとえば、ポリイミド系樹脂により形成
されたテープ状の絶縁部材3aで覆うように延在して設
ける。
【0023】それにより、本実施例2においても、ボン
ディングワイヤ4とインナリード2aとの間に絶縁部材
3aが介設されることになるので、ボンディングワイヤ
4が隣接する他のインナリード2aと接触しても、絶縁
部材3aによって電気的に絶縁され、ショートすること
がなくなる。
【0024】また、この場合においても、図2(b)に
示すように、テープ状の絶縁部材3aが支点となること
によって、ボンディングワイヤ4の張力が増すので、ワ
イヤループの直進性が向上し、ボンディングワイヤ4の
たるみを減少することができる。
【0025】テープ状の絶縁部材3aの固着方法として
は、絶縁部材3aの片面に予め接着材を塗布し、熱圧着
等でインナリード2aの先端部に固着する方法や、イン
ナリード2aの先端部に予め接着材を塗布しておき、そ
の後テープ状の絶縁部材3aを固着する方法等がある。
【0026】(実施例3)図3(a)は、本発明の実施
例3によるQFP形の半導体装置の要部の平面図、
(b)は、本発明の実施例3によるQFP形の半導体装
置の要部の断面図である。
【0027】本実施例3においては、図3(a)に示す
ように、リードフレーム2をエッチングにより加工成形
する。その後、複数のリードで形成されるインナリード
2aの端部を、たとえば、ポリイミド系樹脂により形成
された枠状の絶縁部材3bによって覆うように、また
は、図4(a)に示すようにコーナリード部のみ延在し
て設ける。
【0028】この枠状の絶縁部材3bおよびコーナリー
ド部のみに貼りつけた絶縁部材3cの固着方法として
は、絶縁部材3b,3cの片面に予め接着材を塗布し、
熱圧着等でインナリード2aの先端部に固着する方法
や、インナリード2aの先端部に予め接着材を塗布して
おき、その後絶縁部材3b,3cを固着する方法等があ
る。
【0029】それにより、本実施例3においても、ボン
ディングワイヤ4とインナリード2aとの間に枠状の絶
縁部材3bまたは絶縁部材3cが介設されることになる
ので、ボンディングワイヤ4が隣接する他のインナリー
ド2aと接触しても、枠状の絶縁部材3bまたは絶縁部
材3cによって電気的に絶縁され、ショートすることが
なくなる。
【0030】また、この場合においても、図3(b),
図4(b)に示すように、枠状の絶縁部材3bまたは絶
縁部材3cが支点となることによって、ボンディングワ
イヤ4の張力が増すので、ワイヤループの直進性が向上
し、ボンディングワイヤ4のたるみを減少することがで
きる。
【0031】(実施例4)図5(a)は、本発明の実施
例4によるQFP形の半導体装置の要部の平面図、
(b)は、本発明の実施例4によるQFP形の半導体装
置の要部の断面図である。
【0032】本実施例4においては、図5(a)に示す
ように、リードフレーム2をエッチングにより加工成形
した後、複数のリードで形成されるインナリード2aの
端部2cをエッチングの1種であるハーフエッチや圧力
をかけることによって成形するコイニング等によって所
定の薄さに形成する。
【0033】それにより、本実施例4においては、図5
(b)に示すように、インナリード2aの端部2cの厚
さが、インナリード2aのボンディングポイントよりも
薄く形成されているので、ボンディングワイヤ4が隣接
する他のインナリード2aと接触を防止することがで
き、ショートすることがなくなる。
【0034】以上、本発明者によってなされた発明を実
施例に基づき説明したが、本発明は前記実施例に限定さ
れるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更
可能であることはいうまでもない。
【0035】たとえば、インナリード2aの絶縁につい
ては、前記実施例以外のものでもよく、インナリード2
aの端部を薄く成形した後に、前記インナリード2aの
端部に、絶縁部材3,テープ状の絶縁部材3a,枠状の
絶縁部材3bまたは絶縁部材3cを固着させてもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明によって開示される発明のうち、
代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれ
ば、以下のとおりである。
【0037】(1)本発明によれば、ボンディングワイ
ヤとインナリードとがショートすることを防止すること
ができるので、リードフレームを新規に設計開発しなく
ても良く、従来のリードフレームを使用することができ
る。
【0038】(2)また、上記(1)により、本発明で
は、リードフレームの新たな設計開発が不要となり、設
計開発期間の短縮および設計開発費の削減ができる。
【0039】(3)さらに、同じリードフレームを複数
の半導体装置に使用できるので、リードフレームの原価
低減が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は、本発明の実施例1によるQFP形の
半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明の実施例
1によるQFP形の半導体装置の要部の断面図である。
【図2】(a)は、本発明の実施例2によるQFP形の
半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明の実施例
2によるQFP形の半導体装置の要部の断面図である。
【図3】(a)は、本発明の実施例3によるQFP形の
半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明の実施例
3によるQFP形の半導体装置の要部の断面図である。
【図4】(a)は、本発明の実施例3によるQFP形の
半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明の実施例
3によるQFP形の半導体装置の要部の断面図である。
【図5】(a)は、本発明の実施例4によるQFP形の
半導体装置の要部の平面図、(b)は、本発明の実施例
4によるQFP形の半導体装置の要部の断面図である。
【符号の説明】
1 半導体チップ 1a ボンディングパッド 2 リードフレーム 2a インナリード 2b ダイパッド 2c 端部 3 絶縁部材 3a テープ状の絶縁部材 3b 枠状の絶縁部材 3c 絶縁部材 4 ボンディングワイヤ
フロントページの続き (72)発明者 大野 浩 東京都小平市上水本町5丁目22番1号 株 式会社日立マイコンシステム内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体チップの組立に用いられるリード
    フレームにおいて、インナリードの端部の少なくとも上
    面に絶縁部材を設けたことを特徴とするリードフレー
    ム。
  2. 【請求項2】 前記絶縁部材が、複数の前記インナリー
    ドの端部を覆うように延在されたテープ状または枠状の
    絶縁部材からなることを特徴とする請求項1記載のリー
    ドフレーム。
  3. 【請求項3】 半導体チップの組立に用いられるリード
    フレームにおいて、インナリードの端部の厚さが、前記
    インナリードのボンディングされる部分よりも薄く成形
    されていることを特徴とするリードフレーム。
  4. 【請求項4】 請求項1、2または3記載のリードフレ
    ームを用いて構成されたことを特徴とする半導体装置。
JP5237763A 1993-09-24 1993-09-24 リードフレームおよびそれを用いた半導体装置 Pending JPH0794664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237763A JPH0794664A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 リードフレームおよびそれを用いた半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5237763A JPH0794664A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 リードフレームおよびそれを用いた半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0794664A true JPH0794664A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17020090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5237763A Pending JPH0794664A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 リードフレームおよびそれを用いた半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0794664A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009224726A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Powertech Technology Inc Col型半導体パッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009224726A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Powertech Technology Inc Col型半導体パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140084440A1 (en) Semiconductor device
US7247944B2 (en) Connector assembly
JPH08222681A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2000307045A (ja) リードフレームおよびそれを用いた樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH1056124A (ja) リードフレーム及びボトムリード型半導体パッケージ
JPH0794664A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置
JP2507852B2 (ja) 半導体装置
JPS59175753A (ja) 半導体装置およびリ−ドフレ−ム
JPH07201928A (ja) フィルムキャリア及び半導体装置
JPH032345B2 (ja)
KR100321149B1 (ko) 칩사이즈 패키지
JPH07106504A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置
JP2581278B2 (ja) 半導体装置
KR980012384A (ko) 내부리드 선단이 차별화된 리드프레임
JP2981309B2 (ja) 半導体装置
KR100201389B1 (ko) 반도체 패키지
JP2954066B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR200141173Y1 (ko) 리드돌출형 반도체 패키지
JPH0888310A (ja) 樹脂封止半導体装置
JPH09283549A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2003100954A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0637240A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体集積回路装置
JPH02250338A (ja) 半導体装置
KR19990001110A (ko) 칩-리드간의 확장 접착부를 갖는 엘오씨 패키지
JP2002009116A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020514