JPH0750699Y2 - 自動車用前照灯の光軸調整確認装置 - Google Patents

自動車用前照灯の光軸調整確認装置

Info

Publication number
JPH0750699Y2
JPH0750699Y2 JP11717390U JP11717390U JPH0750699Y2 JP H0750699 Y2 JPH0750699 Y2 JP H0750699Y2 JP 11717390 U JP11717390 U JP 11717390U JP 11717390 U JP11717390 U JP 11717390U JP H0750699 Y2 JPH0750699 Y2 JP H0750699Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical axis
axis adjustment
confirmation device
reflector
adjusted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11717390U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473837U (ja
Inventor
浩二 茂村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP11717390U priority Critical patent/JPH0750699Y2/ja
Publication of JPH0473837U publication Critical patent/JPH0473837U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0750699Y2 publication Critical patent/JPH0750699Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車用前照灯における光軸調整確認装置に係
り、常に正しい配光が得られるよう、しかも、調整量確
認のための目盛の読み取りを容易に正確に行い得るよう
に改良した光軸調整確認装置に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車用の前照灯は、上向き過ぎであると対向車に眩惑
を与えるので危険である。そうかと言って下向き過ぎで
あると走行方向前方の路上が旨く照明されないので運転
し難い。
そこで自動車用前照灯は、これを車体に装着した状態
で、その光軸を若干上向き・下向きに調節する装置を設
ける必要が有る。
前照灯は一般にランプハウジング内に凹面反射鏡を設け
るとともに、該凹面反射鏡の焦点付近に光源バルブを位
置せしめた構造であり、前照灯の光軸とは前記凹面反射
鏡の対称軸の意である。
従って、光軸を調整するには、 (イ) ランプハウジングと凹面反射鏡との関係位置を
一定に保った儘で、該ランプハウジングを上下に傾動さ
せるか、 (ロ) ランプハウジングを車体に取り付けた儘で動か
さず、凹面反射鏡を上下に傾動させるか、 二つの方法が有る。
光軸の調整装置は一般に、光軸調整を受ける被調整体
(例えば凹面鏡,又はランプハウジング)を取付体に対
して傾動可能に支持するとともに、両者の間にネジ送り
式の調整機構を設けた構造である。
上記の光軸調整装置を用い、被調整体を傾動させて光軸
方向を調整する際、その傾動量を表示する光軸調整確認
装置が必要である。
第7図は従来例の光軸調整確認装置5を備えた自動車用
前照灯の垂直断面図である。
1はランプハウジングで、その前面開口部を覆ってレン
ズ2が装着されている。
3はリフレクタで、その片面に凹面鏡3aが構成され、球
継手3bを固着されている。この球継手3bはランプハウジ
ング1に一体成形された継手球面座1aに嵌合して球継手
を構成し、リフレクタ3を回動可能に支承している。
4は光軸調整機械であって、リフレクタ3に対して所定
の位置に係着されたスクリュマウンティングと、これに
螺合されたアジャストスクリュ4bとからなっている。
従来例の光軸調整確認装置5は、ランプハウジング1に
貫通固着された透明な筒状ケース5aと、上記筒状ケース
5a内に一端を嵌合されて他端をリフレクタに当接せしめ
ているスライダ5bと 上記スライダ5bを図の左方に付勢してリフレクタ3に押
しつけている圧縮スプリング5cとからなっている。
6は、凹面鏡3aの焦点近傍に配設された光源バルブ、Z
は該凹面鏡3aの光軸である。
前記のアジャストスクリュ4bを回してクスリュマウンテ
ィング4aをネジ送りすると、リフレクタ3は継手球面座
1aを中心として傾動する。
光軸Zの方向を下向きに調整するには、アジャストスク
リュ4bを回してスクリュマウンティングをネジ送りし、
リフレクタ3を左回り(反時計方向)に傾動させる。上
記の操作に伴って該リフレクタ3は圧縮スプリング5cの
付勢力に抗してスライダ5bを破線矢印d方向に押動す
る。このときスライダ5bの移動量はリフレクタ3の傾動
角度とほぼ比例する。このため、光軸調整操作をしてい
る技術員はスライダ5bの目盛5dの移動を目視して光軸調
整状態を確認することができる。
また、光軸Zを上向きに調整するには前記と同様にして
リフレクタ3を右回り(時計方向)に傾動させる。この
操作に伴ってスライダ5bは圧縮スプリング5cに押圧され
つつ実線矢印u方向に移動し、操作技術員は目盛5dの移
動を目視して光軸調整状態を確認することができる。
〔考案が解決しようとする課題〕
第7図に示した従来例の光軸調整確認装置は、スライダ
5bを圧縮スプリング5cによって常にリフレクタ3に向け
て押圧している構造である。
このため、リフレクタ3は圧縮スプリング5cによって絶
えず上向き傾動方向の力を受けており光軸調整状態が変
化し易い。
また、自動車用前照灯は走行中、絶えず振動や衝撃を受
けるので、スライダ5bとリフレクタ3との接触部に摩耗
を生じ、目盛5dの位置が変化してしまう。
さらに、目盛5dを目視しつつアジャストスクリュ4bを回
して光軸調整を行う際、調整操作を開始した後は、目盛
5dの調整前の位置が解らなくなる。透明な筒状ケース5a
の表面に適宜の方法でマークを付して調整前の位置を記
録しておくことは出来るが煩わしい。
また、同様の理由により、調整操作完了時点における目
盛5dの位置を記憶しておくにも不便である。
本考案は上述の事情に鑑みて為されたもので、光軸の調
整状態(リフレクタの傾動角位置)を狂わせるおそれが
無く、光軸調整状態を確実に記録しておくことができ、
しかも光軸調整操作前,後の調整状態を比較するに好適
な光軸調整確認装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために創作した本考案の基本的原
理を略述すると次のごとくである。
i.前記従来例におけるスライダ5bに相当する部材(リフ
レクタの傾動角度に比例した寸法だけ軸心方向に移動す
る杆状部材)をスプリングでリフレクタに押圧すること
をせず、透明な筒状ケース5aに相当する部材内でその一
端を自由に摺動せしめるように嵌合するとともに、その
他端をリフレクタに係着して従動させる。
ii.透明な筒状ケース5aに相当する部材の外側に、カー
ソルの機能を有する目盛付きの筒状部材を嵌合し、スラ
イダ5bに相当する部材の目盛に合わせるように摺動させ
ること、および、該目盛付き筒状部材にその位置を保た
せることを可能ならしめる。
iii.前記目盛付き筒状部材は、筒状ケースに対して摺動
自在とはせず、或る方向に挟みつける形に圧入するとと
もに、上記の方向と直角方向にはすきま嵌めする(例え
ば筒状ケースを円筒状に、筒状部材を楕円筒状に構成
し、短径方向に圧入,長径方向にすきま嵌めとする)。
上述の原理に基づく具体的構成として本考案は、光軸調
整を受ける被調整体と、上記被調整体を傾動可能に支持
した取付体と、上記被調整体と取付体との間に光軸調整
機構を介装して接続した自動車用前照灯において、 前記取付体に取り付けた透明な筒状の固定ケースと、一
端を上記筒状固定ケース内へ摺動可能に挿入するととも
に他端を前記被調整体に係着されたロッド部材と、前記
筒状固定ケースに外嵌した筒状のスライドマーカと、を
具備している光軸調整確認装置であって、 前記筒状固定ケースの中心軸を通り、相互に直交する2
つの平面X,Yを想定し、 前記筒状固定ケースの外周面と筒状スライドマーカと
は、X面と交わる個所の近傍で相互に離間し、Y面と交
わる個所の近傍で相互に密着していることを特徴とす
る。
〔作用〕
上記の構成によれば、 a.被調整体(リフレクタもしくはランプユニットのハウ
ジング)は摺動自在なロッド部材を係着されているだけ
であって、スプリング手段によって常時偏倚力を受ける
ことが無いので、スプリングの弾力によって光軸調整状
態を狂わされるおそれが無く、 b.上記と同様の理由により、ロッド部材とリフレクタと
の当接部に早期摩耗を生じるおそれが無く、 c.筒状のスライドマーカをカーソルとして機能させてロ
ッド部材の目盛を容易に読み取ったり一時的に記録した
りすることができ、 d.しかも、上記スライドマーカはY方向に筒状固定ケー
スに密着押圧されて、その位置を確実に保持する。
e.上記スライドマーカを指先で挟んでX方向に力を加え
ると、X方向に縮むとともにY方向に膨らんで、固定ケ
ースに対して自在に摺動せしめ得るようになり、手を放
すと固定される。
〔実施例〕
第3図は本考案に係る光軸調整確認装置の一実施例を備
えた自動車用前照灯の垂直断面図である。
1′はランプハウジングであって、その前面開口部をレ
ンズ2で覆われている。
3′はリフレクタであって、その前面側に凹面鏡3aが形
成されるとともに、その下端部近傍に継手球3bが固着さ
れている。
上記の継手球3bは、ランプハウジングの継手球面座1aに
嵌合されて球継手を構成している。
前記リフレクタ3′の上端近傍に係着されたスクリュマ
ウンティング4aにアジャストスクリュ4bが螺合されて光
軸調整機構4が構成されている。
上記アジャストスクリュ4bはランプハウジング1′の後
壁を貫通し、軸心回りの回転可能に、軸心方向の摺動を
係止されてランプハウジング1′に取り付けられてい
る。
一方、スクリュマウンティング4aはリフレクタ3′の上
端近傍に、軸心回りの回動および軸心方向の摺動を係止
して取り付けられている。このため、アジャストスクリ
ュ4bを手動操作で回転させてスクリュマウンティング4a
を図の右方にネジ送りすると、リフレクタ3′が継手球
面座1aを中心として右回り(時計方向)に傾動せしめら
れ光軸Zが上向き加減となるように調整される。
また、アジャストスクリュ4bを上記と反対方向に回転さ
せてスクリュマウンティング4aを図の左方にネジ送りす
ると、リフレクタ3′は左回り(反時計方向)に傾動せ
しめられて光軸Zが下向き加減となるように調整され
る。
7は本考案を適用して構成した光軸調整確認装置であ
る。
本例の光軸調整確認装置7は、ランプハウジング1′の
後壁に貫通せしめて透明な筒状ケース7aを固着するとと
もに、該透明筒状ケース7aの中にロッド7cの後端部(図
示右端部)を摺動自在に嵌合し、かつ、該ロッド7cの前
端部(図示左端部)をリフレクタ3′に係着してある。
本例のロッド7cは光ファイバで構成し、その前端をリフ
レクタ3′内に臨ましめてある。
このように構成すると、光源バルブ6から出射した光束
の僅少部分がロッド7c内に入射するとともに該ロッド7c
によって導光され、透明筒状ケース7a内を照明するので
好都合である。
透明筒状ケース7aに、透明な材料で筒状に構成したスラ
イドマーカ7bを外嵌する。
第3図に示したI−I面による断面を第1図に示し、II
-II面による断面を第2図に示す。
第1図に示すごとく、ロッド7cの後端部付近に周方向の
複数の目盛7lが等間隔に設けられている。
前記スライドマーカ7bには、第1図,第2図に現われて
いるように、その筒壁の外周に周方向のマーカライン7a
が溝状に形成されている。
本例のごとく、マーカライン7eを溝状に構成すると、該
溝の中に塗料を塗っていわゆる色差しをするにも好適で
あり、この溝状マーカライン7eが外部物体の摩擦を受け
て損傷,汚損するおそれが無い。
第2図に示されているように、ロッド7cは円柱状,透明
筒状ケース7aは円筒状をなしている。
そしてスライドマーカ7bは楕円筒状に形成されている。
このため、透明筒状ケース7aとスライドマーカ7bとは、
図示のY面と交わる線y(図において点として現われて
いる)に沿って密着,押圧(圧入)されており、図示の
X面上の線xに沿ってすきまを生じている。
第4図は第1図に示した構成部分の斜視図である。7f
は、透明筒状ケース7aをランプハウジング1′(第1図
参照)に取り付けるためのフランジ、7gは防水のための
Oリング、7hは取付ネジである。
第5図に示すように指先でX方向の力を加えると、X方
向に縮むとともにY方向に拡がり、線yに沿った密着,
押圧が解除されてスライドマーカ7bが摺動自在になるの
で、この状態でスライドマーカの目盛7eとロッドの目盛
7lとを合わせる。
指先の力を解除すると、スライドマーカ7bは線yに沿っ
て透明筒状ケース7aを挟みつけ、摺動できなくなって固
定される。
以上に示した実施例は、被調整体であるリフレクタを取
付体であるランプハウジングに対して傾動可能に支持す
るとともに、双方の部材の間に光軸調整機構4と光軸調
整確認装置7とを介装接続した。上記と異なる実施例と
して、ランプユニットのランプハウジング(図示せず)
を被調整体として、これを取付体である自動車車体に対
して傾動可能に支持した自動車用前照灯に対しても本考
案を適用することができる。
第6図は前記と異なる実施例を示し、前例における第4
図に対応する斜視図である。
本実施例(第6図)が前記実施例と異なる点は次のごと
くである。
スライドマーカ7bの筒壁に、マーカライン7eと交わらし
めて覗き窓7jを設けてある。
本例によれば、スライドマーカ7bを不透明な材料で構成
することもできる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案の装置を適用すると、 a.被調整体(リフレクタもしくはランプユニットのハウ
ジング)は摺動自在なロッド部材を係着されているだけ
であって、スプリング手段によって常時偏倚力を受ける
ことが無いので、スプリングの弾力によって光軸調整状
態を狂わされるおそれが無く、 b.上記と同様の理由により、ロッド部材とリフレクタと
の当接部に早期摩耗を生じるおそれが無く、 c.筒状のスライドマーカをカーソルとして機能させてロ
ッド部材の目盛を容易に読み取ったり一時的に記録した
りすることができ、 d.しかも、上記スライドマーカを指先で挟みつけると摺
動自在になって容易に目盛り合わせを行うことができ、
手を放すと摺動不能になってスライドマーカの位置が確
実に保持されて目盛位置が記録される。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第5図は本考案に係る光軸調整確認装置の
一実施例を示し、第3図は本考案に係る光軸調整確認装
置の一実施例を備えた自動車用前照灯の垂直断面図、第
1図はそのI−I断面図、第2図は同じくII-II断面図
である。第4図は第1図に示した構成部分の斜視図であ
る。 第5図は上記実施例の使用方法の説明図である。 第6図は上記と異なる実施例の斜視図である。 第7図は従来例の光軸調整確認装置を備えた自動車用前
照灯の垂直断面図である。 1,1′……ランプハウジング、1a……継手球面座、2…
…レンズ、3,3′……リフレクタ、3a……凹面鏡、3b…
…継手球、4……光軸調整機構、4a……スクリュマウン
ティング、4b……アジャストスクリュ、5……従来例の
光軸調整確認装置、5a……透明な筒状ケース、5b……ス
ライダ、5c……圧縮スプリング、6……光源バルブ、7
……本考案を適用して構成した光軸調整確認装置、7a…
…透明筒状ケース、7b……スライドマーカ、7c……ロッ
ド、7d……開口、7e……マーカライン、7f……フラン
ジ、7g……Oライン、7h……取付ネジ、7j……覗き窓、
7l……目盛。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光軸調整を受ける被調整体と、上記被調整
    体を傾動可能に支持した取付体と、上記被調整体と取付
    体との間に光軸調整機構を介装して接続した自動車用前
    照灯において、 前記取付体に取り付けた透明な筒状の固定ケースと、一
    端を上記筒状固定ケース内へ摺動可能に挿入するととも
    に他端を前記被調整体に係着されたロッド部材と、前記
    筒状固定ケースに外嵌した筒状のスライドマーカと、を
    具備している光軸調整確認装置であって、 前記筒状固定ケースの中心軸を通り、相互に直交する2
    つの平面X,Yを想定し、 前記筒状固定ケースの外周面と筒状スライドマーカと
    は、X面と交わる個所の近傍で相互に離間し、Y面と交
    わる個所の近傍で相互に密着していることを特徴とす
    る、自動車用前照灯の光軸調整確認装置。
JP11717390U 1990-11-09 1990-11-09 自動車用前照灯の光軸調整確認装置 Expired - Lifetime JPH0750699Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11717390U JPH0750699Y2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 自動車用前照灯の光軸調整確認装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11717390U JPH0750699Y2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 自動車用前照灯の光軸調整確認装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0473837U JPH0473837U (ja) 1992-06-29
JPH0750699Y2 true JPH0750699Y2 (ja) 1995-11-15

Family

ID=31865052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11717390U Expired - Lifetime JPH0750699Y2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 自動車用前照灯の光軸調整確認装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750699Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473837U (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4916583A (en) Vehicular headlamp
US5506759A (en) Vehicular headlamp having aiming leveling device
US5150958A (en) Vehicular headlamp having inclination measuring unit
US4095903A (en) Measuring apparatus
US5539625A (en) Vehicle headlamp aiming device
JPH088004B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0750699Y2 (ja) 自動車用前照灯の光軸調整確認装置
US5381313A (en) Headlamp with displacement gauge
US5459646A (en) Leveling device for vehicular headlamp
KR970000847A (ko) 자동차용 전조등에 있어서 광축조정확인장치
US5446631A (en) Device for confirming optical-axis adjustment of automotive headlamp
JPH089848Y2 (ja) 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
JPH0756468B2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
CN111336468B (zh) 用于车辆前照灯的照明装置
JPH089846Y2 (ja) 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
JP2503305B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
KR102410885B1 (ko) 차량 헤드램프용 조명 장치
JP2698505B2 (ja) 自動車用ヘッドランプ
JPH0332302U (ja)
JPH0716307U (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JPH089845Y2 (ja) 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
JPH05290604A (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JP2500137Y2 (ja) 自動車用前照灯における光軸調整確認装置
JP2547346Y2 (ja) 自動車用ヘッドランプの傾斜測定器
JPH0324204U (ja)